リビングにドアを^^

とうとうリビングにドアを飾りました^^
随分前オルネドフォイユさんの、
ドアで埋め尽くされたディスプレイを見た時、
あまりの素敵さに衝撃を受け
いつか私もしたいな。。。。。。と思っていました^^

そして、サラグレースさんや、素敵ブロガーさんも
ドアを上手に飾られていて、ますます憧れが。。。。。。

我が家は並べるスペースが限られているので、
汚れた壁も気になっていた、
ソファの後ろに置いてみました^^

中央と同じ物がもう1枚あって、
それも加えた方がいいでしょうか、、、、、
3枚の方がバランスが良ければ、販売させて頂きますね^^

ちなみに中央の物は、背が低いので台の上に乗せて
上げ底しています^^

そして、食いしん坊仲間からクレームがくる前に、
久しぶりに食べ物ネタを^^

トレースさんから頂いた、
エッグスンシングスさんのパンケーキMIXを焼きました^^

ブランチとして食べたかったので、
ソーセージ、目玉焼き、ベービーリーフ、バター、マヨで食べてから、
バター&メイプルシロップで頂きました^^

トレースさん、ごちそうさまでした^^
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
スポンサーサイト
販売商品のご案内です^^チェア、キッズチェアなど。。。

まずは、座面がリネン(ベージュ)のホワイトチェア、、、、、、

同じデザインが2脚ですが、
エイジングなどが少し違います。。。。。。。

左のチェア、、、、、、、





右は座面のリネンの中央に、
アイロンで取りきれなかったシワがあります・・・

前にもほんの少し布のたるみが・・・
気にならない程度だと思いますが^^


こちらの布の貼り替えですが、とても簡単です^^
ネジ2本をドライバーで外し、、、、、

適当に切った布をタッカー(ホームセンターで500円程)で
留めるだけ^^
それも面倒な方は布の上から、新しい布で覆い、
裏側で強力両面テープで貼っても大丈夫だと思いますよ^^
ジュイの布や、麻袋なんかの座面も素敵ですよね^^

こちらのチェアはあまり古い物ではありません。。。。。。

242.チェア 42(W)43(D)83(H)41(座面)¥7900 2脚共SOLD

次はキッズチェアです^^







こちらは木製ミニトランクです^^

取っ手の皮の部分もホワイトにペイントしました。。。。。







中はグレーにペイントしてあります^^
我が家にも同じ物があって、スタンプ類の収納に使っています^^
持ち運べて便利ですよ^^

こちらは小さな台です^^






以上3点とも、月日が経った木の質感が良い雰囲気です^^

243.キッズチェア 34.5(W)33.5(D)51(H)28.5(座面)¥2500
244.ミニトランク 39.5(W)23(D)8(H) ¥2300
245.花台 22.5(W)14(D)17.5(H) ¥800 SOLD

ここからは、お客様ご注文分です^^
ブラックの撮影は難しいですね、ボケていてすみません・・・・・

古い木箱で、木の質感がザラザラしていて、素敵です^^

側面と底は、2枚の木を繋げています。。。。。。



こちらは背の高い方です^^

中央に仕切りがございます、、、、、、




こちらもお客様分です^^





左の木箱には中央に仕切りがございます。。。。。。
T様いかがでしょうか?^^
お返事お待ちしております^^
今週も素敵なお客さまとの出逢いに感謝です^^
では皆さま、どうぞ健やかに過ごせますように、、、、、、

にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
堀江へ、、、、、、、、

先日、お友達と堀江に行って来ました^^

先日もご紹介したUNIKOや、ララアンティークさんなどを見て。。。。。。。。

ランチは久しぶりにA-STYLEカフェさんで^^

お友達のお家に来た様なほっこりランチ^^
美味しかったです^^

こちらは3Fに雑貨もあって、
シンプルなアイアンのタオルハンガー(¥1000位~)や、
プチプライスな雑貨がたくさん^^

私も、画像の一番長いタオルハンガー(¥1300)を
購入したのですが、
お家に帰って、キッチンの棚に付けようと思ったら、、、、、
ネジの物が付けられない事が判明・・・・・・
タンスの肥やしになってしまいました・・・・・・

そして歩いていると、なにやら気になるお店、、、、、、
次回はここでランチをしよう!
(前回もそんな事を言っていたような・・・・・)

この日は、私のお誕生日プレゼントをお友達が買ってくれる^^と
探していて、、、、、、

ダブルデイで、前に一度購入するのを諦めて、
ずっと気になっていたボトルをプレゼントしてもらいました^^

置き場所は、お風呂にまたまた並べて。。。。。。

お風呂に浸かっている時の眺めもバッチリ^^

もうひとつは、洗面所の一角へ、
あいあいパークのアトリエバニラさん
(お店のHP見付かりました^^)
で購入したピッチャーと、
頂いた大切な珊瑚を添えて、、、、、、、
Aちゃんいつもありがとう^^
では皆さま、今日も健やかでありますように。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
メダリオンとクロスをアトリエに、、、、、、、

とうとうメダリオンを設置しました^^

ダイニングのシャンデリア用にみはしさんで購入したメダリオン、、、、、、
ダイニングには大きすぎたので、アトリエに^^

シンプルで普通だったお部屋が、
天井の縁取りのモールディングと、
メダリオンで随分雰囲気が変わりました^^

じっ~~~っと見ると、シーリングのサイズにカットした部分が、
綺麗な円形ではないのですが、気にしな~い、気にしない^^

取り付けをひとりでしたので大変でした^^
裏にホームセンターで売っている、強力接着剤を塗って、
テーブル、脚立、クッション、クイックルワイパーで固定しました^^
途中クッションを落としてしまって、
拾う瞬間に上からメダリオンが落ち、
頭にぶつかる、、、という、ドリフな事も・・・・・・

そして、そして木で出来たクロス、、、、、、、

もうすっごく素敵なんです、自画自賛で申し訳ないんですが、
画像で伝わらないのが、もどかしくて。。。。。。。

夜に撮ってみましたが、こちらも何か違う、、、、、、
(だから一眼レフ!!と、何人からかつっこまれていそうですね^^)
とにかくアイボリーのレースとクロスがとろけそうなんです^^

窓は、現行品のカフェカーテンが余っていたので、
中央の奥に増やして、全部隠しました^^
こちらのレースについて質問を頂いたので詳しく説明を^^
左がアンティークレース、
中央の手前は細長いアンティークシフォン、
右は現行品のお安いバテンレースを使った布を
コーヒーで染めた物、
一番右にイケアのお安いレース、
古書のペーパーをつなぎ合わせた物、、、、、、
すべてカーテンレールに引っ掛けて、クリップで留めています^^
アトリエは、クローゼットの扉を変身させれば出来上がり^^
ペイントするか、壁紙を貼るか悩み中、、、、、
あっ壁もペイントか漆喰を塗る予定でした^^いつかは^^
出来上がれば、またアップさせて頂きますね^^
では皆さま、今週も健やかでありますように。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
10月現在の在庫商品一覧です^^
在庫商品を見やすくして欲しい^^とのリクエスト
をいただいたので、
毎月在庫一覧をアップさせていただいています^^
(画像が載っていても、お値段の記入していない物はSOLD分です^^)
お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
ピンク色(青色?)の文字をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品もありますので、
スクロールしてみて下さいね(^^)/
そして定番チェスト(シンプルな引き出しに現行品の取っ手を付けた物)と、
木肌色のチェアを予約頂いていた方々、大変お待たせ致しております。
すみませんが上記アドレスにご連絡お願い致します。。。。。。。

205.プランツスタンド 30(W)30(D)70(H) ¥7800 SOLD
こちらは、以前に販売していて、我が家で使おう!と、販売を止めた分です^^
ブラックの量を減らそうと思い、再び販売いたしますので、
お値段を少しお安くさせて頂きました^^

239.木箱大(左下)48(W)32.5(D)29(H) ¥3900 SOLD

雑貨96.フレーム大 59(W)7(D)66(H) ¥1000
雑貨97.フレーム小41(W)9(D)36(H) ¥2900

230.キャビネット 79(W)39(D)99(H) ¥15900 SOLD

231.グレー大型キャビネット 120(W)46(D)80(H) ¥22000

雑貨94.エンジェル缶2個セット 大15(直径)13.5(H)
小11(直径)10.5(H) セットで¥1000

雑貨89 ブラックフレーム 51(W)6(D)60(H) ¥7900
108. 薔薇ミラー 39(W)53(H) ¥6900

雑貨86.ブラックBOX 60(W)40(D)8.5(H) ¥3900

雑貨87.ブラックフレーム 40(W)3(D)91.5(H) ¥2200

テレビ台としてお使い頂く場合、
配線穴を無料で開けさせていただきます^^
221.グレーシェルフ 74.5(W)30(D)32(H) ¥9800
中央で仕切られている横のサイズは、34.5です^^

195.ミニテーブル 55.5(W)30.4(D)30.5(H) ¥7800
足の入る高さ16.5(H)

こちらはアンティークショップで定価で購入しましたので、
相場のお値段の、ほんの少しお安い程度と思います。。。。。
223.ロイドルームランドリーBOX 34.5(W、D)56(H)¥10800

215.ガーデンチェア 39(H)49(D)80(H) ¥3900
座面40(W)39(D)

雑貨63.シャンデリア 40(直径)67(H) ¥53000

木箱の在庫分です^^

外側はベージュ、中がピンクのBOXです。。。。。
雑貨67.ベージュBOX 29.5(W)29.8(D)27.3(H) ¥1800

こちらの引き出し2つは同じサイズです。
向かって右の中だけ、パープルにペイントしました。

後ろ側の下から、少し木がはみ出しています。。。
雑貨70.引き出し 21(W)34.5(D)7(H) 各¥800

こちらのパープルの木箱もお気に入りです^^

中は2つに分かれています。
雑貨71.パープルミニBOX 18(W)13(D)9.5(H) ¥1200

ブックスタンドと木箱、、、、

画像で見るより可愛い、サイドがシャビーピンク、
背面がグレーのブックスタンドです^^

雑貨72.ブックスタンド 30(W)20(D)14.8(H) ¥1500

グレーの仕切りのある木箱です。。。。。
雑貨74.右仕切り2つの木箱 20.5(W)23.5(D)7(H) ¥500
雑貨75.左木箱 16.5(W)30(D)4(H) ¥500

59.ランプ 32(W.D)67 ¥15800

62.キャンドルスタンド 40(W、D)117.5(H) ¥5900


196.折りたたみテーブル ¥13800

198.花柄ソファ 52(W)50(D)60(H)40(座面H) ¥3900

雑貨45.アイアンボード 48(W)81(H) ¥1500

雑貨9. シルバーお花 ¥4500
雑貨37.油絵 ¥3000

雑貨25.ブラック木箱 ¥2900 SOLD
雑貨26.ランドリーBOX ¥3900 SOLD

雑貨27.ブラック木箱 ¥1500 SOLD
雑貨28.ブラック木箱 ¥1300 SOLD

33.キャンドルスタンド ¥1900 2本セット¥3000

136.ジュイカラーBOXベージュ(右側) ¥4900

131.キッズチェア ¥4900 SOLD

126.傘立て ¥3900

113.一人掛け収納ベンチ ¥5900

89.90.ディスプレイトレイ ¥1900

74.ハンガーラック ¥2900

17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン(カゴ付き) ¥5900

16.キッズチェアパープル ¥5900

にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
をいただいたので、
毎月在庫一覧をアップさせていただいています^^
(画像が載っていても、お値段の記入していない物はSOLD分です^^)
お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
ピンク色(青色?)の文字をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品もありますので、
スクロールしてみて下さいね(^^)/
そして定番チェスト(シンプルな引き出しに現行品の取っ手を付けた物)と、
木肌色のチェアを予約頂いていた方々、大変お待たせ致しております。
すみませんが上記アドレスにご連絡お願い致します。。。。。。。

205.プランツスタンド 30(W)30(D)70(H) ¥7800 SOLD
こちらは、以前に販売していて、我が家で使おう!と、販売を止めた分です^^
ブラックの量を減らそうと思い、再び販売いたしますので、
お値段を少しお安くさせて頂きました^^

239.木箱大(左下)48(W)32.5(D)29(H) ¥3900 SOLD

雑貨96.フレーム大 59(W)7(D)66(H) ¥1000
雑貨97.フレーム小41(W)9(D)36(H) ¥2900

230.キャビネット 79(W)39(D)99(H) ¥15900 SOLD

231.グレー大型キャビネット 120(W)46(D)80(H) ¥22000

雑貨94.エンジェル缶2個セット 大15(直径)13.5(H)
小11(直径)10.5(H) セットで¥1000

雑貨89 ブラックフレーム 51(W)6(D)60(H) ¥7900
108. 薔薇ミラー 39(W)53(H) ¥6900

雑貨86.ブラックBOX 60(W)40(D)8.5(H) ¥3900

雑貨87.ブラックフレーム 40(W)3(D)91.5(H) ¥2200

テレビ台としてお使い頂く場合、
配線穴を無料で開けさせていただきます^^
221.グレーシェルフ 74.5(W)30(D)32(H) ¥9800
中央で仕切られている横のサイズは、34.5です^^

195.ミニテーブル 55.5(W)30.4(D)30.5(H) ¥7800
足の入る高さ16.5(H)

こちらはアンティークショップで定価で購入しましたので、
相場のお値段の、ほんの少しお安い程度と思います。。。。。
223.ロイドルームランドリーBOX 34.5(W、D)56(H)¥10800

215.ガーデンチェア 39(H)49(D)80(H) ¥3900
座面40(W)39(D)

雑貨63.シャンデリア 40(直径)67(H) ¥53000

木箱の在庫分です^^

外側はベージュ、中がピンクのBOXです。。。。。
雑貨67.ベージュBOX 29.5(W)29.8(D)27.3(H) ¥1800

こちらの引き出し2つは同じサイズです。
向かって右の中だけ、パープルにペイントしました。

後ろ側の下から、少し木がはみ出しています。。。
雑貨70.引き出し 21(W)34.5(D)7(H) 各¥800

こちらのパープルの木箱もお気に入りです^^

中は2つに分かれています。
雑貨71.パープルミニBOX 18(W)13(D)9.5(H) ¥1200

ブックスタンドと木箱、、、、

画像で見るより可愛い、サイドがシャビーピンク、
背面がグレーのブックスタンドです^^

雑貨72.ブックスタンド 30(W)20(D)14.8(H) ¥1500

グレーの仕切りのある木箱です。。。。。
雑貨74.右仕切り2つの木箱 20.5(W)23.5(D)7(H) ¥500
雑貨75.左木箱 16.5(W)30(D)4(H) ¥500

59.ランプ 32(W.D)67 ¥15800

62.キャンドルスタンド 40(W、D)117.5(H) ¥5900


196.折りたたみテーブル ¥13800

198.花柄ソファ 52(W)50(D)60(H)40(座面H) ¥3900

雑貨45.アイアンボード 48(W)81(H) ¥1500

雑貨9. シルバーお花 ¥4500
雑貨37.油絵 ¥3000

雑貨25.ブラック木箱 ¥2900 SOLD
雑貨26.ランドリーBOX ¥3900 SOLD

雑貨27.ブラック木箱 ¥1500 SOLD
雑貨28.ブラック木箱 ¥1300 SOLD

33.キャンドルスタンド ¥1900 2本セット¥3000

136.ジュイカラーBOXベージュ(右側) ¥4900

131.キッズチェア ¥4900 SOLD

126.傘立て ¥3900

113.一人掛け収納ベンチ ¥5900

89.90.ディスプレイトレイ ¥1900

74.ハンガーラック ¥2900

17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン(カゴ付き) ¥5900

16.キッズチェアパープル ¥5900

にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
ミディさんへ、、、、、、、、

久しぶりに、アンティークショップミディさんへ行って来ました^^

いつ来ても、きゃ~~~~っと、テンションが上がる空間^^

壁や床、アーチなんかをジロジロ観察して、、、、、^^

グレーとホワイトの組み合わせ、やっぱり良いですね~~^^
こんなキャビネットに(¥185000)に仕上げられないかな。。。。。

木と黒の組み合わせ(¥280000)も、、、、、、
などと、妄想しながら店内を物色^^

チェア(¥89800)

シェルフ(¥59800)

枯れたフレーム(¥34500)

左のガラスの入れ物(¥28000)

奥の木で出来たキャンドルスタンド(¥9800)

大きなジャルディニエール(¥68000)
など、欲しい物がたくさんありました^^

この日は、随分前に購入したランプの事で伺ったので、
何も購入しませんでしたが、
親切丁寧に教えて下さいました^^

いつかしたいティンパネルの壁。。。。。。。。
創作意欲が沸騰中^^
ミディさん、ありがとうございました^^

では皆さま、くれぐれも台風にお気を付け下さい。。。。。。
そして健やかでありますように、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
アイアンゲートに蝶を、、、、、、、、

先日置き場所を悩んでいた、アイアンゲート、、、、、、

キッチンの冷蔵庫の横に置くとすごく素敵だったのですが、

横幅が少しはみ出ていて、
画像の様なでっぱりが横にも数か所。。。。。。。
家でバタバタしている時に、ぶつけて流血騒ぎになりそう・・・
(子供ではなく、私が!!)

なので、2Fの玄関先に置く事に決定^^
そしてアイアンにひと工夫^^

少し寂しかったので、蝶のアイアンを加えました^^

これ実は、アイアンの棚受けなんです^^

お家にあった棚受け2つを重ねて、、、、、、、

穴があるので、針金でしっかり固定^^

こちらの方が好みなんですが、
玄関には少しエレガントすぎたので蝶の方を^^

本体にもしっかり付けて、針金は葉で隠します^^

絵が剥げ過ぎたパネルの裏側に、
モノグラムのペーパーを貼った物や、、、、、、

ファイヤーサラウンドの一部を飾ってみました^^
右のレンガが、気になるのですが、素敵になりました^^
(13年前、お家を建築中に、見本と違うレンガが貼られていてびっくり!!
いまだに、騙された?間違った???疑惑が・・・・・^^)

ちなみに、反対側にはチェアを^^
下に見えているのは、{無事に帰る}のカエルのオブジェと、
盛り塩、見えても可愛いお掃除セットです^^

階段の踊り場には順調に育っているオリーブを^^

夜にライトアップすると、、、、、、

なかなか良い雰囲気になりました^^
蔓がもっと伸びて、アイアンを覆い、
壁をつたっていくと素敵になりそうです^^
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
しつこくラベル^^

いい加減、飽きた~~と、言うお声も聞こえてきそうですが^^
またまたまたラベルです^^
先日、ラミネートなどせず、ラベルを貼っただけでも大丈夫、
と言ってしまいましたが、

キッチンのボトルがこんな状態になってしまいました・・・
やはり水性ののりでは無理な様です。。。(すみません・・・)
ブログにコメントを下さる、
素敵なお家に住んでいるlittle suitcaseさんが教えてくれた、
mod podgeが良いみたいです!!^^
(解りやすいブログを見付けたので、貼り付けしておきました^^)
でも我が家に届くまで待ち切れず、
いつものラミネート&幅広透明テープでとりあえずやっちゃいました^^

そもそもキッチンで使っていたこちらのボトルが飽きたので、
貼り直したのが、上の失敗・・・・・

ボトル自体も気分を変えて、、、、、、、
左2本は無印の詰め替え容器(2~300円程)、
右はJ.R WATKINSの物で^^
画像で見ると、テープの跡が気になりますが、
使用しているとあんまり気になりません^^
ツルツルと光っているのがちょっと、、、、ですね。。。。。。
やっぱりmod podgeで早くしてみたい~~~^^

J.R WATKINSの方は、このままでも良いかも!と思ったのですが、
やはり合わなかったので、ラベルを貼りました^^

裏側に英字が入っていて可愛いです^^

キッチンには、洗剤を置けるスペースがあって、、、、

ボトルを入れると、ほとんど見えない状態・・・・・・・

なので、お家にあった、
アイアンのタオルハンガーを置いてみました^^

なかなか良い雰囲気です^^

子供が使う、うがい用のプラスチックのコップも、、、、、、

モノグラムと、

裏側はこんな感じに^^

傷だらけになってきた、水筒も^^
全部茶色にした方が良かったですね^^

今度はmod podgeで色々してみたいです^^
と、いう事は、、、、、まだまだラベル!アップします^^

そして、Rinrinちゃんのブログを見て、さっそく買ってきました!!
Kiyomiさんて、本当にすごいですよね~~~^^
ラベルなんてしている場合じゃないかも^^
では皆さま、健やかな一日を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
あいあいパークと陽春園へ、、、、、、、、

家族で宝塚のガーデニングショップによく行きます^^

1軒目はあいあいパークさん^^

この日は薔薇がたくさんあって、とても綺麗でした^^

このアーチもサビサビで良い感じ^^

とても素敵な空間です^^

お花はそんなにたくさん無いのですが、
地元には売っていない、可愛いお花などがお手頃価格であります^^

雑貨も販売されていて、、、、、、、

アイアンや、、、、、、

アンティークも少しあります^^

こちらは現行品で、高さ60㎝位のアイアンのパーテーション、
確か7000円。置き場所があれば。。。。。。。

いつも行く2軒目は、陽春園さん^^


カフェもあります^^

薔薇も^^

陽春園さんは、プランターがたくさんあって、

炭黒のこちらや、、、、、、

デコラティブなプランター(5000円位)が素敵でした^^
家族でそれぞれ好きな苗を購入し、
私は、苗とシルバーのピッチャーを見付けて大喜び^^

反射して写しにくいのですが 、大好物のモノグラム??

字が重なっている様にも見えるので、そういう事で^^

あいあいパークさんの入口近くの小さな雑貨屋さん、
アトリエバニラさんでなんとフタがないので2900円!!^^
楽しい一日でした^^
では皆さま、健やかな一日を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
ハロウィンのディスプレイとスリッパ^^

我が家の今年のハロウィンのディスプレイは、
過去にご紹介させていただいた、
ブラックのBOXに、かぼちゃを加えただけ^^

少し前までの、玄関のディスプレイ、、、、、、、

こちらが気に入っていたので、、、、、、、

そこにかぼちゃを置いていたんです^^
でもなんだかな~~~と思ったので、
もともとあった物にかぼちゃを加えただけの手抜きディスプレイに^^

ちょっとコウモリに見えなくもない、
アンティークの装飾片と、、、、、、、

紙もの、、、、、、、

枯れたキャンドルスタンドを^^
キャンドルスタンドより、キャンドルのサイズが小さい時、
モスや枯れたお花をスタンドに入れて、
キャンドルを固定しています^^
もちろん火が下の方に来ると燃えますので、ご注意を^^

かぼちゃはお花屋さんに2個しか残っていなかったので。
少し寂しいですね。。。。。。
と、画像を撮った次の日にひとつ見付けました^^
でも5,6個並べたかったな~~^^

こちらのBOXは販売商品(¥3900)なんですが、
ご自身の好きな世界を作るのに便利ですよ^^
小さな世界に詰めてみては^^移動も楽チン^^
(宣伝ばかり、すみません^^)

そして先日ABCクラフトさんで購入した、
リネンのスリッパに、スタンプを押してみました^^

シンプルなスリッパだったものが、、、、、、、

スタンプをいつもの様に、押しまくり^^

本当はモノグラム刺繍を施すと、素敵になるんでしょうが、
なかなか可愛くなりました^^
袋は、時間が出来たら刺繍をするつもりです^^
では皆さま、今週も健やかでありますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
またまたプレゼント^^

先日お客様より届いたプレゼント^^
私の好きな物ばかり!!

紅茶、実の付いた枝、一輪ざし、手芸グッズなど。。。。。。
Hさまには、随分とお持たせ(半年以上!!)してしまって、
先日やっとお品を届ける事が出来ました^^
お待たせした分、心温まるメールを頂いたり、
年配の男性とずっと勘違いしていたら、
実は私と同年台の女性という事がわかったり、、、、、
楽しいやりとりをさせて頂けました^^

素敵にラッピングされたプレゼントを眺め、
そのお気持ちに感激しました。。。。。。。
Hさま、本当にありがとうございました、、、、、、
これからも、宜しくお願いします^^

そして少し遅くなりましたが、
発売中の{フレンチスタイル}、、、、、

仲良くしていただいているまりままさんの、
素敵なお家とガーデンが掲載されています^^

憧れのブロガーさんや、、、、、、、
(私も、ドアや胸像置くぞ~~~^^)

ブロカントの松田さんも載っていて、
(ガーデンにミラーも置く!!^^)
見応えありです^^

そしてこちらは、お友達から貰ったお香。。。。。。
備長炭が配合されていて空気清浄、消臭効果もあるそうです^^
キャンドルも灯して、少しリラックスタイム、、、、、、、
では皆さま、良い週末を。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
ビザールさんへ、、、、、、、

昨日、ビザールさんへ行ってきました^^

火曜日にお友達のブログを見ていて、
ビザールさんの2周年のお祝いに来店したと、、、、、、

えっ!!もうすっかり2周年経ったと勘違いして、
ブログで気取り気味に
「おめでとうございます、、、、、」なんて言ちゃった~~~・・・

まぁ大ボケはいつもの事なので、
柳原さんもブログを見てぷぷっ~~と笑ってくれていたそうです^^

いつもの様に、素敵すぎる空間でうっとりしたり、
大爆笑したり、大ボケ合戦をしたり、、、、、、、
癒しの時間を過ごせました^^

そしてお持ち帰りは、
曲線が美しい1900年代の装飾木片と、
枯れて、今にも無くなってしまいそうな1700年代の紙もの。。。。。

秋のディスプレイをしてみました^^

そして主人からのお誕生日のプレゼント、

ずっと気になっていた、
1800年代後半の木で出来たクロスを買ってもらう事に^^

アイボリーのマントルピースに合わせてみたり、、、、、、

アトリエのドアにぶら下げてみたり、、、、、、

家中をウロウロ、、、、、、、夜中もウロウロ、、、、、
(夜中にクロスを胸にかかえ歩き回るって、ちょっと怖いですよね^^)

ぴったりとくる所を探し中です^^

柳原さん、
本当に2周年おめでとうございます(今回はあってますよね^^)
大変だろうと思いますが、
いつまでも皆のオアシスでいて下さい。。。。。。
心からありがとうございます、、、、、、、
皆さまも、つたないブログを見て下さり、
いつもいつもありがとうございます^^


にほんブログ村
クリックのひと手間も、ありがとうございます^^
モールディングを、、、、、、、、

半年以上放置していたモールディング、、、、、、、
何色にペイントするかで悩んでいたので、
とりあえずペイントなしで貼ってみました^^

アトリエの天井の縁取り部分に、、、、、、

ホームセンターで販売している、
強力両面テープ(900円位の)で貼り付けただけです^^

before

after

下からみると、少し浮いている様な感じなので、
きっちりした方は、気になるかも。。。。。。。
私的にはOK^^

角のつなぎ目もアバウトなままですが、
パテ(ホームセンターに売っています^^)
で埋めるつもりです^^(右側のつなぎ目はパテ済み^^)

長さをカットする時も、
ぐるりをカッターで1㎜程削って、パキッと折ると綺麗に切れました^^

壁との色が違うので、壁をペイントする時に
一緒にペイントしたいと思います^^
(いつになる事やら・・・・・・)

試しに購入したので、部屋の一部しか貼れていませんが、
すごく気に入りました^^
またまた画像ではあまり伝わっていない気がしますが、
お部屋の雰囲気がアップしましたよ^^
LDKにもしたいのですが、22畳分となると予算が・・・・・
何種類か違うモールディングを重ねたり、
天井にゴージャスなデザインの物(でも古びた感じにペイントして^^)
を施したりしても素敵ですよね^^
トイレや洗面所などの狭い空間にしようか、、、、、、
腰壁風に貼っても良いかな~~と妄想中です^^
興味のある方はみはしさんのホームページをご覧下さいね^^

そしてアトリエのグレーのシェルフのディスプレイを、
ちょこっと変えてみました^^
エンジェルの缶、キャンドルスタンド、フレームは
販売商品です^^(宣伝です~~^^)
では皆さま、良い一日を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
ピンクのジュイとピンクの薔薇を、、、、、、、

インダストリアのインテリアが注目されている中、
あま~い雰囲気にしたくなり、
ピンクのジュイの布をテーブルクロスにしてみました^^

こちらの布は生地屋さんで確か、m¥1000位だった物^^

ピンクの薔薇の束はお花屋さんで、¥290^^

テーブルの上は少しすっきりさせて、
右に置いていたチェアの雰囲気が合わないので、
撤去!!したいから、、、、、、

ココア、どいて~~^^
(ガムをカミカミ中のココア^^)

チェアは今からど~するか考えます^^

他のチェアもホワイトにペイントしようかな。。。。。。

ピンクのジュイ越しのマントルピース、、、、、、
一人掛けソファからの眺めが最高です^^

赤いジュイのテーブルクロスと少し似ていますが、
ピンクの方が柔らかで、随分雰囲気が変わりました^^

移動した枝物も良い感じ^^
そして、先日頂いたこちらもプチプライスのスイーツ^^

コンビニのスイーツも美味しいですよね^^

ロールケーキでは、こちらのデイリーヤマザキさんの物が
一番好みかも^^

和と洋の食器で、、、、、、、
ご馳走様でした^^
では皆さま、台風の被害がありませんように、、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
3連休、、、、、、、、

3連休も終わってしまいましたね^^

画像はご近所のアンティーク&古道具&カフェのクレールさん^^

以前にもご紹介させていただきましたが、
ほっこりとした雰囲気が好きで、
たまにのぞきにに行くお店です^^



手前の古いボトル(¥1300)なかなか良かったな~~^^

そして連休の初日は近所で開催されていた、食博へ^^

食べ物、手作り市、フリーマーケットが開催され、
生演奏もありとても癒される空間です^^

こちらのお店のブリトーや、高槻バーガー、イカの姿焼き、
鶏天などを食べました^^
(食いしん坊の為、画像を撮り忘れました・・・)
高槻バーガーが特に美味しかったです^^

アレッポの石鹸とリールのブリーチーズのカンパーニュもお土産に^^
カンパーニュはとても好みの味でした^^

昨日はピクニックに^^
キャッチボールや子供と自転車競走をしたり、
本を読んだり、お昼寝や、
私の大好きな蔓を取りに行ったりと、
のんびり過ごしました^^

お友達が使っていて便利だったので購入した、
パカッと開いて、ぐねっとなおせる簡単テント?
もうちょっと可愛いのは売っていないんでしょうか?
まぁいいか^^と思ったけど、、、、、、
やっぱりこの緑が気になる・・・・・・
どおして、こんなに緑なの~~~~

気を取り直して、クレールさんの戦利品(¥1300)^^
とりあえずキャンドルを入れてみました^^
ではでは皆さま、今週も健やかでありますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
10月のベランダガーデンとアイアンゲート、、、、、

5年目位になるサルビア、、、、、、、、

今年も綺麗に咲いてくれました^^

後3種類のピンク色のお花も、、、、、、、

ひとつはノーゼンカズラ、他は名前忘れました・・・

ツルハナナス(S様、名前教えて下さって、ありがとうございます^^)、
ルリマツリもまだ咲いています^^

手前にはピンクの花と、
チョコレートコスモスがたくさん咲き、、、、、、

私のカメラではお伝え出来ていませんが、
手前と奥のお花のコントラストがとても美しいです^^

そして以前から気になっていた、水道官を、、、、、、

ホワイトにペイントしたルーバーで隠しました^^

ベランダに置いておくと、すぐ朽ち果てて良い感じになるので、
とくにエイジングなどはしませんでした^^

そして、ベランダのトレリスに重ねて置いてあったアイアンゲート、
トレリスと同化して、あんまり解らなかったので、
水場の横に置いてみたり、、、、、、

玄関に置いてみたり、、、、、、、

あっちをウロウロ、こっちをウロウロ^^

お家の中にまで置いてみました^^

アイアンが錆びて良い雰囲気、、、、、、、

アイアンのドアがお家にあるなんて、憧れますよね^^

ちょっと横のチェアと、雰囲気が違うかな・・・・・・・
どこに置くか悩み中です^^
では皆さま、良い一日を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
またまたラベル、、、、、、、

最近またまたラベルブーム中^^

いままで、水まわりで使うボトルは、
ラミネートをしたり、
透明の幅広セロテープを貼って撥水する様にしていたのですが、

そんな事をせず、
コピーしたペーパーをそのまま木工用ボンドで貼る方が、
使っていくうちに良い雰囲気になる事が判明^^

こちらはお風呂場で使っているトリートメントのボトル^^
良い感じにまではげてきたら、幅広セロテープを^^
ちょっと汚い!!と思う方は、
始めからテープかラミネートを^^

ハミガキセット&ハンドソープもちょっと変えて、、、、、、

ハミガキ粉は以前ご紹介した、
無印の詰め替えチューブにラベルを貼った物
(詰め替えが少しやりにくいです)、、、、、、、

ハンドソープには、お友達から貰った、
モノグラムの図案をコピーして貼りました^^

ラベルを変えるだけで、随分と雰囲気が変わりました^^
まだまだ、ラベルブームは終わりそうにありません^^

そして、義母が余ったから、、、、、と、
白い菊の花を頂きました^^

白い菊はインテリア的には敬遠されがちですよね。。。。。。。
充分美しいのに、、、、、、
では皆さま、健やかな一日でありますように。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
タイムレスコンフォートとABCクラフト、、、、、、、

先日お友達と、天王寺にお出掛けして来ました^^

天王寺に行くと、必ず見るのはABCクラフト^^
そしてハルカスがオープンしたので、
そちらに入っていた、タイムレスコンフォートに^^

お手頃価格の雑貨がたくさんありました^^

ミラートレー(¥4500)

四角のBOXも¥3900位だったような、、、、、

画像が悪いですが、小鳥の入ったガラスドーム(¥9900位)
も可愛かったです^^

このクッション、すごく欲しかったのですが、
5000円位していて、我慢しました^^

こちらはお友達が買った、UNIKOのギフトBOX(セットで¥3900)
ダンボールで出来ていて、女の子がいたら喜びそう^^
画像よりも黄色が薄くて、可愛かったです^^

そしてランチは前から行きたかった、DJANGOさんへ^^

オーガニック野菜のスープ、、、、、、、

看板メニューのベーグル、、、、、、

手羽元とオーガニック野菜のクリームソース、、、、、、

デザートは、、、、、、

ベーグルを使ったパンプティング、、、、、、

アップルパイ、、、、、、
どちらも熱々に冷たいアイスが絶妙^^
ランチもとても美味しかったです^^

DJANGOさん、近所にあったらいいのに~~~^^

そしてお持ち帰りは、ABCクラフトさんで素敵なペーパーを^^

10枚セットで¥389^^


これでラベルとか、、、、、、

タグとか作ったら可愛いですよね^^

リネンのスリッパ(¥790)

タイムレスコンフォートさんで、紫の花器を^^

こちらなんとセールで¥1800だったんです^^
早くお花を入れて飾りたいな~~^^
まだひとつ売っていましたよ^^
楽しい一日を満喫しました^^
Aちゃん、いつもありがとうね^^
では皆さま、良い一日を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
CANDY BOWL AND ROSITAさんの桃ジャム^^

CANDY BOWL AND ROSITAさんの桃ジャム、、、、、、

ヨーグルトと合わせるだけで、美味しいスイーツに^^

紅茶に入れても美味しかったです^^
(朝食はミルクです^^)

残念ながら、桃ジャムは売り切れてましたが、
ブルーベリージャムや、アンティーク雑貨、
ドライフラワーなども販売されている
CANDY BOWL AND ROSITAさんのホームページ、
興味のある方はご覧下さいね^^

そして先日ビザールさんでお持ち帰りした、
1800年代の装飾木片をディスプレイしてみました^^

実の付いた枯れた枝、フランスのお城から出てきた楽譜、
ブレード、レース、ガラスの器、オーバルのフレーム片などと。。。。。

画像で客観的に見ると、まとまり過ぎですね、、、、、、
下に楽譜を敷いた方がいいかな・・・・・・
ちょっと変えてきますね^^
では皆さま、健やかな一日でありますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^オットマン、木箱など、、、、、

こちら、とても可愛いオットマンのご紹介です^^

散々悩みましたが、置き場所もないので販売する事に^^



裏側の生地がもわもわ~~っとなっていて、、、、、、

一部破けています。。。。。。


238.花柄オットマン 40(W)28(D)30(H) ¥6900 SOLD

ブロカントの木箱、大、中、小です^^

木箱に、アンティークのラベルを拡大コピーしたものを
貼ってみました^^




大は中をグレーにペイント、、、、、、

大のフタが若干箱より大きめです・・・・・・

フタに傷があります。。。。。。


こちらの画像からは、木箱中です^^

ブロカントですので、小さな傷などがございます。。。。。







こちらからは小の画像です^^





フタの右が少し浮いています。。。。。。。

小のみフタが本体に接続しています、、、、、、

小のみキャスター付き、、、、、、、


239.木箱大 48(W)32.5(D)29(H) ¥3900
240.木箱中 36(W)26(D)26(H) ¥3500 SOLD
241.木箱小 32(W)28(D)23(H) ¥3900 SOLD

こちらは木製トレーです^^




雑貨98.トレー 44(W)30(D)5.5 ¥1200

最後はお客様のお色確認です^^




H様、いかがでしょうか?
ご連絡お待ちしております^^
ご注文、ご質問はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願致します^^
定番チェストをお待ち頂いている3名の方、、、、、、
連絡先が解らなくなってしまいました・・・・・
すみませんが、上記までメール下さい。。。。。。
では皆さま、健やかな1日でありますように、、、、、、、

にほんブログ村
可愛いな~~と思っていただけたお品がございましたら、
上のフレンチをクリックお願い致します^^
モビリグランデさんへ^^

先日、ブラックのミルクペイントが無くなり、
慌てて、モビリグランデさんへ買いに行ってきました^^
オーナーさんのお宅は、何度見てもうっとり。。。。。。

店内を入って、すぐ目に止まったのが、
こちらのティンを使ったミラー(¥18900)

軽くて、扱いやすそう、なかなか可愛い、、、、、、、
丁度この大きさ位のミラーが欲しかったのですが、
やっぱりアンティークがいいかな。。。。。。。

そしてモビリさんでは布物が充実しています^^
リネンのカーテン、パープル(¥13230)
画像よりもうちょっと良い色でした^^

これ、すごく好み^^(¥24150)

照明も本物のアンティークみたいです^^(¥39900)

こちらも素敵^^

ミニトルソー(¥6090)

ブラックのキャビネット(¥399000)

扇風機も格好良かったです^^

こちらはお家の中で使ったら良さそうですね^^(¥18000)

そして、ベルギーだったか?現行品のカップ&ソーサー(¥2300)
を1客をお持ち帰りしました^^
写真撮り忘れましたが・・・お皿も何種類か売っていましたよ^^
モビリグランデさん、ネットショップも充実していますので、
興味のある方は是非^^
では皆さま、今週も健やかな1週間を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
オクリモノ、、、、、、、

一度も会った事がないのに、
なんだかすごく気になる人がいます。。。。。。。
前世で、何か関わりがあったのか、、、、、、^^
Mちゃんの魅力からか、、、、、、^^

人を惹きつける、、、、、
そんな人から、オクリモノが届きました。。。。。。

ぶっっ、ちょっと笑える^^
Mちゃんらしいなぁ~~~^^

こちらは、なんと!!
えの木ていのお菓子じゃあ~~~りませんかぁ~~~^^

お取り寄せしたいな~と、
つい最近PCの前でよだれを垂らしていたお菓子!!

ありがと~~~^^

噂通り、おいしいね。。。。。。

ゆっくり、ゆっくり味わって、なんだかうれしくて、、、、、
私の方がパワーもらっちゃいました^^

ふっっと、視線を感じ、、、、、

ん??・・・・・・

ワケワカメですが、守られている、、、、、
そんな言葉が頭に浮かびました^^
(あっ、私変な宗教には入っていませんよ^^)
離れた所でがんばっているMちゃん、ありがとうね^^
きっと大丈夫、守られているよ。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
10月のビザールさんへ、、、、、、、

10月初日のビザールさんへ行ってきました^^

毎月の事ながら、ディスプレイの深さにため息、、、、、、

奥のビクトリア時代のミラーもすごく素敵でした^^



もう2年経つんですね。。。。。。

お品を見るのと、
いつもの楽しいメンバーとお話するのに夢中になり、
すっかり忘れていました・・・・・^^

2周年おめでとうございます。。。。。。。

そしてお持ち帰りは、
1800年代の装飾木片。。。。。。。

ゴールドが月日を経て黒ずみ、、、、、、

こちらは石膏部分が見えています。。。。。。。
こういうのに目がなくて、ついつい、、、、、、
毎月会えるのを楽しみにしている方々との、
至福の時間を堪能しました^^
いつもありがとうございます、、、、、、
そして、これからも。。。。。。。。
では皆さま、健やかな一日を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
バースデープレゼント^^

私の誕生日に、本をプレゼントしたい^^
と息子の一敬が言ってくれたので、、、、、、、

MAISHAを買ってもらいました^^
ついでにSweetChicも自分で購入^^

今回のMAISHAは、アンティークショップブロカントの
松田さんの自宅が掲載されています^^

壁や質感??何かが違います。。。。。。
肩の力が入っていないような、、、、
いつかそんなインテリアにしたいです^^

そしてSweetChicにも、
大好きなシャビーシックのお店が載っていました^^

壁にある、デコラティブな装飾、、、、、、
やっぱり好きです^^

パリのこちらのお宅も素敵でした^^
どちらの雑誌もお気に入りになりそうです^^

そしてお誕生日の次の日、
一敬が小声で(こういう時なぜがいつも小声です^^)
「見て^^」と、こんなに可愛い実の付いた蔓と、小花を!!^^

こちらもお誕生日プレゼントだそうです^^
可愛い気持ちに、秀樹感激~~~(ふっ古すぎる・・・・・・)

横に置いている、お友達?の相方さん?にもらったオリーブのドライも
こんなに白っぽくなりました^^

あ・り・が・と・う、、、、、、
いつも見ていただいている、皆さまにも感謝を込めて。。。。。。。


にほんブログ村
シャンデリアの灯かり、、、、、、、

シャンデリアの灯かりは、とても美しいですね^^

もう少し暗い方が好みですが、
小さい子供が居てるので、40Wの電球を付けています。。。。。。

天井に写る影にもうっとり、、、、、、
(ちゃんと撮れていませんね・・・・・・)

そしてすごく雰囲気が変わったのが、キッチン^^

廊下からキッチンに入った時に、ニマニマ、デレデレ^^
実際はもう少し暗い感じです、、、、、、

照明を変えただけで、ここまで変わるとは驚きました^^

こちらのシャンデリアは現行品で、
もともとブラックだった物をホワイトにペイントし、
シャンデリアパーツと紫陽花のドライを付けました^^

そして小さなうれしい発見^^

このプレートとボウルの組み合わせ、ス・テ・キ~~~^^
カスピ海ヨーグルト&カルビーのグラノラを^^
今日のおやつはヘルシーです^^
では皆さま、良い一日を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
