fc2ブログ

シルバーの蓋付きトレイ、、、

IMG_8429d.jpg

 随分前にミディさんで見付けた蓋付きのトレイ、、、

IMG_8435d.jpg

 ミディさんに行った時に紹介したので、

 憶えてくださっている方もいるかもしれませんね^^

IMG_8436d.jpg

 その時は買わずに帰ったんですが、

 気になって、気になって、、、、、

 
 2,3カ月後だったか、買いに行ってしまいました^^

IMG_8434d.jpg

 蓋を開けて、、、、使い込んだ感じがいいですよね。。。。。

IMG_8432d.jpg

 この持ち手!!鼻息荒くなちゃいます^^

 
IMG_7744d.jpg

 そしてこちら、先日紹介した目玉焼き&ニョクマム(ナンプラーでも可)

 お野菜がなくても、それだけでも美味しいです^^


にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Posted by ブロカントエス on 31.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

1897年の紙の束、、、、、、

IMG_8065d.jpg

 ありがとう、残っていてくれて、、、、

 そんな言葉を繰り返しかけたくなる、、、、、、

IMG_8063d.jpg

 色褪せ、質感、文字、巻かれた紐、、、、添えられたカード、、、、

 どこをとってもうっとり、、、

 「うっとり、、、」まさしくあなたに与えられた言葉ですね。。。

IMG_8061d.jpg

 100年以上の時を越えて、我が家に来てくれてありがとう、、、

IMG_8058d.jpg

 いつも、いつもビザールさんで見ていたのに、、、

 置く所も無いし、、、と諦めていましたが、、、、

IMG_8060d.jpg

 柳原さんが勧めてくださって、よかった、、、、

 
 ここはピッチャーの定位置だったのに、

 先日壁に古書を貼って、ピッチャーが移動、

 すんなり置き場所が決まってしまいました。。。。。

IMG_8059d.jpg

 小出しはすまい!とブログを始めた当初は思っていましたが、

 すでに破ってしまっています・・・ごめんなさい・・・

IMG_8064d.jpg

 ビザールさんにまだありましたよ^^

IMG_7270c.jpg

 一人息子の一敬(いっけい)が、大好きなドンクのよもっち^^

IMG_7269c.jpg

 可愛そうに私に似て食いしん坊・・・

 小学校2年生にして、自称「ぽちゃかわ」(ぽっちゃり可愛い)・・・

 いつも2人で食べ物の話ばかりです・・・^^

 
 今日は何を食べようかな~^^

 さぁ今日も1日がんばりましょうね^^

IMG_8062d.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 
Posted by ブロカントエス on 29.2013   1 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

布物は出して収納^^

IMG_7715c.jpg
 
 以前にも同じ様な事を書かせていただきましたが、

 大好きな布物は目に付く所に出しています^^

 
 1人掛けソファに引っ掛けて、、、、、

IMG_7712c.jpg

 ソファにはテーブルクロスの出番待ちの布、、、、

IMG_8407d.jpg

 こちらのキッチンワゴンは登場回数多すぎですね(>_<)

IMG_8406d.jpg

 ちらっと見えるだけで、ニマニマしちゃいます^^

IMG_7710c.jpg

 ちょっと掛け過ぎ(^^;)

IMG_8408d.jpg

 キッチンの椅子には、何に使うか悩み中のジュイの布を、、、、

 ジュイの椅子みたいで気に入っています^^


 なおし込むとついつい忘れてしまいますので、

 なるべく置き場所を見つけて出しています^^

 


IMG_8397c.jpg

 そして今日もお洋服を、、、、もう飽きました?


 先日のロザリオと、インナーはお友達に教えてもらった、

 無印のオーガニックコットンのタートル^^

 
 

 こちらは雪が少し積もっています、、、

 皆さま、温かくしてお過ごし下さいね。。。。。

 カイロ、忘れずに~^^

IMG_8405d.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 28.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

リネンの帽子

IMG_8354d.jpg
 
 お友達からお誕生日プレゼントに貰った、

 リーノ・エ・リーナの帽子、、、、、

IMG_8353d.jpg

 リネンの帽子で、折りたためる、洗える、形を変えられる、

 と良い点ばかり^^

IMG_8355d.jpg

 帽子は大好きで、ほぼいつも被っているんですが、

 最近また太って、顔がまん丸・・・・・

 帽子によっては似合わなくなってしまったものも・・・


 この形の帽子はすでにこげ茶を持っているんですが、

 大きい顔でも・・・万人に似合うのでは、、、

 
 私はグレーのポワブルを^^6700円です。。。

IMG_7736c.jpg

 グレーとホワイトで。。。。。。

IMG_7735c.jpg


 アンティークのパーツをペンダントトップにしたネックレスは

 チェーンを後で結んで、チョーカー風にしてみました^^

IMG_3584c.jpg

 こちらも頂き物の、かもめの玉子、、、、、

IMG_3585c.jpg

 美味しゅうございました^^



 最後にご心配をおかけしました携帯ですが、

 やはり1月25日金曜日の朝からお昼すぎまでのメールが

 見る事が出来ませんでした・・・

 その間にお問い合わせいただいた方がいらしゃいましたら、

 もう一度送信お願いいたします。


 お手数おかけ致しますが、宜しくお願い致します。

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 27.2013   0 comments   0 trackback
Category :ファッション

ブラックシェルフなど販売商品のご紹介です^^

IMG_8319d.jpg

 H様!お待たせ致しました。

 ご注文のブラックのシェルフです。。。。

IMG_8312d.jpg

 シンメトリーのデザインがめずらしいお品です^^

IMG_8311d.jpg

 扉を取り外す事も出来ますが、

 このままの方が素敵かも、、、、

IMG_8310d.jpg

IMG_8309d.jpg

IMG_8307d.jpg

IMG_8306d.jpg

 破損部分は見当りません。

 もしお好みでは無かったら、またお探ししますので

 ご遠慮なくおしゃって下さいね^^

IMG_8319d.jpg

 181.ブラックシェルフ 84(W)35(D)94.3(H) ¥12800
棚の奥行き30

  こちらキャンセルになりましたので、販売しております。

  H様、もう少し小さい物をがんばってお探ししますね^^


 
 ディスプレイの雑貨はすべて販売商品ですので、

 気になる物がございましたら、下記へお問い合わせ下さい^^

 (gajimi925@docomo.ne.jp)

IMG_8315d.jpg

 35.ペーパー製ナフキンスタンド シルバー 19(H)2(D) ¥1200 SOLD

 89,90 ブラックのディスプレイトレイ 24(W)24(D)3(H)¥1900

  9.シルバーのお花 14.5(R9)             ¥4500 

IMG_8317d.jpg

 こちらはとっても素敵な、木製のコンポート

IMG_8316d.jpg

 黄色にお花の柄がうっとりです^^

 36.木製コンポート 26(R)5(H)     ¥4900

IMG_8313d.jpg

 37.油絵 41(W)1.2(D)32.5(H)    ¥2000

 14.ボトル台 8(R)18(H)           ¥400

IMG_8303d.jpg

 こちらはプランツスタンド(花台)ですが、

 ナイトテーブルや、ちょっとした場所のディスプレイ台にいかがでしょうか^^

IMG_8301d.jpg

 天板に大きなキズ?がございます。。。

IMG_8300d.jpg

IMG_8299d.jpg

IMG_8297d.jpg

IMG_8303d.jpg

 182.プランツスタンド 30(W)30(D)62(H) ¥3900

IMG_8296d.jpg

 こちらは、ベンチ、ラダー、フレームです^^

IMG_8286aa.jpg

 ベンチはガーデニングの花台や、ディスプレイ台、

 補助テーブルや椅子としてもお使いいただけますよね^^

IMG_8288aa.jpg

 2か所にヒビが入って~も丈夫で、材質の良いお品です^^

IMG_8287aa.jpg

IMG_8289aa.jpg

IMG_8290aa.jpg

IMG_8286aa.jpg

 183.ベンチ 74(W)25(D)29.5(脚を含むD)51(H) ¥4900 HOLD

IMG_8294d.jpg

 木製ラダーはディスプレイにいかがですか?

IMG_8293d.jpg

IMG_8291aa.jpg

 184.ラダー 32.5(W)4.6(D)126.5(H) ¥2500 SOLD

IMG_8279aa.jpg

 ホワイトとグレーのフレームは、

 シャビーなインテリアにぴったりですよ^^

IMG_8281aa.jpg

IMG_8280aa.jpg

IMG_8282aa.jpg

 38.ホワイト&グレーフレーム 39(W)5(D)48(H) ¥3900
          内寸 23(W)33(H)

 気に入っていただけるお品があるとうれしいです^^
 ぐりぐり~っとクリックお願い致します^^

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 26.2013   1 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

ご迷惑をおかけします、、、、

IMG_8238d.jpg

 携帯がとうとう壊れてしまいました・・・・・

 代替え品をお借りしてきましたが、

 その間の、朝からお昼までに届いたメールが、見れていません・・・


 明日、夕方には新しい携帯が届き、データーが復旧する予定ですが、

 本日午前中にメールをしていただいた方は、

 もう一度送信していただけましたら助かります。。。

IMG_8237d.jpg

 ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します・・・

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 25.2013   0 comments   0 trackback
Category :ご挨拶、お伝えしたい事

1900年代レリーフのボウル、、、、

IMG_8188d.jpg

 こんにちは^^

 昨日のお昼頃から携帯の調子が悪く、

 ドコモショップに行くと、画面にヒビ・・・・

 そう言えば落としました・・先日、慌てていて・・・


 買い替え商品が届く土曜の夕方頃まで、

 メールが出来たり、出来なかったりと

 ご迷惑をおかけするかもしれませんが、

 宜しくお願い致します。。。

IMG_8191d.jpg

 そして、こちら!ずっと探してしたレリーフのボウル!!

 とうとう我が家へやって来てくれました^^

IMG_8193d.jpg

 ジロジロ眺めたいので、

 レリーフが良く見える下向きに飾っています^^

 裏にBの文字が、、、どなたかわかります?

IMG_8194d.jpg

 2,3ヶ月前から、1月には見付かる予感がしていて、

 ビザールさんで、「入荷予定があると思うんですけど?」と

 聞いて、事情をお話すると、大笑いされましたが、

 本当に見付かったんです^^

IMG_8195d.jpg

 
 しかもなんとあの!roshiさんのお家から我が家へ!!

 roshiさんは憧れの存在でしたが、

 対応も紳士的で素敵な方、、、

 ますますファンになっていまいました^^

IMG_8198d.jpg

 roshiさんから譲り受けた記念すべき始めての使い方は、、、

 お上品にがっつり丼に・・・

 ボウルもこんな物入れられて、びっくりしてるかな、、、

IMG_8197d.jpg

 ごはんにセロリの薄切り、キャベツの千切りやベビーリーフなど

 お家にあるお野菜、目玉焼きを乗せて、ニョクマム、マヨネーズ!!
 

 お昼ご飯にお勧めですよ^^

 ボウルちゃんご馳走様でした^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 25.2013   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

プレゼントを買いにビザールさんへ、、、

IMG_8080d.jpg

 木で出来たロザリオ、、、、、

IMG_8078d.jpg

 随分長さがあってインテリアにも、お洋服にも素敵。。。。。。

 
 同じ様な物を前回ビザールさんで見付けたので、

 お友達のバースデイプレゼントにどうかな~と、

 買いに行って来ました^^

IMG_8043d.jpg

 少し前に行ったばかりなのに、また違うディスプレイ。。。。

IMG_8042d.jpg

IMG_8045d.jpg

IMG_8046d.jpg

 こちらはSOLDのお品、、、、、、

 この箱、レース、よだれが大量、素敵すぎて失神しそうです^^

IMG_8044d.jpg

 寒空の下、汗ばむ程柳原さんと大笑いして帰って来ました^^

IMG_8173d.jpg

 もちろんプレゼントは忘れずに買って来ましたよ^^

 ロザリオの中も完品で、うっとりです^^

IMG_8050d.jpg

 私のお持ち帰りは、1940年代の紙の箱、、、、

IMG_8048d.jpg

 ビザールさんに行くたびに見ていたんですが、

 いつも他に欲しい物が出来て、、、、

 で、今回行ったらプチプライスに!!

IMG_8049d.jpg

 開けたお姿も素敵です^^

 うれしすぎてお値段忘れてしまいましたが・・・

 2000円位でした^^

IMG_8052d.jpg

 電子レンジの上に置いておこうかと思ったんですが、、、、

IMG_8164d.jpg

 見る程にうっとりしてしまって、

IMG_8163d.jpg

 ケーキドームの中に入れちゃいました^^


 我が家に来てくれてありがとう、

 と感謝を込めてリボンまで垂らしましたとさ^^

IMG_8047d.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 24.2013   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

販売商品のご紹介です^^

IMG_8142c.jpg

 K様、大変お待たせ致しました。

 ご注文のグレーの大型チェストです^^

 画像ではブルーっぽく写ってしまうんですが、

 実際はグレーで、自信を持ってお勧め出来るお品です^^

IMG_8141c.jpg

 お色はこの画像をもう少しグレーにした感じです、、、、

IMG_8133c.jpg

 天板が破損していた為、新しい木でお付け致しました。

IMG_8128c.jpg

 取っ手もすごく素敵ですが、、、

IMG_8137c.jpg

 こちら3段目の右だけ割れていたので、

 接着してあります。

 こちらはあまり強く引っ張らず、

 少し引き出しを開けたら、引き出しの下を持って開閉して下さい。。。

IMG_8138c.jpg

 ペイントはホワイトと数回違うグレーを重ね塗りしております。

IMG_8140c.jpg

IMG_8144c.jpg

IMG_8157c.jpg

IMG_8136c.jpg

 底部分にひび割れがみれます、、、、

 使用するのには問題ございません^^

IMG_8143c.jpg

 完品でしたら24000円ですが、取っ手の割れ、

 底にヒビで2000円お値引きさせていただきます。

 179.大型チェスト 120(W)46(D)72(H) ¥22000 SOLD

IMG_8154c.jpg

 K様、こちらはどうでしょう?

 モールディングを付けてみましたが、下2段も付けた方が良さそう・・・

IMG_8150c.jpg

IMG_8151c.jpg

IMG_8149c.jpg

IMG_8148c.jpg

IMG_8146c.jpg

 こちらは少し違うグレーでペイントしてみました^^

 どちらがお好みですか?



 こちら目立った破損はみられませんが、

 ひとつ目同様古物ですので、御理解の程宜しくお願い致します^^

 180.大型チェスト 89(W)46(D)74(H) ¥17800

 モールディング1つ2000円程致しますので、2つ追加でしたら¥21800になります。


 K様が最初の179番に決められたので、こちらの180番は販売しております^^

IMG_7811c.jpg

 そしてこちらは販売商品です^^

 年月を経た木の味わいがある、素敵な木箱、、、、、

IMG_7810c.jpg

 お色はこちらの画像が近いです。

 取っ手も良い感じ。。。。

IMG_7818c.jpg

 木箱自体に重量があります。

IMG_7822c.jpg

IMG_7823c.jpg

IMG_8158c.jpg

 過去に紹介させていただいた、木箱(¥3500)

 と重ねておいても素敵ですよ^^

 
 お色はこの画像の感じです^^

 雑貨33.木箱67(W取っ手含む69)30(D鍵含む32)18(H) ¥3900SOLD

IMG_7815c.jpg

 こちらはティン素材の収納箱

IMG_7814c.jpg

 わざとラフにペイントしました。

IMG_7813c.jpg

 取っ手も良い感じです^^

IMG_7812c.jpg

 雑貨34.ティン素材の箱 55.5(W)35.2(D)36.5(H) ¥2900 SOLD


 素敵だな~と思っていただけた商品がございましたら、クリックお願い致します^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 23.2013   1 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

ラベル、、、、、、、

IMG_7888c.jpg

 おはようございます。

 本日の1枚目の画像は、、、、、、

IMG_7889c.jpg

 はちみつです^^

 はちみつは紅茶に、お菓子作りに、、、とよく使います。

 はちみつをかけて食べる時は、少し美味しいものを、

 普段はこちらのお徳用です^^

 

 大好きなラベリング、、、

 過去にも紹介させていただきましたが、まだまだあります^^

IMG_7887c.jpg

 こちらは味付けのり^^これなら食卓に出す時も可愛いいです^^

 もう2年は使っているので、端がボロボロなんですが、

 そこも良い味出しています^^

IMG_7886c.jpg

 先日ソルト&オレンジちゃんもアップされていて、

 同じだ~と、うれしくなりました^^

IMG_7884c.jpg

 こちらはお塩。串の坊のふぐ骨入りお塩(525円)、

 過去に紹介させていただきましたが、とても美味しいですよ^^

 こちらで塩むすび!なんて最高です^^

IMG_7883c.jpg

 下のラベルは上下逆さまに貼ってしまっていますが・・・・

IMG_7891c.jpg

 これは過去にアップしましたね。。。

 右の入れ物はもともとこしょうが入っていました。

 今は野菜を洗うホタテの貝の洗剤を入れています。。。

 
 ちなみに左は現在ほうじ茶入れとして使用^^

IMG_7880c.jpg

 これは何だかわかります、、、?


 お茶などを入れるプラスティックの入れ物です^^

IMG_7878c.jpg

 主人が水槽のお水を入れ替えるのに丁度いいと、使っているのですが、

 年に数回しか使わないのに、棚に入れるの禁止令が出まして、

 キッチンに出しておかないといけないんです・・・

 で、こちらは撥水効果のあるラベルシートを貼っています^^

IMG_7879c.jpg

 中には、これまた見えて欲しくない愛犬のお散歩用お水入れを^^

 キッチンで歯をみがく子供の歯ブラシも手前に置いてありますが、

 先日落としてしまって、ボトルにヒビが・・・



 美しくない物もコピーした紙を貼る(ボンドや両面テープ)だけで、

 (コーヒーで軽くペイントしていますが)

 ニンマリ出来る物に変身してくれて、うれしいですよね^^

IMG_7501c.jpg

 福寿堂秀信の栗ようかんを、、、、、

 1つなんてペロリ^^あっ3つは食べてないですよ!!

 違うのをもうひとつ食べただけです^^

IMG_7881c.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 22.2013   2 comments   0 trackback
Category :簡単手作り

シャビーシックの創設者、レイチェル・アシュウェル

IMG_7855d.jpg

 シャビーシック、、、、、

 初めて洋書を見た時の興奮は、今も忘れられません。

IMG_7856d.jpg

 レイチェル・アシュウェルさんが提唱し始めたインテリアスタイル、

 その日本語版が出版されています。。。。。。

IMG_7851d.jpg

 とても素敵な本です。

 しかも1700円ならお手頃ではないでしょうか。。。

IMG_7852d.jpg

 左下のカップ、欲しい~^^

IMG_7854d.jpg

 お友達のお家のアーチ!鼻息が荒くなります^^

 お好きな方は是非購入してみて下さいね^^

IMG_7850d.jpg

 本屋さんに行った本当の目的は2つありまして、、、、

IMG_7857d.jpg

 まずはこちら!以前にも書きましたが、

 私の習いたい物、、、刺繍とカリグラフィー!

 
 時間が無いのと、通える範囲で素敵な教室がないので、

 いつの日か、、、、

 で、TⅤを見ていてこれは買わないと!


 中を開ける、、、、ありゃ?私が習得したい様な字体の見本が無い・・・

 あれは初心者には無理なのか・・・

 
 まぁ、ペンとインクも付いていたので、

 アンティークの見本を見ながら書くのもいいかな。。。いつ?・・・


 そしてもうひとつは&home!大好きなお友達のお家が掲載されていて、

 ニマニマです^^

IMG_5567c.jpg

 ダニエルのミニカヌレを食べて、またまたニマニマ^^

 
 こちらを始めていただいたのが、レヴさんのイベント、、、、、

 1050円で詰合わせもあります。

 小さくて見た目も可愛いので、手土産にぴったりですよ^^

IMG_5566c.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 21.2013   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

レリーフを壁に、、、、、、

IMG_7789c.jpg

 アトリエの壁に大好きなレリーフなどを飾ってみました、、、、

IMG_7788c.jpg

 何か物足りない感じはしますが、

IMG_7785c.jpg

 また名案が浮かぶまではこのままにしておきます^^

IMG_7787c.jpg

 タオルハンガーまで!!

IMG_7615c.jpg

 先日、家族で新年会にふぐ義さんへ行ってきました^^

IMG_7619c.jpg

 年に一度の御馳走、、、、、

 ふぐは特に好きではありませんが、

 こちらのお店のは美味しいです^^

IMG_7617c.jpg

 ふぐの唐揚げ、、、、、

IMG_7623c.jpg

 白子と皮、、、、

 
 今年も同じ顔ぶれで行けた事に感謝ですね。。。。。

IMG_7654c.jpg

 そして普段着を^^

 古着のワンピースにウエスタンブーツ、

 京都のル・パッサージュさんで買ったフリンジを腰に巻いています^^

 
 随分前に購入したので、同じ物は無いと思いますが、

 フリンジやドイリーなどお手頃価格です^^

 1月中はセールもされていますので、お近くの方は是非^^

IMG_7661c.jpg

 コートを着るとこんな感じです^^

 このコートは5年以上、頻繁に着ているので、

 ちょっとくたびれています・・・・・

 そろそろ買い替え時かな、、、、、

IMG_7781c.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 18.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

久しぶりの商品ご紹介です^^

IMG_7600c.jpg

 折りたたみ式の大きめのローテブル、、、、、、

IMG_7598c.jpg

 モールディング付けちゃいました^^

IMG_7599c.jpg

 なかなか良いのですが、1つ問題がありまして、、、、、

IMG_7608c.jpg

 天板全体に剥がれが!!少しボコボコしています・・・・・・

 販売決定後、ワックスを塗るので、あまり剥がれないと思いますが、

 もし剥がれましたら、ミルクペイントでペイントしていただけると

 助かります・・・

 もしくは有料にてリペイントさせていただきます、、、、

IMG_7605c.jpg

 左の方の出ている木を両方抑えると、脚が折りたためます。

IMG_7611c.jpg

 177.折りたたみテーブル 105(W)75(D)32.5(H) 11800 SOLD
23(足の入る高さ)

IMG_7727c.jpg

 こちらは過去に販売した小さめのドア。

 我が家で使おうと思っていましたが、

 置く所が見付からないので販売致します^^

IMG_7732c.jpg

 こちらには鍵穴もついていて素敵です^^

IMG_7726c.jpg

 178.小さめホワイトドア 56(W)4(D)115(H) ¥6900

IMG_7731c.jpg

 そしてM様お待たせ致しました。。。。。。

 お客様ご注文分の大きめのミラー

 現行品のミラーにモールディングを施しました。。。。。

IMG_7730c.jpg
 
 モールディングは変更出来る様に、仮止め状態です。

 丸いお花は、角が反っていたので、実際はもう少し上にお付けいたします。

IMG_7729c.jpg

 ミラーにペンキなどが付いてしまって、

 拭きとる事も出来るのですが、

 このままの方がアンティーク風かな、、、と思い、そのままです。

 お気に召さなければ、拭きとりますね^^

IMG_7728c.jpg

 とても良い感じに出来上がった、と自画自賛ですが、

 モールディング代や手間暇が結構かかってしまって、

 お値段が少しお高くなってしまいました・・・

 176.姿見ミラー 60(W)2.5(D)160(H) ¥17900 SOLD


素敵だな~と思っていただける商品がございましたら、クリックお願い致します^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 
Posted by ブロカントエス on 17.2013   2 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

トワルドジュイのリボンとエバゴスのバッグ

IMG_7591c.jpg

 トワルドジュイのリボンが先週届きました^^

IMG_7586c.jpg

 これはお客様からお友達になったMちゃん(元気?)が、

 ジュイ好きな私に教えてくれた、Bless youで購入した物、、、、、


 なんと4.75メートル程もあって1500円^^

 あんまり色が付かなかったんですが、真っ白だったのでコーヒーで染めました^^

IMG_7588c.jpg

 なんちゃって感はありますが、

 このお値段なので心おきなく使えます^^


 シンプルなリネンのワンピースの腰に巻いても、、、、

 カーテンのタッセル替わり?

 ポーチを作ろうかな。。。。。。

 
 何に使うか考えるのが楽しいですよね^^

IMG_7547c.jpg

 そしてこちらは、先日リメイクしたかごバッグ、、、、、

 
 最近アンティークのカゴバッグが欲しくなって、

 色々PCで見ていたんです。

 エバゴスの定番トートやころんとした形のもいいな~と思っていたら、

 腹心の友が購入!

 腹心の友とは好みが似ているので、

 こういう事がよくあります^^


 でも今は予算がないので、お家にあったカゴバッグをリメイク^^

IMG_7524c.jpg

 使いすぎて、持ち手はボロボロ。。。。。

IMG_7539c.jpg

 側面に東急ハンズで買った1000円くらいのラビットファ、

 またまた両面テープで貼っただけ^^

 上には100均一で買ったリネンに、刺繍した布を安全ピンで留めました。

IMG_7540c.jpg

 刺繍は下手ですが、なかなか可愛いです^^

IMG_7580c.jpg

 ナポレオン時代の装飾金具、アンティークのモノグラムのボタン、

 バリ島で買ったタッセルを付けたら出来上がり^^

 所要時間30分です^^


 いつか、アンティークのカゴバッグに出逢えるまでこれで我慢^^

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 16.2013   8 comments   0 trackback
Category :ソーイング

フレームとフレーム

IMG_7461c.jpg

 大好きな方から大好きなフレームをいただきました^^

IMG_7453c.jpg

 グレーに所々ピンクが見えて、とても素敵、、、、、

IMG_7466c.jpg

 廊下の壁のディスプレイに加えると、バッチリに^^

IMG_7532c.jpg

 トイレにもフレームを置いてみました。。。。。。

IMG_7516c.jpg

 ちょっとごちゃごちゃしすぎでしょうか、、、、、

IMG_7518c.jpg

 床のヘリ?ホワイトにペイントした方がいいでしょうか。。。

 
 明け方に撮ったので、暗い画像ですみません・・・ 

IMG_6576c.jpg

 そしてスイーツは、またまた頂き物のチーズケーキ、、、、

IMG_6577c.jpg

 ダイエットが・・・・・・

IMG_7520c.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 
Posted by ブロカントエス on 15.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

壁に古書を、、、、、、

IMG_7485c.jpg

 ちょっと寂しいな、、、、と思っていた壁に

 古書を貼ってみました^^

IMG_7493c.jpg

 アンティークショップなどで、素敵に飾られていますが、

 適当に貼ってみたので、どうでしょうか。。。。。。

IMG_7482c.jpg

 手前のシェルフの上にピラーをひとつ、、、、

IMG_7479c.jpg

 物足りない感じがしたので、、、、、

IMG_7491c.jpg

 キャンドルは寝かしたらおかしいですか?

IMG_6574c.jpg

 では頂いた、いちご大福を食べながら考えますね^^

IMG_7487c.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 13.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

今年最初のビザールさんへ、、、、、

IMG_7440c.jpg

 ほんの少し時間が出来たので、ビザールさんへ行ってきました^^

IMG_7428c.jpg

 本当は水曜日に行ってマリママさん達とお会いするのを

 楽しみにしていたのですが、、、、

 子供の給食が始まるのが木曜日からで、水曜日は12時帰宅・・・

IMG_7427c.jpg

 一人ぼっちで、ビザールさんを堪能してきました^^

IMG_7429c.jpg

 柳原さんはああ見えて?(どう見えて?失礼ですね^^)

 皆さんを平等に出来る様に、月始めに来れなくても楽しめる様に、、、

 など色々考えてくれています^^

IMG_7433c.jpg

 なのでいつ行っても、素敵な物が^^

IMG_7432c.jpg

 特に今回ぞわっ~としたのが、このディスプレイ^^

 装飾木片が並べてあって、
 
 苔の付いた梅の枝などとの組み合わせに釘付けに、、、、

IMG_7436c.jpg

 そしてこちらの光の影がパーテーションに写った光景。。。。。

IMG_7448c.jpg

 そして今回のお持ち帰りは、右の装飾木片、、、、、

 本当は4、5本をまとめて置きたいところですが、予算が・・・

IMG_7444c.jpg

 アンティークのピラー10800円。。。。。

 形の違う物がたくさんありましたよ^^

IMG_7435c.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 11.2013   6 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

アンティークのカードを添える、、、、

IMG_7394c.jpg

 アンティークのカードを、いつものディスプレイに、、、、、、

 ただ、置いておくだけで、、、、

IMG_7410c.jpg

 立てかけて、、、、、、

IMG_7381c.jpg

 フレームの中に、、、、、

IMG_7374c.jpg

 ビンの中に閉じ込めて、、、

IMG_7373c.jpg

 レディが持っていたカード、、、、、

IMG_7376c.jpg

 木の実や枯れ草の中に、、、、、

IMG_7382c.jpg

 ホーリーカードも、置くだけで、、、、、

IMG_7378c.jpg

 淡い色合い、、、、

IMG_7371c.jpg

 コピーでも充分、素敵ですよね^^

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 
Posted by ブロカントエス on 10.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

タオルにちょこっと、、、、、、

IMG_7349c.jpg

 最近はとても可愛いタオルが販売される様になりましたが、

 100円均一のタオルや、頂き物のタオルをちょっことリメイク、、、

 タッセルを加えるだけで、立派なタオルに変身^^

IMG_7345c.jpg

 可愛い柄の生地を縫いつけ&レースを加える、、、、、

IMG_7346c.jpg

 端っこにちょっと付けてみる、、、、、

IMG_7347c.jpg

 間を開けて、イニシャル風に(縫いつけがアバウトすぎで、ほどけていますが・・・)

IMG_7348c.jpg

 下にレースを加えただけ、、、

IMG_7401c.jpg

 蝶々と生地を2種類、、、、、

IMG_7350c.jpg

 お安いバスマット(300円)には、お友達がくれたアイロンプリントと

 細いリボンを、、、、、、

 ちなみに下はイニシャル、上は蝶々です^^

IMG_7344c.jpg

 お友達がくれた布巾、、、、、、

IMG_7385c.jpg

 生地屋さんで、切っただけで使えそうな布を見つけておいて、、、、

 リネンがお勧めです^^

IMG_7123c.jpg

 ざくろを頂きました、、、、、

 久しぶりに食べましたが、こんなに酸っぱかったでしょうか?

IMG_7124c.jpg

 それともハズレ?


よかったよ~と思っていただけましたら、クリックお願い致します^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 09.2013   0 comments   0 trackback
Category :ソーイング

フランスのお嫁入り道具グローブ・ド・マリエ

IMG_7310c.jpg

 新年初のアンティークは、

 色々な装飾品を飾って持っていった、お嫁入り道具、、、、、

IMG_7318c.jpg

 もう少し綺麗な物は見かけた事がありますが、

 この朽ち果てた感じがなんともいえません。。。

IMG_7317c.jpg

 枯れたゴールドとガラス、、、、

IMG_7314c.jpg

 ここにどんな物を飾ってお嫁入りしたのでしょう。。。。。

IMG_7306c.jpg

 随分前に購入した物で、寝室に飾ってあったのを、

 こちらのシェルフの方が合うかな、、、と、移動させてみました^^

IMG_7329c.jpg

 そして昨日は七草がゆをいただく日でしたね、、、、、

IMG_7283c.jpg

 我が家は毎年中華がゆにして。。。。。。

 粉末の鶏ガラスープでトロトロになるまで圧力鍋で炊いて、

 ゆがいた七草を入れ、美味しいゴマ油をたらり、、、

 カロリー高くなってますね・・・


 魚を焼いたり、煮びたしを作ろうと思っていたのですが、

 主人と子供が出掛けていて、ラーメンを食べてきた!と言うので

 私は七草がゆだけにしました^^今日は体重計に乗ってみます^^

IMG_7326c.jpg



素敵だな~と思っていただけましたら、クリックお願致します^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 08.2013   4 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

プランターと雑誌とバームクーヘン

IMG_7274c.jpg

 こんにちは^^

 お客様のペイントの合間に、アルルさんで購入した400円位の

 プランターをペイントしました^^

IMG_6241c.jpg

 もとはブラウン系だったのをブラックに^^

IMG_7275c.jpg

 乾燥パセリを入れてみましたが、フレッシュなハーブなど

 使いかけの葉物を挿しておくのにいいいかな~と^^

 中に小さなグラスを入れています。。。。。。

IMG_7195c.jpg

 そして関西にお住まいの方、今月号のサヴィ購入されました?

 過去に紹介させていただいた、アルルさん、コテンさん、ディズさん、

 ハナミズキさん、バランクールさん、ミディさん、ラココットさん、、、

 などたくさんのショップが掲載されています^^しかも!

IMG_7198c.jpg

 ビザールさんも載っています!!

IMG_7196c.jpg

 なんとレヴクチュールのみゆきさんまで!!

IMG_7194c.jpg

 みゆきさんの作品は、レイウエディングにも掲載されていますので、

 是非素敵な世界をご覧下さいね^^

IMG_7223c.jpg

 すっかりお正月太りをしてしまったのに、

 懲りずにスイーツを^^

IMG_7224c.jpg

 バームクーヘン、、、、、、

 私は生クリームを泡立てず、液体のままかけていただきます。

 (クラブハリエの様な美味しいバームクーヘンはそのまま食べます^^)

IMG_7226c.jpg

 この日は、大切な方からいただいた、ウーパレゴーデンさんの

 ミルクジャムとりんごと薔薇のジャムを付けて、、、、、


 りんごと薔薇のジャムに感動しました。。。。。

 あの方を思い出して、、、、、、

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 
Posted by ブロカントエス on 07.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

ラップケースを作る、、、、、、

IMG_7090c.jpg

 好評だったラップケースですが、

 販売を終了させていただきます^^

IMG_7089c.jpg

 理由は誰でも作れるので、お金をいただく程の物でもないかな~^^と。

 そして自宅用なら適当に作るのですが、

 販売分となるときっちり作らないと!!と、すっごく時間がかかります^^


 でもでもラップが素敵に変身するので、

 皆さんも作ってみてはいかがですか?

IMG_7259c.jpg

 まずは折り目を付けながらペーパーを巻き付けて

 ぐるりの長さをカット。

 両サイドは長めにしておきます。

IMG_7258c.jpg

 木工用ボンドで両サイド以外を貼り付けます。

IMG_7257c.jpg

ボンドは筆で均等に^^

IMG_7256c.jpg

 両サイドの角、角にハサミを入れます。

IMG_7254c.jpg

 いらない所を切り落としますが、

 その時少し長めに切っておき貼ると、角の出来上がりが綺麗です^^

 カーブの所はえんぴつで線を引いてカットしても。

IMG_7249c.jpg

 出来上がりです^^

 ラップケースを1つ潰して、型紙として使う作り方もありますが、

 自宅用なら少し位のシワもオッケーなので、

 上記の作り方なら15分位で出来ますよ^^


 くれぐれも普通のコピー用紙は使わない様に、

 (緑色のシミが浮き出てきます)

 少し撥水効果のある包装紙や、テーブルクロス、

 布なんかがいいようです^^

IMG_7252c.jpg

 奥2本と一番最初の画像の赤いジュイの物がご注文の販売用、

 シワはほとんど無しですが、

 ワンセットを作るのに、1時間以上かかってしまいました^^

IMG_7247c.jpg

 そして休憩、実家に帰った時にお土産にもらった南曜堂の最中、、、

 たねやの最中は最高に美味ですが、

 こちらも普段のおやつにぴったりです^^

 お母さん、いつもありがとうね。。。。。。


よろしければ、クリックお願い致します^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 
Posted by ブロカントエス on 05.2013   2 comments   0 trackback
Category :簡単手作り

モノグラムのキャンドル、、、、、

IMG_7180c.jpg

 皆さんお正月はどの様に過ごされましたか?

 我が家は、2日は実家でゆっくりのんびり食べ過ぎ(^_^;)

 
 3日は大丸、伊勢丹、ルクア、ポケモンセンターへ、、、

 結局主人の欲しい物は見付からず、子供の物だけ・・・疲れました。。。

IMG_6740c.jpg
 
 そして年末にアップさせていただいた、フタ付きキャンドル、、、、

 雑貨屋かんかんさんで1800円だったんです^^


 大好きな古書やアンティークたちが幻想的な光に包まれて、、、、

 うっとりしてしまいました^^

IMG_6743c.jpg

 かんかんさんのモノグラムシリーズ、過去に写っていたと思いますが、、、

IMG_7179c.jpg

 他に2つ持っていて、こちらはミニサイズでフタ無し、、、、

 1200円位でした。

IMG_7177c.jpg

 もうひとつは少し大きめ。キャンドルをカッターでくり抜いて、

 (意外と綺麗に取れましたよ^^)

 ハブラシ入れに使っています^^1500円位、、、、、

IMG_6746c.jpg

 さぁ!何にもしないのも昨日まで!!

 今日からペイント再開します^^

 
 M様の大型ミラー、そしてK様のグレーのチェスト、、、

 N様のテーブルはモールディングが到着したら取りかかりますね^^

 そしてH様、シェルフが見付かりましたよ^^

 まだ見付けてないお客様ももう少しお待ち下さいね、、、

 最近どんどん念力が届いています^^

 
 たくさん待っていただいているので、ブログに書いて追い込んで^^

 がんばらねば!!


素敵だな~と思っていただけましたら、クリックお願いたします^^
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
Posted by ブロカントエス on 04.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

本年も宜しくお願い致します。。。。。。

IMG_7121c.jpg

 新年明けましておめでとうございます^^

IMG_7117c.jpg

 元日は毎年親子3人で過ごします、、、

IMG_7116c.jpg

 簡単なおせち。。。。。

 子供用に唐揚げとレンコンシーチキンはさみ揚げも^^


 このはさみ揚げ、揚げたてより冷めた方が美味しいので、

 お弁当などにお勧めです^^

 少し油をきったシーチキンをはさみ、

 天ぷらの衣を付けて揚げるだけ^^お醤油を付けて、、、

IMG_7115c.jpg

 そろそろ漆のお皿を揃えたいです、、、、

IMG_7114c.jpg

 お正月のお花も毎年シンプルな物にしています。。。

 花器はお義母さんからいただいたお気入り^^

 黒の焼き締めで三角形^^

IMG_7142c.jpg

 お雑煮は毎年2種類作ります^^

 主人用、、、、あ~お餅が沈んでる~~~・・・

IMG_7144c.jpg

 私は白味噌派^^

IMG_7146c.jpg

 そして北野天満宮に初詣、、、、

IMG_7162c.jpg

 毎年必ず買うのが、前田のベビーカステラ^^

 ひと味違うもちもちで素朴な味が病みつきです^^

IMG_7163c.jpg

 食いしん坊の息子は、金平糖とベビーカステラを両手に持って大満足^^

IMG_7120c.jpg

 玄関のお飾りも飾って、、、

 
 皆さんはどんなお正月をお迎えですか?

 今年一年も色々あると思いますが、

 お互いに前向きにがんばって行きましょうね^^

 
 つたないブログですが、本年も宜しくお願い致します、、、、、
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 
Posted by ブロカントエス on 02.2013   0 comments   0 trackback
Category :おうちごはん、おやつ

プロフィール

ブロカントエス

Author:ブロカントエス
掲載雑誌  プラスワンリビング2012年10月号

        素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1

        素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3





大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。

商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR