fc2ブログ

洗面所の収納BOXを、、、、、、、、

IMG_0357f.jpg

 我が家の全然可愛くない洗面所、、、、、、、

 壁に埋め込み式の収納棚を、過去にペイントしたのですが、

 なんとなくしっくりしていませんでした。。。。。

IMG_0352f.jpg

 なんとビフォアーの画像を撮り忘れましたが(すみません・・・)、

 扉のすりガラスの部分も全部ペイントして、

 木製に見える(見えてます?)様にしてみました^^

IMG_0362f.jpg

 扉を開けるとこんな感じ^^

 可愛い紙箱にハサミやめん棒などを収納しています^^


 そういえば香水、主人共々随分と使っていません、、、、、

IMG_0363f.jpg

 洗面台に置いてあるボトルも、ほんの少し変えてみました^^

IMG_0366f.jpg

 リビングに置いてあった、

 蚤の市で購入したブロカントの香水瓶(右1000円位だったかな)

 を置いて、、、、、、、

IMG_0365f.jpg

 コテバスティドのボトルをお風呂場からこっちに戻し。。。。。。。

 右端の小さなボトルは、、、、、

IMG_0351f.jpg

 ラベルがハゲハゲすぎたので、(それも良いですが)

IMG_0350f.jpg

 またまた黄色いラベルを縮小コピーして貼ってみました^^

IMG_0355f.jpg

 ちなみに、洗面台も随分前にペイントしました^^

IMG_0361f.jpg

 お風呂場のボトルもひとつ増やして、

IMG_0359f.jpg

 ラベルを貼り、ハーブの入浴剤を入れました^^

IMG_0354f.jpg

 洗面所、、、、、洗面台の取っ手を変えたり、

 今回ペイントした収納棚も、後ひと工夫なにかしたい感じですが、

 まずはこのミラーを近々変身させたいと思います^^


 蛇口もいつか変えたい~~~^^


 
 では皆さま、今週もよろしくお願いします^^

IMG_0356f.jpg

にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

スポンサーサイト



Posted by ブロカントエス on 30.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

ボガーツカフェと中崎町、、、、、、、

IMG_0279f.jpg

 昨日、学校の役員で知り合ったママ友と、

 ボガーツカフェに行って来ました^^

IMG_0250f.jpg

 平日の11時半だったので、行列もなく空いていました^^

IMG_0248f.jpg

 ママ友がチョイスしたエビとイカのフライサラダと、、、、、

IMG_0247f.jpg

 楽しみにしていた、マカダミアソースのパンケーキは、

 ソースにコーヒーを使っているらしく、

 コーヒーが苦手なので、一番人気のラズベリーパンケーキを注文^^

IMG_0249f.jpg

 どちらも味は普通でした~~~^^

 
 駐車場も隣接しているので便利ですし、

 今度はパンケーキなしで、

 ベネディクトなどハワイ料理を食べに行きたいです^^

IMG_0226f.jpg

 そして、前から行ってみたかったリラ セイズさんへ、、、、、

IMG_0227f.jpg

 こちらのお店はヨーロッパのアンティーク&ビンテージのお店^^

IMG_0228f.jpg

 お洋服とファッション雑貨、

 レースやボタンなども販売されています^^

IMG_0229f.jpg

IMG_0230f.jpg

IMG_0234f.jpg

 乙女なディスプレイが可愛かったです^^

IMG_0236f.jpg

 そして、以前ご紹介させていただいた、

 シャークアンティークさんの中崎町店に^^

IMG_0242f.jpg

 高架下にあるお店は、雰囲気バッチリ^^

IMG_0243f.jpg

 このチェスト、素敵でした、、、、、、、

IMG_0239f.jpg

 グリーンのミラーもいいですよね~~^^

IMG_0240f.jpg

 ブラックのBOXは4200円。。。。。。。

IMG_0241f.jpg

 グレーでカッコいいテーブルは37000円。。。。。。

 (大きいのひとつで?3つセット??)

IMG_0246f.jpg

 コレクションしようかな、

 と思っているロイヤルシリーズの缶もたくさんありました^^

IMG_0245f.jpg

 左下のグリーンのエリザベス女王の缶も素敵でした^^

IMG_0237f.jpg

 これも欲しかった~~^^(5040円)

 上に木板をのせて、テレビ台やコンソールしても可愛いですよね^^

IMG_0244f.jpg

 最後まで買うか迷ったキャンドルスタンドも5040円、、、、、、

IMG_0280f.jpg

 そして本日の戦利品は、、、、、、

IMG_0276f.jpg

 ロイヤルシリーズのアンティーク缶^^(3400円)

 エドワード7世?の物、、、、、、

IMG_0275f.jpg

 黒ずんでもなお残る色彩や、、、、、、

IMG_0274f.jpg

 細かい柄にうっとり^^

IMG_0273f.jpg

 ちょっと怖い~~って方もいらしゃるかもですね^^

IMG_0286f.jpg

 そしてワックスが入っていた缶(1800円)。。。。。

IMG_0278f.jpg

 表も裏もツボです^^



 行きたかったお店にも行く事が出来、

 楽しい一日でした^^ママ友、ありがとうね、、、、、、



 では皆さま、健やかな一日を^^

IMG_0277f.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
 
 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 27.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

Petit Fleurさんへ、、、、、、、

IMG_0173f.jpg

 昨日は、私のバースデーでした^^

IMG_0174f.jpg

 ずっと行けてなかったレヴさんに行って楽しもう!!と、

 秘かに思っていたのです^^

IMG_0189f.jpg

 が、主人が「どこか連れっていってあげる^^」と、

 言ってくれたので、主人も楽しめる場所、、、、、


 アンティークには興味がなく、植木は好きなので、

 前から行きたかった枚方のPetit Fleurさんへ

 連れて行ってもらう事に^^

IMG_0190f.jpg

 とても小さなお店ですが、生花、ドライ、古道具もあって、、、、、

IMG_0186f.jpg

 見応え充分でした^^

IMG_0185f.jpg

 お店の方も、す~~っごく良い方で、

 色々教えてもらったりして、とても楽しい時間でした^^

IMG_0187f.jpg

 少し珍しいお花も置いてあって、お値段もリーズナブル^^

 ちょこちょこのぞきたいお店でした^^


 お店の方々、ありがとうございました^^

 教えてくれたお友達にも感謝です^^

IMG_0188f.jpg

 こちらで購入した物は、、、、、、


 主人がお花を買ってくれると言ってくれたので、

 手前の薔薇にしようかと悩んだのですが、、、、、、

IMG_0144f.jpg

 珍しいコットンの生花があったので、こちらと、、、、、、

IMG_0151f.jpg

 可愛いアストランチャというお花。。。。。。。

IMG_0172f.jpg

 ユーカリと名前を忘れましたが、ドライを買ってもらいました^^

 アイアンのカゴに入れて、、、、、

IMG_0170f.jpg

 冷蔵庫の上へ^^

IMG_0169f.jpg

 リビングから見えるので、

 またまたニマニマスポットが増えました^^

IMG_0139f.jpg

 そして義母が、私の好きなハーブスのケーキを買ってくれたので、

 Petit Fleurさんで教えて頂いた、

 レモングラスのハーブティと一緒に頂きました^^

IMG_0138f.jpg

 食いしん坊一敬が待ち切れず、食べる前の画像しかありませんが、

IMG_0146f.jpg

 とても美味しかったです^^

 

 そして、近くにオーガニックのイタリアンがあると聞いて、

 そちらに4人で行く事に^^

IMG_0159f.jpg

 オステリア セーザモさん、コースは3500円のみ。。。。。。

IMG_0157f.jpg

IMG_0154f.jpg

IMG_0153f.jpg

IMG_0152f.jpg

 忘れて食べてしまって、全部は撮れなかったのですが、

 魚料理など、後3皿程出てきました^^

 
 全部美味しかったんですが、

 さつまいものニョッキと冬瓜、

 豚肉のロースト根パセリのソース、山芋のピュレ添え、

 いちじくのコンポートとバジルのアイスが特に美味しかったです^^



 
 お店のインテリアは残念な感じでしたが(^_^;)

 気軽に来れる美味しいイタリアンのお店を見付ける事が出来ました^^


 
 とても素敵なバースデーを過ごせ、

 家族に感謝です。。。。。。。


 
 では皆さま、豊かな一日を^^

IMG_0148f.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 26.2013   0 comments   0 trackback
Category :おでかけ

シャンデリア、、、、、、、

IMG_0043f.jpg

 やっと見付けたシャンデリア、、、、、、

IMG_0062f.jpg

 子供がいてるので、6灯で明るさもバッチリ^^

IMG_0053f.jpg

 でも、これを見た男子達にブーイング・・・・・・

 
 確かに下を通る時に頭がぶつかるかも・・・・・・

IMG_0047f.jpg

 なので、ダイニングに取り付けるける事に^^

 美しすぎて、首が痛くなる程眺めています^^

IMG_0072f.jpg

 取り付け部分がオマヌケなので、

 メダリオンをこちらに付けちゃおうかな~~~^^

 (主人もそこおかしいよな~~~と、メダリオンOKが出そうです^^)

 
  
 でもちょっとメダリオンが大きすぎないか、

 ごちゃごちゃしすぎ?などと悩み出してしまいました。。。。。。

IMG_0070f.jpg

 そして、ダイニングに使っていたシャンデリアはキッチンへ、、、、、、、

IMG_0074f.jpg

 アトリエの普通の照明をリビングに、

 アトリエには販売商品のシャンデリアを^^

IMG_0080f.jpg

 このシャンデリア、黒ずんだゴールドが素敵で、

 アトリエの雰囲気にバッチリなんですが、

 3灯だと、夜の作業には少し不向きかな、、、、、、



 リビングの照明も普通すぎるので、(画像もありませんが・・・)

 ゆっくり、男子達も納得出来る物を探したいと思います^^

IMG_0060f.jpg

 今回のシャンデリアは、出逢いまで随分と時間がかかりましたが、

 その分うれしさも倍増です^^

 
 福岡のeelさんにて購入しました^^
 
 とてもリーズナブルで、素敵なお品がいっぱいです^^

 シャンデリアをお探しの方は是非ご覧下さいね^^



 では素敵な一日を^^


IMG_0054f.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 25.2013   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

販売商品のご案内です^^

IMG_0008f.jpg

 こちら、とても素敵なマガジンラック付きのテーブルです^^

IMG_0003f.jpg

 本だけではなく、周りのごちゃごちゃした物をエコバッグに入れたり、

 ブランケットを丸めて入れたりしても^^

IMG_0004f.jpg

IMG_0006f.jpg

IMG_0005f.jpg

 ブロカントですので、天板に傷やへこみ、、、、、、

IMG_0007f.jpg

IMG_0023f.jpg

 下の収納部分の底板にボコボコした物があります。。。。。。

IMG_0002f.jpg

 すこ~しがたつきがありますが、

 気にならない程度だと思います、、、、、、、

IMG_9999f.jpg

 いつもの事ながら、画像よりも素敵ですよ^^

 237.収納付きテーブル 61(W)39(D)52(H) ¥11900 SOLD

IMG_9997f.jpg

 こちらは過去に紹介させていただいたチェアーです

 
 お問い合わせはたくさん頂いたのですが、

 座面に破れがあり、そこがやはり気になるようでしたので、

 パテで埋めて、ペイントしてみました^^

IMG_9998f.jpg

 こちら側は破れの無かった方、、、、、、

IMG_9996f.jpg

 少し黒っぽくなっている角の部分が破れていた所です、、、、、

 もう少し黒をなくした方がいいでしょうか、、、、、

IMG_9997f.jpg

 215.ガーデンチェア 39(W)49(D)80(H) ¥3900
             座面(40(W)39(D))

IMG_0015f.jpg

 フレームもお問い合わせをたくさん頂きましたので、

 ご紹介させていただきます^^

IMG_0010f.jpg

IMG_0011f.jpg

IMG_0013f.jpg

IMG_0020f.jpg

IMG_0012f.jpg

 とても厚みがあります、、、、、、、

IMG_0014f.jpg

 大きな方はシンプルなデザイン。。。。。。。

IMG_0009f.jpg

 雑貨96.フレーム大 59(W)7(D)66(H) ¥1000

 雑貨97.フレーム小41(W)9(D)36(H)  ¥2900

IMG_9994f.jpg

 最後はお客様分のお色確認です^^

IMG_9993f.jpg

 全体的にもう少し濃くなるようにペイントしました^^

 いかがでしょうか?^^


 お品のご注文、お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまで^^

 お待ちしております^^


 では、本日も良い一日を^^

IMG_9995f.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 24.2013   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

9月の在庫商品のご案内です^^

 在庫商品を見やすくして欲しい^^とのリクエスト

 をいただいたので、

 毎月1回在庫一覧をアップさせていただいています^^


 お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^


 
 ピンク色(青色?)の文字をクリックしていただくと、

 詳細が載っているブログに飛びます^^

 ブログの最後の方に載っているお品もありますので、

 スクロールしてみて下さいね(^^)/

IMG_6800d.jpg

 230.キャビネット 79(W)39(D)99(H) ¥15900

IMG_7693d.jpg

231.グレー大型キャビネット 120(W)46(D)80(H) ¥25000

IMG_9651f.jpg

 雑貨94.エンジェル缶2個セット 大15(直径)13.5(H)
               小11(直径)10.5(H) セットで¥1000

IMG_9661f.jpg

 雑貨95.ハンガーフック       ¥1900 SOLD

IMG_6538d.jpg

 雑貨89 ブラックフレーム 51(W)6(D)60(H) ¥7900

 108. 薔薇ミラー    39(W)53(H)     ¥4900

IMG_5396d.jpg

 雑貨86.ブラックBOX 60(W)40(D)8.5(H)    ¥3900

IMG_5317d.jpg

 雑貨87.ブラックフレーム 40(W)3(D)91.5(H) ¥2200

IMG_5111d.jpg

 テレビ台としてお使い頂く場合、

 配線穴を無料で開けさせていただきます^^


 221.グレーシェルフ 74.5(W)30(D)32(H)  ¥9800

   中央で仕切られている横のサイズは、34.5です^^

IMG_6860d.jpg

195.ミニテーブル 55.5(W)30.4(D)30.5(H) ¥7800
        足の入る高さ16.5(H)

IMG_5109d.jpg

 こちらはアンティークショップで定価で購入しましたので、

 相場のお値段の、ほんの少しお安い程度と思います。。。。。

 223.ロイドルームランドリーBOX 34.5(W、D)56(H)¥10800

IMG_9997f.jpg

 215.ガーデンチェア 39(H)49(D)80(H)  ¥3900

           座面40(W)39(D)

IMG_2936d.jpg

 雑貨63.シャンデリア 40(直径)67(H)      ¥53000

IMG_3273d.jpg

 木箱の在庫分です^^

IMG_3272d.jpg

 外側はベージュ、中がピンクのBOXです。。。。。

 雑貨67.ベージュBOX 29.5(W)29.8(D)27.3(H) ¥1800

IMG_3268d.jpg

 こちらの引き出し2つは同じサイズです。

 向かって右の中だけ、パープルにペイントしました。

IMG_3267d.jpg

 後ろ側の下から、少し木がはみ出しています。。。

 雑貨70.引き出し 21(W)34.5(D)7(H)  各¥800

IMG_3264d.jpg

 こちらのパープルの木箱もお気に入りです^^

IMG_3266d.jpg

 中は2つに分かれています。

 雑貨71.パープルミニBOX 18(W)13(D)9.5(H) ¥1200 

IMG_3265d.jpg

 ブックスタンドと木箱、、、、

IMG_3259d.jpg

 画像で見るより可愛い、サイドがシャビーピンク、

 背面がグレーのブックスタンドです^^

IMG_3258d.jpg

 雑貨72.ブックスタンド 30(W)20(D)14.8(H) ¥1500

IMG_3261d.jpg

 グレーの仕切りのある木箱です。。。。。

 雑貨74.右仕切り2つの木箱 20.5(W)23.5(D)7(H) ¥500

 雑貨75.左木箱   16.5(W)30(D)4(H)         ¥500

IMG_2368d.jpg

59.ランプ  32(W.D)67      ¥15800

IMG_2348d.jpg

 62.キャンドルスタンド 40(W、D)117.5(H) ¥5900

IMG_9734d.jpg

IMG_9668d.jpg

 196.折りたたみテーブル  ¥13800

IMG_0098d.jpg

 198.花柄ソファ 52(W)50(D)60(H)40(座面H)  ¥3900

IMG_0078d.jpg

 雑貨45.アイアンボード 48(W)81(H)        ¥1500

IMG_8319d.jpg

  雑貨9. シルバーお花         ¥4500 
 
  雑貨37.油絵               ¥3000


IMG_6037c.jpg

 雑貨25.ブラック木箱    ¥2900
 雑貨26.ランドリーBOX   ¥3900


IMG_6040c.jpg

 雑貨27.ブラック木箱      ¥1500
 雑貨28.ブラック木箱      ¥1300
 

IMG_2569c.jpg

 33.キャンドルスタンド     ¥1900 2本セット¥3000

IMG_1470.jpg

 136.ジュイカラーBOXベージュ(右側)     ¥4900

IMG_0935.jpg

 131.キッズチェア     ¥4900

CIMG9878.jpg

 126.傘立て   ¥3900

IMG_6513.jpg

 113.一人掛け収納ベンチ        ¥5900

IMG_0529.jpg

 89.90.ディスプレイトレイ          ¥1900

IMG_0452.jpg

 74.ハンガーラック             ¥2900

CIMG7099.jpg

 17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン      ¥5900

CIMG7097.jpg

 16.キッズチェアパープル         ¥5900

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 22.2013   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

1900年代のカーテンフック、、、、、、、

IMG_9928f.jpg

 1900年代後半のカーテンフック、、、、、、

IMG_9926f.jpg

 優美な曲線、レリーフ。。。。。。。。

IMG_9883f.jpg

 どんなカーテンが掛けられていたのでしょうね、、、、、、

IMG_9880f.jpg

 今はディスプレイで楽しんで、

IMG_9922f.jpg

 2つあるので、いつの日かリビングの窓に使いたいです^^

IMG_9923f.jpg

IMG_9881f.jpg

 玄関の廊下のディスプレイは、、、、、、、

IMG_9900f.jpg

 ちょっとごちゃごちゃしていますが、

IMG_9899f.jpg

 今はこの感じが気に入っています^^



 では皆さま、良い連休を^^

IMG_9908f.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 21.2013   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

のばらさん家でランチ^^

IMG_9854f.jpg

 ビザールさんの蚤の市で、

 一緒に出展させていただいたのばらさん

IMG_9845f.jpg

 初めて会ったその瞬間、「あっ、この人好き!!」

 (年上の方なのにすみません^^)

 
 優しいオーラ満開の、安心出来る様な、甘えたくなるような、、、、、、

 そんな方のお家に、容姿、中身共に可愛いオレンジちゃんとお邪魔してきました^^

IMG_9851f.jpg

 まずはナポレオンチェアー!!

 和と洋がしっくりと合わさり、とても素敵な空間、、、、、、

IMG_9847f.jpg

 奥には趣のある和室、、、、、、、

IMG_9849f.jpg

 とてもすばらしい本がたくさんある書斎

IMG_9850f.jpg

 レトロな雰囲気、いいですよね~~^^

IMG_9856f.jpg

 離れの入り口は、随分と印象が変わって、お店屋さん?^^

IMG_9864f.jpg

 中に入ると、お宝がいっぱい!!

IMG_9859f.jpg

IMG_9862f.jpg

 ワクワクする空間でした^^

IMG_9863f.jpg

 そして、本日の目的のシュガーレディさんの

 無添加食品を使ったランチを^^

IMG_9861f.jpg

 アンティークのカーテンリングをナフキンリングに使った、

 ブルーのテーブルセッテイングが、、、、、、

IMG_9844f.jpg

 たくさん頂いたのですが、

 どれも美味しくって、びっくり^^

IMG_9843f.jpg

 手前は、イワシのつみれを大葉の上にのばして、

 少しの油で焼いた物、この味なら子供も食べてくれそう^^


 
 食って大切ですよね、、、、、、わかっているんですが、

 最近少し手抜き気味で、お野菜を腐らせたりして、、、、、、

 ちょっと反省していたので、丁度良いタイミングで考えさせられました^^


 
 美味しい食事と楽しい時間をありがとうございました^^



 昨日は中秋でしたね^^

 おやつも晩ごはんもがっつり食べた一敬、

 「お団子買ってあるやろ~^^」・・・・・


 義母と3人で、お月さまを見ながら、お団子頂きました^^


 
 では、健やかな一日でありますように、、、、、、、

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 20.2013   0 comments   0 trackback
Category :おでかけ

アンティークの缶と箱とトラットリア イル ピスタッキオ^^

IMG_9520f.jpg

 先日ラベルを貼った缶の側面が気になったので、

 貼り替えてみました^^

IMG_9585f.jpg

 可愛くなったので、缶や箱を並べている一角へ、、、、、

IMG_9586f.jpg

 この場所は、過去に紹介させていただきましたが、

 左のブルー、右奥のゴールドやブラックの缶、

 中央奥の現行品の箱などが増えています^^

 (現行品の箱だけ浮いています?)

IMG_9815f.jpg

 ちなみに、電子レンジには布、

 トースターは嫌な文字にラベルを貼っておめかしを^^

IMG_9792f.jpg

 そして予約3カ月待ちのお店、シチリア料理の

 トラットリア イル ピスタッキオさんに行って来ました^^

IMG_9788f.jpg

 店内の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、

 8席しかない、とても小さなお店なので、

 すぐ予約が埋まってしまうそうです^^

IMG_9787f.jpg

 お昼は2650円のコースのみ^^

IMG_9786f.jpg

 たくさんの品数!!

IMG_9785f.jpg

 パスタも2種類でました^^

 生のしらすのパスタ、、、、、、、

IMG_9784f.jpg

 あさり、ムール貝のショートパスタ、、、、、、

IMG_9783f.jpg

 量は少しずつですが、メインも3種類です^^

IMG_9782f.jpg

 天然の鯛は、皮がパリパリで美味しかったです^^

IMG_9781f.jpg

 イカのパン粉焼きも美味^^

IMG_9780f.jpg

 シチリアの食堂に来た様な、海の幸たくさんのお料理でした^^

 ご馳走様でした^^

IMG_9808f.jpg

 そしてH様のお色確認^^

 気に入っていただいた、我が家のシェルフと並べてみました^^

 
 我が家のシェルフと同じ濃さのブラックでペイントしてあります^^

 真っ黒とまではいかないですが、良い感じですよ^^



 では皆さま、素敵な一日を^^

IMG_9521f.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
 
  クリックのひと手間、ありがとうございます^^

 
Posted by ブロカントエス on 19.2013   0 comments   0 trackback
Category :おいしいお店

ピラーをひとつ、、、、、、、

IMG_9801f.jpg

 ピラーを1本増やしました^^

IMG_9742f.jpg

 ただそれだけ、、、、、、^^

IMG_9740f.jpg

 カーテンリングをピラーに。。。。。。。

IMG_9800f.jpg

 ニマニマと眺める、幸せな時間^^

IMG_9725f.jpg

 ここにミラーを置きたい、、、、、

 ゆっくり、ゆっくり出逢いを待って。。。。。。。

IMG_9720f.jpg

 こちらは、お友達が来てくれたので、

 アフタヌーンティー風にテーブルセッティングを^^

IMG_9711f.jpg

 近所のラ・ギャミヌリィさんで買った物を並べただけですが、

IMG_9710f.jpg

 なんだかゆっくりとお茶をしたくなります^^

IMG_9704f.jpg

 ラ・ギャミヌリィさんは、本店がパラダイス&ランチ、

 肥後橋の人気店ブーランジュリータカギさんの姉妹店^^

IMG_9745f.jpg

 店内は見た目も可愛いパンやスイーツがいっぱいです^^

IMG_9746f.jpg

 内装も可愛いので、お近くに来られた際は是非^^

 人気のもちもちパンも売っています^^

IMG_9799f.jpg

 横はコロッケ屋さんで、ロケーションはびっくりしますけど^^

IMG_9713f.jpg

 美味しいスイーツで、楽しい時間を過ごせました^^

IMG_9716f.jpg

 では、皆さま良い夜を^^

IMG_9719f.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 18.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

販売商品のご案内です^^お客様分と雑貨、、、、、、、

IMG_9663f.jpg

 台風、怖かったですね、、、、、、、

 皆さまも大丈夫でしたでしょうか。。。。。。。

 
IMG_9664f.jpg

 こちらのブラックシェルフは、

 随分お待たせしたH様分です^^

IMG_9666f.jpg

 画像が悪く、お色の感じが解りにくいですね・・・・・・

IMG_9670f.jpg

 こちらの画像や一枚目のお色が一番近いです^^

IMG_9668f.jpg

 こちらは随分白っぽく写ってしまっています、、、、、

IMG_9669f.jpg

 我が家のシェルフと雰囲気が同じ様な感じです^^

IMG_9671f.jpg

 モールディングをひとつお付けしました^^

 こちらは扉ではなく、開閉できません。。。。。。

IMG_9665f.jpg

 状態もなかなか良い物ですが、

 ブロカントになりますので、ご了承を^^


 随分お待たせしましたので、

 ごゆっくりご検討して下さいね^^

IMG_9673f.jpg

 236.ブラックシェルフ 91(W)30(D)85(H)  ¥13800 SOLD

IMG_9655f.jpg

 こちらからは販売商品です^^

IMG_9653f.jpg

 フレーム手前の小は、

 先日心斎橋の本屋&古道具屋さんで販売されていた物と同じで、

 アイボリーにベージュ、少し赤が入っています^^

 価格はそのお店の約半額ですよ~~^^

IMG_9652f.jpg

 フレーム大は、アイボリーに少し茶色^^

 白い粉がポロポロとはげ落ちてくるので、

 上からペイントされるか、そ~~っと置いて下さい^^

 なので格安にて^^

IMG_9655f.jpg

 雑貨92. フレーム大 54.5(W)4(D)63(H)¥1900 SOLD
 雑貨93・ フレーム小 46(W)8(D)55(H)  ¥1900 SOLD

IMG_9649f.jpg

 こちらは現行品の缶です^^

IMG_9648f.jpg

 過去に一度同じ物を販売致しました^^

IMG_9651f.jpg

IMG_1040h.jpg

 少し綺麗すぎたので、ワックスで少し汚しました^^

IMG_1041h.jpg

 雑貨94.缶2個セット 大15(直径)13.5(H)
               小11(直径)10.5(H) セットで¥1000

IMG_9661f.jpg

 こちらは、モダンインテリアの方用に^^

IMG_9660f.jpg

 伸縮性で、大きさが自由に変えられます^^

 この状態で約70(W)7(D)25(H)

IMG_9656f.jpg

IMG_9657f.jpg

 最長で94(W)7(D)6(H)です^^

IMG_9658f.jpg

 裏にフックが2か所付いています^^

IMG_9659f.jpg

 雑貨95.ハンガーフック       ¥1900 SOLD


 ご注文やお問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまで^^

 

 では皆さま、今週も健やかでありますように、、、、、、、

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 17.2013   0 comments   0 trackback
Category :家具&雑貨販売商品

9月のベランダガーデン、、、、、、、

IMG_8555e.jpg

 9月初めの頃の画像ですが、

 我が家の7畳程のベランダガーデンに、

 小さな花がたくさん咲いてくれました^^

IMG_8763e.jpg

 名前はノートに書いてあるのですが、

 どれがどのお花の名前かが解らなくなってしまっています・・・

IMG_8536e.jpg

 左は萩の仲間ですよね?たぶん・・・・・・

IMG_8537e.jpg

 これはルリマツリ!^^

 白とブルーの2種類をひとつのプランターに植えています。。。。。

 手がかからないのに、毎年満開^^お勧めです^^

IMG_8535e.jpg

 そして特に購入してよかったな~~と思うお花は、、、、、

IMG_8538e.jpg

 すみません、名前がわからないのですが、

 蔓性のお花で、

 淡いパープルのお花がたくさん咲いてくれます^^

 可憐な姿がお気に入りです^^

IMG_8557e.jpg

 画像のお花達もそろそろ終わり、、、、、

IMG_9617e.jpg
 
 次は秋のガーデンを楽しみたいです^^

IMG_9619e.jpg

 秋色紫陽花も全部カットし、

 シャンデリアに全部ぶら下げました^^

IMG_9602e.jpg

 何回も書いていますが、

 お家を蔓だらけにしたいな~~~^^

IMG_9600e.jpg

 シャンデリアも、緑を山盛りにしちゃおうかな~~^^

 (これもずっと言ってます?)



 では皆さま、本日も素敵な妄想を^^

IMG_9598e.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、心からありがとうございます。。。。。。
 
Posted by ブロカントエス on 14.2013   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

大きなメダリオン。。。。。。

IMG_9561e.jpg

 主人の許可が出なかった、メダリオン・・・・・・・

IMG_9562e.jpg

 リビングのシャンデリア部分に付けようと、

 一応ペイントして、

 中央の穴もサイズを合わせカットしておいたのですが、、、、、、

IMG_9557e.jpg

 素敵だし、せっかく買ったので、トイレに置いてみました^^

IMG_9560e.jpg

 画像ではイマイチですが、なかなか良い感じなんです^^


 中央の穴は、どうにかした方がいいかな~~?

IMG_9559e.jpg

 70㎝程もある、巨大なメダリオンはみはしさんにて^^

 
 随分前に購入したので、同じ物はありませんが5000円位でした^^

 興味のある方はチェックしてみて下さいね^^


 私も主人がゴキゲンな時に、もう一回だけ聞いてみよっと^^

IMG_9555e.jpg

 そしてこちらは、ある日のお昼ご飯^^

IMG_9527e.jpg

 またまたいなばの缶詰め^^

 こちら、そのままだと少し味が物足りないので、

 ナンプラーと出汁醤油を少しまわしかけ、缶のままチン^^

IMG_9556e.jpg

 目玉焼きと、ベビーリーフを加えたら、お昼ご飯の出来上がり^^


 すごく美味しい!!とまではいきませんが、

 ひとりのお昼ご飯などに、簡単でいいですよ^^

 味が濃く、少し辛いです^^


 
 では、本日も豊かな一日を^^


IMG_9563e.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、本当にありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 13.2013   4 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

ユナイテッドカフェ6+Eとドライ、、、、、、、

IMG_9524e.jpg

 以前から欲しかった、オリーブの木のドライを

 お友達から頂きました^^

IMG_9589e.jpg

 少しのお水に挿しておいたら、

 もっと白っぽくドライになる、と教えてもらい、、、、、

IMG_9552e.jpg

 只今、こんな状態です^^

IMG_9587e.jpg

 実もの好きの私に、こぼれた実まで、たくさん!!

 ありがとう~~~^^


 ちなみに小さな蓮のドライは、

 ご近所の花屋さんで1本100円^^

IMG_9513e.jpg

 こちらはサンキライ^^

 どこに飾ろうか、お家の中をウロウロ、、、、、、

IMG_9519e.jpg

 2本を針金で繋げて、キッチンカウンターへ。。。。。。

IMG_9518e.jpg

 ん~~ちょっとくどいかな~~・・・・・

 他の良い場所が見付かるまで、まぁいいか^^

IMG_9509e.jpg

 そして先日、子供のスイミングの帰り、

 主人がご飯のいらない日だったので、

 行きたかったカフェに行ちゃいました^^

IMG_9511e.jpg

IMG_9503e.jpg

 ここにもオリーブのドライが^^

IMG_9507e.jpg

 雑貨やアンティーク、、、、、、

IMG_9512e.jpg

 可愛い石鹸なども販売されています^^

IMG_9508e.jpg

 私は、ココナッツ&トマトのカレー^^

IMG_9506e.jpg

 一敬は牛肉ソテーを頂きました^^

IMG_9500e.jpg

 そして、なんと!!ハワイアンパンケーキまで食べちゃいました^^

 さすがに食いしん坊2人でも頼み過ぎでしたが、

 お友達のお家に来た様な、くつろぎとご飯を頂いて、満足でした^^

IMG_9510e.jpg

 我が家の近くには、

 気軽に入れて、雰囲気の良いカフェがあまりなかったので、

 こちらのユナイテッドカフェ6+Eさんが出来て、うれしいです^^


 お店の方もすごく感じのいい方々でした(^^)



 ではでは皆さま、豊かな一日を^^

IMG_9516e.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 12.2013   5 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

ミルクティー色のコンポート、、、、、、、

IMG_9397e.jpg

 1900年代のレリーフが美しいコンポート。。。。。。

IMG_9392e.jpg

 全体のミルクティー色に、貫入と色むら。。。。。。

IMG_9405e.jpg

 じっと眺めていると、

 時空を越え、100年前の世界へと引き込まれていくよう、、、、、

IMG_9398e.jpg

 脚の部分も素敵すぎです^^

IMG_9396e.jpg

 どんなお菓子を乗せてもらっていたんでしょう、、、、

IMG_9395e.jpg

 こんなに山盛りには、使われていなかったでしょうね^^

IMG_9394e.jpg

 でも、簡単な朝食も随分素敵にみえます^^



 では、健やかな一日を^^

IMG_9402e.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^


Posted by ブロカントエス on 11.2013   0 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

京都へ、、、、、、、

IMG_9378e.jpg

 昨日、お友達と京都に行って来ました^^

IMG_9426e.jpg

 お目当ては、随分前から行きたかった

 ユキ・パリスさんのミュージアム、、、、、、

IMG_9379e.jpg

 1階には、世界各地のアンティークや着物などの販売、、、、、

IMG_9381e.jpg

 最近象牙の物に目がいってしまって、

 こちらのナプキンリングを買えばよかったかな~~と、

 少し後悔しています・・・・・・

 扇子も素敵すぎ!!



 2階に刺繍の作品などが展示されています。。。。。。

 こちらは撮影禁止で、よだれもののお宝がいっぱいでした^^

IMG_9383e.jpg

 お昼は、行きたかったお店が行列だったので止めて、

 おめんでうどんを^^

IMG_9385e.jpg
 
 色々な薬味を入れて食べる、「おめん」は美味しかったのですが、

 食いしん坊の私には全然足りず、、、、、、

 
 食べ終わってから、

 十八穀米や蓮根饅頭の付いたセットメニューがあるのに気付きました(゚◇゚)ガーン

 そっちにすればよかったです(:_;)

IMG_9370e.jpg

 そして、寺町界隈を散策^^

 アンティークベルさん、、、、、、、

IMG_9373e.jpg

IMG_9375e.jpg

IMG_9374e.jpg

IMG_9359e.jpg

 和紙の鳩居堂さん、、、、、

IMG_9364e.jpg

 レトロな雰囲気の、村上開新堂さんに立ち寄り、

IMG_9366e.jpg

 雅姫さんや伊藤まさこさんが本で紹介していた、

 スマート珈琲に^^

IMG_9369e.jpg

 お昼ご飯が足りなかったので、

 名物のたまごサンドと、フレンチトーストを

 お友達と半分ずつ頂きました( ´艸`)


 すごく久しぶりにアンティークセンターも行ったのですが、

 全体的にお値段が高かったです^^

IMG_9428e.jpg

 今回購入した物は、

 アンティークベルさんでオランダのお皿と、

 日本の湯呑み?小鉢?(500円)を^^

IMG_9429e.jpg

 欠けがあるので、1500円^^

 完品がワェブショップでも販売されていましたよ^^

IMG_9425e.jpg

 ユキ・パリスさんのお店では、イニシャルのテープ(1500円)を^^

IMG_9422e.jpg

 そして村上開新堂さんで購入した、ロシアケーキ^^

 クッキーは別にあり、こちらは「ロシアケーキ」だそうです^^

IMG_9424e.jpg

 紙袋もなんだか良い感じ^^

IMG_9421e.jpg

 こちらのロシアケーキ、なんとも優しい味で美味しかったです^^

 お近くに行かれた際に是非^^


 京都を満喫し、楽しい一日でした^^


 
 そして、昨日発売の私のカントリーに、

 仲良くしていただいている、

 アンジュさんのお家、夢の国が掲載されています^^

 素敵がいっぱい詰まったお家です、是非ご覧になって下さいね^^


 長いブログにお付き合い下さいまして、ありがとうございました^^

IMG_9419e.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
 

 クリックのひと手間も、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 10.2013   4 comments   0 trackback
Category :おでかけ

プーケットで食べた物と買った物^^

IMG_9288e.jpg

 ホテルでの朝食、美味しいですよね^^

 今回のホテルの朝食ブッフェも

 たくさん種類があって目移りしました^^

IMG_9256e.jpg

 初日は定番的な物を、、、、、、

IMG_9255e.jpg

 こちらは一敬のチョイス、、、、、

IMG_9229e.jpg

 2日目はパンケーキ、ワッフル、フレンチトーストを^^

IMG_9230e.jpg

 一敬もワッフルを、、、、、

IMG_9203e.jpg

 3日目。。。。。。。

 ヨーグルトにはナッツ、グラノラをたっぷり^^

IMG_9205e.jpg

 食いしん坊一敬も朝はそんなに食べません、、、、、、


 まだまだ色々な種類のパンや、ベーグルなど

 食べたい物がたくさん^^

 美味しい朝食とロケーション、最高でした^^

IMG_9231e.jpg

 パトンビーチ近くでは、

 たくさんお客さんが入っていたタイ料理屋さんへ、、、、、

IMG_9233e.jpg

IMG_9235e.jpg

IMG_9236e.jpg

IMG_9234e.jpg

 カニのカレー炒めが特に美味しかったです^^

IMG_9213e.jpg

 ホテルのレストランでは、お肉のコースを^^

IMG_9212e.jpg

 このサラダ、とても美味しかったです^^

IMG_9209e.jpg

IMG_9208e.jpg

IMG_9207e.jpg

IMG_9206e.jpg

IMG_9215e.jpg

 夜の海と波の音、、、、、、

 ムード満点の店内にちょっぴり緊張している子供、、、、

 日常を忘れさせてくれるひと時でした。。。。。。

IMG_9224e.jpg

 ピピ島ではバイキングランチ、、、、、、

IMG_9186e.jpg

 プロムテップ岬では、ロブスターや蟹などを。。。。。。

IMG_9184e.jpg

IMG_9189e.jpg

IMG_9185e.jpg

 空芯菜の炒め物とトムヤムクンが特に美味しかったです^^

IMG_9291e.jpg

 3年生の息子一敬の旅の目標、、、、、、

 マンゴーをたくさん食べる事!

 マンゴーをお小遣いで買えるだけ買う事!

 マンゴープリ~~ズと、一度は言うこと・・・・・・

IMG_9290e.jpg

 残念ながら、マンゴーはほとんど売っていなくて、

 何か記念に欲しいものある?と聞くと、

 笑顔でドライマンゴーを持ってきました^^

IMG_9287e.jpg

 プーケットでハマった、ココナッツチップと、

 パイナップルジャム入りクッキーも買ってきました^^

IMG_9283e.jpg

 自分へのお土産は、スーパーで買ったハミガキ粉^^

 裏側で置いておくとなかなか可愛いかな^^

 インスタント麺や、調味料も買ったのですが、

 お土産に回すと、自分の分が無くなっちゃいました・・・

IMG_9281e.jpg

 今回、上海経由で行ったので、

 上海空港で、細工が素敵な印鑑を購入しました^^

 名前を彫ってくれて、ちゃんと使えます^^


 後、カシューナッツのはちみつ、ゴマ、のり味なども購入し、

 美味しかったです^^(主人がすでに開けちゃいました^^)




 食いしん坊仲間へ捧げるブログでした^^

 
 では、良い週末を^^

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 07.2013   3 comments   0 trackback
Category :おいしいもの

9月のビザールさんへ、、、、、、

IMG_9175e.jpg

 昨日、9月のビザールさんへ行って来ました^^

IMG_9177e.jpg

 今回は旅行で、初日に行けないな~~~と、

 悲しんでいたのですが、

 なんと帰って来た次の日が初日^^

IMG_9179e.jpg

 いつもの楽しく素敵なメンバーと、りんりんちゃんとも会え、

IMG_9178e.jpg

 ビザールの世界を堪能しました^^

IMG_9171e.jpg

 新しく入ったデスクもとても格好良かったです^^

IMG_9174e.jpg

 そしてお持ち帰りは、、、、、、、

IMG_9273e.jpg

 1935年の新聞(なんと450円^^)、、、、、

IMG_9272e.jpg

 広げて飾ったり。。。。。。

IMG_9271e.jpg

 重ねたり、、、、、もっと買えばよかったかな~、、、、

IMG_9270e.jpg

 1900年代の紙もの、、、、、(950円)

IMG_9269e.jpg

 ある物に使おうと、1930年代のクロス(2400円)、、、、、

IMG_9268e.jpg

 中がミラーになっている、シルバーのペンダントトップ。。。。。

IMG_9267e.jpg

 裏側も素敵、、、、、、1930年代(2800円)


 にぎやかなビザールさん、

 あっちでこっちでインテリアなどの話で盛り上がり、

 楽しい時間を満喫させて頂きました^^



 では、皆さまも素敵な一日を^^

IMG_9170e.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^

Posted by ブロカントエス on 06.2013   11 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

プーケットのお勧めツアー^^

CIMG6063.jpg

 お久しぶりです^^

 昨夜、プーケットから帰国しました^^


 日本では、各地で色々な被害が出ていた様ですね、、、、、

 皆さまは大丈夫でしたでしょうか。。。。。。。

CIMG6064.jpg

 主人も私も旅行が好きで、

 子供が生まれるまでは、

 ダイビングをしに海外にちょこっと行っていました(^_^)v


 私の体験から、プーケット旅行をお考えの方に、

 お勧めを書かせて頂きますね(^^)/

 長くなるので、興味のない方はスルーして下さいませ^^

IMG_9254e.jpg

 まず、私達が宿泊した、JWマリオットは、

 とてもすばらしかったです!(^^)!

IMG_9253e.jpg

IMG_9251e.jpg

CIMG6060.jpg

 特に夜はライトアップや炎、

 幻想的な音楽が低音で響き渡り、

 日常を忘れさせてくれます、、、、、、

IMG_9240e.jpg

IMG_9247e.jpg

IMG_9241e.jpg

IMG_9245e.jpg

IMG_9252e.jpg

 プライベートビーチは、雨期で波も高く、遊泳禁止でした(:_;)

CIMG6068.jpg

 観光した所は、、、、、、、

IMG_9226e.jpg

 デカプリオの映画、ザ・ビーチが撮影されたピピ島巡り、、、、、、

IMG_9225e.jpg

 いくつかの小さな島をまとめてピピ島と呼ぶのですが、、、、、

 人だらけ(・_・、)

IMG_9227e.jpg

 海は美しいのですが、

 観光化されすぎて、心ない方々のタバコの吸い殻もあり、

 哀しくなりました。。。。。。

IMG_9223e.jpg

 最後に行った、バンブー島は30メートル程行くと、

 珊瑚や魚でいっぱい^^

 
 シュノーケルで楽しめましたが、

 もっと綺麗な海を期待していたので、ちょっぴり残念でした、、、、、、


 観光客の少ない島があるらしいのですが、

 ガイドさんの発音が良すぎて聞きとれませんでした(>_<)

 そちらをお勧めします^^(お勧めになっていませんね(^^;))

IMG_9192e.jpg

 シャローン寺院は、行ってよかったです^^

IMG_9199e.jpg

IMG_9197e.jpg

IMG_9196e.jpg

IMG_9195e.jpg

 きらびやかで、細かな造りの装飾、、、、、、、

IMG_9198e.jpg

 日本にはない、タイの雰囲気を味わえました(^^)/

IMG_9181e.jpg

 ファンタシーナイトは、タイのエンターテーメント^^

 建物などが素晴らしく、感動しました(^^)

 
 ショーは、半分は見応えがありますが、

 半分は時代を感じる物でした(^_^;)


 お子さんがいらっしゃる方は喜ぶと思います^^

IMG_9183e.jpg

 プロムテップ岬で、夕日を見ながらの食事をしましたが、

 ここは行かなくてもいいでしょう( ´艸`)

IMG_9191e.jpg

 写真がないのですが、

 パトンビーチ界隈にお買い物&食事に行きましたが、

 ここも行かなくても良いかな~~^^

 
 子供が行きたがったので象にも乗りましたが、

 象が可愛そうになりました。。。。。。。(:_;)



 まとめますと、、、、、、

 プーケットは中国人、韓国人の観光客がたくさんいています。

 日本語はほぼ通じませんが、親切な方ばかりなので、

 身振り手振りで、なんとか大丈夫でした(^-^)


 治安が良く、タクシーなども安心して乗る事が出来ます^^

 (念の為乗車前に値段を確認しておいて下さい)


 両替は、空港や街中、至る所で出来ます。

 
 プーケットの空港を出たすぐの所が、

 一番換金率が良かったです^^

 夜中もずっと開いています。

IMG_9202e.jpg

 ホテルで充分楽しめますので、ゆったりくつろいで、

 観光客の少ない海(行っていませんが^^)、

 シャローン寺院、地元のスーパーも楽しかったです^^

 
 スパはまだまだ息子がママ命^^なので行けませんでしたが、

 カナシアスパがとても上手だそうです^^


 なんだか楽しくない旅行に感じました?(^^;)

 もちろん楽しかったです(^_^)v


 参考になっていないかもしれませんが、

 どなたかのお役に立てばうれしいです^^


 
 では皆さま、お休みなさいませ^^

CIMG6062.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村

 クリックのひと手間、ありがとうございます^^


Posted by ブロカントエス on 05.2013   0 comments   0 trackback
Category :おでかけ

プロフィール

ブロカントエス

Author:ブロカントエス
掲載雑誌  プラスワンリビング2012年10月号

        素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1

        素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3





大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。

商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR