春の予感、、、、、、

お花屋さんでチューリップとデルフィニュウムを買いました^^

1束350円。
奮発してもうひと束買えばよかったかな^^、

デルフィニュウム(でしたよね?)は
アンティークのスズランのコップに入れて、、、

トイレに、、、、、

色々な色が入っていたので、お花だけ浮かべて玄関に、、、

キッチンにもアンティークのカップに入れて、、、

ちなみにヒヤシンス、こんなに咲いています^^
本当に香りもいいですね、、、
くんくんするのが毎朝の楽しみです^^
春の予感、、、、、お花を飾るだけでワクワクしてきました^^
春を満喫したいですね^^


にほんブログ村
スポンサーサイト
ファーの使い方^^

今日は私のファーの使い方、、、、、
興味のない方はスルーして下さいね^^

こげ茶のマントに付いているファー、
実は3年程前にバーゲンでお安く購入したファーを
安全ピンで留めているんです^^

ある時は深いパープルのニット(シワになっていますね・・・)に付けたり、、、、

オレンジ(きつい色に写っていますが、くすんだオレンジです^^)
のケープに付けたり、、、、、、茶系は何にでも合いますよね^^

画像ではわかりにくいですが、適当に安全ピンで留めるだけ。。。。。
そしてこの冬はグレーがマイブーム、、、、
ずっとグレーの長いファーを探していました。
長い物が売っていなくて、しかも高かったので、
バーゲンまで我慢して購入したのが。。。。。。

画像で見ると、アラスカ?ザ・大阪?夜のお仕事?の様に見えます??
リネンのカシュクールに合わせているので、
しつこくなくて、すごく素敵なんですよ~^^(私だけ?)

なんと短い物しか売っていなかったので、
2本を手縫いで繋ぎ合わせちゃいました^^

こちらも安全ピンで留めてます^^
リネンのベージュのコートに付けたり、
色々使えるので、買ってよかったです^^

皆さんはバーゲンで何か購入されました?


にほんブログ村
アンティークのビストログラス、、、、、、

またまた探してした物が見つかりました^^
しかもお手頃価格で^^

フランスアンティークのビストログラス......

福岡のディフェランスさんにて1つ2600円^^
形が違う物がまだありましたよ^^
こちらのお店はいつか友達と行きたい、、、いや、行く!!
と思っている素敵なお店です。。。

昨夜は来てくれたお祝い?にキャンドルを灯してみました、、、、

とても良い雰囲気で癒されました。。。。。。

皆さんにも癒しが届くとうれしいのですが、、、、、

グラスも喜んでくれている様です^^

お安いワインで乾杯も^^

Rinrinさんにもらったマッチを使うと、
ムードが盛り上がります、、、、ありがとね^^
おっと,まったりしている場合じゃない!
今日もお仕事がんばらねば^^
ちなみに昨日のテーブルの画像変更しました^^


にほんブログ村
販売商品のご案内です^^

とても素敵な折り畳みテーブルです^^





脚にフランス製のモールディングを付けました^^

1つ付けるか、2つ付けるか迷ったのですが、
結局2つずつ付ける事に、、、、

とても良い雰囲気なんですが、画像ボケていますね・・・
近々ソファ前で撮り直しますね・・・・・・
(画像追加致しました)

こちらの丸いボタンを押すと、脚が降りたためます。


天板は多少のへこみがありますが、
気になる程度ではないと思います。。。。


脚がカーブしている為、モールディングに
ほんの少し隙間がある部分がございます、、、、、、

196.折りたたみテーブル 90(W)60(D)33.5(H) ¥13800

こちらはとても薄いシャビーピンクの籐のチェストです^^

丸いフォルムが可愛らしですよ^^

収納力もあります、、、、

ランドリーBOXや、お部屋の収納にいかがですか?



この画像では小さく見えますね・・・・・
197.シャビーピンク籐チェスト 50(W)38(D)84(H) ¥7800 SOLD
中のカゴのサイズ 44(W)34(D)35(H)

こちらは、ブラウンだったテレビ台をホワイトにリペイントしました^^
ブロカントの木片を使った脚が素敵ですよ^^

天板はエイジングなしです。。。。。
もう少し汚して?欲しい方は無料で致しますね^^

あまり強度がないので、薄型テレビと軽い物位でお願します。

こちらの板をご希望の場所にお付けするか、
はさむだけでも、強度が出ます。
ご希望でしたら、後ろに大きな板をお付けいたしますね^^

133.テレビ台 120(W)40(D)34(H) ¥12800SOLD
今週も始まりましたね^^ガッツ(古い・・・)でがんばりましょうね^^
クリックお願い致します^^

にほんブログ村
ガラスの世界、、、、、

古道具屋さんで見付けたガラスに、
茶色に枯れたヤマイモの蔓を入れてみました、、、、、

棚の上の方に置いてあったこのガラス、
隅っこが結構割れているので1000円でした^^
ご紹介した事がある物ばかりですが、
我が家にはガラスがいっぱいです。。。。。

花瓶をひっくり返して、紫陽花を詰め込んだもの、、、

トイレには空き瓶にラベルを貼って、、、、

洗面所はいっぱい並べています^^

ここもいっぱい、、、、、

ケーキドームたち、、、、、

こっちは上にレースまで置いちゃいました^^
これからもまだまだ増えそうです^^
今日も読んでいただきありがとうございました^^良い週末を^^


にほんブログ村
marimamaさん家でランチ^^

昨日Wind and Rosesのmarimamaさん家に行ってきました^^
marimamaさんの数々の手作り作品が見たくて、
お忙しい中「お茶しに行きたいな~」とわがままを言ったら
なんとランチまで作っていただけるとのお返事!!
アンティーク&手作り大好きメンバー、
憧れのangeさん&ダンディなご主人、
気さくで性格が良いので全然気を使わなくなったRinrinちゃん&
可愛すぎ!の次男ジロくん^^も集まって楽しい1日となりました^^
(おれんじちゃんは用事の為欠席~~~)
まずはこのマントルピース!!
画像で見るより実物の方がもっと素敵でした!!
Rinrinちゃんと「作って~」とおねだり^^
こんなの売っていたら皆さんも買いたいですよね?

そしてサンルーム!!

このキャビネットも隣のドアも手作りなんて考えられません!

marimamaさんの手作り教室を開いたら、大盛況だろうな、、、

玄関を入ってすぐの大きなキャビネットも、、、、

タオルハンガー、、、、、

こっちも、、、、

あっちも、、、見どころ満載^^

そしてそしてランチも最高!!
手際良く、ぱぱっと作ってくれたお料理、、、、

ピザの生地はパリパリでめっちゃ美味しい~^^
しかも「これはOOを使って~、こっちもOOで簡単^^」
などええっ!!と驚き!
簡単で美味しいのが、忙しい主婦には最高ですよね^^
スーパーで買って来なくっちゃ^^
食いしん坊なのでデザート撮り忘れましたが、
チーズケーキとアイスクリームのプレートでした^^

そして今回も素敵なお土産をいただいちゃいました^^
Rinrinちゃんからは、ラベルシール!!
アナログな私には、こういうのがとってもうれしい^^

angeさんからは、欲しいと思っていたヒヤシンス!!

キッチンの方が合うかな~うれしいな^^

プランターにラベルを貼ちゃいました^^
marimamaさんのお陰で、とても楽しい1日になりました^^
お忙しい所もみじんも見せない天真爛漫なmarimamaさん、、、、
見習わなくちゃ^^本当にありがとうございました^^
最後に一番ときめいた場所、手作りのカウンター、、、、


にほんブログ村
販売商品のご紹介です^^

本日は3点ご紹介させていただきます^^

まずはとっても素敵なベッドヘッドです^^

シンプルなベッドにこちらを置くだけで、
カッコいいベッドに変身です^^
高さが足りなければ、下に本でも置いて、
壁とベッドではさめば出来上がりです^^

お庭に置いてもいいですよね^^

裏側には、、、、

溝が、、、、

193.ベッドヘッド 97.5(W)5(D)89(H) ¥6900 SOLD

こちらもベッドヘッドや、ガーデニングにいかがですか?

質感も良い感じですよ^^

お部屋に立てかけておくだけでも素敵です^^

194.装飾アイアン 95(W)73(H) ¥5800 SOLD

こちらは小さな机、、、、、

ブロカントの味わいたっぷりです^^

お子様や、狭いお部屋のテーブルにいかがでしょうか、、、

取っ手や鍵穴が月日を経て、良い感じになっています。。。

引き出しの中の右側に、インクのシミがあります、、、

後ろ側、、、、

側面、、、、、

195.ミニデスク 55.5(W)34.5(D)30.5(H) ¥7800
足が入る高さ16.5
他の在庫商品は2月4日のブログをご覧下さい^^

そしてU様お待たせ致しました。。。。。。

ご希望の高さに棚板、配線用穴2つ、、、、

持ち手の交換、、、
(扉はとても頑丈です^^右側から開けて下さい^^)

フランスの手造りのモールディング、
テレビ台の中のペイントを追加致しました^^
いかがでしょうか?ご連絡お待ちしておりますね^^

今日は良く働いたので、
ご褒美にプチシューを、、、、、
画像で見るとテーブルクロスがシワくちゃですね・・・
いつもクリックありがとうございます。。。。
寒い土地で仕事をしているふりをして、、、、
天真爛漫なあの方、、、、可愛い方、、、
職場の、腹心の友、、、
この様なつたないブログを楽しみにして下さっている方が
たくさんいてる事に感謝の気持ちでいっぱいです。。。
そしてまだ知らない方々も本当にありがとうございます。。。
いつの日か、、、、、


にほんブログ村
いろ見本、、、、、、

画像ブレていますが、私の色見本です、、、、、

グレーはとても難しい色、、、
アトリエに置いてあった19世紀の木板を
リビングへ置いてみました。。。

合っている様な、いないような。。。。
しばらく置いてみて眺めてみます^^

キャビネットの扉にこの木板を付けたら素敵でしょうね^^

こんなグレーをいつか再現できますように。。。

そしてこちらも薄いグレーの見本です^^
今日は食べ物ないですよ~^^でもクリックはお願いします^^

にほんブログ村
週末の過ごし方、、、、

朝から雨の大阪です、、、、、
皆さま体調を崩されていませんか?
ビザールの柳原さんも大丈夫か心配です。。。。。

土曜日は息子とお義母さんとで
ポケモンセンターに行く約束をしていたので、
仕事が終わってからすぐに出発!

まずは大丸14FのLe FIGAROでランチを、、、

一敬はお子様プレートを、、、、、

私と母はサラダとスープ、、、、、

ミニシフォンケーキと紅茶まで、、、
しっかり食べてしまいました(^^;)
2000円くらいでした、、、お味はそこそこ・・・
ポケモンセンター、伊勢丹、大丸をぶらぶらして、、、、

夜は茨木市まで戻り、、、もつ鍋を^^

すっごく美味しかったです^^
お野菜たっぷり、もつもプリプリ^^

枝豆の塩窯焼き、、、、

ホタテのカルパチョ、、、、、

イカのおろしマヨソースも美味しかったです^^

こちらのPOCHEさん、椅子やテーブルはバラバラの物を使っています。

この椅子、可愛いですよね^^
こんなに食べて飲んで、一人2500円程でした^^

日曜日は少し体調がすぐれなかったので、、、
洗濯を3回、サッカーの送り迎えの後、
一敬のリクエストで泡風呂に入りました^^
食べていなかったドゥバイヨルのプリネラと雑誌を持ち込み
ゆっくり1時間程。。。。。。
プリネラは私が「オレンジの香り~」というと一敬が、
「本当!ボンタン飴みたい!!」
私「コーヒーの味だ~」
一敬「コーヒービートと同じ味~^^」・・・
やっぱり子供にはもったいなかったですね(>_<)
まぁ自分が食べるつもりでしたけど^^

雑誌はプレミアムというインテリア誌、、、
いつまでも変わらない島田順子さんや、素敵なインテリア、、、
特に1枚目の画像のリビング!いいですよね^^
もう少しインテリアが載っていたらうれしかったかな、、、
ちょっとのんびりしすぎました、、、、
今日から制作がんばります^^
では1週間、気合!!でがんばりましょうね^^
グリグリ~っとクリックお願い致します^^

にほんブログ村
オクトゴナルのスープ皿

最近欲しい物がどんどん見付かって、
うれしい悲鳴を上げています^^

オクトゴナルのスープ皿、、、、、
1920年~50年代、サルグミン釜の象牙色。。。。。。

大切なピッチャーと、、、、、、

実はお皿の方が欲しかったのですが、
こちらヒビがあるという事でなんと!
2枚で9800円!!(ジャパネット風に^^)

届いたお品をジロジロ見てもどこ??と疑う位のヒビでした^^
とても素敵なショップなので本当は教えたくないんですが、、、
Deco Belgeさんで購入しました^^
ショップの方もすっごく良い方でお値段もお手頃ですよ^^

ファーストはチキンカチャトラを。。。。。。
このカチャトラ、どなたに出しても好評なんですが、
作るのに時間がかかって、しかも焦げやすいので
お家ではあまり作らなかったんです、、、、、
が!なんとすっごく簡単レシピを考え付いてしまいました!!
すんごく簡単、とても美味しいのでお試しくださいね^^
チキンカチャトラ 4人分
1.圧力鍋にチキン(適当少なくてもOK)、キャベツ(4分の1)
玉ねぎ(半分)、トマト缶(1缶)、ニンニク(1片)、
ブイヨン(2つ)、ケチャップ大3、ローリエを入れて煮込む。
加圧5~10分、焦げない様に匂いに気を付けて^^
2.野菜が柔らかくなったら、生クリーム1パック、えのき、
砂糖大1、塩、こしょうを入れ、弱火で混ぜながら5~10分。
美味しそう~と思っていただけましたら、クリックお願い致します^^

にほんブログ村
バレンタインデーとおでかけ、、、、、

昨日はバレンタインデーでしたね^^
チョコは手作りしたり、買ったりとその年の気分?次第、、、、、
購入する時は、パッケージが好みの物を買っています^^

今年は憧れのブロガーさんのマネをして、
ドゥバイヨルのチョコにしました。。。

中のカードも素敵、、、、、

ピンクの箱が売り切れだったので、
主人も子供もプラリネを、、、、、
自分用^^にもロシェとマンディアンを^^

合っているか微妙ですが・・・
お気に入りのお皿に入れていただきました。。。
ホワイトチョコが好きなのでナッツ、オレンジピール、
レーズンがトッピングされているマンディアンが好みでした^^

そして昨日はお友達と心斎橋へ、、、、
お客様のご注文分の取っ手を買いに
いつものトランランケさんへ、、、

こちらのガラス類お手頃価格です、、、、


ランチはアフタヌーンティールームへ^^

2人ともモッツアレラのトマトソースとパン、、、、、

選べるデザートはアップルパイ^^
このアップルパイが食べたかったんです^^
すごく甘いんですが、パイとは違うしっとりとした口当たり、、、
何カロリーあるの?!とそんな事は考えず・・・
美味しかったです^^
ランチ1700円。品数は少ないですが、お腹満ちくりん^^

そしてまたまたお土産をいただいちゃいました^^
”おいり”と、、、、、、

セリアのメモ帳。これ欲しかったんですよね。。。。。

こちらも可愛い!!

こんな壁紙欲しいですよね、、、、、、
他に行きたい所もあったんですが、
しゃべっていたらもう帰る時間!!
またゆっくり会おうね~^^
1日でアップルパイとチョコを食べてる!!とお気付きの方はクリックを^^

にほんブログ村
ビザールさんと骨まで食べられるサバの味噌煮^^

今月の4日の月曜日、仕入れの為長岡の方へ行ったので、
もちろんビザールさんへ^^

が!!なんとその日は臨時休業!
たまたまお客様の発送か何かでお店に柳原さんがいて、、、

写真を撮ったりお話をしたり、、、、
全然気が付かない私・・・・・

大ボケにもほどがありますよね・・・

もちろん何も買わずに退散いたしました・・・・・
柳原さん、今度は営業日の営業時間内に伺います!!
(当たり前・・・・・・)
そして私のブログですが、食いしん坊のお友達は
食べ物のみ!!楽しみにしてくれています^^
なので久しぶりに普段のおうちご飯を、、、、、

サバの味噌煮
豚とトマトのおろし和え
小松菜の煮びたし
かぼちゃのお味噌汁
サバの味噌煮はお友達に教えてもらったんですが、
圧力鍋で作って骨まで食べられ美味しいですよ^^
サバの味噌煮(4切れ)
1、サバの皮に切り込みを入れ、熱湯をかける。
2、圧力鍋にサバ、しょうが(1片スライスしたの)
タレ(味噌大2、酒大4、みりん大3、砂糖大4、水1カップ)
加えて加圧35分
3、味噌大1、醤油小1を入れ煮詰める
美味しそう~と思っていただけましたら、クリックお願いいたします^^

にほんブログ村
垂らしたい、、、、、、

もっと自然に、流れる様に垂らしたい、、、

いつも色々と試すのですが。。。。。

もっとくるくるっとしたいのに、、、、

なぜか・・・・・・

不自然。。。。。。

あの方の様に、上手になりたいのに、、、、、

この下の所だけ、好きかも^^
実はここ、、、、、

古書で隠しています^^
もっと素敵に垂らせる様、妄想中^^
出来上がりましたらアップさせていただきますね^^
昨日は{洋菓子店コアンドル}を観ました。。。

観る前に5分で仕込んだバナナケーキ、、、、、
映画の美味しそうなケーキを観ていたら、、、
「匂いまでしてきた!!」と食いしん坊な私と息子で大喜び^^

何回もオーブンを見に行く息子、、、、
お茶を入れるのも待てず、2切れも食べていました^^
ケーキがいっぱい出てくる映画に私と息子は夢中^^
主人は退屈な映画だ、、、と、うたたね・・・・・
お友達に教えてもらった、バナナケーキ、
簡単さの割には美味しいですよ^^
簡単バナナケーキ 1本分
1.完熟バナナ2本潰す。マーガリン80g加えて混ぜる。
2.砂糖80g加えて混ぜる。
3.ホットケーキミックス200g加えて混ぜる。
4.180度で30分焼く。
本当は次の日の方がしっとりして美味しくなります^^
バナナケーキ美味しそう!!と思っていただけましたらクリックお願します^^

にほんブログ村
販売商品のご案内です^^

U様、大変お待たせしております。
ご注文のテレビ台ですが、なかなか脚付きの物がございません、、、

こちらは内寸40㎝丁度ありますので、サイズはご希望の物かと、、、、
モールディングはマスキングテープで仮止めさせていただいています。。。

モールディングなしの状態、、、、、
左は取っ手を仮止め、、、

サイドがカーブしているデザインです。。。

目立った損傷はございませんが、、、、

側面の下に少し剥がれがみられます。。。。。

中もきれいです。。。。
ご希望の場所に棚板1枚と配線の穴をお開け致します。。。

モールディングはフランスの物で手作りの為、お高くなっています。。。
ご希望でしたら、モールディングなどちゃんと付けてアップ致しますね^^
192.テレビ台104(W)43.5(D)45(D取っ手含む)54(H)¥13000 SOLD
レリーフプラス¥6500 取っ手変更プラス¥2000

こちらはY様ご注文分です^^

持ち手も可愛いです。。。。。。

ベッド下の収納に使われるそうです。。。。。
これなら少し見えていても素敵ですよね^^
我が家はソファ下の収納に使っています^^
雑貨43.引き出し 56(W)42(D)16.5(H) ¥2300 SOLD

こちらはジュエリーBOX、販売商品です^^

上を開けると、シャビーパープル、、、、


引き出しが1つあります。。。。。。
雑貨44.ジュエリーBOX 30.5(W)20.5(D)18(H) ¥3900 SOLD
3連休も今日で終わりですね^^
我が家は映画を見たり、のんびりと過ごしています、、、
昨日息子の一敬が、パンケーキを焼いてくれました^^

お皿にのっているのは、ピカチュウだそうです^^

形は、、、、、でも楽しそうに焼いている姿が可愛かったよ^^
ごちそうさまでした。。。。。。
パンケーキ好きな方、クリックお願い致します^^

にほんブログ村
でくのぼう、、、、、

愛着をもって{でくのぼうちゃん}と呼んでいる木片^^
ひとりで立つ事が出来ず、寝そべったり、、、

もたれかかったり、、、、、

ようやくここに、、、居心地が良いらしいです、、、
いっつも休憩しているみたいで、うらやましい^^

なんだか、くすっと笑ってしまう、、、
かわいいでくのぼう^^

そしてこちらは、過去にアップした事がありますが、
我が家のティッシュケースとごみ箱が見たい^^と
リクエストをいただいたので、、、
現行品のミニバケツをごみ箱に使っています。2000円くらいでした^^
ティシュケースはシンプルなリネンのケース(1000円位)
を買ってきて、レースなどを両面テープで貼りました^^

もうひとつのごみ箱、、、
見にくいので、、、、

エスニックのお店でゴールドだったのを
ホワイトにペイント^^
お花とタッセルを付けて、、、、
2、3000円位だったかな。。。
犬がいるので、ごみ箱は小さめにしています^^
参考になりましたか?^^
グリグリ~っと、クリックお願いしま~す^^

にほんブログ村
レヴ・クチュール

昨日は配達や色々用事をいっぱい詰め込み、
最後は門真でおしまい、、、、
でもまだ時間がある~~~~^^

Orangeちゃん、ごめん^^
レヴさんに行っちゃいました^^ずっと行きたかったんだもん~~^^

素敵すぎる空間と、妖精のみゆきさん、、、、

またまた大笑いで汗ばみ、、、、、、
激写されてしまいました^^
普通にしている自分ってなかなか見れませんが、、、
痩せます!!きっと・・・明日から・・・

帰りはいつも幸せな気持ちで満ち足り、
パワーをいただいてルンルンです^^
こんなに素敵なショップとほんわかなオーナーさん、、、
私は幸せものです、、、、、ありがとうございました。。。
そしてお持ち帰りのお品は、、、、、

紙物ばっかり!!

コピーして、色々使えそう、、、、1500円。。。

ぶら下げたいな、、、、、、、、、1500円。。。

この色褪せた写真!置いておくだけでよ・だ・れ・
なんと200円^^
下に写ってるヨーロッパの地図も!3500円。。。
壁に貼ったらアップさせていただきますね^^

昨日配達に行ったら、お土産をいただきました、、、

配達に行って、お客様のお顔を見れるとうれしいです^^
お顔を思い出しながら、お品を使っていただいている所を想像、、、
お優しいお母様も思い出しながら、
生菓子とどら焼き、美味しくいただきました^^

和菓子屋さんの包装も素敵ですよね、、、、

そして最後にお色の確認です。。。。。
こちらよりもう少し薄いです、、、

なかなか画像で伝えるのは難しいのですが、、、

K様いかがでしょうか?
お返事お待ちしております^^
では皆さま、良い1日を^^クリックもお忘れなく^^

にほんブログ村
お問い合わせ商品です^^

こんなに素敵なキャビネットと出逢いました。。。。。

見付けた時、探していた我が家のテレビキャビネットに!!と
興奮しましたが、こちらは脚、上の飾り、そして中央が2つに
分かれていて、テレビが入りません・・・・・・

木の素材も良すぎる為、配線の穴も開けれませんし、、、

泣く泣く、M様のもとへ、、、、、

M様、興奮しすぎて鼻血出さない様に^^

角に多少の傷や、塗装の剥がれ、汚れが見られますが、
気になる程度ではないと思います。。。

我が家の3階まで運ぶのが大変だったので、
倉庫での撮影ですみません・・・・・・

一番下に引き出しが1つ、中央に棚板、

上にポール、可動式の棚板が左右3枚ずつ付いています。

191.キャビネット 125(W)47(D)207(H) ¥43000 SOLD

こちらもお問い合わせ分です^^



イタリア製で素敵なんですが、
中は簡単な時計です・・・


雑貨40.時計23(W)11(D)38(H) ¥5900 SOLD

こちらは馬の絵のジュエリーBOX、、、、、、






色ムラなどがございます。。。。。。


雑貨41.馬のジュエリーBOX 39(W)14(D)12(H) ¥4900 SOLD

ブラックのミラー、、、、、、

ミラーは写すのが難しですね。。。。。。



我が家では、フレームを3つ重ねて飾っています。。。。

122.ミラー 36.5(W)1.5(D)51.5(H) ¥4900 SOLD

素敵なフレームもご注文分です^^

厚みもたっぷりあるので、重厚感があります、、、、、



雑貨42.フレーム42.5(W)6.5(D)51.5(H) ¥4900 SOLD
29X39(中の開いている部分)
皆さま、気に入っていただけましたでしょうか?
ご連絡お待ちしております^^
2月4日のブログの商品で気になるお品がございましたら、
gajimi925@docomo.ne.jpまで!お気軽に^^

がっつりごはん!食べました^^

スペアイブに吉田のバーベキューソースをからめて焼いただけです^^
このソース、スパイシーがお勧めです^^
焼き野菜と、オニオングラタンスープ、、、高カロリーですね・・・
なので??ポチットお願いします^^

にほんブログ村
キャビネットのディスプレイ、、、、、、

キャビネットのディスプレイを
久しぶりに変えてみました。

あっ布がぐちゃぐちゃですね・・・・・・

一番右のオブジェは石膏や石でもなくニセモノ^^ですが、
なかなか良い味出してますよね^^

リビングでひとりニマニマして、家族に恐れられています・・・

そしてこちらはお客様お問い合わせ分です。。。。。

時間が無くて、ただ並べただけです。。。。。

後日、ちゃんとアップ致しますが、、、、、

販売出来る物なので、気になる方はお問い合わせ下さい、、、

では、本日も気合!!でがんばりましょう^^


にほんブログ村
在庫商品一覧^^
現在販売させていただいている
在庫商品をご紹介させていただきます^^
商品名をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^

196.折りたたみテーブル ¥13800

195.ミニデスク ¥7800

181.ブラックシェルフ ¥12800

187.キッズチエア ¥6900

雑貨35.シルバーナフキンスタンド ¥1200 SOLD
雑貨9. シルバーお花 ¥4500
雑貨36.木製アンティークコンポート ¥4900
雑貨37.油絵 ¥3000

雑貨38.ホワイト&グレーフレーム ¥3900

180.大型グレーチェスト ¥17800

雑貨25.ブラック木箱 ¥2900
雑貨26.ランドリーBOX ¥3900

雑貨27.ブラック木箱 ¥1500
雑貨28.ブラック木箱 ¥1300

雑貨32.引き出し ¥2000

173.ホワイトドア ¥6900

167.ブラックチエア ¥6900

120.ブラックシェルフ ¥4900
159.エンジェルフレーム ¥3500

33.キャンドルスタンド ¥1900 2本セット¥3000

147.ミニシェルフ ¥2300

136.ジュイカラーBOXベージュ(右側) ¥4900

131.キッズチェア ¥4900

126.傘立て ¥4500

124.木箱 ¥3900

118.木箱 ¥3900

113.一人掛け収納ベンチ ¥5900

108.薔薇のミラー ¥4900


101.木箱テーブルorシェルフ ¥3900

99.シャビーピンクチェア ¥5900

100.ロイドルームBOX ¥9800

89.90.ディスプレイトレイ ¥1900

76.ラダー ¥3900

74.ハンガーラック ¥2900

69.ブラックフレーム(中央) ¥1900
70.ジュエリーBOX ¥2200

50.ピンク本棚 ¥5800

47.グリーンソファ ¥16800

木箱、引き出し ¥900~¥2600

17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン ¥5900

16.キッズチェアパープル ¥5900

8,9,10.引き出し ¥1800

2.シャビーピンク ¥5800

にほんブログ村
在庫商品をご紹介させていただきます^^
商品名をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^

196.折りたたみテーブル ¥13800

195.ミニデスク ¥7800

181.ブラックシェルフ ¥12800

187.キッズチエア ¥6900

雑貨35.シルバーナフキンスタンド ¥1200 SOLD
雑貨9. シルバーお花 ¥4500
雑貨36.木製アンティークコンポート ¥4900
雑貨37.油絵 ¥3000

雑貨38.ホワイト&グレーフレーム ¥3900

180.大型グレーチェスト ¥17800

雑貨25.ブラック木箱 ¥2900
雑貨26.ランドリーBOX ¥3900

雑貨27.ブラック木箱 ¥1500
雑貨28.ブラック木箱 ¥1300

雑貨32.引き出し ¥2000

173.ホワイトドア ¥6900

167.ブラックチエア ¥6900

120.ブラックシェルフ ¥4900
159.エンジェルフレーム ¥3500

33.キャンドルスタンド ¥1900 2本セット¥3000

147.ミニシェルフ ¥2300

136.ジュイカラーBOXベージュ(右側) ¥4900

131.キッズチェア ¥4900

126.傘立て ¥4500

124.木箱 ¥3900

118.木箱 ¥3900

113.一人掛け収納ベンチ ¥5900

108.薔薇のミラー ¥4900


101.木箱テーブルorシェルフ ¥3900

99.シャビーピンクチェア ¥5900

100.ロイドルームBOX ¥9800

89.90.ディスプレイトレイ ¥1900

76.ラダー ¥3900

74.ハンガーラック ¥2900

69.ブラックフレーム(中央) ¥1900
70.ジュエリーBOX ¥2200

50.ピンク本棚 ¥5800

47.グリーンソファ ¥16800

木箱、引き出し ¥900~¥2600

17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン ¥5900

16.キッズチェアパープル ¥5900

8,9,10.引き出し ¥1800

2.シャビーピンク ¥5800

にほんブログ村
販売商品のご紹介です^^

とても素敵なドレッサー、、、、、
チェアもございますが、
少し大きいのでドレッサーの中には入りません。。。
(画像ではすごく大きく写っていますが、
そこまで大きくはないです)

デザインも細部まで凝っています、、、、

右下の曲線や、、、、

側面の曲線も綺麗です、、、、

引き出しの中もきれいです、、、、



ミラー収納の穴が開いていたのでふさぎましたが、
がんばったんですが、少し雑でしょうか・・・・・・
ミラーを置いたら素敵なので、
ミラーや雑貨で隠して下さい・・・・・
側面の下に少し剥がれがあります。

向かって右下の部分が少し削れています・・・

チェアは座面と背面部分の布をリネンに貼り替えました。。。
背面は抜けなかったので、両面テープで貼っただけです・・・


背面の方に一部リネンの繊維が出ていますが、
気にならない方お願いします^^

デザインが素敵です^^
チェア 38(W)43.5(D)71.5(H)40(座面)

185.ドレッサー 60(W)36(D)61.5(H) ¥20000 SOLD

こちらはキッズチェア、、、、、、


ストッパー、、、、、、

デザインは可愛いのですが、ベルトが切れているので、
目を離せない小さいお子様には不向きです・・・
ベルト切った方がいいですね・・・切っておきます・・・

187.キッズチェア 41(W)60(D)81(H)51(座面) ¥6900 SOLD
こちらはY様のご注文分です^^
画像より素敵ですよ~^^
現行品をブロカント風にペイントし、
フランスのモールディングをお付けしました^^
棚板は全部で4枚、ビスなので移動可能です。。。。

中央の彫りが好みではなかったので、
パテで埋めた跡がアップで見るとわかりますが、、、、

気にならないと思いますが・・・・・
どうでしょう?Y様気になりますか?

お好みでなければ、またお探ししますのでご遠慮なく^^
190.ブックシェルフ 86(W)30(D)92.5(H)¥14000 SOLD
素敵だな~と思っていただけるお品がございましたら、クリックお願いします^^

にほんブログ村
箕面サルンポヮクでランチ。。。

昨日は箕面サルンポヮクでりんりんさんとSalt&Orangeさんとランチをして来ました^^

店内もお庭もとっても可愛い造り、、、、、

奥にパープルやグリーンのドアが。。。。。。
3人で可愛い建具など見付けると、
「これは作れるか」談義で盛り上がります^^

ランチは私とりんりんさんが野菜たっぷりビビンバ、、、、

Oranjeさんは根野菜カレーを、、、、

デザートはミニぜんざい、玄米ビスキュイ付き^^
オーガニックな優しいお味、、、後3杯位食べれそう・・・
ぜんざいは美味しかったです^^
飲み物、デザート付きで1480円。

その後はアルルさんへ、、、、

皆でため息が出たキャビネット、、、、

どちらも20万円前後だそうです、、、、

こんなとこや、、、、、

こんな所も、、、、よだれ満載ですよね~^^

こちらも素敵!2つ重ねてあって、
下のコーナーシェルフは49000円。。。

プチプライスな食器、、、、
ゴールドのトレイは購入するか迷った物、、、1500円位。。。

やっぱり紙物に目がいきます^^

この木箱も良い味だしてます、、、
1万円位。朽ち果てた木をこんな風に置いたらいいですね^^

そしてお二人からこんなに素敵な物を!!
作ったアンティークのタグ、、、、
ラッピングも憎いね~~~^^

中にはマッチ!!こんなに可愛いマッチは初めて!!
キャンドルを灯す時に使わせていただきます^^

Orangeさんからも。。。。。
可愛すぎて、ほどくのもったいない、、、

ぎゃ~欲しかったタオルだ~^^
うれしすぎて、盆踊り・・・・・

そして私のお持ち帰りは、シュガーパインと、、、

ワックスフラワー・・・・・・
止めた駐車場のイオンで。
駐車代も無料になるし、室内のグリーンを全部枯らしてしまったので^^
とても癒された1日でした、、、
まったりと、そしてインテリアの話が楽しくて。。。。。
よ~く考えると、生粋の関西人は私だけ、、、
ほんとのほんとに関西の血流れてない???
楽しい1日をありがとうね^^
さぁ~って(来週のサザエさんは?風に)今日もがんばろう!!クリックも^^

にほんブログ村
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
