fc2ブログ

シャビーシックな家具{チェスト、ワゴン}

IMG_3569c.jpg

 こんにちは^^

 最近商品アップが多いですよね、、、、

 在庫だらけのアトリエをすっきりしよう!!と

 がんばっております^^


 お待たせしていますN様、U様、H様、M様、、、、

 良いお品が見付からず、御迷惑をおかけしております・・・

 
 今の所、8割の確率でお探し出来ている様ですが、

 お待たせしているお品は、やはりなかなか無い物の様です・・・

 いましばらくお待ちくださいませ。。。。。。

IMG_3568c.jpg

 本日のご紹介は、定番の取っ手を付けたチェストです^^

 すごく素敵ですよ^^

IMG_3566c.jpg

 所々、木が剥がれていますが、そこも良い感じです、、、、

IMG_3565c.jpg

IMG_3563c.jpg

IMG_3562c.jpg

IMG_3564c.jpg

 引き出しの中は綺麗です。

 下の板が薄いので、重い物を入れるには不向きです・・・

IMG_3561c.jpg

IMG_3560c.jpg

IMG_3559c.jpg

 天板も一部剥がれています。。。

IMG_3556c.jpg

IMG_3570c.jpg

 160.シャビーチェスト 44(W)39(D)85(H) ¥12800 SOLD

IMG_3554c.jpg

 そして、我が家でも大活躍のシャビーなワゴン、、、、、

 こちらは現行品をペイントした物です^^

 
 我が家では、、、、

IMG_3577c.jpg

 しまい込みたくない布をぶら下げたり、

 収納したら使いにくいタジン鍋など、たくさん置いています。

 
 しかも、キッチンに居て視界に入るとニンマリです^^

IMG_3554c.jpg

IMG_3552c.jpg

IMG_3551c.jpg

IMG_3545c.jpg

IMG_3542c.jpg

IMG_3546c.jpg

 物を置く所はペイントが剥がれやすい為、

 天然成分のブライワックスを塗っています。

 
 少しワックスの匂いがするのと、

 剥がれが気になる方は、おやめ下さいね^^

 (11月追伸、、、ほぼ無くなりました^^)

IMG_3541c.jpg

IMG_3540c.jpg

 161.ワゴン 59(W)34(D)72(H)  ¥8900 SOLD
     棚に入れる事が出来る高さ 上約15㎝、下約24㎝

IMG_3539c.jpg

 片付いていないアトリエ、、、、、、

 モールディングを無造作に置いている場所が

 ちょっといい雰囲気だったので、パチリ^^



素敵だな~と少しでも思っていただけましたら、下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted by ブロカントエス on 31.2012   2 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

お花を愛でる、、、、、

IMG_3479c.jpg

 昨日お花屋さんの前を通りかかって、ふっと目に止まった枝、、、、、

IMG_3501c.jpg

 ドラゴン柳、お値段も200円位とお手頃だったので、

 4本お持ち帰りしました^^

 画像では分かりにくいですが、なかなかの存在感、、、

 流れる曲線、、、、曲線がいいんですよね~^^

IMG_3491c.jpg

 トルソーがこっちの方がバランスがいいかな、、、、

 って写ってませんね(^_^;)

IMG_3494c.jpg

 枝に合う、大きな花瓶が無かったので、

 お茶を入れるプラステックの入れ物に(>_<)

 
 布をからませ、大切なリボンを巻くと良い感じに^^

IMG_3485c.jpg

 そして、可愛いお花があったので、ついつい、、、

 あの方のピシェに入れて、、、

 左から、ねずみもち、スカビオサ、バーゼリア、シキミア、、、

IMG_3478c.jpg

 元気にしているかな、、、、と思いをはせるには、

 こっちに置く方がいいかな。。。。。

IMG_3504c.jpg


ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです^^

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 30.2012   3 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

リネンのカーテン、、、、、

IMG_3109c.jpg

 ずっとずっと悩んでいた、カーテン、、、、、、

 やっと、ばっちり!!と思える布を見付けました^^

IMG_3203c.jpg

 中央に刺繍があって、グレーです^^

IMG_3428c.jpg

 長さもたっぷりあるのが欲しくて、、、、、

IMG_3429c.jpg

 手すりに掛けた感じも良いな~と自己満足^^

IMG_3423c.jpg

 カーテンレールは、随分前からレヴさんで買っておいた、

 アンティークの木片^^

IMG_3202c.jpg

 とりあえず釘に引っ掛けているいるだけですが、

 木肌がいい感じです^^3600円くらいだったかな、、、、、

IMG_3204c.jpg

 カーテンはモビリグランデさんにて^^

 展示品だったので、1割引きで1万円位でした^^

 ホワイトもあるそうです^^

IMG_3414c.jpg

 後は、スイッチプレートとアルミサッシのドアをどーにかしないと!!

 ドアは、アイアンみたいに見えるペンキでペイント予定です^^

 いつかですが、、、、あっ手すりも・・・


 ドアは、3Fの24畳のベランダに続きます。

 こちらは少しエスニックにしようと、

 バンブーのチェアなど置いていたんですが、

 雨、風にさらされ解体・・・今は私の作業場所です^^

IMG_2812c.jpg

 そして先日、子供とカフェに行こうと歩いていたら、

 いままで近所にはなかった、かわいいケーキ屋さんを発見^^

IMG_2810c.jpg

 私はいちじくのタルト。子供はブリーチーズケーキを^^

IMG_2814c.jpg

 主人には、アップルケーキとカヌレ、、、どっちを選ぶかな、、、、

 パティスリーアンシャンテさん、美味しかったので、

 また行きますね^^

 
ランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 29.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

ブラックの家具、、ドア、シェルフ、フレーム、、、

IMG_3342c.jpg

 ブラックのドアの販売商品です^^

 我が家では、、、、

IMG_3355c.jpg

 冷蔵庫隠しや、、、、

IMG_3351c.jpg

 階段の踊り場のディスプレイなどに大活躍、、、、

 こちらのお色違いが、本日のドアです^^

IMG_3343c.jpg

 シンプルなデザインで、、、、、

IMG_3375c.jpg

 月日の経った取っ手が素敵ですよ^^

IMG_3374c.jpg

IMG_3366c.jpg

IMG_3360c.jpg

 今回、ブラックの濃淡を出したかったので、

 ミルクペイントの他に水性ペンキを使用しています。

IMG_3358c.jpg

IMG_3348c.jpg

 大きなアンティークの紙物を貼ったり、、、、

IMG_3345c.jpg

 小さめを2枚、、、、、、

IMG_3346c.jpg

 やっぱり1枚?

IMG_3344c.jpg

 黒だらけ~~もいいかも?
 
 こちらのフレームも販売商品です^^

IMG_3337c.jpg

 大きい方は、ホワイトが見え隠れ、、、

IMG_3336c.jpg

 小さな方はマットな感じにしてみました^^

 155.ブラックドア    49(W)2.5(D)132.5(H)    ¥5900 SOLD
 156.ブラックフレーム大 76(W)47(H)内寸68x38.5 ¥1900 SOLD
 157.ブラックフレーム小 47(W)56(H)内寸38x47   ¥2500 SOLD

IMG_3401c.jpg

 こちらは過去にも紹介させていただいたアンティークのシェルフ、、、

 2つ重ねてみました^^

 時代を経たブラックが良い雰囲気の物ですよ^^

IMG_3404c.jpg


IMG_3385c.jpg

 重ねただけなので、台の上に並べてディスプレイ棚として

 使っていただいてもいいですね^^

IMG_3394c.jpg

 上の棚の引き出しの取っ手は薔薇、、、、


 実はこの下の方の棚、オーダーのお客様のペイントが上手くいかず、

 明け方4時までかかってペイントしていて、、、、、

 
 それが乾く間にジュイにペーパーを貼ったんですか・・・

IMG_3396c.jpg

 ペーパーの上の部分が少しブヨブヨに(^。^;)

IMG_3395c.jpg

 こちらはプリントミス(下の中央部分にヒモみたいな絵が!!)の

 ペーパーを貼ってしまっています・・・

 上の端も合っていませんね(>_<)

 どちらものぞき込まないと解らないですが・・・・

 
 ウトウトしながらすると、こういう事になるんですね(^。^;)

 ですので、1つ3900円でしたが、

 2つセットで5000円で販売いたします・・・・

IMG_3340c.jpg

 廊下のつきあたりや、狭いスペースの収納にいかがですか?

 洗面所なんかにもいいかも^^

 158.ジュイシェルフ 30(W)27、5(D)59(H)118(H2つ重ねて)¥5000SOLD

IMG_2900c.jpg

 そして最後にエンジュルの絵が入ったフレーム、、、

 120番のシェルフ(4900円)の上に乗せると、ばっちりです^^

 159.エンジェルフレーム 51.5(W)39(D) ¥3500

 

 皆さまのインテリアに役立つ物があれば、うれしいな。。。。。

ランキングに参加しています。クリックお願い致します^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 
Posted by ブロカントエス on 28.2012   2 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

再会、、、、、、ビザールさんへ

IMG_3227c.jpg

 先日、20年来のお友達と久しぶりの再会、、、、

 何年ぶりだったのか、、、、、

IMG_3206c.jpg

 ゆっくり時間を気にせず食事がしたかったので、

 過去に紹介した、二十四節記さんへ。。。。。

IMG_3207c.jpg

 パンを焼いている煙さえ、絵になります^^

IMG_3233c.jpg

 ランチはサラダ、メイン、デザート、飲み物を^^

IMG_3229c.jpg

 私は若鶏ときのこのロースト

IMG_3230c.jpg

 お友達はマルゲリータ

IMG_3213c.jpg

 ティラミス、、、、、、

 
 すごく美味しかったです^^

 ピザは以前、野菜たっぷりピザを食べた事があるんですが、

 マルゲリータの方がもっちり感が出て、美味でした^^


 テラス席は時間も気にせず、のんびり出来ていいですよ^^

IMG_3209c.jpg

 
 そして感動の再会に、是非ビザールさんに連れて行きたくなって、

 久しぶりに行ってきました^^

IMG_3205c.jpg

 なんとビザールさんが、

 ブロカントエスの商品を購入してくれたので、

 説明していると、、、、、

 お客様の素敵なマダムが、ブロカントエスのお客様じゃないですか!!

 
 のりこさん(そう呼ばせていただきます^^)は、

 人形作家さんで、お家のDIYやお庭が素敵なんですよ^^

 ブログご覧になってくださいね^^

IMG_3236c.jpg

 のりこさんのチョイス。素敵すぎます^^

IMG_3210c.jpg

 先日行かれた、フランス旅行のお話や、個展や出版予定の本の話、、、、

 柳原さんの素敵な物たちのディスプレイの提案に

 なるほど~と一同感心したり、、、

 4人で楽しい時間を過ごせました^^

IMG_3235c.jpg

 ゴールド、オレンジ、パープルの組み合わせ、、、、

IMG_3238c.jpg

 小さなグラスに、ブリザードフラワー、羽、ペーパー、、、、


 いつ行っても、素敵なディスプレイの数々。。。

 私のチョイスは、、、、

IMG_3224c.jpg

 ブレード。フリンジみたいな物、、、、

 1枚目の画像の様に置いても絵になります^^

IMG_3225c.jpg

 廊下のアイアンのプランターに、

 レースとロザリオと共に垂らしてみたり、、、、

IMG_3226c.jpg

 フレームに引っかけてみたり、、、、

 色々使えそう^^

 まだ1つくらいありましたよ^^


 1枚目画像の手前右は、折れてしまったフレーム、、、、

IMG_3221c.jpg

 そして、またまた紙物、、、、1700年代。

IMG_3220c.jpg

 折ってディスプレイしても素敵ですよね^^

IMG_3228c.jpg

 そして、そしてビザールさん1周年のプレゼント。。。。。

 (普通こちらが、渡す方ですよね・・・)

 車の中で、開けたい衝動を抑え、、、、、ワクワク、、、

IMG_3223c.jpg

 中から水晶が!!きゃ~うれしい^^

 プレゼント、後もう少しありましたよ^^



 本当に濃い、濃い1日でした。。。。。

 お友達との感動の再会、、、、のりこさん、、、

 そして、そして柳原さん、、、、


 満足しすぎて、心が満たされ夢心地、、、、

 子供を寝かしつけていたらそのまま(片付けもそのまま)

 寝てしまい、朝からパニック状態に(>_<)

ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 27.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

ブラックシェルフのディスプレイ

IMG_3097c.jpg

 おはようございます^^

 やっとブラックシェルフのディスプレイが出来ました^^

IMG_3111c.jpg

 一番上は、これから色々楽しみたいので少なめに、、、

IMG_3099c.jpg

 棚の中はこんな感じに、、、、、

IMG_3113c.jpg

 上のひだり、、、、

 大好きな物を木箱に詰めました^^

IMG_3098c.jpg

 右上は、楽譜とオブジェ、、、、

 その下は昨日アップした、ガラスドームー(のつもり^^)

IMG_3145c.jpg

 セレスタイトの原石、白いブリザードフラワーに

 紫のお花のドライを加えました、、、、

 紫と水色(原石が薄い水色です)の組み合わせって合いますよね^^

IMG_3095c.jpg

 その下は鏡のディスプレイ。。。。。。

 鏡の周りを枝で囲んでいる訳は、、、、

IMG_3115c.jpg

 落として、鏡がずれてしまったんです(>o<)

IMG_3119c.jpg

 下の段は、左が昨日アップさせてもらった紫陽花のドーム、

 中央は装飾木片とアンティークのレース、ホーリーカードを

 入れたキーBOX(販売商品で3300円です^^)

IMG_3117c.jpg

 左はイベントなどにこのまま持って行く、

 アンティークのトレイ?

 販売商品のアンティークパーツを使ったネックレスや、

 指輪などが、、、、、

IMG_3109c.jpg

 角度を変えて^^


 
 人生色々ありますよね、、、そんな時ディスプレイを変えます、、、

 癒されて、気を取り直してがんばらねば!!です^^

 
 では、また^^

ランキングに参加しています。クリックしていただくとうれしいです^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 25.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

椅子だらけ。。。。。

IMG_3067c.jpg

 我が家は椅子だらけ、、、、

IMG_3063c.jpg

 枯れた木肌の椅子。。。。。

IMG_3062c.jpg

 アトリエの入り口に。。。。

IMG_3056c.jpg

 使わない書斎の入口に。。。。。。

 販売商品の椅子3900円とミラー4900円を組み合わせて。。。

IMG_3066c.jpg

 登場回数多すぎ(>_<)のお気に入りの椅子

IMG_3064c.jpg

 ディスプレイちょこっと変えました^^

IMG_3057c.jpg

 キッチンの椅子は便利ですね^^

 シンプルな椅子も、布やレースをかければ、雰囲気が変わります、、、

IMG_3059c.jpg

 こちらも販売商品8900円^^

IMG_3058c.jpg

 もう少し、、、何か足りない感じですね、、、

IMG_3131c.jpg

 洗面所の子供用の踏み台がわり、、、

 随分前のロハスで、2900円位だったかな。。。

 
 画像で気付きましたが、洗面台の取っ手可愛くないですね・・・


 
 我が家のディスプレイの椅子、まだあった様な、、、

 宣伝ばかり(^_^;)でしたが、椅子って便利ですね^^


ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 24.2012   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

100円均一のガラスドーム

IMG_2984c.jpg

 昨日は帰ってからもバタバタで、追加出来ませんでした(>_<)

 すみません(>_< )

IMG_2956c.jpg

 ガラスドーム、最近良く見かけますよね^^

 アンティークの物は、やはり月日の経ったガラスが

 何ともいえませんが、結構お値段も、、、、、、

IMG_2966c.jpg

 で、思いついたのが、ガラスの花瓶!!しかも100円均一の^^

IMG_2967c.jpg

 本当は昔に買った、この四角いのがいいかな~と

 買いに行ったんですが、無かったので、円柱や円型で^^

IMG_2981c.jpg

 なかなか良いですよね^^

 こちらは、アメジスト、取っ手、ドライのお花

 上の画像は、椿のドライ、ペーパー
    
       ピンクとパープルの羽根、カード

       写真、ロザリオ

       紫陽花、ペーパー

IMG_2965c.jpg

 レース、ペーパー、薔薇、、、、、、

IMG_2960c.jpg

 椿、ロザリオ、、、、、

IMG_2980c.jpg

 3つずつ並べても、、、、、、、

IMG_2961c.jpg

 今回は最近やっと近くに出来た、セリアで購入しました^^

IMG_2957c.jpg

IMG_2958c.jpg

 こちらは、ずっと前からお家にある、プチプライス(3000円位だったかな)な花瓶。

 大きな紫陽花を入れました^^


 皆さんもいかがですか?えっもうしてます?(^。^;)

IMG_2969c.jpg

 ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村


Posted by ブロカントエス on 23.2012   4 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

シャビーなベンチ

IMG_2929c.jpg

 おはようございます^^

 シャビーな収納付きベンチのご紹介です、、、、、

IMG_2904c.jpg

 とても素敵ですよ^^

IMG_2914c.jpg

 脚や、、、、、、

IMG_2911c.jpg

 背の部分も良い感じです^^

IMG_2913c.jpg

IMG_2925c.jpg

IMG_2924c.jpg

IMG_2923c.jpg

IMG_2908c.jpg

 こんなモールディングをつけてもいいですよね^^

IMG_2907c.jpg

 もちろんペイントして、、、、、、

IMG_2928c.jpg

 少し重いです。もちろん女の人でも持てますが、

 ちょっと重いな~と感じるくらい^^

 大きいので送料がかかりそう、、、、

 私が配達出来る範囲の方、どうでしょうか?

 
 送料のお見積りだけでもどんどんおしゃって下さいね^^

 155.ベンチ 90(W)46(D)79(H)41(座面) ¥15000 SOLD

IMG_2921c.jpg

 そしてI様お待たせ致しました。。。。

IMG_2920c.jpg

IMG_2919c.jpg

IMG_2918c.jpg

 何度でもリペイントいたしますので、

 お気兼ねなくおしゃって下さいね^^


 時間がないので、夕方時間があれば追加いたします~~~

ランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです^^

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 22.2012   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

1年先まで予約でいっぱいのお店 要兵衛

IMG_2838c.jpg

 こんにちは^^

 玄関の廊下のチェアをのけて、少しすっきりさせました^^

IMG_2837c.jpg

 ビザールさんの真似っこですね^^

 どんどん真似して、いつか自分の世界を作る事が出来たらいいな、、、


 そして本題!創作料理の要兵衛さん、とても美味しいんです^^

IMG_2718c.jpg

 前菜 海老芋の土佐煮
     ジャコエビの唐揚げ
     明太子ピザ

IMG_2717c.jpg

 椀物 エノキ茸のポタージュ焼松茸添え

IMG_2716c.jpg

 お刺身 戻り鰹サラダ ネギラー油ドレシング

IMG_2715c.jpg

 揚げ物 ふぐ、帆立、アオリイカの春巻き

IMG_2714c.jpg

 焼き物 秋刀魚のマッシュポテト包み焼きトマトソース

IMG_2713c.jpg

 食事 豚バラ入り栗ごはん
     蛤のお吸い物

IMG_2710c.jpg

 甘味 ピオーネとタピオカの黒糖ココナッツミルク

 
 そしてコーヒーかお抹茶が選べます^^

 も~美味しのなんのって^^お腹もいっぱい^^

 毎回ひとひねりあるお料理、そして作家さんの器、、、

IMG_2711c.jpg

 この日は3500円のコースだったんですが、

 5000円、7000円のコースでは高級食材も出ます^^

 美味しいお刺身や、松茸のすき焼きが出た事も^^


 食べに行くと、帰りに1日だけ予約をいれる事が出来るんです。

 ほとんどの方が予約を入れて帰り、1年先まで埋まる、、、

 という状況になっているそうです^^

 私ももちろん予約を。なんと次回は再来年の3月!!


 この日は天然キャラが炸裂^^お腹がよじれる程大笑い!!

 楽しい1日でした。。。

 皆ありがとうね^^


 
 次回は初めてのランチ^^再来年、、、またご報告出来るかな・・・・ 


ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 21.2012   2 comments   0 trackback
Category :おいしいお店

ブルーのお花、、、、、、

IMG_2746c.jpg

 いままでは、あまり選ばなかったブルー、、、、

IMG_2748c.jpg

 こちらの絵は一目惚れ。。。。。。

IMG_2747c.jpg

 2枚飾ったら素敵かな、、、、とこちらも^^

IMG_2771c.jpg

 トイレの壁に飾ってみました^^

 分かりにくい写真ですみません(>_<)

 これでも壁に体を押し付け、必死で撮ったんです(^。^;)

IMG_2738c.jpg

 トイレにはブルーのプランターもあるので、良い感じです^^

IMG_2737c.jpg

 ちなみにトイレの照明、点灯するとこんな感じで

 気に入っているんですが、もっと素敵なランプが出番待ち^^
 
 こちらは洗面所に使います^^

 
 電気工事をしないといけないので、いつになるでしょう・・・

 かれこれ半年は過ぎてしまいました(^^;)

IMG_2773c.jpg

 ビザールさんにて、、、1枚1500円^^


 最近たくさんの、心に残るお客様との出逢いがありました、、、

 ブロカントエスのお品が、皆さまの癒しに少しでもなればうれしいです。。。

 本当にありがとうございました。。。。。。

 
 そして、ブログを見ていただいている方々にも感謝です。。。。。


 皆さま、良い週末を^^

ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 20.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

かぼちゃのペイント!!

IMG_2701c.jpg

 秋のディスプレイ、、、私の腕ではこれくらい、、、

 画像で見ると、もっと盛ってみたい、、、、

 河原で調達して来ようかな・・・

IMG_2703c.jpg

 かぼちゃは長いのや、白いの、見付かりませんでした・・・

 が、こだわりのお家を建設中の素敵なブロガーさん 空想楽園さん

 に教えてもらって、ペイントしちゃいました^^

 
 オレンジ色の物を水性ペンキで塗っただけです^^

 来年はおもちゃをペイントしようかな、、、

 そうするとずっと使えますよね^^

IMG_2702c.jpg

 左の木の実のリースは、10年以上前の腹心の友からもらった

 バースデープレゼントなんです^^

IMG_2704c.jpg

 左は過去に紹介させていただいた、

 枯れ草アートの四宮さんの作品です^^

IMG_2697c.jpg

 こちのテーブルも公園で拾ってきた枝をプラス^^

IMG_2693c.jpg

 枯れ草、、、いいですよね^^

 あっ、葉っぱがいっぱい落ちてる・・・

 掃除してから撮ればよかった・・・

 

ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 19.2012   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

アンティークのフレームたち、、、

IMG_2642c.jpg

 ずっと、ずっと前から気になっていたフレーム、、、、

IMG_2640c.jpg

 壁の一部を、小さなフレームだらけにしたくなって

 連れて帰る事にしました。。。

IMG_2646c.jpg

 メダイ、髪の毛が入っています。。。。。

IMG_2641c.jpg

 1850年代。ビザールさんにて、、、、、、

IMG_2649c.jpg

 壁に取り付けるつもりが、いつもの場所に・・・

 柳原さんが付けてくれたブラックのシンプルなレースが

 とっても優美ですよね^^

IMG_2657c.jpg

 色々並べ替えたりするのが、楽しくてついつい、、、

IMG_2659c.jpg

 フレームって小さい物から、大きい物まで使えますね^^

IMG_2654c.jpg

 いつになったら壁に付けるんでしょう・・・

IMG_2655c.jpg



ランキングに参加しています。下のクリックお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 18.2012   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

ブロカントの販売商品です^^

IMG_2588c.jpg

 こちら、私好みのチェア、画像より良い感じですよ~^^

IMG_2586c.jpg

 ちょっと前がほどけていたり、、、、

IMG_2585c.jpg

 左手すり部分が、ひっかかりそうになっていますが、

 クッションも硬めで、座り心地も良いです^^

 クッション部分も綺麗に洗いましたので、ご安心を^^

IMG_2584c.jpg

IMG_2583c.jpg

IMG_2582c.jpg

 151.花柄チェア 49.5(W)46(D)70(H)42(座面) ¥3900 SOLD

IMG_2578c.jpg

 こちらはブロカントのブックスタンドです^^

 お色をリペイントしようと思っていたんですが、

 お友達がこのままでもいいかも^^と言ってもらったので、、、、

 ペイントご希望の方、ホワイト、ブラック、グレー、アイボリー

 1500円プラスでさせていただきます^^

IMG_2576c.jpg

 引き出しもガタガタで、片手では開きません・・・

 両手でお願いします。。。

IMG_2575c.jpg

 なぜか、こっちが木肌のままで、、、、

IMG_2574c.jpg

 こっちはグレー・・・

 取っ手は、可愛い物に替えて置きましたよ^^

IMG_2573c.jpg

 裏にヒビが入っています。。。。。。

IMG_2572c.jpg

 只今ディスプレイ中のブラックのシェルフもちらっと。。。。

 まだ途中なのでイマイチですが・・・

 152.グレーブックスタンド 60.5(W)23(D)30(H) ¥3900 SOLD
       棚の横幅は左のみ13.5 右3つは13.8です^^

IMG_2571c.jpg

 こちら、F様オーダー分です^^

IMG_2564c.jpg

 こちらのキャビネットはとても、材質の良い物です^^

IMG_2566c.jpg

 取っ手を替えて、、、、

IMG_2567c.jpg

 ガラス部分は取りあえず3度ペイントしました。

 もう少し、手を加えておきますね^^

IMG_2563c.jpg

 少しピンクがかった所もあり、ドレッサーと丁度合うと思います^^

 154.キャビネット 39.5(W)37(D)65.5(H) ¥15000 SOLD

IMG_2570c.jpg

 ご希望の雑貨ですが、

  29、ランプ               ¥5900 SOLD
  33、アイアンキャンドルスタンド   ¥1900(2つで¥3000)
     薔薇の木箱            ¥1800 SOLD

IMG_2569c.jpg

 ランプは一部汚れがあります・・・

 キャンドルスタンドはアイアンで、薄いピンクにペイントしています。

IMG_2568c.jpg

 こちらのフレームもアイアン製ガラスなしです   ¥1900 SOLD

IMG_2555c.jpg

 ドッレサーに合う木箱は今の所こちらだけです、、、

IMG_2556c.jpg

 もう少し大きい方がいいでしょうか?

IMG_2558c.jpg

 鳥かごはフランスのブロカントで、すごく素敵です^^

IMG_2561c.jpg

 中に植木を入れたり、白い羽やレース、鳥のオブジェを入れてもいいですね^^

 確か小鳥あったような、、、、探してみますね^^

IMG_2560c.jpg

 全体が薄いピンクで、水色のお花も^^

153.鳥かご 30(W)24(D)41(H) ¥5000 SOLD 

 F様いかがでしょうか?

 ドレッサーに合うミラー、探しておきますね^^


ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 17.2012   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

アンティーク風ブラックのドア

IMG_2511c.jpg

 こんにちは^^

 前からペイントしたかったドア、、、、、

IMG_2488c.jpg

 とても楽しいお客様からのご注文の、ペイントが乾く間に

 ドアもやっちゃいました^^

IMG_2483c.jpg

 取っ手が素敵なんです^^

IMG_2488c.jpg

 ブラウン、ホワイト、ブラックの順にペイントしてからエイジングを^^

IMG_2499c.jpg

 全体はこんな感じですが、ドア、ちゃんと写ってませんね・・・

 こちらは玄関を入った廊下で、ちょっとシックにしています^^

 そのまま階段へと、、、、、

IMG_2492c.jpg

 もう見飽きました?ここの雰囲気好きなんです^^
 

 こちらのレースはご紹介していなかったですよね^^

IMG_2509c.jpg

 アンティークで、とても長くフリンジも素敵です^^

 シンプルなお洋服にショールとしても使っています^^

IMG_2510c.jpg

 前から言ってますが、手すりをホワイトにペイントすべきでしょうか?

 どなたか御意見を~~~~^^

 
 ではまた^^

ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 16.2012   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

廊下の壁のディスプレイ

IMG_2407c.jpg

 前から気になっていた、廊下の壁、、、、、、

IMG_2413c.jpg

 以前、こちらのアンティークのフレームを飾りましたが、

 なんとなく何か足りない感じがしていました。。。

 
 その時は、アンティークパーツを使ったネックレスも付けいましたが、

 すぐズレたりするのではずしてしまいました。。。

IMG_2404c.jpg

 で、フレームを重ねたり、、、、

IMG_2402c.jpg

 取っ手を付けてみたり、、、、、

IMG_2403c.jpg

 付け過ぎ?

IMG_2400c.jpg

 ん~~~これだけの方がいいでしょうか?

 (ってアップ過ぎて見えませんよね・・・)

IMG_2408c.jpg

 こちらの壁はこんな感じ、、、、

IMG_2410c.jpg

 ミディさんで購入したフックを、少しペイントした物に、、、

IMG_2409c.jpg

 お花の飾りを重ねてあります。(過去にもご紹介しました?)

IMG_2405c.jpg

 そこに、ビザールさんで購入した古いペーパーを、、、、

 なかなか可愛くなったかな、、、と自己満足^^

 
 もう少し大きい紙の方がいいかな?

IMG_2384c.jpg

 全体はこんな感じ・・・・・・

 私のカメラ、引きに弱いです・・・・

 一眼レフを使いこなす、カッコいい女性、、、憧れます^^

 
 もうちょっと良い雰囲気ですよ^^

IMG_2422c.jpg

 昨日のスィーツは。。。。。

 お友達に甘く煮た金時豆をいただいたので、

 ココナッツミルク、タピオカ、はちみつを加えたデザートに^^

 
ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 15.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

アンティークショップキカ

IMG_1426c.jpg

 最近ショーケースを探しているんですが、高いですね(>.<)

 
 苦楽園のアンティークショップキカさんのネットショップで、

 小さい物があったので、重ねて置いたらいいかも^^と見に行ってきました^^

IMG_1412c.jpg

 こじんまりとしたお店はカフェもあります^^

 残念ながらこの日、カフェはお休みでした(>_<)

IMG_1433c.jpg

 プチプライスな現行品の食器も売っています。

 左は我が家で使っている物、右のグレーのプレートは900円位。

IMG_1428c.jpg

 このアンティークのナイフ、買えばよかったかな~・・・

 2800円位でした。

IMG_1431c.jpg

 大好きなアンティークの大皿は少し、お高めでした。。。

IMG_1429c.jpg

 こっちも素敵!(^^)!

IMG_1427c.jpg

 パーツ類も豊富です(^-^)

IMG_1418c.jpg

 これ欲しい~~、、、でも予算が( >_<)

IMG_1414c.jpg

 ディスプレイも勉強になります、、、、、

IMG_1425c.jpg

 アンティークアクセサリーも豊富。。。。。

 買うか迷った物もたくさん、、、

IMG_1416c.jpg

 8000円位だったと思います。ブラウンもありました。

IMG_1410c.jpg

 なんと4900円。すでにお家にあるし、、、と断念( >_<)

IMG_1411c.jpg

 結構大きめで4000円位でした。。。。

 
 この日は子供も一緒だったので、ゆっくり見れず・・・

 ショーケースも思ったより小さかったので、

 何も買えませんでした>_<

 今度は子供ぬきで、来たいと思います(^。^;)

 ブログも素敵なので、キカさん、のぞいてみて下さいね^^

 ちなみに私が見に行ったのは、「キャリーケース」です^^

  ではまた(^_-)


ランキングに参加しています、下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 

 
Posted by ブロカントエス on 14.2012   0 comments   0 trackback
Category :おでかけ

かぼちゃのプティングとなぞのサンドウィッチ

IMG_2317c.jpg

 かぼちゃのプティングを作りました。。。。

 お友達に教えてもらった、簡単レシピなので、

 ハロウィンパーティなんかにいかがですか?

IMG_2314c.jpg

 こちらのテーブルクロス、お気に入り^^

IMG_2315c.jpg

 端のちょこっとも可愛いです、、、、、

 しかも2000円!蚤の市にて。。。。。

IMG_2320c.jpg

 ディスプレイ用かぼちゃ、見付けましたが、

 白いのや長いのは見付かっていません・・・・・

 ハロウィンが終わるまでに、見つかるでしょうか(^^;)


IMG_0425c.jpg

 そしてなぞのサンドウィッチの中身は、、、、、

 ピーナッツバター、マーマレード、バナナ!!

 1口目んん?となぞですが、病みつきです^^


 ピーナッツバターをパンに塗って、マーマレードは少し、

 輪切りのバナナを挟んだだけです^^


 ちなみにマーマーレードやジャムはビンのまま冷凍しています^^

 良く腐らせてしまっていたのですが、冷凍するといいですよ(^_-)


 マーマレードはすぐ元通りになります。

 ジャム類はシャリシャリしていても美味しいですし、

 少し置いておけば解凍されます^^

IMG_2309c.jpg

 よく腐らせてしまうしょうがは、干ししょうがに。。。。。

 全部おろして冷凍する、とかキッチンペーパーで包む、とかしましたが、

 この方法がベストかも^^

 お茶なんかにもそのまま入れて使えます(^_^)v

 教えてくれた、お友達ありがとう^^


 かぼちゃのプティング

   1.かぼちゃ(皮なし390g)をチンしてやわらかくする。
   2.砂糖70g、卵4個、牛乳400cc(チンして人肌程度)
     バニラエッセンスをミキサーにかける。
   3.170度で50分蒸し焼きする。
     (天板にたっぷりお湯をはった中に入れてオーブンで焼く)

    甘さ控えめなので、お好みでお砂糖の量を調節して下さい(^-^)
 
    生クリームを添えてもいいですね(^-^)

 では良い一日を^^

ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 12.2012   0 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

戦利品の行き先、、、、、、

IMG_2287c.jpg

 こんにちは^^

 先日の秋のディスプレイのサイドテーブル、、、

 思ったよりもお客様の入金が早く、お嫁入り・・・・・

IMG_2289c.jpg

 お気に入りのチェアに変えて、、、、

 枝、木の実などを加えてみました^^

IMG_2263c.jpg

 そして、先日ロハスで購入した物たちも、定位置が決まりました^^

 ピュターのクリーマー?は、つまようじを入れてカウンターの上へ、、、、

 
 左の木箱には、水槽掃除グッズを入れて。

 以前はプランターに入れていたんですが、

 先が見えて気になっていたので、これなら全部隠れてすっきりです^^

IMG_2279c.jpg

 木箱の小さい方は、子供のふりかけを入れました^^

 たまにご飯が残ってふりかけをかけたがるので、

 子供が取りにいけるように、、、、

IMG_2258c.jpg

 ちなみに左は、野菜用洗剤を入れています。

 下のペーパーBOOKには何も入っていません^^

IMG_2256c.jpg

 ピンクの缶は針を入れましたよ^^

IMG_2253c.jpg

 と言っても、、、お家にあったスポンジを切って入れただけです・・・

 危ないですかね?気が向いたら針山作ります・・・

 2枚入っていて、下にまち針を刺したスポンジが入っています^^

IMG_2251c.jpg

 ちなみにこちらは裁縫道具セットです。

 刺繍と裁縫がしたくなったら、このカバンを持ってきます^^

 縫物だけの時は、白い入れ物だけ、、、、


 この白い入れ物、子供の筆箱だったんです^^

 子供が小学校に入って、いらなくなったので、

 定規が入るポケットやレースなどを付けました^^


 
 買ってきた物の使い道が決まると、うれしいですよね^^


 決まらない時は、見える所にしばらく置いて眺めて楽しみます^^




IMG_2266c.jpg

 そしてこちら、銀嶺の大納言入り、冷やして食べるクリームパンです^^

 ひとつ230円。少しお高めですが、スイーツと考えて^^

IMG_2277c.jpg

 こちらは子供の朝ごはん、クリームのみ。。。

 大納言入りが美味しかったです^^

 お取り寄せする程ではないですが、、、、

IMG_2269c.jpg

 「僕はもらえないんだ・・・・・」

  
ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
 
Posted by ブロカントエス on 11.2012   4 comments   0 trackback
Category :ソーイング

フランスの猫脚サイドテーブル

IMG_2215c.jpg

 すっごくカッコいい、猫脚のサイドテーブルのご紹介です^^

IMG_2187c.jpg

 フランスのアンティークで、深いブラックが素敵すぎますよ^^

IMG_2188c.jpg

 お色は1枚目の画像がもっとも近いです・・・・・

IMG_2182c.jpg

IMG_2185c.jpg

 傷や汚れなどあります。。。大きな欠けなどはございません。。。

IMG_2189c.jpg

IMG_2216c.jpg


 150.猫脚サイドテーブル 63(W)40(D)47(H) ¥12800 SOLD
         天板サイズ 59(W)35(D)

IMG_2172c.jpg

 ブラックのチェアが欲しくなって、

 先日ご紹介させていた143番をペイントしました^^

IMG_2210c.jpg

 いい感じです^^逆光で良くみえませんが(^_^;)

IMG_2212c.jpg

 同じ物が4脚ございます。。。。。

IMG_2209c.jpg

 ちなみに手前のホワイトのチェアも販売商品です^^4900円です。(SOLD)

IMG_2164c.jpg

IMG_2169c.jpg

IMG_2170c.jpg

 149.ブラックチェア 46(W)46(D)80(H)44(座面) ¥5900 SOLD

            
             
    

 
 
 話は急に変わりますが、最近購入したオルネドフォイユの谷さんの本、、、、、

IMG_2191c.jpg

 なかなか良かったですよ^^

IMG_2193c.jpg

 挑戦したいと思っていた、壁にアンティークの壁紙を貼りつける、、、

 などが載っていました。。。。。。

 もう皆さん見ていますかね(^。^;)


 それと、右側のカテゴリなどが消えている!!と

 ブログをきっかけに仲良くさせていただいている方が

 教えてくれました。。。


 カテゴリなど4,5日前に戻っていただきましたら見ていただけます。。。

 アナログなので直すまでに少し時間がかかるかもしれません(>_<)

 御迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いします。。。


ランキングに参加しています。下のクリックをお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 10.2012   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

カトマンドゥカリーPUJA

IMG_2112c.jpg

 おはようございます^^

 3連休、終わってしまいましたね・・・

 1日目は運動会、2日目はロハス、3日目は公園に行きました。


 公園に行っても、私が子供の相手・・・

 主人はなんとサンダル!!遊んであげる気ゼロです(^。^;)


 子供と大笑いしながらサッカーをして、枯れ枝(落ちてるのです!!)や

 四つ葉のクローバーを探したり楽しい時間を過ごせました^^

IMG_0691c.jpg

 帰りにカトマンドゥカリーPUJAさんへ、、、

IMG_0694c.jpg

 私はほうれん草のカレーをチョイス(^-^)

 主人は辛さをアップして、ヒーヒー言っていました^^

 ナンが最高です(^_^)v

IMG_0696c.jpg

 こちらのチーズナンも美味しいんです!(^^)!

IMG_0692c.jpg

 シークカバブやタンドリーチキンもたのみました。。。

 
 ランチも行った事があるんですが、ランチの方がお得感がありました。。。


IMG_2121c.jpg

 そして玄関を入ってすぐの所に、秋のディスプレイを^^

IMG_2119c.jpg

 なかなか見付からない、白の長いのや、黒っぽいかぼちゃなんかを

 加えていきたいと思います^^

 テーブルは売れてしまっているので、お嫁に行くまで、、、、


 昨日のノボタストアさんをクリックしたら、変な所に飛んでしまって

 いました...すみません(>_<)訂正しましたので、宜しくおねがいします・・・

 

 では、今週も気合!!でがんばりましょうね^^


ランキングに参加しています。下のクリックおねがいします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 09.2012   2 comments   0 trackback
Category :おいしいお店

ロハスフェスタでお買い物^^

IMG_2062c.jpg

 昨日、お友達とロハスフェスタに行ってきました^^

 やはりロハスは、出展するんじゃなくて、見に行く方が楽しいな^^

 画像は戦利品^^他にもありますが、後ほど紹介させていただきますね、、、、

IMG_2085c.jpg

 中央のトランクの下のテーブルたち、好み!

 暑くて値段わすれましたが、ちょっとお高めでした、、、

IMG_2087c.jpg

 枝物、、、、何か欲しかったんですが、
 
 ピンとくる物がありませんでした。。。

IMG_2081c.jpg

 前回、ティーセットを買ったアキズさん。。。

IMG_2083c.jpg

 ミニテーブル16000円。

IMG_2082c.jpg

 ローテーブル13000円。

 岡山のお店には、いっぱい商品があるそうです。行ってみたい~^^

IMG_2016c.jpg

 こちらのお店ワッフルさん、可愛いかったです!!

IMG_2092c.jpg

 素敵なミラー20000円。。。。

IMG_2093c.jpg

 こっちは18000円。。。。

 そういえば、過去にシルバーのティーセットを買ったお店でした^^

IMG_2096c.jpg

 こちらは必ずチェックする、ルプチさん。

IMG_2095c.jpg

 素敵な取っ手類が、こんなに無造作に、、、、、

IMG_2094c.jpg

 毎回眺めて、ため息がでるジュイのはぎれ。。。

 庶民には手が出ませんが、見せていただくだけで癒されます^^

IMG_2088c.jpg

 いつもチェックする、リトルさんやカワセミさんの写真を撮るの

 忘れました(^_^;)

 そして今回、心に残る出逢いが!!

IMG_2018c.jpg

 感激と慌てていて、何じゃこりゃ?な画像ですみません・・・

 そのお店は、ノボタストアさん。。。。。

 掘り出し物がたくさんで、ほとんど売れてしまっています。

 
 私も大きな家具を仕入れとして買ったんですが、

 なんと!!駐車場まで、素敵な一輪車で運んでくれたんです!!


 子供のおこずかい程のお買い物だったのに、、、

 私も台車をお貸ししていますが、あんなに遠い駐車場まで運んで

 いただくなんて、聞いた事がないです!!

 
 商品もとってもリーズナブルですので、

 とっても楽しいブログ、のぞいてみて下さいね^^

IMG_2079c.jpg

 他にもたくさんお店がありましたが、多すぎていつも全部は回れません。。。

 古い物のお店と、お洋服屋さん、ガーデンショップを見て帰りました^^

IMG_2068c.jpg

 そして戦利品のご紹介^^

 探していた、木箱。ブラックにゴールドの文字が素敵です^^

 大2000円、小1500円でした。


 主人の水槽のお掃除グッズを入れるつもりです^^

IMG_2058c.jpg

 こちらはルプチさんで。

 ピュターの入れ物2000円。つまようじ入れに^^

IMG_2062c.jpg

 お花のプレートは300円で2枚購入。

 ピンクの缶は、探していた針山入れに、1000円でした(^-^)

IMG_2054c.jpg

 右のやまいも?何でしたっけ?白い蔓も、前から欲しかった物。

IMG_2053c.jpg

 白い羽と合わせてディスプレイしたいな。。。。

 ワッフルさんで、1300円でした。

IMG_2056c.jpg

 そしてこの缶、2,3回前のロハスで、大、小2個売っていて、

 その時に大だけ買ったんです。

 帰ってから小も買えばよかった、、、、と後悔していて、

 そのお店が今回も出展されていて、何と売っていました!!

IMG_2048c.jpg

 一度離ればなれになったのに、、、、

IMG_2049c.jpg

 レンジの上のお茶を入れた、入れ物たち、、、

 今回購入した缶の中にも、ティーパックが入っていました^^

 考える事は皆一緒なんですね^^


 お昼はお弁当をいただきました。

 美味しそうなお店がたくさん出展しているんですが、

 長蛇の列で、、、、
 

 いつも美味しいお弁当を作ってきてくれてありがとうね^^



 探していた物もいくつか購入できたし、新しい出逢いもあり、

 楽しかったです^^

 そちらで購入した物は、ペイントして販売しますので、お楽しみに^^


ランキングに参加しています。下のクリックをお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 08.2012   0 comments   0 trackback
Category :おでかけ

ローテーブルと雑貨2点の販売商品のご紹介^^

IMG_1821c.jpg

 ローテーブル、素敵ですよ~^^

IMG_a1780.jpg

 サイドの曲線、、、、、、

IMG_a1781.jpg

 脚、、、、、、、

IMG_a1778.jpg

 デザイン良しです^^

IMG_1822c.jpg

IMG_1823c.jpg

IMG_a1778.jpg

IMG_a1779.jpg

 天板には、傷があります。。。。。。

IMG_1824c.jpg

 仕入れ値が高かったので、、、、、少しお値段が・・・

 146.ローテーブル 110(W)65(38)38(H)27.5 ¥18900 SOLD

IMG_1967c.jpg

 こちらはミニシェルフ。

 キッチンの調味料入れや、お好きな物のディスプレイにいかがですか?

IMG_1961c.jpg

IMG_1966c.jpg

IMG_1965c.jpg

IMG_1964c.jpg

IMG_1963c.jpg

 吊り下げる事も出来ますよ^^

IMG_1968c.jpg

 147.ミニシェルフ 36(W)10.3(D)36.5(H) ¥2300

     下のサイズ(右と左)        9.8(W)8.8(D)15(H)
     下のサイズ(中央)         10.5(W)10(D)15(H)
     上の手前               33.5(W)5,6(D)
     上の奥(お皿を入れている部分) 33.5(W)3.2(D)

IMG_1972c.jpg

 左のチェアの所の装飾木片です。

IMG_1973c.jpg

 ディスプレイに加えるだけで、カッコいいです^^

IMG_1970c.jpg

 こちら側だけ外れますので、DIYする方にも、、、、、

 上の丸い部分が1か所割れています。(画像下のネジの近くです)

IMG_1969c.jpg

 こちら側にも穴が、、、、、

 同じサイズ、デザインの物が2本です。

 148.装飾木片 6X88   1本¥1500  2本¥2500 SOLD


 今からロハスフェスタに行ってきます^^

 またご報告させていただきますね^^

ランキングに参加しています。下のクリックお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 07.2012   3 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

アンティークの紙ものたち、、、、

IMG_b1938.jpg

 な、なんとビザールさんにご注文をいただき、

 ペイントの色の確認に行ってきました^^

IMG_b1935.jpg

 何度行っても、興奮!高揚!鼻血~~~~

 ほんわか柳原さんに、落ち着かせてもらって、、、、

IMG_b1939.jpg

 このカッコいい棚もお嫁に行き、もうすぐ見おさめです・・・

 あっ美しい柳原さん写ってる^^
 
 
 お色の確認も出来たので、もちろんお買い物^^

IMG_1908c.jpg

 持っていなかった茶色のお皿。

 1800年代の物なんですが、輸送中亀裂が!!

 なのでなんと1600円^^

 気を付けて使えば問題なしです^^もう一枚ありましたよ^^

IMG_1909c.jpg

 そして紙物を。。。。

 アクセサリーの絵の物を、壁に貼ってみたり、、、、

IMG_1913c.jpg

 シェルフに置いてみたり、、、、、、

IMG_1911c.jpg

 ラベルにも使えそうなのは、キッチンカウンターの下の右端に、、、

 くどいですか?

IMG_1916c.jpg

 こちらは、枯れたゴールドに合いそう!!と思って。。。

 

 色々な場所に置いたり、貼ったり、、、

 
 コピーして何に使おうかな~

 あ~~こういうひと時、、、、癒されます^^

 
 紙物は500円と1000円でした^^

 ばっちりな使い方を見付けたら、紹介させて下さいね^^


 いつも、見ていただいてありがとうございます、、、良い連休を。。。

ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 06.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

かわいいお店コテン

IMG_b0795.jpg

 こんにちは^^


 勝手口や色々な所に布を垂らしたいな~~と思い、

 近くのコテンさんに行ってきました^^

IMG_b0796.jpg

 御自宅の一角をお店にした、こじんまりした可愛らしいお店です^^

IMG_b0799.jpg

 リネンがたくさんあります。こちらは150㎝幅で2300円前後。。。

IMG_b0797.jpg

 こちらにも^^

 この日は布の見本を少しいただいて、何も買わずに帰ってきました。

IMG_b0794.jpg

 お近くの方は一度行ってみて下さいね^^

IMG_a1743.jpg

 お家に帰って、頂き物(また!!)の福砂屋のカステラを食べながら、

 ここをこうしたい、、、あそこも、、、

 妄想ばかりで一向に進まない模様替え・・・・・


 福砂屋のカステラが美味しいから、まぁいいか!!


ランキングに参加しています。下のクリックをお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 05.2012   2 comments   0 trackback
Category :おでかけ

素敵な販売商品のご紹介です^^

IMG_a1787.jpg

 こちらはシェルフです、素敵ですよね~^^

IMG_1826c.jpg

 少し小さめですので、ナイトテーブル、電話台、玄関やリビングの一角、、、

 どこにでも重宝しそうです^^

IMG_1820c.jpg

IMG_1819c.jpg

IMG_1818c.jpg

IMG_a1775.jpg

IMG_a1777.jpg

IMG_a1776.jpg

 大きな損傷は見当りませんが、ブロカントの風合いをお楽しみください^^

 144.シェルフ 46(W)31(D)76(H)  ¥9800 SOLD
        (棚と棚との間の高さは30㎝です)

IMG_1827c.jpg

 こちらはご注文の多い、テレビ台です^^

IMG_1828c.jpg

 中に箱やかごで収納されると、すっきりしますね^^

IMG_1844c.jpg

IMG_1842c.jpg

IMG_1840c.jpg

IMG_1829c.jpg

IMG_1839c.jpg

IMG_1838c.jpg

 奥の面は、良い感じにボコボコしています^^

 じっくりアップで見ると、1ミリくらいのラメが、点々と見えますが、

 覗き込まないと見えない程度です、、、、

 あっっ装飾の木の近くの上の方に写っています。。。

 145.テレビ台 103(W)30(D)45(H)  ¥9800 SOLD
     (左から中央の装飾の木までは50(W)18(H上も下も)です)


 最近、少し価格をアップさせていただいています。。。。。

 確定申告も近いので、計算してみると、、、赤字!!

 
 現在作った商品が全部売れたとしても、

 赤字という事が判明してしまいました・・

 
 素人の私が下手なペイントをした物なので、

 低価格で販売したいのですが、、、、、

 このままだと、辞めないといけなくなりますので、

 少しだけ、値上げさせていただいています。。。。。

 
 なるべく低価格にしたいと思っていますので、

 これからも宜しくお願い致します。。。。。。


ランキングに参加しています。応援のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 04.2012   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

ベランダガーデンでお茶を^^

IMG_a1731.jpg

 先日、お友達がお茶をしに来てくれたので、

 ベランダガーデンに用意を^^

IMG_a1737.jpg

 が!!なんとパラソルが開かない(^。^;)

 5年に一度位で壊れるので、買い替えしているですが、

 なんとこんな日に潰れるなんて・・・・・

 画像の不自然な木の棒は、壊れたパラソルの柄です(>_<)


 まぁそんなに暑くないし、いいかな、、、、、、

IMG_a1740.jpg

 ケーキはパティスリーウタコさんで買って来ました^^

 フランスくるみのタルトレット
 シューパリジャン
 タルトバナンヌ
 いちじく、ふどうなどのフルーツタルト

 美味しかったです^^

IMG_a1739.jpg

 飲み物は、薔薇の柄のブロカントの箱にハーブティやスティックの

 カフェオレなどを入れてあります。


 ポットはプラスワンリビングにも掲載していただいた物で、

 アルフィーの白いポットにラミネートしてラベルを貼りました^^

 アルフィーといえば、シルバーの物が人気ですが、

 私はどうもピカピカした感じが好みではないので、、、、


 しかもこちらはセールで3900円位でした^^

 半日位は充分もちますよ^^

IMG_a1736.jpg

 薔薇柄の箱は、去年のロハスで買うか迷っていたら、

 息子が、お誕生日に!と買ってくれたんです!!

 2300円を230円と理解した様で(^_^;)

 でも気持ちがうれしかったので、買ってもらう事に^^

 そんなやりとりを聞いていた、お店のおじさん?おにいさんが

 2000円におまけをしてくれました( >_<)


 プチプライスな物も、あそこで買ったな~~なんて

 思い返すのも楽しいですよね^^

IMG_a1728.jpg

 こちらはお気に入りのベンチ^^

 木の朽ち果てた感じがよいです^^

IMG_a1727.jpg

 サイドのアイアンも素敵です^^

 お店の休憩用に使われていたので、5000円で購入出来ました(^_^)v


 では、良い一日を^^


ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 03.2012   0 comments   0 trackback
Category :おいしいお店

キャンドルスタンド

IMG_a1649.jpg

 キャンドルスタンド、ついつい欲しくなってしまう物のひとつ、、、

IMG_a1648.jpg

 こちらは、1900年代のアンティーク。

 アイアンで、薔薇のモチーフ、、、、、、

IMG_a1652.jpg

 ロウソクのロウが垂れた姿が好きで、初めて灯かりを灯した時、

 揺らしたり、フゥーフゥーしたりして、わざと垂らします(>_<)

 その姿は随分怪しいでしょうね(^^;)

IMG_a1639.jpg

 こちら、先日紹介させていただいた臭い蔓はこんな感じになっています。

IMG_a1638.jpg

 キャンドルスタンドは現行品で、アイボリーにペイントした後、

 WAXで汚してアンティーク風に^^

 10年程前に購入した物で、3900円位でした^^

IMG_a1655.jpg

 過去にアップしましたが、ランプの脚の部分をキャンドルスタンドに^^

 がんばりマルシェで1000円位だったかな、、、

IMG_a1658.jpg

 こちらも薔薇モチーフ^^

IMG_a1657.jpg

 レヴさんにて、現行品で3900円!!

IMG_a1659.jpg

 ガラスも綺麗ですよね^^ロハスで1000円でした^^

IMG_a1644.jpg

 何回も登場している、お気に入りです。

 枯れたゴールドが素敵すぎ、、、

 ビザールさんにて5800円。

IMG_a1673.jpg

 こちらは、15年位前に購入した、ブロカント。

IMG_a1672.jpg

 年月を経た雰囲気がいいです^^値段忘れました。。。。。。


 子供が生まれてからは、ロウソクを灯す事も随分少なくなりましたが、

 たまには、ロウソクの灯かりに癒されるのもいいですよね^^


ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

Posted by ブロカントエス on 02.2012   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

フレンチシャビー&デコ素材集

IMG_a1580.jpg

 先日発売された、吉村みゆきさんの「フレンチシャビー&デコ素材集」

 を使って作ってみました^^

IMG_a1593.jpg

 ミュージジックロールを貼り合わせ、好きな物をチョイスして^^

 すべて、本の素材のみで作っています。。。。。

IMG_a1572.jpg

 こちらは、和紙にプリントアウト^^

 細長く切ろうか迷ったので、折った跡が付いていますね(>_<)

 額縁に入れようか、、、切ってコラージュ?などと楽しい時間^^

IMG_a1597.jpg

 こちらの本は、少し前に発売されていましたが、

 何か作ってからご紹介させていただこうと、今日になってしまいました・・・

IMG_a1579.jpg

 もっともっと素敵な使い方があると思いますので、

 また何か作ったらアップさせていただきますね^^


 購入はアマゾンをお勧めします^^


IMG_a1601.jpg

 昨日のおやつは、マイモンのシュークリーム^^

 お取り寄せでも人気のシュークリームだそうです、、、

IMG_a1602.jpg


 ミルクが効いた生クリームは、あっさりと美味しかったです。。。

 お取り寄せするほどでもないかな、、、近くで買えるならいいかも^^

IMG_a1584.jpg


 先日、ご紹介させていただいた蔓ですが、次の日異臭が(^_^;)

 2日程、少し匂いますので、お気を付けください。。。。

ランキングに参加しています。下のクリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 01.2012   0 comments   0 trackback
Category :簡単手作り

プロフィール

ブロカントエス

Author:ブロカントエス
掲載雑誌  プラスワンリビング2012年10月号

        素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1

        素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3





大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。

商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR