fc2ブログ

ピンクの本棚

CIMG8198.jpg

 とても可愛いピンクの本棚です^^長岡京市の素敵なカフェで同じ様な色の家具がありました。

確か食器を入れていたように記憶していますが、とても可愛くて心に残っていたので、この棚を

見つけた時思い出し、ピンクにペイントしました。

天板は少し色が薄く写っていますが、実物は下の方の色に近いです。

CIMG8197.jpg

     板が全部はずせます。縦板が一枚足りません。

CIMG8195.jpg

     裏の薄い板にヒビが入っていますが、もう一枚板があります。

CIMG8196.jpg

 50 ピンク棚 37.3(W)55.3(D)42.8(H) ¥5800



スポンサーサイト



Posted by ブロカントエス on 31.2012   1 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

3品1時間簡単イタリアン

CIMG0051.jpg


 イタリアン、お家で食べたくなったけど、手間暇かけるのも嫌な時に是非作って下さい。

メインの「ポークのデミグラスソーストロトロ煮込み」は、「彼ごはん」のレシピを少しアレ

ンジしたもので、ごはんにかければ男子は大喜びです。これを煮込んでいる間に、のこり

2品を作ってくださいね^^アンチョビ料理を2品作ってみたのですが、ひとつは失敗でした。

後おいしいバケットと、前菜さえあればおもてなしにも大丈夫です。

CIMG8319.jpg


 ポークのデミグラスソーストロトロ煮込み
 じゃこと水菜のペペロンチーノ(彼ごはんのレシピ)
 ポテトとアンチョビのマヨチーズ焼き

  3人分レシピ

  ポークのデミグラスソーストロトロ煮込み
   1圧力鍋にオリーブオイルとニンニク(1片を半分に切ってつぶす)を入れ弱火、香りが
    出たら強火にしてニンニクを取り出し、ポーク(酢豚用500g)を両面こんがり焼き、
    赤ワイン(100cc)をフランベする。
   2デミグラスソース(1缶)水600cc、ローリエ2枚入れ、沸騰したらアクを取りフタ
    をして20分加圧。(圧力鍋がない場合フタをずらして1時間半煮る)
   3ケチャップ大3、砂糖大1、牛乳100cc、お塩ひとつまみ入れ時々まぜながら強火で
    20分位。3分の1位の量になれば完成。生クリームをかけ、ベビーリーフを添える。

  ポテトとアンチョビのマヨチーズ焼き
   1ポテト2個はチンしておく。耐熱皿にポテト、たまねぎ(2分の1薄切り)、アンチョビ(
    2、3枚)を並べ、溶けるチーズたっぷりの上にマヨネーズをかけ、トースターでこんがり
    焼く。

  じやこと水菜のペペロンチーノ
   1フライパンにオリーブオイル(大3)赤唐辛子(1本輪切り、お子様はなしで)ニンニク
    (2片みじん切り)を入れて弱火、香りが出たらちりめんじゃこ(大3)炒め、パスタの
    茹で汁(大3)をいれたら強火。茹でたパスタ(200g)と水菜(2分の1株を切る)
    顆粒鶏がらスープの素(小2)しょうゆ(小1)塩、こしょうで味をととのえる。

Posted by ブロカントエス on 29.2012   0 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

神戸元町 先輩との再会

IMG_1407b.jpg

 先日十数年ぶりに、OL時代の先輩とランチをする事になりました。

 久しぶりなのでドキドキでしたが、お顔を拝見すると全然変わってなく、

 月日も感じず話す事が出来ました^^


 ブログにもアップしたいので、サヴィで色々吟味して予約したお店へ。

 しゃ、しゃ、写真と違う~。

 こじんまりした香港風のお店のはずが、、、おやじ感漂うお店、、先輩が気を使って

 「こういうお店の方がおいしいかも」と言ってくれ入りましたが、、、

 やっぱりサラリーマン専用の雰囲気、、、

 
 味がすごくおいしかったら何もかも許せるのですが、普通のおいしさ。。。

 メニューにひねりもなかったので紹介出来ません、、、、

 本には変わったメニューも載ってたのに、、やはりネットでも確認しないと駄目ですね。

 気を取り直して、行きたかったお店「ロロ」へ。

CIMG8638.jpg

 手芸品やアクセサリーパーツのお店で、とても可愛かったです。

 生地などを販売してる姉妹店の「ロロストック」にも行きました。

 レースとかテープが素敵でした。


 帰り思ったより早く着きそうだったので、岡本にある大好きなお店「ロブジェキペピ」へ寄り道。

IMG_1408b.jpg

 このエントランスいつ来ても、ウキウキします。素敵すぎる!!

CIMG0045.jpg

 小さなお店ですが、アンティークと現行品と古着でいっぱいです。

 こんなマントルピース欲しい!いつか作りたい!

IMG_1438b.jpg

 この日は前から気になってたプランターを購入。現行品なので2500円ぐらいでした。

IMG_1437b.jpg

 こちらはシャビーなフレームに入れて商品にしようかな、、、400円ぐらい。


 現在東洋医学や薬膳を勉強中の先輩。

 OL時代弾丸トークを聞いて、よく笑わせていただいた頃が懐かしいです。

 相変わらずの弾丸トークとパワーに元気をいただき、とてもうれしい日となりました。



 そして月日を経て会える人との繋がりに感謝、、、、、

Posted by ブロカントエス on 28.2012   2 comments   0 trackback
Category :おでかけ

木箱&引き出し


CIMG8436.jpg

 我が家で大活躍の木箱や引き出し。リビングのディスプレイでも紹介しましたが、あらゆる

場所で使っています。

ごちゃごちゃしていた嫌な場所も、木箱&引き出しに入れるだけで、眺めていたい大好きな

場所へとかわります。

CIMG8437.jpg

 フタ付きは特に便利ですね。重ねて置いたら、ディスプレイに、、、

CIMG8438.jpg

 上から4個目の木箱と同じ物を、我が家では子供のパジャマ入れに使っています。脱い
だらそこに入れてくれています。

 お値段 900円~2600円 他にもたくさんあります。希望のサイズ、色、価格の相談
ありましたら、コメントにお入れください^^

KICX0096_convert_20111130201933.jpg

  ソファの下にも、、、雑誌などを入れています。

ソファ

  写真撮り忘れましたが、右側に子供用の机が有り、その下にパジャマ木箱を置いています^^


Posted by ブロカントエス on 27.2012   2 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

天神市

 22日には寒い中、天神市にお越し下さりありがとうございました。

今回は10代のお客様が多く、若い方に私の作品を気に入っていただけて、とてもうれ

しかったです^^

 もともと大ボケタイプですが、携帯とカメラを忘れてしまい、天神市の写真がありませ

ん、、、でも今回も掘り出し物を見つけました^^リトルさんとル・プチさんを物色するのが

天神市での楽しみです。お二人共すごく良い方で、お買い得商品ばかりです^^

京都に店舗もあるので是非行ってみて下さい。

IMG_0156.jpg

  こちらのミラーはリトルさんで。

IMG_0163.jpg

 ディスプレイしても絵になりますし、商品にしようと思ったのですが!!

 なんと落として、ミラーがずれてしまいました・・・・・

 そそっかしいにも程がありますね、、、、、、、
Posted by ブロカントエス on 24.2012   0 comments   0 trackback
Category :イベント出展

チーズスフレもどき?

CIMG8483.jpg


 チーズスフレ、お店の様なふわふわ熱々をお家で再現するのはなかなか大変ですよね。

でも今回のオリジナルレシピは、お店程はいきませんがすごく簡単で、このおいしさならチーズ

スフレもどきでも納得です。写真はペッタンコになっていますが、焼き立て熱々をはふはふ言い

ながら食ベて下さい。時間が経つと普通のチーズケーキとして頂けます^^

  チーズスフレもどき
    
     クリームチーズ(200g室温にもどしておく)砂糖60g 卵1個 
     生クリーム150g 薄力粉25g レモン汁大1  
       全部をよーく混ぜて 180度で30分位(きつね色にふくらんだらOKです)
       

CIMG8482.jpg

 明日は天神市に出展しています。ペイントの実演もしています、まだまだ勉強中ですが、ペイ

ント相談などわかる範囲でさせていただきますので、寒くなりますがお越しください、お待ちして

おります。
Posted by ブロカントエス on 21.2012   2 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

エビのフリット

CIMG8460.jpg

 エビのフリット、いままで色々試してみました。お店の様にはなかなかいかなかったのですが、

このレシピならなんとか合格点かな?もっとおいしいのを知ってる方があれば教えてください^^

ちょっとこってりメニューです。早めの時間に食べてください^^

CIMG8459.jpg


   エビのフリット(お塩で) トマト、スティックセロリ添え
   ブタキムチーズ(「彼ごはん」のレシピ)
   中華スープ
   水菜と生ハムのまぜごはん

     3人分  
       エビのフリット 1、エビの殻、せわたをとり小麦粉をまぶす。
               2、卵1個割りほぐし、冷水大2、小麦粉3分の2カップまぜる。
               3、卵白1個を固く泡立てて、2にさっくり混ぜ合わす。
               4、上の衣をたっぷり付けて、170度できつね色に揚げる。

       ブタキムチーズ 1、熱したフライパンにゴマ油大1、豚肉(バラ200g5センチ
                 に切ったもの)を炒め、キムチ(200g)を加える。
               2、醤油大1、砂糖小1、酒大1、コチュジャン小2を混ぜあわせ
                 かける。溶けるチーズ(3枚)入れ、フタをして2分。おネギ
                 をちらす。(彼ごはんでは、これをごはんにのせていました)

       水菜と生ハムのまぜごはん
               1、水菜、生ハムを適量を一口大に切る。
               2、ゴマ油小1、鶏がらスープ粉末大1、を合えごはんにまぜる。

       中華スープ   1、お家に残っている野菜を、鶏がらスープ粉、お酒、お醤油少し
                 で味を調え、最後のごま油とごまをかける。
                 この日は、レンコン、セロリ、玉ねぎ、チンゲン菜、人参、大
                 根で作りました。



            
Posted by ブロカントエス on 19.2012   4 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

トワルドジュイ

CIMG0050.jpg

 マリーアントワネットも愛したと言われている

トワルドジュイ、最近注目されていますね。

今回は収納型の椅子と小さな棚に使ってみました^^

CIMG0049.jpg

 アンティークの棚に、

トワルドジュイのペーパーをはりました。

CIMG8560.jpg

 引き出しがひとつ付いていますが、取っ手が取

れていたので、バラを付けました。

 48 アンティーク棚 30(W)27.5(D)59(H)  ¥3500 SOLD

CIMG8557.jpg

 サラグレースで購入したトワルドジュイの布を

貼りました。

 オットマンとして使っていただいてもいいですね。

CIMG8531.jpg

 中にもペーパーを貼ってみました。へこみがあ

り一部ボコボコしています。

 底がへこんでいます
 
 49 チェアー34(W)26(D)34(H)    ¥4900 SOLD





Posted by ブロカントエス on 18.2012   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

グリーンお花柄ソファ

CIMG8276.jpg

 こちらはペイントしてないブロカントなソファです。我が家のグリーンの部屋(写真ではわか

りにくいですが壁紙がグリーンです)に、と思っていたのですが、商品の置き場所に困ってきて

手放すことにしました。リクライニングもでき、写真よりもう少し素敵ですよ^^


    背もたれのクッションが重なる所の生地が傷んでいますが、重なっていると見えません。

CIMG8278.jpg

    クッション4個が取り外せるので、洗うことが出来ます^^


CIMG8281.jpg

    木部分に傷があります。ブロカントですので、、、

IMG_1558d.jpg


CIMG8277.jpg

    使っていたので格安で、、、

    47 グリーンソファ  ¥16800
      110(W)71(Dリクライニング使用なし時)80(H)34(座面)       
Posted by ブロカントエス on 16.2012   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

お気に入りのお皿Part2&今後のスケジュール

IMG_0149.jpg

 こちらのお皿は京都のアンティークトリュフさん

 で購入したものです。



 グリーンの方は一部カケがあるという事で

 お安くしていただいて

 確かどちらも3500円位だったとおもいます。

IMG_0155.jpg

 トリュフさんは食器がたくさんある関西では

 めずらしいお店と思います。


 とても素敵なお店で、ネットショップも充実しているので

 興味のある方検索してみてくださいね。




 今はクレイユのお皿を探しています^^


 今後のスケジュールですが、

 今年は大きなイベントに参加します?つもりです^^

 すでに募集が終わってる所もありびっくりですが、

 はっきり決まりましたら報告いたします。




 今月は1月22日 長岡天神の天神市に出展していますので

 お時間ありましたらのぞきに来てください^^



 お待ちしております、、、

Posted by ブロカントエス on 15.2012   2 comments   0 trackback
Category :イベント出展

籐キャスター付き家具

CIMG8215.jpg

 女の子が欲しかったのですが、願いは届かず男子3人(正確には2人と1匹)に囲まれて生活し

ています。居ないから余計に女の子の部屋に憧れて、ピンクにペイントするのかもしれません^^


こちらはシャビーピンクな籐の家具です。キャスターが付いているので、移動も簡単です。おもち

ゃ入れなどにもよさそうです。少し形は違いますが、我が家では生地入れとして使っています。

CIMG8214.jpg


CIMG8213.jpg


CIMG8212.jpg


    現行品をシャビーにペイントし、布を貼りました。

   46 籐キャスター付き 41(W)52、5(D)64(H)  ¥5800 SOLD
Posted by ブロカントエス on 14.2012   4 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

BOX

CIMG0055.jpg

お休み中に色々なペーパーを使って箱を作ってみたのですがどうでしょうか?

やはりもう少し色味をおさえたものの方が、ブロカントエスには合うかな?

それとも色がバラバラすぎるのでしょうか・・・

CIMG0056.jpg


CIMG8143.jpg
Posted by ブロカントエス on 12.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

アイボリーの家具

CIMG0058.jpg


 どんな色ともしっくりくるアイボリーの家具。我が家にもたくさんあります。

左下2つはもとは裁縫箱だったようですが、ジュエリーボックスに使っていただいてもいい

ですね。ちなみに私は愛犬の道具を入れて、ゲージの上に置いています。目につく所にゲ

ージがあるので、お気に入りの物が見えているとニンマリです^^

CIMG0059.jpg


  ひとつずつ金具が違います。

CIMG8136.jpg

  引き出し2つが薄いピンク色です。

CIMG8137.jpg

  こちらは中もペイントしちゃいました^^

CIMG8138.jpg

  スパイスボックス?本棚?何に使ってもブロカントなものは雰囲気がでます^^

CIMG8139.jpg

  こちらは以前ブラックにペイントしたものと同じ形です。

CIMG8140.jpg

  42 ジュエリーボックス 31.5(W)22(D)21(H)     ¥3500 SOLD 
  43 ジュエリーボックス(引き出しピンク サイズ42と同じ) ¥3500 SOLD
  44 スパイスボックス  30.3(W)15.2(D)30(H)   ¥2500 SOLD
  45 チェアー    42(w)46.5(D)84(H)43(座面) ¥4900  SOLD

  
Posted by ブロカントエス on 11.2012   5 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

お気に入りのお皿

IMG_1464.jpg

 紫色のお皿はウエッジウッドの1932年のもので、

 サンタさんがプレゼントしてくれました^^


 アンティークではないですし、少しくどい?様な感じもしますが、

 お料理をのせるととても素敵。

 長岡京市の天神市にいつも出展されているア.リトルさんで購入。

 こちらのお店は掘り出し物がいっぱいです。

IMG_1466.jpg

 淡いグリーンのお皿は、高麗橋のアンティークと衣料のお店ヴィジョンズで

 お誕生日のプレゼントにこちらも自分で購入したものです。

IMG_1463.jpg

 重ねて使っても素敵です、、、

CIMG8037.jpg

 今日の様な簡単ごはんでも、お皿が素敵だとおいしそうにみえます?

    むかご入りビーフカレー
    ベビーリーフとトマト、ドラゴンフルーツ、生ハムのサラダ

 サラダはオリーブオイルとお塩、、といきたいところですが、おこちゃま口の男子にあわせ、

少量のマヨネーズのみ!ドラゴンフルーツ(熟れすぎで安くなってました)の食感がアクセント

になって好評でした^^
Posted by ブロカントエス on 09.2012   2 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

リビングのディスプレイ

CIMG7896.jpg

 こちらはお嫁入りの時に持ってきたアンティークキャビネットです。その頃は重厚な家具が

 好きでしたが、今はアイボリーにペイントしたいな~と考え中です。


この上はいつの間にか、ちらかし係の主人の物でいっぱい、、、それをペイントした木箱など

に入れて隠しつつディスプレイを楽しんでいます。左のアンティークトレイは、主人の財布や

鍵置き場です。

 
   あっ左のスイッチパネル、ペイントしなくちゃ^^
Posted by ブロカントエス on 07.2012   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

アンティークキャビネット

CIMG7980.jpg

   ミルクペイントでペイントしたアンティークキャビネットです。食器棚として使っていただい

  ても素敵です。

CIMG7997.jpg

CIMG7977.jpg


CIMG7999.jpg

  持ち手は写真よりもっとつやけしで、アンティークの風合いがあります。

CIMG7998.jpg

CIMG7976.jpg


CIMG7975.jpg

  裏の下の方にわれがありますが、全体の状態は良いです^^

CIMG7978.jpg

 41 アンティークキャビネット 72(W)31(D)103(H)¥16800 SOLD
    

Posted by ブロカントエス on 05.2012   15 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

ほうれん草のクリーミィーパスタ

CIMG7353.jpg

 友達に教えてもらったほうれん草のパスタは、

 ほうれん草嫌いの息子の大好物^^


 我が家の定番メニューとなりました。

 

 簡単でおいしいです(写真あまりおいしそうに写ってないですが

 もう少しクリーミィーで少しジェノベーゼ風です)ランチにいかがですか?

  
   

  ほうれん草のクリーミィーパスタ(パスタ150g分)
     1、ほうれん草1房(1束じゃないですよ^^)ザク切り、牛乳50CCとフードプロ
       セッサー又はミキサーなどにかける。
     2、ニンニク1片みじん切り、オリーブ油大2を火にかけ香りがでたら、
       ベーコン1枚1口大に切ったものと、しめじ2分の1パック炒める。
     3、1と生クリーム50CC、顆粒ブイヨン(多め)、塩、こしょう(味はお好みで、少し濃い
       めがおいしいと思います)茹でたパスタに合える。
        (この日はお家で干したえのきとローストした松の実も加えました。)


Posted by ブロカントエス on 04.2012   2 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

ボトル

CIMG0062.jpg


 皆さんお正月どのように過ごされていますか?

私は毎年同じで、北野天満宮に初詣に行き、後は実家や親戚のお家に挨拶まわり、同じ顔ぶ

れに感謝です^^


 
  今日はリビングのディスプレイを紹介させていただきます。

IMG_0661あ


   ボトルが好きで集めています。右のアンティークの小さな香水瓶2つは、池田のアンティー

クショップ ロンドンクラシックのやさしいおじさんが、ランプシェードしか買ってないのに無料

にしてくれました、結構高いとおもうのに、、、所せましと商品が並ぶお店は宝探しのようです。ア

ンティーク好きの方は一度行かれてみてはいかがでしょうか、お値段も良心的です。


左手前のミニボトルと左奥の紫陽花を挿したボトルは、私がラベルを貼りました。同じようなものを

販売しています。(すみません宣伝して)

Posted by ブロカントエス on 03.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

明けましておめでとうございます

CIMG7928.jpg


  毎年同じ元旦の朝の風景、家族3人で私の作った簡単おせちでお祝いします。

毎年同じ、、、これが一番の幸せなのかもしれません。来年も健康で同じお正月を迎えれるよう

がんばります^^


CIMG7930.jpg


    ご主人様になりかわり 「本年も宜しくお願い致します」
Posted by ブロカントエス on 01.2012   0 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

プロフィール

ブロカントエス

Author:ブロカントエス
掲載雑誌  プラスワンリビング2012年10月号

        素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1

        素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3





大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。

商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR