森のイメージとレヴさんのイベント、、、、、、、、

先日の蛇腹のカードのディスプレイ、
背景を変えてみました^^

キッチンの冷蔵庫の横に飾っていた
キャンドルスタンドを壁に付けて、、、、、、、

森を歩いて行くと、小さなお城があり、

そこからはピアノの音色が、、、、、、、

そんなイメージで^^

そして、アトリエ前のディスプレイも
またまたほんの少し変えました^^

高さが気になっていた所には、
販売商品のテーブルなどを置いて布をかけ、、、、、、

背景にも横長のアンティークレースを^^

随分好きな雰囲気になりました^^

ここのチェアがやはり合っていないので、
どうにか考えたいと思います^^

そして、明日レヴさんの1年に1度のイベントが行われます^^
お時間がある方は是非行ってみて下さい^^
みゆきさんの造り出す世界に感動する事間違いなしです^^
詳しくはレヴさんのホームページまで^^
(レヴさんのブログにまたまた私のお写真を載せて頂いています^^
恥ずかしいのですが、うれしいのでついでに笑って下さい^^)
では皆さま、週末も健やかにお過ごし下さい^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
スポンサーサイト
のばらさん家へ、、、、、、、、

昨日は、Orangeちゃんとお友達と3人で、
大好きなのばらさん家に行って来ました^^

少し前にもお邪魔したのですが、
ディスプレイがクリスマスバージョンに変わっていました^^

手作りのスワッグもとっても素敵^^

またまたピンボケですね・・・・・・

柱にアンティークの植物図鑑をコピーしたものが貼ってあったり、、、、、

アンティークの電話。。。。。。。

カッコいい襖、、、、、、、

和と洋のミックスが絶妙です^^

クリスマスのテーブルセッティングも素敵でした^^
可愛いきのこのディスプレイを撮り忘れてしまったので、
Orangeちゃんの綺麗な画像のブログを見て下さい^^

お料理も本当にとても美味しくて、感激しました^^

さばのスモーク、大根&大葉、、、、、、

合鴨ロースト、、、、、、、

カルツォーネ、クレープサレ、ずわい蟹の釜飯バター風味、、、、、

エスニック春巻き、、、、、、

チキンとトマトサンタ、、、、、、、

ガトーショコラ、ダークフルーツケーキなどなど、
どれも本当に美味しくて、感激しました^^

この日はちょっと用事があって、
初めてOrangeちゃんのお家にも寄り道^^
アンティーク?と見違う程の大型シェルフをはじめ、
至る所に手作りのお品があって、とっても素敵なお家でした^^

慌てていて、良い画像が撮れなかったので、
またゆ~~~っくりと遊びに行かなくては^^

そして今回も可愛いお土産をいっぱい頂いてしまいました^^

ブログを見ていて、いいな~~と思っていた、
タッセル付きのえんぴつ^^
可愛いラッピングも^^

ジュイの手作りポーチ、クッキー&キャンディ^^
(同じ布を持っているので、何か作りたくなりました^^)

すごく美味しかったダークフルーツケーキ^^
(マリーアントワネットのラッピングや紙袋まで可愛い^^)
気の合う仲間と、楽しい楽しい時間を過ごしました^^
のばらさんは親戚のお姉さんの様な、
安心して甘えられる存在^^
居心地が良くって、とても幸せな気持ちになりました^^
お忙しいのに、色々とありがとうございました^^
では皆さま、健やかな1日を^^

にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
オーブンレンジとスイッチパネルの隠し方、、、、、、、

レンジから突然、異音と異臭がして、
そのまま電源が入らなくなってしまいました。。。

家電音痴&時間が無かったので、
お友達に教えてもらって、
パナソニックのビストロを買いました^^
かなりの圧迫感・・・・・・

取っ手に布をかけると、少しはマシでしょうか?

サイズが大きくなったので、
上に飾っていた缶や箱も減らして、、、、、

もちろん使用する時は、どちらものけますよ^^
すぐ横にチェアがあるので、そこへ移動^^
ビストロで作ったお料理の感想は
またご報告させていただきますね^^

置けなくなった缶や箱はワゴンの上へ^^

こちらのワゴンも以前ご紹介させていただいた時と、
ほんの少し置いている物が変わっています^^

この精米機、ラベルを変えたのですが、
すごく気に入っています^^
茶色は汚れている訳ではないです^^

ぶら下げている布もどんどん増えて、、、、、、

そして、以前は今回レンジの取っ手にぶら下げた布で隠していた、
ガスのパネルとスイッチも変えました^^

古紙をコピーして厚紙に両面貼り、
パネルにマスキングテープで貼っただけです^^

器用な方は木で作ったりされていますが、
これなら誰でも出来ます^^
私が留守の時は主人もこのスイッチを使うので、
その時はぺろ~んと上にあげておけば大丈夫^^
スイッチも以前ご紹介した、
500円位のフレームでおめかしを^^
逆行でちゃんと写りませんでしたが、
横の窓のアンティークレースと枯れた紫陽花と合って、
良い雰囲気になりました^^

そして最後はお客様ご確認分です^^

紙物2枚がくどいので、
どちらかを無くした方が良いですね^^

こちらのフックは外して(中央を外してみました)、
パテで埋めますか?
またご連絡させていただきます^^
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
ノエルのディスプレイ、、、、、、、、

コンソールのディスプレイ、、、、、、、、
もう少しノエルの雰囲気を出したくて、少し加えてみました^^

ニトリで購入したガラスの花器に、

梅の枝や、、、、、、、

コットンの枝を入れ

アンティークのシャンデリアのパーツを^^

去年頂いた思い出のお品も^^

いつも思うのですが、

キャンドルを灯すと、
眠っていたアンティーク達が目を覚まして、、、、、、

うれしそう^^

見ている私もとても穏やかな気持ちになります^^

じぃ~~っと眺めていたら、日が昇ってきて、、、、、

慌てて写真を撮ったので、周りが明るくなってしまいました^^

今回キャンドルと枝を加えただけですが、
随分ノエルの雰囲気になったな~と、自己満足^^

クリスマスまで後1ヶ月ですね^^

今年も大きなツリーは出さないつもりだったのですが、
一敬が「今年はどこにツリーを置く?」と、飾る気満々^^

去年飾った場所には、
主人の化石を飾るガラスキャビネットが鎮座している為、
置き場所が。。。。。。
可愛い息子の為にがんばって考えます^^

では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
オーダーのドアと、お客様の素敵なご自宅へ、、、、、、

先日ちらっとブログに掲載させて頂きましたが、
こちらはお客様からご注文いただいた、
ドアに貼る装飾板です^^

お持ちのドアに貼る為、極薄で作って欲しいとの事でした^^
まったくお任せだったので、まずデザインを考える所から^^
軽量で作らないといけないので、
大好きなモールディングを貼る事に^^

薄い木にモールディングを貼るだけと、思っていたのですが、
これがすっごく手間暇がかかりました^^
不器用な私には、12個のパーツを貼り合わせのも大変、、、、、、
我が家の分なら適当に出来るのですが、
お客様のですから真剣です^^

45度カットも初めて体験しました^^
(時間かかりました~~^^)
接着材で貼ってから気になりだしたのが、
モールディングと木板のほんの少しの隙間・・・・・・
全部をパテで埋める事にして、ペイントし直して、、、、、、
普通のお品の5倍の時間と、材料費、、、、、、
モールディング代と発注時の送料(途中でモールディングを
追加したので2回分3000円)これだけで11000円。
木板、強力接着剤(1本全部)、パテ(ほぼ1本)、
ペンキ、木材用防腐液、ワックス、紙やすり、、、、、、
このお品代には、労働代がほとんど入っていません^^
なので今後こちらはご注文出来ませんので、今回限りです^^

151.ドア 83(W)130(H) ¥18000 SOLD

出来上がった極薄ドアは、
配達業者さんでは心配なので配達に行って来ました^^

ご自宅にはアンティークの数々が!!

そして以前購入して頂いたテレビ台や、、、、、、、

小引き出し、、、、、、、

キャビネットも、アンティークで素敵にディスプレイして頂いていて感激^^
実際にご自宅で使っていただいているのを見ると、
本当にうれしいです^^

ドアも一旦こちらに、、、、、、

素敵なベランダ、、、、、、

ビザールさんで見かけたお品や、、、、、

ネットショップでお見かけした物まで^^
楽しい時間を堪能させていただきました^^
とてもピュアなU様、、、、、、
可愛らしいお人柄にも癒されました^^
ドアも気に入っていただけた様で、
私も本当にうれしいです^^
お土産もありがとうございました^^
また遊びに行かせて下さいね^^
では皆さま、今週も健やかでありますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
福永のりこさんの個展~{人形の部屋とパリの蚤の市}~

随分前に一度ご紹介させていただきましたが、
ブロカントエスのお品を購入していただいた事がきっかけで、
出逢う事ができたのりこさん、、、、、、

のりこさんご自身でセルフリフォームされた
ご自宅はとても素敵なんです^^

「のりこさん」と、馴れ馴れしく呼んでいますが、
とても有名な人形作家さんで、
神戸で個展を開かれています^^
初日の昨日お邪魔してきたのですが、
たくさんの人で、びっくり!!
素敵な人形も実際に拝見出来て、
美しさに感激しました^^

個展と同時に作品集も出版されています^^
のりこさんの人形、衣装、ご自宅のインテリア、、、、、、
すべてが一体となった世界、、、、、、、
本当に素敵な作品集です^^

そんな作品集に、ブロカントエスのお品
(画像1枚目の黒テーブルと、他にも!!)と、
最後のお勧めショップにも掲載して頂きました^^
(上の画像5枚は作品集を写したものです^^)

そして個展では、蚤の市もされていて、
こんなに素敵なペーパーBOX(¥3000)をゲットしちゃいました^^

のりこさんの個展は12月1日まで開催されています^^
詳しくはのりこさんのホームページでご確認下さい^^
インテリアの好みと、波長がすごく合うのりこさん
(勝手にそう思っています^^)の造る人形、、、、、、
私は人形には興味が無いのですが、
のりこさんの人形は人形じゃない様な気がしています^^
(あれ?おバカな文章になってますね^^)
人形の瞳や特に唇が美しくて、
衣装もアンティークな雰囲気がいっぱい、、、、、、
そう!アンティークのひとつの様。。。。。。。
アンティーク雑貨がたくさん売られているお店の片隅に
(片隅は失礼ですよね・・・)馴染んで並べられている様な、、、、、
私の中では、アンティークのひとつ、、、、、、
そんな世界を是非見に行って下さいね^^
では皆さま、休日も健やかでありますように。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^ベンチ、ローテーブル、木箱、そしてお客様分です^^

まずはベンチのご紹介^^

最初の画像はベンチを2つ重ねてあります^^

脚の曲線が綺麗なベンチは、
もちろんベンチとしてお使いいただけますが、、、、、、

シェルフとしても^^

サイドにモールディングを付けても素敵です^^
(仮止めなので歪んでいますが・・・・・)

ブロカントのお品ですので、傷や、、、、、、

へこみなどがございます。。。。。。

実は、アトリエにディスプレイの場所を増やしたくて
こちらをペイントしました^^

先日の蚤の市のお品を置いてみましたが、
シェルフとして使っても、なかなか良い感じです^^

重い物を乗せないなら、
中央の木を取ってもいいかもしれませんね^^

248.ベンチ 74(W)29(D)43(H) ¥6500 SOLD
2つで¥12000 モールディングプラス1セット¥1500

次はテーブルです^^

ブロカントのお品に、現行品の取っ手を付けました^^

ほんの少し、わからない程度に天板が反っています、、、、、、

引き出しの中は綺麗です^^
ただ、真っ直ぐに引き出しを出して頂かないと、
ちょっと引っかかります、、、、、、、

傷などもございますので、お安くさせていただいています^^

ソファ前のテーブルなどいいかがでしょうか?

引き出し側が見えない位置に置かれる場合、
裏側にモールディングを付けたら良いかもしれませんね^^

249・ローテーブル 85(W)40(D)37(H) ¥7900 SOLD
引き出しの中のサイズ 53.5(W)25.5(D)

木箱は、材質が良い為少し重いです^^

サイドの木が外れたのでしょうか、
こちら側に対して、、、、、、、

こちら側は両サイドと、下の添木がありません。。。。。。

おおきな傷もございますが、
それが良い味を出しています^^

とても好きな風合いの木箱です^^


250.ホワイト木箱 48(W)32.5(D)35(H) ¥3900

最後はお客様ご注文分です^^

まだ仕上げ段階で、パテがまる見えですが、
全体の雰囲気の確認です^^

モールディングのお色が薄く見える部分がありますが、
全体的にアイボリーの同じ色になります。
(光の加減で薄く写っています)
ご希望がございましたら、遠慮なくおっしゃって下さいね^^
販売商品のご注文、ご質問はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
では皆さま、どうか健やかでありますように。。。。。。。

にほんブログ村
可愛いな^^と、思っていただけるお品がございましたら、
フレンチのクリックをお願い致します^^
ジョワジーのオーバル皿、、、、、、、

少し大きめのオーバル皿が1枚欲しいな~~と、
ずっと思っていました^^

キュ・ノワールかピューターも良いな。。。。。。。
と、出逢いを待っていたのですが、、、、、、

1800年代のジョワジーのお皿をひと目見てやられてしまいました^^

アイボリーに淡いブルーと全体の貫入、、、、、、、

な、なんとえの木ていのお菓子をまたまた違う方から頂いたので、
さっそくオーバル皿で^^

可愛くって並べてみましたが、
もちろん全部は食べませんよ^^

男子達の分を取り分けていると、、、、、、、

「僕の分あるよね。。。。。。」の眼差し!
可愛過ぎるので、犬用お菓子を^^
毎日寒いのですね、、、、、、
どうか健やかにお過ごし下さい^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^またまた蚤の市です^^

昨日はカメラの調子が悪くアップ出来ませんでしたが、
蚤の市をまたして欲しい^^と、うれしいリクエストにお答えして、
またまたご紹介させて頂きます^^
今回は、ブラックシェルフのディスプレイに使っていた、
お気に入りのお品も販売いたします^^

まずはキーBOX、、、、、、、

一度販売して、気に入ったので販売をやめた物です^^
(そういう事、よくあります^^)
ブラックにペイントし、アンティークのレース、
古紙、ホーリーカードを閉じ込めてあります^^

もちろんキーBOXとし玄関などに置いていただいてもいいですが、
フレームの様な感覚で、ディスプレイにお使いいただいても絵になります^^

裏にフックが付いています^^

ノエルのディスプレイにも、、、、、、、
雑貨121.キーBOX 18(W)5(D)23(H) ¥3900SOLD

こちらもブラックシェルフにディスプレイしていたお品^^

現行品のフレームをペイントして、
古紙、アンティークの写真を挟みました^^

2つあって、中の写真が違います^^
教会と、、、、、、、

古いお城?

雑貨122.ブラックフレーム 19.5(W)14(D)29(H) ¥1900
教会(SOLD)かお城のどちらかご指定下さい^^
キャンドル2本(パープルとアイボリー)セットなら¥2900

こちらはセリアのガラスの花器にアンティークの写真を入れたお品です^^

こちらも2つあります^^

雑貨123.ガラスのオブジェ フォトカード 9(直径)8(H) ¥300SOLD
お城かお部屋のどちからご指定ください^^

こちらもセリアの花器に古紙、紫陽花のドライを入れた物^^

雑貨124.ガラスのオブジェ 紫陽花 8(W)5(D)10(H) ¥300SOLD

こちらもお気に入りのお品^^

椿のドライに古紙をコピーした物を閉じ込めました^^

椿のお色は一番現物に最初が近いです^^
雑貨125.ガラスのオブジェ 椿 13(直径)6(H) ¥300SOLD

少しお品が少ないので、久しぶりにガラスのボトルにラベルを^^

ラベルが2種類あります^^

ラベルが変色するかもしれないので、濡らさないで下さい^^

雑貨126.ブラウンボトル(ラベルラウンド) 7(直径)18(H) ¥300 SOLD
雑貨127.ブラウンボトル(ラベルスクウェア)7(直径)18(H) ¥300 SOLD

こちらは確か300円位で購入したボトルに、
ラベルを貼った物です^^

パープルが少し剥がれていて、ブロカントな雰囲気になっています^^
雑貨128.パープルボトル 4(W)4(D)10(H) ¥300 SOLD

布花は、少し色褪せてアンティークの様な佇まいです^^

ヒモが付いていますが、このヒモがちょっと可愛くない・・・・・
ヒモを変えて、オーナメントやカーテンのタッセルなどにされても^^

雑貨129.布花 10(直径)19(ヒモと合わせた高さ) ひとつ¥300

アイアンのキャンドルスタンド、、、、、、
ティーキャンドルを入れる様になっています^

こちらもノエルのディスプレイにいかがでしょうか。。。。。。
雑貨130.キャンドルスタンド 20(W)15(D)39(H) ¥1500

キーノッカーは、穴が2か所開いていて、
重いですが取り付ける事が出来ます^^

雑貨131.キーノッカー 7(W)4(D)13.5(H) ¥300

グリーンのアンティーク缶にラベルを貼ったお品、、、、、、

裏側が可愛いです^^
私はこのような缶を、携帯用お裁縫セット入れに使っています^^

中が錆び付いているので、布かペーパーを貼っても^^
雑貨132.アンティーク缶 8(W)6(D)2.5(H) ¥400 SOLD

アイアンのカゴは現行品で軽いです^^

雑貨133.ホワイトカゴ 16(直径)20(H) ¥300

ブラックのカゴには、古紙のコピーを挟みました^^

雑貨134.ブラックカゴ 28(W)20(D)27(H) ¥300

こちらと最後のカゴは販売するか最後まで悩んだお品です^^
ブロカントの木箱に、金具を付けラベルを入れました^^

文房具などを入れても可愛いですよね^^

こちらの金具をスライドすると、フタが閉まります^^

中も綺麗です^^
雑貨135.ブロカント木箱 24(W)7.5(D)7(H) ¥1500

最後は現行品の大きいカゴです^^

しっかりしていて丈夫です^^

革ひもで持ち手をぐるぐる巻いて、タッセルやレース、
ファーを付けて、、、、、、
と考えて随分と放置していたので販売させていただきます^^
雑貨136.カゴ 33(W)34(D)19(H)62(持ち手) ¥1600

お品はお安く設定させていただいているつもりですが、
万が一「もっとお安く売っていたよ^^」などあれば、
お手数ですがご連絡いただけると嬉しいです^^

ご質問やご注文もgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^

では皆さま、どうか健やかでありますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
3Fのディスプレイを、、、、、、、、

フレーム3枚とミラーを重ねたディスプレイが
お気に入りだったブラックのシェルフ。。。。。。。

とうとうお嫁に行きました、、、、、

とても素敵なお宅に行ったので、
シェルフも喜んでいるでしょう^^

徐々に上の物を減らしていますが、
フレーム3枚だけでも素敵ですね^^

ブラックシェルフがあった場所、、、、、、
階段を上がった所にコンソールテーブルを置きました^^

ガラスの花器に丸めた古紙を入れてガラスドーム風に^^

ホワイトとブラックで少しノエルを意識したつもりなのですが、
全然解りませんね^^
これから壁にフレームをかけてみたり、
色々変化を楽しみたいと思います^^
コンソールもペイントするつもりです^^

アトリエ前の廊下も随分すっきりしてきました^^
全体的に高さがないので、どうにかしないと。。。。。。

グローブドマリエは販売商品のBOX(SOLD))の中へ、、、、、

まだまだブラックが多いですが、

台をホワイトにするだけでも、
随分雰囲気が変わったような気がします^^

私の大好きな色合い、、、、、、
やっぱりホッとします^^
(写真を撮る瞬間に、小さなビンが倒れてしまいました^^)
では皆さま、今週も健やかでありますように。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^ブラックのシェルフ、キャンドルスタンド、フレーム、、、

販売用に仕入れたのに、気に入ってしまって
自宅で使っていたブラックのシェルフを販売させて頂きます^^


画像でわかりますでしょうか?
中の仕切りの板が丸く曲線でカットされていたり、、、、、


脚やサイドにピラーが付いていたりと、
デザインも素敵です^^

我が家は只今、ブラックを減らしているのですが、
こちらだけは、販売するのをいまだに少し揺れています^^

仕入れ値が高かったのですが、我が家で使用していたので、
当初考えていた販売価格よりお安くさせていただきます^^

247.ブラックシェルフ 120.5(W)38(D)92(H) ¥22000 SOLD

こちらはアメリカ製の現行品のキャンドルスタンドです^^

樹脂なのでとても軽いのですが、なかなかの存在感^^
ふたつあって、ひとつは我が家で使います^^

裏に留め金が付いています^^

雑貨119.壁掛けキャンドルスタンド13(W)13(D)38(H) ¥3600 SOLD

最後はブロカントの木製フレームです^^

枯れたゴールド、、、、、、、

立体感があります^^

中央に白く見えているのは、フックです^^

こちらは金具は付いていませんが、
穴の部分にひっかけて壁にかける事が出来ます^^

120.ゴールドフレーム 53(W)4(D)64(H) ¥2800 SOLD
こちらキャンセルになったので再度販売致します^^
お問い合わせなどはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、

にほんブログ村
素敵だな^^と、思っていただけるお品がございましたら、
フレンチの所をクリックお願い致します^^
枯れたカップ、、、、、、、

1800年代前半の小さなカップ。。。。。。。

月日の経ったピンクと全体の色褪せ、、、、、、、

どこから来たのか定かではないのですが、
美しさにうっとりです^^

そんなカップをコンビニスイーツと^^

義母が買ってきてくれた、
セブンイレブンのモンブラン^^

コンビニって?セブンイレブンって?と、
カップが驚いていそうですよね^^

枯れたピンクのカップと枯れた茶系のプレート、ゴールドのフォーク、、、、、、
素敵な組み合わせを発見出来た、ちょっとした喜び。。。。。。
そんな小さな喜びを糧に、日々をがんばっていきたいです^^

では今から初めてのレディースドッグに行ってきます^^
皆さまもどうか健康管理を^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
蛇腹のカードと月桃と、、、、、、

1年程前、ビザールさんのブログで見かけた蛇腹のカード、、、、、
Rinrinちゃん家にお嫁に行ってしまったので、
同じ様な物を探してもらっていたのですが、見付からず。。。。。。

先日のレースのカードを繋げてみたら?、、、、、
と思い立ち、数が足りなかったので、
ひとっ走りビザールさんへ^^

またまた素敵なお品が増えていました^^

時間がなかったので、カードを選んで退散^^

さっそく繋げて、
色々な所に飾ってみたのですが、難しくて。。。。。。。

木に絡めてみました^^

裏側にマスキングテープを貼っただけです^^

もっとしなやかに絡めたいのですが、、、、、、

しかも、後ろの刺繍の古紙がやっぱり合ってないですね^^

もうちょっと変えてみます^^

そしてビザールさんから頂いた、月桃もディスプレイに加えました^^
(すみません、画像少しボケていますね・・・)

こちらには、先日の取っ手も^^

なかなか売っていない月桃、
枯れた曲線が美しいです^^
柳原さん、ありがとうございました^^

急に寒くなってきましたね、、、、、、
皆さま、どうか健やかにお過ごしください。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
ペーパーを貼って、、、、、、、、

たいした事ではないのですが^^

洗面所の収納棚の扉の内側に、
ABCクラフトさんで購入したペーパーを
カラーコピーして貼りました^^

扉の内側なので、普段あまり選ばない
ちょっと派手な感じに(^^)
両面テープで貼っただけですが^^
(浮いていたり、シワがありますね(^^;))
歯を磨く時など、用もないのに扉を開けて、
またまたニマニマして。。。。。。。。
でも画像で見ると綺麗すぎるのと、黒い部分が気になるので、
上からペンキを塗って月日を感じる様にしてみます^^

現在の洗面所はこんな感じ^^

こちらもニマニマスポットの珊瑚^^

一番右は収納ラックの上に木板を乗せて、
お気に入りの布をはさんでいます^^

これって以前に紹介しました?最近物忘れがひどくて・・・(>_<)
(みずちゃん、どうだったっけ?( ´艸`))

ミラーをどうにかするつもりなんですが、
一向にやる気が出ず、進んでいません・・・・・
やる気スイッチは急に入るので、
出来上がりましたら、また紹介させて下さいね^^

そしてこちらは、可愛いMちゃんから頂いた、
ポワールの焼き菓子^^

ホワイトチョコレートとの組み合わせが
とても美味しかったです^^

そして一緒に頂いたロンネフェルトの紅茶が
すごく美味しくてびっくり^^

あまりの香りの良さに、写真を撮るのも我慢出来ず、
少し飲んでしまったので、カップの中の量が少ないです・・・^^
特に、右のグリーンが好みでした^^
Mちゃん、ありがとうね^^
ではでは皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
バランクールさんと香水瓶、、、、、、、

先日、配達の帰りにバランクールさんへ行って来ました^^

こちらのチェアはとても古い物で非売品^^
石膏のマントルピースは¥200000位でした^^

ミラー(¥178000)に写っている景色も素敵すぎです^^

奥は雰囲気が変わって、、、、、、、

反対側から、、、、、、、

とても気さくな店員さんと、お話もさせて頂き、
楽しい時間を過ごせました^^

今回は少しずつ集めている、香水瓶をお持ち帰り^^

1989年のラルフローレンのお品。。。。。。。

大好物のモノグラム、、、、、、

ほんの少し香水も残っています^^

そんなに古い物ではないので、¥3900でした^^

テレビの横のミニテーブルにお迎えして、、、、、、
あっちを見てニマニマ^^こっちを見てニマニマ^^
大忙しです^^
では皆さま、今週も健やかでありますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
在庫商品のご案内です^^
在庫商品を見やすくして欲しい^^とのリクエスト
をいただいたので、
毎月在庫一覧をアップさせていただいています^^
(画像が載っていても、お値段の記入していない物はSOLD分です^^)
お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
ピンク色(青色?)の文字をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品もありますので、
スクロールしてみて下さいね(^^)/
そして定番チェスト(シンプルな引き出しに現行品の取っ手を付けた物)と、
木肌色のチェアを予約頂いていた方々、大変お待たせ致しております。
すみませんが上記アドレスにご連絡お願い致します。。。。。。。


231.グレー大型キャビネット 120(W)46(D)80(H) ¥22000


196.折りたたみテーブル ¥13800

テレビ台としてお使い頂く場合、
配線穴を無料で開けさせていただきます^^
221.グレーシェルフ 74.5(W)30(D)32(H) ¥9800
中央で仕切られている横のサイズは、34.5です^^

195.ミニテーブル 55.5(W)30.4(D)30.5(H) ¥6800
足の入る高さ16.5(H)

136.ジュイカラーBOXベージュ(右側) ¥3900

215.ガーデンチェア 39(H)49(D)80(H) ¥3900
座面40(W)39(D)

17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン(カゴ付き) ¥5900

113.一人掛け収納ベンチ ¥5900 SOLD

198.花柄ソファ 52(W)50(D)60(H)40(座面H) ¥3900

16.キッズチェアパープル ¥5900

226.テーブル天板 60(R)2.5(H) ¥3900

こちらはアンティークショップで定価で購入しましたので、
相場のお値段の、ほんの少しお安い程度と思います。。。。。
223.ロイドルームランドリーBOX 34.5(W、D)56(H)¥10800

雑貨63.シャンデリア 40(直径)67(H) ¥53000

243.キッズチェア 34.5(W)33.5(D)51(H)28.5(座面)¥2500
244.ミニトランク 39.5(W)23(D)8(H) ¥2300

雑貨96.フレーム大 59(W)7(D)66(H) ¥1000 SOLD
雑貨97.フレーム小41(W)9(D)36(H) ¥2900

59.ランプ 32(W.D)67 ¥15800

62.キャンドルスタンド 40(W、D)117.5(H) ¥5900

雑貨94.エンジェル缶2個セット 大15(直径)13.5(H)
小11(直径)10.5(H) セットで¥1000

雑貨89 ブラックフレーム 51(W)6(D)60(H) ¥7900 SOLD
108. 薔薇ミラー 39(W)53(H) ¥7900 SOLD

雑貨86.ブラックBOX 60(W)40(D)8.5(H) ¥3900 SOLD

雑貨87.ブラックフレーム 40(W)3(D)91.5(H) ¥1500

雑貨100.木箱(下) 35.5(W)22.5(D)10(H) ¥2500
中30(W)20(D)
雑貨101.引き出し29(W)24(D)6(H) ¥1000
中27(W)20(D)

雑貨103.薔薇フック 12(W)14(D)13.5(H) ¥300

雑貨105.アイアンなべしき 22(直径)3(H) ¥300 SOLD

雑貨106.ワインラック 23(W)14(D)22(H) ¥300

雑貨111.洋書 13.5(W)20.5(D)2.2(H) ¥500

雑貨112.ブラック洋書 23.5(W)16(D)2.8(H) ¥500 SOLD

雑貨113.ボタンネックレス大 2(ボタン直径)47(チェーン) ¥1200 SOLD
雑貨114.ボタンネックレス小 1.8(ボタン)33~28(チェーン)¥1000 SOLD

雑貨115.12号半貴石指輪 石の大きさ0.8(W)1.5(D) ¥3900

雑貨116.12号半貴石指輪 石の大きさ 1(W)2(D) ¥3900

木箱の在庫分です^^

外側はベージュ、中がピンクのBOXです。。。。。
雑貨67.ベージュBOX 29.5(W)29.8(D)27.3(H) ¥1800

こちらの引き出し2つは同じサイズです。
向かって右の中だけ、パープルにペイントしました。

後ろ側の下から、少し木がはみ出しています。。。
雑貨70.引き出し 21(W)34.5(D)7(H) 各¥800

こちらのパープルの木箱もお気に入りです^^

中は2つに分かれています。
雑貨71.パープルミニBOX 18(W)13(D)9.5(H) ¥1200

ブックスタンドと木箱、、、、

画像で見るより可愛い、サイドがシャビーピンク、
背面がグレーのブックスタンドです^^

雑貨72.ブックスタンド 30(W)20(D)14.8(H) ¥1500

グレーの仕切りのある木箱です。。。。。
雑貨74.右仕切り2つの木箱 20.5(W)23.5(D)7(H) ¥500
雑貨75.左木箱 16.5(W)30(D)4(H) ¥500

雑貨45.アイアンボード 48(W)81(H) ¥1500

雑貨9. シルバーお花 ¥4500
雑貨37.油絵 ¥3000

33.キャンドルスタンド ¥1900 2本セット¥3000

126.傘立て ¥3900

89.90.ディスプレイトレイ ¥1900 SOLD

74.ハンガーラック ¥2900

にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
をいただいたので、
毎月在庫一覧をアップさせていただいています^^
(画像が載っていても、お値段の記入していない物はSOLD分です^^)
お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
ピンク色(青色?)の文字をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品もありますので、
スクロールしてみて下さいね(^^)/
そして定番チェスト(シンプルな引き出しに現行品の取っ手を付けた物)と、
木肌色のチェアを予約頂いていた方々、大変お待たせ致しております。
すみませんが上記アドレスにご連絡お願い致します。。。。。。。


231.グレー大型キャビネット 120(W)46(D)80(H) ¥22000


196.折りたたみテーブル ¥13800

テレビ台としてお使い頂く場合、
配線穴を無料で開けさせていただきます^^
221.グレーシェルフ 74.5(W)30(D)32(H) ¥9800
中央で仕切られている横のサイズは、34.5です^^

195.ミニテーブル 55.5(W)30.4(D)30.5(H) ¥6800
足の入る高さ16.5(H)

136.ジュイカラーBOXベージュ(右側) ¥3900

215.ガーデンチェア 39(H)49(D)80(H) ¥3900
座面40(W)39(D)

17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン(カゴ付き) ¥5900

113.一人掛け収納ベンチ ¥5900 SOLD

198.花柄ソファ 52(W)50(D)60(H)40(座面H) ¥3900

16.キッズチェアパープル ¥5900

226.テーブル天板 60(R)2.5(H) ¥3900

こちらはアンティークショップで定価で購入しましたので、
相場のお値段の、ほんの少しお安い程度と思います。。。。。
223.ロイドルームランドリーBOX 34.5(W、D)56(H)¥10800

雑貨63.シャンデリア 40(直径)67(H) ¥53000

243.キッズチェア 34.5(W)33.5(D)51(H)28.5(座面)¥2500
244.ミニトランク 39.5(W)23(D)8(H) ¥2300

雑貨96.フレーム大 59(W)7(D)66(H) ¥1000 SOLD
雑貨97.フレーム小41(W)9(D)36(H) ¥2900

59.ランプ 32(W.D)67 ¥15800

62.キャンドルスタンド 40(W、D)117.5(H) ¥5900

雑貨94.エンジェル缶2個セット 大15(直径)13.5(H)
小11(直径)10.5(H) セットで¥1000

雑貨89 ブラックフレーム 51(W)6(D)60(H) ¥7900 SOLD
108. 薔薇ミラー 39(W)53(H) ¥7900 SOLD

雑貨86.ブラックBOX 60(W)40(D)8.5(H) ¥3900 SOLD

雑貨87.ブラックフレーム 40(W)3(D)91.5(H) ¥1500

雑貨100.木箱(下) 35.5(W)22.5(D)10(H) ¥2500
中30(W)20(D)
雑貨101.引き出し29(W)24(D)6(H) ¥1000
中27(W)20(D)

雑貨103.薔薇フック 12(W)14(D)13.5(H) ¥300

雑貨105.アイアンなべしき 22(直径)3(H) ¥300 SOLD

雑貨106.ワインラック 23(W)14(D)22(H) ¥300

雑貨111.洋書 13.5(W)20.5(D)2.2(H) ¥500

雑貨112.ブラック洋書 23.5(W)16(D)2.8(H) ¥500 SOLD

雑貨113.ボタンネックレス大 2(ボタン直径)47(チェーン) ¥1200 SOLD
雑貨114.ボタンネックレス小 1.8(ボタン)33~28(チェーン)¥1000 SOLD

雑貨115.12号半貴石指輪 石の大きさ0.8(W)1.5(D) ¥3900

雑貨116.12号半貴石指輪 石の大きさ 1(W)2(D) ¥3900

木箱の在庫分です^^

外側はベージュ、中がピンクのBOXです。。。。。
雑貨67.ベージュBOX 29.5(W)29.8(D)27.3(H) ¥1800

こちらの引き出し2つは同じサイズです。
向かって右の中だけ、パープルにペイントしました。

後ろ側の下から、少し木がはみ出しています。。。
雑貨70.引き出し 21(W)34.5(D)7(H) 各¥800

こちらのパープルの木箱もお気に入りです^^

中は2つに分かれています。
雑貨71.パープルミニBOX 18(W)13(D)9.5(H) ¥1200

ブックスタンドと木箱、、、、

画像で見るより可愛い、サイドがシャビーピンク、
背面がグレーのブックスタンドです^^

雑貨72.ブックスタンド 30(W)20(D)14.8(H) ¥1500

グレーの仕切りのある木箱です。。。。。
雑貨74.右仕切り2つの木箱 20.5(W)23.5(D)7(H) ¥500
雑貨75.左木箱 16.5(W)30(D)4(H) ¥500

雑貨45.アイアンボード 48(W)81(H) ¥1500

雑貨9. シルバーお花 ¥4500
雑貨37.油絵 ¥3000

33.キャンドルスタンド ¥1900 2本セット¥3000

126.傘立て ¥3900

89.90.ディスプレイトレイ ¥1900 SOLD

74.ハンガーラック ¥2900

にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
11月のベランダガーデン、、、、、、、、

毎月、記録としてベランダガーデンをアップさせていただいていますが、
もう1ヶ月が過ぎたのですね、、、、、
11月、、、、、、早すぎますね^^

あんまり変わりばえしないガーデンの前に、
先日、主人と行ったユニバーサル園芸のご紹介を^^

こちらの薔薇の色、綺麗でした^^

雑貨も置いていて、、、、、、

こちらのフックや、、、、、

アイアン雑貨も可愛かったです^^
お値段忘れましたが、2~3000円代だったと思います^^

こちらの苗は元気ですし、良心価格^^
でもなぜか私の欲しい苗はあまりなく、
今回も手ぶら・・・・・・

主人はぶどうの苗を買って、プランターに植え替えていました^^

こちらは先日の宝塚で子供がチョイスした苺と、、、、、

ブルーと白のお花を寄せ植えたのですが・・・・・
ちょっと元気がないですね・・・子供なので根をいじりすぎたかな?

私が宝塚で購入したガウラや、、、、、、、

アキチョウジ、、、、あれ?よく解りませんね・・・・・

この辺りに、5、6種類の小さな花が咲いているはず・・・

そして大好きなフジバカマも咲いてくれました^^

変わった事は、アンティークの雑貨をひとつ並べてみたのと、、、、、

前から気になっていた、エアコンの室外機のポール。。。。。。
枯れ枝を置いて、蔦を絡ませ隠す事にしました^^

念願のミラーもやっと置いてみました^^
このミラーは随分前にご紹介させていただきましたが、
落としてしまって、
ミラー部分がずれ、使い物にならなくなっていたもの、、、、、、
ディスプレイトレーとして使っていましたが、
ガーデンに置くとばっちり^^
壁にも飾ってみたのですが、
ベンチに立てかけるだけの方がしっくりきました^^

チョコレートコスモス、ネメシア?、ストックと、、、、、

ベランダ中に咲いているお花(こちら名前何でしたっけ?)、
すごく可愛いのですが、いつもの事ながら全然写っていませんね・・・
淡いピンクのお花(写ってない・・・)がたくさんのマイガーデン、
蔦がいっぱい絡んで欲しいです^^
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
ビザールさんへ、、、、、、、

昨日、ビザールさんの月初めに行って来ました^^

毎月変わるディスプレイ、
今回は大きな家具を大移動されていてびっくり!!

一人でされたなんて、あの細い身体で大丈夫でしょうか、、、、、

そういえば、身体が紫色だったような。。。。。。
お洋服の色だっだかな?^^

皆さまにもわかる様に、店内の様子を引きで写したいのですが、
お客様だらけで撮れませんでした^^

美しい方がチョイスされた、枯れた革の表紙の古書と、
アールヌーボーのシェード、、、、、、、

アップの画像ばかりですが、
どれも美しく魅力的なお品ばかり、、、、、、

いつものメンバーとの楽しい会話をすませ、
ビザールさんで待ち合わせていたOrangeちゃんと、
オステリアルーチェさんでランチを^^

前菜の盛り合わせ、、、、、、、

私は牛すじのトマトソースのパスタ、、、、、、

Orangeちゃんはサンマのペペロンチーノをチョイス^^

ブリュレとパンナコッタ&飲み物、ハーブ入りのパンで
1600円のランチを美味しく頂きました^^
インテリアや子供の事など話せて、とても楽しい時間でした^^
Orangeちゃん、ありがとうね^^

そしてお持ち帰りのお品は、、、、、、

レースが載っている古書の1ページ。。。。。。。

家具に付けたら素敵!!な取っ手。。。。。。。

1800年代後半の時計の飾りを^^
どこに飾ろうか?また楽しみが増えました^^
今月もお品たちとは裏腹に、
アットホームな雰囲気のビザールさんを
いつものメンバーと過ごせた事に感謝です。。。。。。
皆さん、ありがとうございました^^

そして、お会いできなかった方々もまたいつか、、、、、、
皆さまが、健やかでありますように、、、、、、


にほんブログ村
大きな枝を。。。。。。

大きな枝が欲しいな~~と思っていたら、
近所のおじさんがお家の枝を伐採して、
2本程頂きました^^
(ちなみに知り合いのおじさんです^^)

そのままでは少し枝っぷりが良くなかったので、
ナンキンハゼを3本程加え、、、、、
(またまたちなみに、暗いので玄関を開けて撮影しています^^)

枯れた蔦を絡ませ、とっても良い感じに^^

ハロウィンのディスプレイも撤去して、
いつものお気に入りに戻して、、、、、

グレーの装飾木片を加え、満足、満足^^

が!!!
主人が一言!!!「気持ち悪い、、、、、」
私「ええっ・・・・・・」
撤去する事になってしまいました。。。。。。。

もう1本はアトリエへ^^
ここなら文句はあるまい^^

枯れた枝をほんの少し加えました^^

こちらは枝っぷりが良いのですが、
私の撮影では、あんまり良く見えませんね・・・・・・
(またまたまたちなみに、後ろに写っているのが、
どうにかしたいクローゼットです^^)

お品が随分減ったので、アトリエの模様替えもしました^^

グレーとホワイト、、、、やっぱり合いますよね^^

上の紙物は合ってないと思うのですが、
作業中に目に入ると癒されるので、強引にこちらに^^

グレーのチェスト、大好物です^^

何回見ても、心に響く紙物、、、、、、、
ここにわさ~~~っといっぱい重ねたい。。。。。。。

隅っこはピンクやパープルを集めました^^

可愛くなったな~~と、自己満足^^

ジュイのペーパーを貼った紙箱、、、、、

大好きなのに、もっと上手に飾りたい。。。。。。

チェアの上に置いてみましたが、イマイチでしょうか・・・・・・

やっぱりこっちの方が良いかな^^
まだまだ模様替えは止まりません^^
秋の夜長、ついつい、、、なんて事ありますよね^^
秋じゃなくてもいつもの事ですが^^
では皆さま、お身体に気を付けて、、、、、、
どうか健やかでありますように。。。。。。。


にほんブログ村
クリックにひと手間、いつもありがとうございます^^
1800年後半の装飾木片、、、、、、、

お気に入りのキッズチェアがお嫁入りして、
ミルクティー色のマントルピースがぽつんと寂しそう。。。。。。

先日レヴさんで出逢った、現行品のプランターと合わせたら!!

夜中に思い立ちしてみるも、何か物足りない。。。。。。。

1800年代後半の装飾木片、、、こちらを加えてみました^^

マントルピースの上にも、、、、、、

紫陽花のドライに囲まれながら、美しく横たわっています。。。。。

聖水入れもより引き立ったような、、、、、

そして大好きな紙物も^^

一度、プランターに紫陽花を入れてみたのですが、
なんだかしっくりこず、、、、、、、

やっぱりマントルピースに絡めてしまいました^^

こちらのマントルピースは、上の台が付いていなかったので
とてもお安かったお品^^

今回、お家にあった木片をペイントして、
強力両面テープで貼り付け、台を加えました^^

台のアップの写真を取り忘れたので、
よく解りませんね・・・・・

後は右横のスイッチが気になります、、、、、、、
アイボリーにペイントしたら少しはマシかな。。。。。。
リビングから見えるので、
この連休は何時間見つめたでしょうか^^
(冷蔵庫の横って、、、ちょっと笑えますが^^)

しつこいですが^^
キッズチェアを販売した事をすごく後悔していたんです^^
でも、それがなければこの空間も出来なかったはず^^

Tさまのおかげですね^^
では皆さま、今週も健やかでありますように。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
ロハスフェスタへ、、、、、、、

昨日、ロハスフェスタへ行ってきました^^

あいにくの雨と、途中で充電が切れた為、
良い画像がありませんが・・・

いつも必ず行くルプチさん、、、、、、

アイビーさん、、、、、、

お店がわかりませんが、ミラー(¥5900)や、、、、、

左のハートのオブジェ(現行品で¥2500位)、、、、

またまたミラー(¥10000位)と、

右の取っ手がひとつ違うので¥3900だったジュエリーBOX、、、
などが目に留まりました^^

こちらはメタル工房Beeさん、お教室もされていて、
何人か集めれば、希望の場所で教えてくれます^^
いつかモノグラムのパーツを教えてもらう予定^^

この日は、ゆずゆりさんの所を見付けられなかった事と、
ハナツクリヤさんが出展している事を知らなかった事が後悔・・・・・・
リトルさんの写真も撮れなかったし。。。。。
雨だったので、適当にブラブラしていて、
他にも見落としていたお店があるかもしれません・・・・・・
会場が広いので、やはり下調べして行く事をお勧めします^^
(何回も行ってる自分はどうなの~~)

気を取り直して今回の戦利品を^^

とても華奢なスプーンとフォーク^^
ルプチさんで¥500^^

刺繍が可愛い布は、シミがあるのでなんと¥300^^

お友達と2枚ずつ買い占めました^^
(すみません、お店の名前は忘れました・・・・・)

そして~~~今回一番のお気に入りは、
モノグラムのパーツ^^

裏に鋲が付いていて、革の物などに付ける事が出来ます^^
ルプチさんで¥3500^^
主人と子供がお留守番してくれていたので3時間程&雨でしたが、
お友達とブラブラはやっぱり楽しいですね^^
周りで体調不良の方が続出です・・・・・・
お友達、皆さま、どうか健やかに過ごせますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^本日はドア、ワゴンとミニ蚤の市です^^

雑貨を紹介して欲しい^^と、
うれしいリクエストをいただいたので、
少しお安くして、ミニ蚤の市を^^

蚤の市の前に、
すごく素敵なお品を2点ご紹介させていただきます^^
まずはワゴン!!^^

こちら、我が家で使えないか家中をウロウロしましたが、
家具だらけで、キッチン用には小さいし、、、、、、

とにかく可愛いこと間違いなしです^^

キャスター部分も錆び付いた金色で、
コロコロ部分はまん丸^^

支柱の一部に糸?が巻かれていて、
怪しい糸がほんの少し出ています・・・・・

ブロカントのお品ですので、傷や剥がれがございます、、、、、
と、いうかわざと剥がした方が多いです^^

キッチンだけでなく、プリンターを置いたり、
趣味の道具などを置いても良いですし、
ディスプレイ場所としてお使いいただいても絵になる家具です^^

246.キッチンワゴン 52(W)35(D)75(H) ¥12500 SOLD
棚板のサイズ45(W)30(D)

そして、先日の低めのドアです^^

こちらには取っ手も付いています^^

黒っぽい青銅色の持ち手と、鍵穴も^^

こちらも剥がれが何箇所もございます、、、、、

へこみ。。。。。。。。

右のサイド3か所金具が、、、、、、

こちら実は、ドアではなく家具の扉で、、、、、

裏にミラーが付いています

裏は見えないので、ご勘弁を^^
ドア?扉?1枚で、お部屋の雰囲気が随分変わりますよね^^

247.ホワイトドア 57(W)7(D)130(H) ¥8900 SOLD

そしてそして、ミニ蚤の市^^

期待させて申し訳ないのですが、
現行品やブロカントを
とてもお安くさせて頂いたつもりです^^

まずは木箱を^^

こちらは回りに鉄?が巻かれていて、
すごくかっこいいです^^

木も良い感じに朽ちていますが、しっかりしています^^
アンティークショップさんなら、すごくお高そうなお品^^

雑貨100.木箱 35.5(W)22.5(D)10(H) ¥2500
中30(W)20(D)

こちらは、木箱に取っ手などを付けました^^

あまりしっかりしていませんので、
軽い物をお入れ下さい・・・・・

雑貨101.引き出し29(W)24(D)6(H) ¥1000
中27(W)20(D)

ブルーグレーのプランター、、、、、
穴は開いていません。。。。。。

雑貨102.プランター 14(直径)13(H) ¥500 SOLD

薔薇のフック、、、、、、

雑貨103.薔薇フック 12(W)14(D)13.5(H) ¥300

雑貨104.イーゼル 30(W)21(D)35(H) ¥1200 SOLD


雑貨105.アイアンなべしき 22(直径)3(H) ¥300


雑貨106.ワインラック 23(W)14(D)22(H) ¥300


雑貨107.星のキャンドルスタンド 9.5(直径)25(H) ¥500 SOLD

鳥のキャンドルスタンド、、、、、

グリーンを飾っても素敵です^^

ガーデンにぶら下げても^^
雑貨108.鳥のキャンドルスタンド 15.5(直径)29(H) ¥800 SOLD

こちらは我が家のベランダに飾っているお品^^

フラスコ?ビーカー?付きです^^
キャンドルやプランターを置いても良いですよ^^

雑貨109.アイアン雑貨 31(W)13(D)46(H) ¥1200 SOLD

木製収納BOX、、、、、、




雑貨110.木製BOOK 16(W)15(D)5(H) ¥1000 SOLD

洋書は置いてあるだけで、絵になりますよね^^


中に数枚だけ素敵な絵などが載っていてます^^

日本で確か1000円位で購入しました^^
雑貨111.洋書 13.5(W)20.5(D)2.2(H) ¥500

ハードなブラックの洋書は、、、、、、

表紙に少しペンキが・・・・・・

こちらの中は紙もツルツルで、使えそうもありません。。。。。
雑貨112.ブラック洋書 23.5(W)16(D)2.8(H) ¥500

ブロカントのボタンを使ったネックレス、、、、、

雑貨113.ボタンネックレス大 2(ボタン直径)47(チェーン) ¥1200
雑貨114.ボタンネックレス小 1.8(ボタン)33~28(チェーン)¥1000

こちらは半貴石の指輪です^^
自分用に購入したのですが、
サイズ交換がすごく高かったので販売いたします^^

石の形も可愛いです^^

黒ずんだシルバーも良い雰囲気です^^
雑貨115.12号半貴石指輪 石の大きさ0.8(W)1.5(D) ¥3900

黒っぽい石で、少し茶色に見えたりします^^

こちらはピカピカのシルバーです^^

雑貨116.12号半貴石指輪 石の大きさ 1(W)2(D) ¥3900

エンジェルのミラーも素敵です^^



雑貨116.エンジェルミラー 20(W)14(D)22(H) ¥2500 SOLD

こちらは、シャビーシックさんでも販売されていた様なお品^^

ホワイトにペイントしても素敵かも、、、、、、

5キロ程でしょうか、少し重さがありますが、
ぶら下げて、照明をあてたら雰囲気が増しそうです^^



雑貨117、アイアンのカゴ 53(直径)18.5(H) ¥5500 SOLD

最後は販売するか一番悩んだコンポート^^

青銅色が素敵です^^

雑貨118.コンポート 28(W)22(D)18(H) ¥3900 SOLD
以上です^^楽しんで頂けたらうれしいのですが、、、、、
ご注文やお問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^
では健やかな連休を^^

にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
レヴ・クチュールさんへ、、、、、、

先日、やっとレヴさんに行く事が出来ました^^

行きたくてうずうずしていたので、
うれしくて、ニヤニヤしながら運転^^

扉を開けると、そこから別世界が広がっています、、、、、、、

そしてふんわりオーラ満開の妖精、みゆきさん。。。。。。。

ため息の連続の空間で、
少し?大ボケなみゆきさん(なぜかわたしの周りに多い様です^^)と、
過ごす時間は、大笑いしながらも、ゆったりとしていて至福の時間。。。。。

帰り道はいつもシアワセで、でれ~~っと顔で運転^^
本当にありがとうございました。。。。。。

そしてお持ち帰りは、、、、、、

現行品ですが、素敵な支柱とプランターを^^

大好きだったキッズチェアが売れてしまったので、
マントルピースの横に置いてみたり、、、、、、

四角に四角って。。。。。。?

上に置いた感じは好きなんだけど。。。。。。

トイレもメダリオンが無くなって、
少し物足りないけど、、、、、、、、

やっぱり一緒に置ける所をどこか、、、、、

など、大きな声で一人ごとを言いながら、
冷蔵庫の横に置いてみました^^

でもちょっと違う方向のインテリアになちゃってるでしょうか?
枯れた枝など入れてみます、シャビーシックになるように^^
では皆さま、本日も健やかに過ごせますように、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
