プチプチポンさん、、、、、、、、、、

ある日職場のお友達がとても素敵なお洋服を着ていて、
どこで購入したか聞いてみると、
プチプチポンさんという方にオーダーしたとの事!
さっそくブログをチェックして、
私もお願する事にしました(^_^)/

今回の2着は、デザインと生地をこちらから
送って作って頂きました!(^^)!
プチプチポンさんに「どんな風に着こなすか見てみたい^^」とおしゃって頂いたので、
お見苦しいですが写真を撮ってみました、、、、、、、、

自分で撮るって難しいですね・・・・・・(;_;)

袖の感じを伝えたかったのですが(^^;)

そして残念な事に4月でプチプチポンさんは
お仕事としてお洋服を作る事を辞められました・・・・・・・

あんなに素敵なお洋服を作られていたのにすごく残念ですが、
色々お考えになっての事だと思います。。。。。。。。

頂いたお洋服はずっと大事に、、、、、、
お婆ちゃんになっても( ´艸`)着たいと思っています。。。。。。。
プチプチポンさん、、、、、、、
本当にありがとうございました。。。。。。。

インテリアの画像は「玄関の廊下の反対側は今どうなっているの?」
と、うれしいご質問を頂いたのでアップさせて頂きました!(^^)!
左から販売商品のドア(¥8500)、ブラックのマントルピース、大きな木のピラー、
現行品のプランターに枝を挿しています^^

では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます、、、、、、、
スポンサーサイト
スーピエールの飾り方とキャビネットのディスプレイ、、、、、、、、、、

3Fのコンソールに飾っていた蓋の無いスーピエール、、、、、、、、、
コンソールをキャンドルスタンドだらけに変えた為
どこに置こうか悩んだ挙句。。。。。。。。。

コンポートを重ねた辺りに置こう(^_^)/
で、どう飾るか試行錯誤、、、、、、、、

じゃ~~~ん^^逆さまに置いてみました~~~~~( ´艸`)

大好物の取っ手の部分が良く見えて名案(^_^)v

全体の貫入や色褪せ。。。。。。。。。

ひゃ~~~取っ手ちゃ~~~~~ん

取っ手がダブル~~~~~~~( ´艸`)
楽しくなってきたので、
気になっていたキャビネットの上も少~しだけチェンジ!(^^)!

ビフォー、、、、、、、、、

アフター、、、、、、、、、

ミラーの両サイドに装飾木板を増やしただけですが、
なかなか良くなりました^^

モノグラムの版画はこちらに^^

引きで見るとこんな感じ^^
画像で見るとまだ少し寂しい感じですが、
実際はミラーが60X90あるので、なかなかの迫力です(^_^)/
後はドアをどうにかして、
キャビネットの背景に大きなホワイトのアイアンゲートを
飾ったらバッチリかも^^
雨の休日なので妄想を楽しみます^^
お仕事もしなくっちゃ^^
では皆さま、本日も健やかに過ごせますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます、、、、、、、、
ロハスフェスタへ、、、、、、、、

昨日はmarimamanさんとRinrinちゃんとロハスに行って来ました^^
ロハスは初回の時から行っていますが、
ここ最近は回るお店も決まってきました^^

まずはorangeちゃんの頼まれ事が気になっていたので、アメリさん へ、、、、、、、、、、

ツボすぎるお品の数々、、、、、、、、、
ここではたくさんの素敵な物をゲット出来ました(^_^)/

そして素敵なお洋服のHanatsukuriyaさんへ、、、、、、、、

久しぶりに玲さんともお話出来て、うれしかったですo(^o^)o

次はアイビーさん^^

ヨーロッパのお品がいっぱい。。。。。。。。。。

そしてみぃゆうさん、、、、、、、、

我が家のミラーと良く似たものや、、、、、、、、

デザインの可愛い物が¥5000位でした^^

こちらのティンは枠が付けられていました。。。。。。。。

そして、ゆずゆりちゃんのお店、、、、、、、、、、
残念ながらゆずゆりちゃんは居ませんでした(;_;)
必ず回るお店のリトルさんやルプチさんの画像を撮り忘れました(^^;)

そして今回初めての+chocoさん、、、、、、、、
画像がこれ1枚なんですが、重いアイアンのお品を購入したら、
親切に駐車場まで送ってくださいました^^
本当にありがとうございました^^
今回は3日間も開催していたので、
そんなに並んでないかな~と、
食べ物も楽しみにしていたんですが、
長蛇の列で、比較的並んでなかった
アスパラフライしかゲット出来ませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

そして今回の戦利品は。。。。。。。。

アメリさんで、大きなシルバープレートの入れ物。。。。。。。。

枝ものを飾ったら素敵かな~と^^

こちらは鳥の柄と、、、、、、、、

ちょこんとした脚にやられました^^

木製のモールディング、、、、、、、

古いチケット、、、、、、、、

輪になったレース、、、、、、、
こちらは切って、ベルトやネックレスにしたいと思います^^

アイビーさんでシルバー風トイレのシール。。。。。。。

Hanatsukuriyaさんで、リネンのストールを^^
甘い雰囲気なので、シンプルなお洋服に合うかな~~~^^
+chocoさんで購入したアイアンは昨日は疲れて車に乗せたままなので、
またアップさせて頂きますね^^
marimamanさんとRinrinちゃん、美味しいおにぎりご馳走様でした^^
楽しかったね~~~~~~^^
またどっか行こうね(^_^)/
では皆さま、今週も健やかでありますように。。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます、、、、、、、
販売商品のご案内です^^本日は木箱^^

本日は木箱のご案内です^^

まずは一番大きい物から、、、、、、、、

表と裏がざらっとした質感(ひっかかったりはしません)で、
ブロカントならではの雰囲気のある木箱です^^

中央に100円均一の金具を付けました、、、、、、、、

傷や、、、、、、、、

隙間などがございます。。。。。。。。

へこみもたくさん、、、、、、、、




裏側、、、、、、、、



内側の手前右側、、、、、、、

内側フタ部分の左側、、、、、、、

たくさん傷などはありますが、
とても良い雰囲気のしっかりした木箱です^^

雑貨194.木箱大 44(W)26(D)10.5(H) ¥2200 SOLD

次はミニトランクです^^

我が家でも同じ物をスタンプ入れに使っています^^
持ち運びにも便利ですよ^^

全体にスタンプを押しました^^

こちらスタンプが逆さまでしょうか?(^^;)

裏も逆さま(゚◇゚)ガーン後で直しておきます(^^;)。。。。。。。






中はグレーにペイントしてみました^^


重ねて置くと可愛いですよね^^

裏側リペイントし、スタンプを押し直しました^^


雑貨195・トランク 39(W)23(D)8(H) ¥2300

こちらもとても良い雰囲気です^^

前の部分だけ、うっすらとスタンプを、、、、、、、

釘がでていたので、パテで埋めました(少し汚いですね・・・マステ貼っておきます(^_^;))



薄い木なんですが、古い桐で作られた質の良いお品です^^

底の中央に隙間がございます。。。。。。。。


雑貨196.木箱小 15(W)21(D)5.5(H) ¥800 SOLD

最後は現行品の木箱です^^

スタンプを全体に押しています。。。。。。。




フタに磁石が付いていて、しっかりとフタが閉まります^^


雑貨197.ミニ木箱 11.6(W)9(D)3.8(H) ¥500 SOLD
ご注文お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^

ゴールデンウィーク突入ですね^^
今日はロハスに行く予定が急遽明日になりました^^
掘り出し物はもう無いかもですが(;_;)
お友達との時間を楽しみたいです^^
では皆さまも健やかな連休を。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
4月のベランダ、、、、、、、気分はお花屋さん^^

おはようございます^^
我が家のベランダガーデンのモッコウ薔薇が大変な事になっています!!

咲きすぎ~~~~~(≧∇≦*)

枝をもっと誘引して向かって右の方に伸ばしたいのですが、
背が高くて左に左に伸びてしまって・・・(;_;)
我が家の無断居候のみちゃんろんちゃんやmikiちゃんに引っ張っといてもらおう(^_^)/(問題解決(^_^)v)

他にもコデマリや、、、、、、、、

Eremophila nivea、、、、、、、、
(読み方が解らず英語のまま(^_^;)
後は写真を撮り忘れましたが(^^;)たくさんのお花に癒されています^^

なぜ撮り忘れたかというと、、、、、、、、
お腹が減ったので、朝ごはんを食べてから撮ろう!(^^)!
と、食べたらすっかり忘れてました・・・ははぁ~~~(笑ってごまかそう~~( ´艸`))

朝ごはんは、先日家族でグランフロントに行った時に
シティーべーカーで買ったものを(^_^)/
行列が無かったので入ったら、
プレッツェルクロワッサンは売り切れ・・・・・・(;_;)
シンプルなクロワッサンとクッキーを購入しました^^
そちらと苺&ヨーグルトを、、、、、、、
クロワッサンはしっかり中身が詰ったずっしり系で美味しかったです^^
クッキーもしっとり、モコッ?とした食感が美味でした^^

駐車場に咲いているハナミズキも満開、、、、、、、
panierrさんのブログで素敵だったし、
「同じものばかり」がマイブーム中なので、
お花ばかりを飾ってみました^^

水に浮かべたモッコウ薔薇。。。。。。。。

小さな花瓶は、キッチンに置いていた
フランネルフラワーと一敬が摘んできてくれたお花。。。。。。。

ハナミズキとモッコウ薔薇もたくさん挿して、、、、、、、、、

くねっとなった枝が可愛い^^
でも薔薇がちゃんと写っていませんね(;_;)

実際はたくさんお花が^^

いつものお花のばらまき^^もしちゃいました^^

お花がたくさんで気分はお花屋さん^^

あれ~~?なんか寂しい・・・実物はもっと素敵なんだけど・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
後で撮り直してみます^^
朝ごはん食べてから(^_-)-☆(ぷっまた忘れるかも~~~~~( ´艸`))

では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
同じものばかり、、、、、、、、

最近マイブームの、同じ物ばかりのディスプレイ、、、、、、、、
先日石膏ものばかりを並べてみましたが、今回は、、、、、、、

キャンドルスタンドばかりと、、、、、、、、、、

フレームばかりを3Fの階段を上がった所に飾ってみました^^
(奥の四角のブラックフレーム(¥1900)は販売商品です!(^^)!宣伝です(^_^)v)

キャンドルスタンドばかりを飾りたいが為に、
お家にある同じ質感の物を総動員(^_^)/

ゴールドのデコラティブではないキャンドルスタンドが
合っていない気もしますが、見逃して下さ~~~い(^^;)
シンプルなキャンドルのストックも切らしていたので、買いにいかなくっちゃ!(^^)!
(どなたか良い感じに蝋が流れ落ちるキャンドル知りませんか?教えて下さいo(^o^)o)

この枯れたキャンドルスタンド、ごはん3杯はいけるでしょ~~~( ´艸`)

悩んでいたカーテンフックもお気に入りを見付けましたo(^o^)o

全体で見ると、やっぱりコンソールをペイントしたくなっちゃいますね^^
やりたい事がまた増えちゃいました(≧∇≦*)
そしてこの辺りの壁をOOばかりにしちゃおうかな~~~~o(^-^)oワクワク
と、何もない壁を見てニヤニヤする怪しい主婦です( ´艸`)

では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
一敬10歳のバースデー、、、、、、、、、、

昨日は息子一敬の10歳のバースデーでした^^
「何が食べたい?」と聞くと、
「ステーキと蓮根チップス^^」と言うので、
ちょっと奮発したステーキと蓮根チップス、オニオングラタンスープ、
サラダ(ベビーリーフ、春キャベツ、ブロッコリー、エビ、トマト、枝豆)
ハーブスのケーキ
の簡単なメニューでお祝い^^

スープを作る時は、気分が上がるこちらのお鍋と、、、、、、、、

お友達に貰った、
煮物、炒め物にとっても便利な無印のシリコーンスプーンを使います^^

ブラック排除中の我が家ですが、キッチンだけは別^^
3段トレーをこちらに移動して、、、、、、、、

フランスフェアで購入したバケットの紙袋が
あまりにも可愛かったのでこちらに( ´艸`)

お花も忘れずにね(^_^)v

周りのピカピカの壁をどうにかしたいと思っているんですが、
それ以外の眺めはなかなか良しです^^
お気に入りの物に囲まれて作ると気分も上場^^
冷凍パイシートが少ししか残ってなくて、
薄~く伸ばしたら、、、、、、、、
まさかのスープの中に沈没してしまいましたが(^_^;)
お味は大丈夫でした^^

10歳、、、、、とうとう二桁になった一敬、、、、、、、、

おちょけて、、、、、、、、

泣いて、、、、、、、、

可愛過ぎる一敬、、、、、、、(親バカ満載です(^_^;))

お風呂を嫌がって、洗面所をお風呂がわりにしてたっけ、、、、、、

いっぱいこぼす時期はベランダでいつもごはん、、、、、、、
(掃除が楽なのでお勧めです^^)


食いしん坊も生まれつきだったね( ´艸`)

お料理対決もよくしたね、、、、、、、、、
一敬の創作料理は美味しくていつも驚かされたよ^^

保育園に慣れるまで2年程かかって。。。。。。。。。

毎朝だっこして登園、、、、、、、、

人見知りで、慣れていない人には愛想のない子だけど、、、、、、、
(おっ隣の私、細い~~~~~^^
一敬も細い・・・・・・肥満は親の責任ですね(^^;))

いつも笑顔の一敬、、、、、、、、


公園に行くと未だにお花を取って来てくれる一敬、、、、、、、、、

色んな所にも行ったね、、、、、、、


結婚8年目にやっと授かった一敬、、、、、、、、


今はまだラブラブな私たちだけど、
いつか手を離れて歩いていく、、、、、、、、

その時が来ても、あなたを信じて見守ろう。。。。。。。。。

今日はアルバムを見ていたら、
色々な事を思い出してちょっとおセンチになっちゃいました。。。。。。。
でも、いままでを振り返る良い時間になりました^^
子育て出来る時もあっという間、、、、、、、、
普段はキィ~~~~ってなる事もあるけど、、、、、、、、
忙しくてバタバタだけど、、、、、、、、
一日一日を感謝して、もっと味わおう。。。。。。。。
長い親バカブログを最後まで見て頂き、ありがとうございます^^
家族と皆さまが健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます、、、、、、、、
聖水入れを、、、、、、、、、、

Deco Belgeさんで見付けた聖水入れ、、、、、、、、、

廊下の壁のディスプレイがずっと納得いかなくて、

こちらの向かって右の飾りを聖水入れにしたいな~と、
ずっと探していました^^
やっと見付かったので、
強力両面テープで貼り付けていたこちらを外すと、、、、、、、、

ひゃ~~~壁紙まで剥がれちゃいました(゚◇゚)ガーン

聖水入れを飾ったら、主人には解らないでしょう(^_^;)
うん、うん、隠れてる(^_^)v

気を取り直して(^_^)/
こちらの聖水入れ、聖水を入れる所がグリーンで素敵なんです^^
小さなキャンドルを入れたり、ドライのお花を入れても良いかも( ´艸`)

ちなみに左にも聖水入れ、、、、、、、、、

上にはアンティークのフック、、、、、、、、

中央はアンティークレースが入ったフレームを飾っています^^

この壁は玄関を入って、、、、、、、、

キッチンへと続く廊下で、毎日何回も通る所なので、
やっとニンマリポイントになってうれしいです( ´艸`)

キッチンへ入らず曲がる壁には、、、、、、、

随分前にご紹介させて頂いた、フレーム

薄っすらピンクとグレーがとてもシャビーシック(●´∀`●)

奥がトイレで、、、、、、、、

トイレの手前の扉は洗面所へと、、、、、、、、
全部画像が暗いですね( >_<)
この辺りはドアやクローゼットが並んでいて、
改善したい所ばかり、、、、、、、、
時間が全然足りません(・_・、)
でも焦らず、楽しもう!(^^)!

では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
アトリエにタッセルを、、、、、、、、

映画アンナ・カレーニナのタッセルの場面が忘れられなくて、
お家にあるタッセルやフリンジを総動員^^
現行品ばかりだったので、コーヒーで染めて垂らしてみると、、、、、、、、
数が全然足らず、おまぬけなありさまに(^^;)
ふと、先日の壁紙の残りがくるくるになっていて可愛い姿が目に入り、、、、、、、

中央に加えて、、、、、、、

アンナには程遠いけど、まあまあ良い感じ( ´艸`)

壊れたタッセルも残しておいて良かった~^^
これからもっとタッセルを増やしたいです(^_^)/

そして、エアコンのコンセントが気になったので、
アンティークの紙もので隠しました!(^^)!
こちらの紙ものの表の図柄がいまひとつだったんですが、
裏側に古紙を貼り付けたらとても素敵に^^

前に枯れたフレームも吊るして、、、、、、、

ペイント待ちだったチェアの上にメダリオン、
古書、古紙、壊れたオーバルのフレーム、、、、、、、

床にもフレームと、、、、、、、

キャンドルスタンド、、、、、、、、

お気に入りのコーナーがまた増えました^^

我が家にはどうかな~~~と悩んでいたペーパーボンボンも
コーヒーで染めましたヽ(^o^)丿

みんな同じ色になちゃいましたが(゚◇゚)ガーン

そしてこちら側には、販売商品などを飾りながらディスプレイ^^

お気に入りの石膏風お花のシェルフ(¥15900)には、、、、、、、

木製ジュエリーBOX(¥2500)や蝶のオブジェ(¥1000)、、、、、、

クローゼットの隣には、カラーBOXに手を加えたシェルフ(¥3900)、、、、、、、

アンティークにも合うカラーBOXの中にも、
ゴールドマグ(¥2800)、、、、、、、

隣にサルグミンヌシュガーポット(¥3900)、ボトル2本セット(¥500)
などを飾っています^^
(宣伝いっぱいしちゃいました~~~( ´艸`))

いつか変えたいドアノブにはアイアンの飾りを^^
随分良い感じになってきました^^
さぁ壁のDIYに取り組みま~~~す(^_^)/
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内です、、、、、、蚤の市partⅡ

昨日は途中で終わってしまってすみませんでした(;_;)
ひっぱるつもりは無かったんですが、時間が無くなってしまって(>_< )
なのに、お友達から「素敵なお品~^^」ってメールが届いて。。。。。。
いつもどうだろう???ってドキドキしながらアップしてるので、
こういう言葉にいつも励まされます(●´ω`●)
では、残りのお品をアップさせて頂きますね(^_^)/

まずはディスプレイにとても活躍する鹿の角^^

とても高価な代物ですが、今回はとてもお安いです^^

177.鹿の角 28(W)12(D) ¥1800 SOLD

そしてピンクの色褪せがと~~~~っても素敵なソーイングBOX、、、、、、、

ん~ちょっと色が違うような。。。。。。。

1枚目の雑貨と載っている画像のBOXの中のお色が近いです^^

中はあまり綺麗ではありませんが、こんなお色です^^
全体のシミなどが月日の経った雰囲気たっぷりのお品です^^

フタを閉めて持ち運びも可能です^^

裏は汚れていますが、造りはしっかりしています^^

フタを開けて、好きな物を詰め込んだディスプレイに最適です^^

178.アンティークソーイングBOX 21(W)23(D)21(H) ¥1900 SOLD

そしてこちら!(^^)!ディスプレイの背景に置くだけで絵になる、
アンティークのアルバム^^

破けたり、、、、、、、、

剥がれたり、、、、、、、

汚れがあったり、、、、、、、、


中の台紙もありませんが、とても素敵です^^

お色は1枚目の画像のような感じです、、、、、、、、
179.アンティークアルバム 38(W)4(D)28(H) ¥2500

こちらもお気に入りの薔薇の油絵、、、、、、、

フレームもくすんだピンクです。。。。。。。

裏側のストッパーがないのでマステで固定してありますが、
飾っておくのに問題はないと思います^^

180.薔薇の油絵 22(W)17(D)2.2(H) ¥1800 SOLD

こちらはアリスの洋書、、、、、、、、
赤紫の台紙にゴールドの文字で置いておくだけでも絵になります^^

中の絵が素敵です^^


破れなどない完品ですが、裏側だけ少し汚れていて白い線が入っています。。。。。。

181.アリス洋書 21(W)1.5(D)26(H) ¥600 SOLD

こちらの洋書は、背表紙が可愛くなかったので、
薄いピンクのペーパーを貼りました。。。。。

中の紙の質感、周りの色褪せが良い雰囲気なので、
破ってディスプレイなどに使っていただいても。。。。。。。

182.洋書 11(W)1.6(D)18(H) ¥300 SOLD

ゴールドの葉のプレート、、、、、、

裏側、、、、、、、、、

色褪せ具合が良い感じです^^
183.ゴールドリーフのプレート 13(W)11(D)2(H) ¥300

アイアン薄いピンクのお花の取っ手、、、、、、、

2つセットなんですが、、、、、、ひとつネジ部分がありません(゚◇゚)ガーン
ホームセンターなどで販売されていると思いますが(^_^;)

184.お花取っ手2個セット 7(W)6(D)6.5(H) ¥300 SOLD

雰囲気たっぷりのアンティークのティン缶、、、、、、、、

2つあって、どちらも表にアンティークラベルのコピーを貼ったので、
濡れたら変色するおそれがあります、、、、、、、

右がフタが外れていて、左はくっついています^^

右の裏側、、、、、、、裏の中央に穴が1つ。。。。。。

左の裏側、、、、、、、側面に穴が3ヶ所ずつ。。。。。。。

2つ重ねてディスプレイしても素敵です^^
ご注文時は右か左かご記載下さい^^
185.ブラックティン缶 8(W)11(D)2.5(H) ¥600

現行品のフレーム、ガラス入りです、、、、、、、

裏に破れがありますが、とてもしっかりした造りです。。。。。。

186.星のフレーム 19(W)3(D)24(H) ¥800 SOLD

太陽のカーテンフック、、、、、、、、

良い色合いになったゴールドで、重量があります、、、、、、、
187.カーテンフック7個セット 4.5(顔の直径)5.5(D)6.5(H) ¥500

艶消しのブラックが良い雰囲気のタオルハンガー、、、、、、、、

我が家のキッチンで使う為に購入したのですが、
付けるつもりの場所にネジが入らない事が判明(;_;)
現行品で新品、取り付け用のネジ付きです
現在も確か¥1500位で販売されているお品です^^
188.アイアンタオルハンガー 37(W)3(D)5(奥行) ¥500 SOLD

水色のティン素材の入れ物、、、、、、、

同じ柄が2枚、貼り付けではなく印刷されています^^

少し凹んだ部分が、、、、、、、

ゴミ箱や収納に^^

189.貴婦人とエンジェル柄の入れ物 22(上の直径)18(下の直径)26(H) ¥300 SOLD


こちらはフランスのティン缶、、、、、、、

中は綺麗です^^
片方が外れていますが、開閉に問題はなさそうです^^

サイドは全部こちらと同じ柄です^^
190.フランスティン缶 19.5(W)13(D)7(H) ¥400 SOLD

七宝焼きのピルケース、、、、、、、

小さいので、中身はあまり入りません、、、、、、、

191.蝶ピルケース 4(直径)2(H) ¥300 SOLD

葉のモチーフが可愛い艶ありブラックのキャンドルスタンド、、、、、、、

葉が取れている所がありますが、どこか解らないくらいです。。。。。。

裏側、、、、、、、、、

黄色のペイントが見えている部分がありますが、
気になる方は無料でペイント致します^^
192.ブラックキャンドルスタンド 19(W)13(D)11(H) ¥600

そして最後が今回販売するかず~~~っと悩んだお品^^

赤とグリーン、そして模様、、、、、

1900年代の石鹸のティン缶です^^

この柄にうっとりして購入したのですが、
赤やグリーンは我が家には似合わず、、、、、、
素敵なお品なので、もっと可愛がってもらえる場所へと。。。。。。
見えたら嫌な物を入れて、置いておくのも良いですよね^^
置いておくだけでうっとりのお品ですので、是非^^
お値段もお安いですよ~~~~^^
193. 1900年代の石鹸箱 21(W)7(D)4(H) ¥4300
ご質問、ご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
今回のディスプレイに写っているお品のほとんどは販売商品です^^
お値段の記入の無いものは
4月12日の在庫商品一覧(こちらの文字をクリック^^)をご覧下さい^^
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内です、、、、、、本日は蚤の市です^^

先日素敵なブロガーさんPJさんがお品を購入して下さり、
ブログで紹介して頂きました^^
とてもうれしくて、私にはもったいない言葉がたくさん、、、、、、、
お品もPJさんのお家でとてもうれしく誇らしげに見えました( ´艸`)
PJさん、本当にありがとうございました。。。。。。。。

そして本日は蚤の市です^^
何名かの方からうれしいリクエストを頂きましたので、
がんばっちゃいました(^_^)/
(がんばりすぎてお品が多く時間が足りなくなりました(゚◇゚)ガーン)
、すみませんが明日にも少しご紹介させて頂きます(;_;))
ご注文、お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
今回写っている雑貨のほとんどは販売商品です^^
お値段が出てこないお品は4月12日の在庫商品一覧のブログに掲載されていますので、
ご確認下さいね^^

先ずはボトル類からご案内です^^

アンティークのカードとピンクの羽根を入れたガラスドーム、、、、、、、

ドームは現行品ですが、とても雰囲気のある素敵なお品です^^


165.カード&羽根入りガラスドーム 8.5(直径)8.5(H) ¥1000 SOLD

形の素敵な現行品の香水ビン、、、、、、、、

166.香水ビン 6.5(W)4(D)11(H) ¥1000 SOLD

現行品のガラスの脚付き皿、、、、、、、

上のドライフラワーもお付けします^^

167.ガラスの脚付き皿 11.5(直径)5(H) ¥300 SOLD

貝と葉が入ったオイルランプ、、、、、、、、

168.オイルランプ 6(直径)11(H) ¥300 SOLD

アンテイークのボトル類はいくつか並べると素敵ですよね^^

フタに青サビが付いています^^

169.ホワイトボトル 5.5(直径)4.5(H) ¥300

枯れたお花などを詰め込んだボトル、、、、、、、

フタがサビサビで良い雰囲気です^^

お花の色はもう少し褪せていて、1、2枚目の画像の様な感じです^^
170.ドライ入りボトル 10(直径)9(H) ¥300 SOLD

茶系のボトルの2本セットです^^

大きい方はブロカントのボトルにラベルを貼りました^^

小さい方は現行品のボトルに^^
どちらも水で濡らすとラベルが変色する恐れがありますので、
ドライの物などを飾って下さい^^

画像のドライ付きです^^
171.茶系ボトル2本セット ¥500
大8(直径)16.5(H)
小4(直径)12(H)


アイアンのプランターカバー、、、、、、、

重さが少しありますが、植物を入れてぶら下げたり、、、、、、

フルーツ入れに使ったり、、、、、、、、色々使えそうです^^

172.アイアンカバー 18(W,D)37(H) ¥1600 SOLD

こちらはとてもお気に入りのオブジェ、、、、、、、

小さなお花が3ヶ所、、、、、、、、

柔らかいお花が1ヶ所、、、、、、


とても可愛いです^^
173.ハート型オブジェ 17(W)2(D)22(H) ¥1000

アンティーク風の取っ手付きの缶です^^

フタの部分に輪ジミのようになっています、、、、、、

取っ手を持って持ち運ぶ事は出来ません。。。。。。

裏側にラベルを貼ってみました^^
174.取っ手付き缶 11(W)8.5(D)10(H) ¥500 SOLD

手作りの花器、、、、、、、

グレーっぽいホワイト、、、、、、

とても雰囲気のある色合いです^^
カケなど一切ない完品です^^

175.ホワイト花器 13(W)8(D)13(H) ¥1000 SOLD

布花ボール、、、、、、、

雰囲気のあるパープルでお花の中が黄色です^^
176. 10(直径)13(H) ¥300 SOLD

では、時間が無くなってしまったので、
すみませんが明日に残りをご紹介させて頂きます^^

明日アップ分の画像のみチラリと、、、、、、、

では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、


にほんブログ村
クリックにのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
ビザールさんでアンティークレースを、、、、、、、、、

アンティークレースが欲しくなって、
ビザールさんへひとっ走り行って来ました^^

いつもとはまた違う、柔らかな雰囲気のディスプレイにうっとりしながら、、、、、

大笑いしながら、、、、、、、、
楽しすぎる時間を過ごしましたヽ(^o^)丿

欲しいものもたくさん。。。。。。。

こちらのゴブレット、大好きなモノグラム入り、、、、、、、

石膏ものも集めたいので、ぜ~んぶ欲しい所ですが、
ぐっと我慢して、アンティークレースを購入して帰りました!(^^)!

早速お家に帰って、ディスプレイを(^_^)/

現行品のレースで隠していた電話の上を、
頂いたアンティークレースで覆いました^^

幅5~10㎝位のレースを5,6本置いただけですが、
うっとり空間がまた増えました^^

そして下のキャビネットのディスプレイも少しですが変えてみました^^

ゲージの上に置いていたピンク系の物をこちらにまとめて、、、、、、

古書は背表紙も素敵なんですが、、、、、、、

やっぱりこの紙の質感が大好物( ´艸`)

お城から出てきた楽譜、、、、、、、、

透明感のある場所になり、大満足です^^
柳原さん、汗ばむ楽しい時間をありがとうございましたヽ(^o^)丿

では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
ドアと壁のペイント、、、、、、、、、

アトリエのドアの仕上げをしました^^

こちらが仕上げ前のドア、、、、、、、、

ブラックやマスタード色をたくさん水を含ませて、、、、、、、

こんな感じに、、、、、、、、

そしてぞうきんで周りを拭きとると、、、、、、、

もっと上手なペイント方法があると思うんですが(^-^;)
試行錯誤段階です^^
どなたか上手な方法教えて下さい(^_^)/

で、出来上がりがこちら。。。。。。。。

ちょっと汚すぎるかな~~~~???

黄色が目立ち過ぎ????と気になって、またまたペイント、、、、、、

上からアイボリーを重ねたら、、、、、、、
仕上げ前とあんまり変わってない(≧Д≦)。。。。。。。。。
アイボリーを塗らない方が良かった~~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
も~~~どうしよう・・・解った!!壁が綺麗すぎるんだ!!!と、
壁も勢いのままペイントしちゃいました(^^;)

ドアも壁も同じ色でのっぺり・・・(;_;)
汚れた色を出すのって難しいです・・・・・・・

こちらの壁はちょっとデコラティブにしたいので、
腰壁とか窓の周りに飾りを足したら可愛くなるかも、、、、、、
と信じて、手を加えていこうと思います!(^^)!
アトリエの他の壁はバランクールさんの壁みたいにしたいな~と妄想中^^

こんな風に^^
出来るかどうかが問題ですけど(^^;)
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
ゲージの上を、、、、、、、、、、

我が家のゲージは、ペットショップで購入した普通の物で、
枠の木の部分をアイボリーにペイントしてからワックスで汚し、
中央にアンティークパーツを付けていました^^
もう少し可愛くしたい、、、と思っているのですが、
名案が浮かばないので、今回は上の部分だけ少し手を加えました(^_^)/

上に小さな扉を置いてディスプレイしていたものの、
なんだか中途半端だったので、
ゲージの天井部分を全部木で隠す事に^^

ストッパーなどが付いてたので、
何枚か木をカットしてペイント、、、、、、、
ぴったりになる様にちゃんと測ったつもりが、
ちょっと隙間があいてしまいました(;¬_¬)
なので、マステで固定して、、、、、、

上から古紙などで隠したら大丈夫(^-^;)

お水を飲む時と怒られた時だけ入るゲージなのでちょっと邪魔ですが、
ディスプレイ場所として以前より活躍してくれそうです^^

上のディスプレイも少し変えてみました^^


ちょっと重いでしょうか?、、、、、、、

眺めてゆっくり考えますね!(^^)!

では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
Petit Fleurさんと京阪園芸さんへ、、、、、、、、

少し前になりますが、Petit Fleurさんと京阪園芸さんに行って来ました^^

まずはPetit Fleurさんへ(^_^)/

一度ご紹介させて頂きましたが、
リーズナブルで私好みの枝ものもあり、
お店の方もすごく気さくで大好きなお店です^^

古道具を置いている所もうれしいです( ´艸`)

楽しい時間を過ごして、京阪園芸さんへ、、、、、、、、

こちらへは今回が初めて^^

広めの敷地内は綺麗に手入れが行き届いていました^^

素敵なバードバスやランタン、、、、、、、、

壁にも植物が^^

タオルハンガーにも良さそうな上のお品(¥1800)や
下のプランターフック?(¥3550)、、、、、、、

デコラティブなプランター(¥5800)、、、、、、、、

下の薔薇のミニベンチ(¥4620)、、、、、、、

鳥かご大(¥10000位)、、、、、、、

キャンドルスタンド(¥15540)、、、、、、、
と、素敵なお品がたくさんありましたが、
苗も含め、少しお高めな感じがしました^^
薔薇がたくさん売っていたので、
咲いている時に行ったら良いかもしれませんね!(^^)!

今回、京阪園芸さんでは何も購入せずPetit Fleurさんで、、、、、、、

ルピナスと縁取りがピンク色のラナンキュラス、、、、、、、

そしてこんなに素敵な取っ手(¥1200)を(^_^)v

ひとつだけですが、どこに使うか考えるだけで楽しいですね( ´艸`)
では今から、アトリエの壁をペイントして来ます^^
近いうちにアップさせて頂きますね^^
皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
クローゼットの扉に壁紙を、、、、、、、、、

ずっと気になっていた、
アトリエのピカピカ光ったクローゼットの扉、、、、、、、

いつものごとくビフォー写真を撮り忘れたので(^^;)
廊下にある同じクローゼットの画像を^^

どうにかしたいと思いながら名案が浮かばず、
やっと素敵な壁紙に出逢えたものの、お値段が・・・・・・(;_;)
で、今回やっと閃きました^^
3,4年程前に確か、がんばりマルシェ購入していた壁紙!

こちら、5000円位で購入したんですが、
帰宅して見ると、画用紙の様な紙状態で、
開く度に破れていくので放置していたんです(;_;)
最近久しぶりに見てみると、
裏側の柄が良いかも~( ´艸`)と思い直し、
こちらを使ってみる事にしました(^_^)/

まず深~く考えない私は、全体を余っていたグレーのペンキでペイント^^
横幅だけ扉の幅に合わせて、とりあえず直接貼ってみる・・・・・・(^^;)
ここで、端からグレーのペンキが見えておかしい事に気付き、
端の部分だけホワイトにペイント(^^;)
(結局全部隠れるのでグレー部分はペイントする必要なしでした(>_<)

そして、所々適当に手で破って、
破いた部分から違う壁紙が見えるように、、、、、、、、
本来表側の柄を下に貼り、
上から裏側を貼りました^^

もちろんいつもの両面テープで(^_^)v

そして周りの枠の部分も、、、、、、、、

ホワイトにペイントしてから、
ABCクラフトさんで購入したスタンプを押して、
ワックスで汚してみました^^

全体で見ると、、、、、、、、

あ~また伝わっていませんよね・・・・(・_・、)

壁紙の周りもワックスで汚して、
とても良い感じに出来上がっています^^

後は、、、、、、、、、

こちらの取っ手をクラシックなゴールドの物に変えたいです^^

適当に貼ったので、ぶよぶよしている所もありますが、
そんな感じも気に入っています(^_^)/
後は壁も手を加えるつもりです^^
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
在庫商品のご案内です、、、、、、、、、

在庫商品を見やすくして欲しい^^とのリクエスト
をいただいたので、
毎月在庫一覧をアップさせていただいています^^
(画像が載っていても、お値段の記入していない物はSOLD分です^^)
お問い合わせご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
ピンク色(青色?)の文字をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品もありますので、
スクロールしてみて下さいね(^^)/
そして定番チェスト(シンプルな引き出しに現行品の取っ手を付けた物)と、
木肌色のチェアを予約頂いていた方々、大変お待たせ致しております。
すみませんが上記アドレスにご連絡お願い致します。。。。。。。

261.リボンモチーフローテーブル
105~90(W)66(D)44(H)33(足の入る高さ) ¥18900 SOLD

雑貨162.サルグミンヌシュガーポット 17(W)10(D)12(H) ¥3900 SOLD

258.石膏風お花付きシェルフ 99(W)20(D)75(H) ¥12900
(棚の間隔16(上段)25(2,3段目)

259.キッズチェア 48(W)55(D)81(H)53(座面) ¥9100
(本体¥7900+モールディング¥1200)

256.ブラックドア 37(W)6(D取っ手の厚み含む)132(H) ¥8500 SOLD

257.ブラック花柄チェア 44.5(W)44(D)79(H)40(座面) ¥5900

雑貨155.ゴールドマグ 13(W)8.5(本体直径)12.5(H) ¥2800 SOLD

雑貨157.シルバージュエリーBOX 16.5(W)10(D)4.5(H)¥2300

雑貨158.木製カレンダー75(W)2.5(D)38(H) ¥1900 SOLD

雑貨159.テイン缶 10.5(W)8(D)3.5(H) ¥800 SOLD

雑貨160.蝶オブジェ 28(W)21(D) ¥1000

雑貨161.木製ジュエリーBOX 24(W)12(D)18(H)¥2300

雑貨151、木箱中央分 36(W)58(D)7(H) ¥1800

136.ジュイカラーBOXベージュ(右側) ¥3900

17.籐シャビーピンクキャスター付きワゴン(カゴ付き) ¥5900 SOLD

198.花柄ソファ 52(W)50(D)60(H)40(座面H) ¥3900

226.テーブル天板 60(R)2.5(H) ¥3900

サイドテーブル、ナイトテーブルにも使えますよ^^
223.ロイドルームランドリーBOX 34.5(W、D)56(H)¥10800

雑貨63.シャンデリア 40(直径)67(H) ¥53000

雑貨137.サルグミンヌココット 12(直径)8(H蓋含む) ¥4900


雑貨140.トレー小 26.5(W)21(D)3(H) ¥500

244.ミニトランク 39.5(W)23(D)8(H) ¥2300 SOLD

59.ランプ 32(W.D)67 ¥13800

雑貨94.エンジェル缶2個セット 大15(直径)13.5(H)
小11(直径)10.5(H) セットで¥1000 SOLD

雑貨122.ブラックフレーム(左) 19.5(W)14(D)29(H) ¥1900 SOLD

雑貨129.布花 10(直径)19(ヒモと合わせた高さ) ひとつ¥300 SOLD

雑貨136.カゴ 33(W)34(D)19(H)62(持ち手) ¥2000

雑貨101.引き出し(上のお品) 29(W)24(D)6(H) ¥1000
中27(W)20(D)

雑貨106.ワインラック 23(W)14(D)22(H) ¥300

雑貨115.12号半貴石指輪 石の大きさ0.8(W)1.5(D) ¥3900

雑貨116.12号半貴石指輪 石の大きさ 1(W)2(D) ¥3900

グレーの仕切りのある木箱です。。。。。
雑貨74.右仕切り2つの木箱 20.5(W)23.5(D)7(H) ¥300
雑貨75.左木箱 16.5(W)30(D)4(H) ¥300

雑貨37.油絵 ¥2000

33.キャンドルスタンド ¥1900 2本セット¥3000

89.90.ディスプレイトレイ 小のみ ¥1000
お問い合わせご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^

にほんブログ村
クリックのひと手間、ありがとうございます^^
礼拝柄のプチボウルとアンナ・カレーニナ、、、、、、、、

礼拝柄のプチボウルが我が家に来てくれました^^

1800年代の物でベルギーで見付けられたお品、、、、、、、
月日を経た色褪せ具合がなんともうっとり。。。。。。。

中の図柄も素敵です^^
飲み物を飲んだ後、目が合いますが(^^;)
L'objet delicieux (ロブジェデリシュウ)さんで見付けたプチボウル、
よく似たお品がまだ2点販売されていましたよ(^_^)/

プチボウルにお茶を淹れ、スイーツタイム^^
アンジュさんに教えてもらった、素朴で美味しい簡単レシピ!(^^)!
さつまいものメイプル&バター
1.さつまいもを洗ってそのまま拭かずに半分に切り、
ラップをしてレンジでチン。
2.バターを乗せ、トースターで軽く水分を飛ばしたら出来上がり^^
メイプルシロップをたっぷりと^^

一敬が帰ってからも作ってあげたら、
とても気に入ったらしく「おかわり~~~^^」
1本分食べちゃいました(>_<)

そして、そして!アンナ・カレーニナ!!!

今更・・・・・・って感じですみません(^^;)

随分前からDVDは用意してあったんです!

でもぜ~~~~ったい時間がかかる確信があったので、
随分日が経ってしまいました。。。。。。。。

やはり想像通り、、、、、想像以上に心臓がバックン、バックン、、、、、、

ひゃ~~~~~~と夜中に一人舞い上がりながら、
一時停止してジロジロ・・・素敵、素敵すぎる~~~~~~(≧∀≦)

もう何これ!何これ~~~の嵐でしたヽ(^o^)丿

もうほとんどの方が観てると思いますが、
アンティーク好きで観ていない方は必ずレンタルを(^_^)/

タッセルがいっぱい!!!の場面なんて口を閉じるのを忘れちゃいますよ^^
私もこんなのしたい~~~~~~( ´艸`)
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
巨大ミラーのリペイント、、、、、、、、、

少し前にペイントした巨大ミラー、、、、、、、、
ペイント自体は気に入ったのですが、
全体と合っていなかったのでリペイントしました^^

こちらの画像が前回、全体をグレーで装飾部分がホワイト、、、、、、、、

今回は全体を石膏を混ぜたホワイトでペイントし、
装飾部分をグレーに^^

仕上げに、ほんの微かにホワイトをハケに取って、
装飾部分にポンポンとのせ、
全体をワックスで汚しました(^_^)/

設置すると、、、、、、、、、バッチリ(^_^)v

でも、、、、、、、ミラー部分が綺麗なのがやっぱり気になる。。。。。。。。

で、ブラックをほんの少しハケにとり、角をペイントし、
ペンキがほとんど付いていないパサパサ状態で、
サッサ~~~といっぱい汚してみました^^

ビフォー、、、、、、、、、

アフター、、、、、、、、んん?またよく解りませんね(^^;)

アップだと、、、、、、ひゃ~~~~~劇的ビフォーアフターですヾ(≧∇≦)
ミラーに写っている景色が!ぼんやりぼやけて幻想的~~~~~( ´艸`)
(あれ?盛り上がっているのは私だけ?(^^;))
とにかくとっても気に入りましたヽ(^o^)丿
この調子で先日のドアも仕上げたいと思います!(^^)!
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
ビザールさんと石膏ものばかりを、、、、、、、、、

先日ビザールさんへ行って来ました^^

扉を開けると、ほっこりいつものお顔が、、、、、、、

ビザールさんのお陰で出逢えた面白すぎメンバーヽ(^o^)丿

笑いすぎで口がパッサパサになりながらも、
素敵なアンティークを物色(^_^)/

前回から気になっている枯れたプレート、、、、、、、、

黒っぽい装飾石膏、、、、、、、、、

SOLDのお品が並んでいるこちらのスペースも素敵すぎでした^^

そして私のお持ち帰りは、、、、、、、、

1800年代のグレーの装飾石膏、、、、、、、、、

本当はミラーの前に飾るつもりでお持ち帰りしたのですが、
みちゃんろんちゃんが「石膏だらけのテーブル!」と、
言ってくれたのが頭から離れず、、、、、、、、、、

石膏ものばかりを並べてみました^^
(エンジェルのオブジェだけまがい物ですが(^^;))

アクセサリーの型、、、、、、、、、

メダルの型、、、、、、、、

シェルフとお城から出てきたお花の装飾、、、、、、、、

始めはもう少し広いスペースの所で、
茶系の石膏ものも一緒にディスプレイしてみたのですが上手くいかず、
色を統一して狭い場所に変えると好みの雰囲気になりました^^

こちらは窓の開閉の為、高さがある物が置けないので、
カーテンレールにアンティークレースを
わさぁ~っと掛けて垂らしたいと思っています( ´艸`)

面白すぎるみちゃんろんちゃんのお陰で、
お気に入りの場所がまた増えましたヽ(^o^)丿
今回のビザールさんは新発見がいっぱい^^
意外だった可愛い親子さんとガンジーさん(そう呼ばせて頂きます( ´艸`))
楽しい時間をありがとうございましたo(^o^)o

そして柳原さん、ぎっくり腰なのに、、、、、、、、
いつもいつもありがとうございます。。。。。。。
心から感謝を込めて、、、、、、、、

では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
アトリエのドアのペイント、、、、、、、、、

昨日のブログで断言していたペイント^^
夜中に急に思い立って有言実行しちゃいました( ´艸`)

またまたビフォー写真を撮り忘れたので、
今回ペイントした裏側の画像を(^^;)
こちらの内側をまずアイボリーにペイントし、、、、、、、、

乾いたら焦げ茶のワックスを擦り込みます^^
(夜の撮影の為暗くてすみません(;_;))

そして小さい筆で同じアイボリーをペイントしていきました^^
これはmarimamanさんに教えてもらったペイント方法(^_^)/

画像で見るとよく解りませんが、
のっぺりとしていなくてなかなか良いです^^

アップだと少しは伝わるでしょうか??
時間切れになったので、後は仕上げです^^
もう少し色を足して仕上げてみますね!(^^)!

ドアが出来上がれば、
この辺りをベージュを基調とした感じに少し模様替えしたいと思っています^^

向かって左側は販売商品のヴォレーが加わり、
お気に入りの空間に( ´艸`)

ドアを仕上げて、模様替えを早くしたくなっちゃいました^^
今夜もがんばろうかな?(^_^)
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
鏡に写る世界、、、、、、、、、、、

古い鏡に写るアンティークのシャンデリアやキャンドルスタンド、、、、、、、
ずっとずっと憧れていました^^

残念ながら、先日のキャビネットのミラーからは見えず(;_;)
ダイニングのチェアに座ると、
キッチンカウンターのミラーに写ってくれていました(^^)/

角度を変えると、シャンデリアが2つあるみたい( ´艸`)

このあたりで変わった事は、、、、、、、、、、
電話の子機を隠していた古紙を変えて、
marimamanさんに貰った羽根ペンを^^

親機を隠していた現行品のレースの上に、
アンティークレースを加えました^^
もう少し追加したいです!(^^)!

そして少し変わったつながりで(ちょっと強引(^^;))、、、、、、、、
キャビネットから撤去されたピラーをこちらに移動させました^^

石膏のオブジェと蔓が良い感じに( ´艸`)

ディスプレイばかり変えて、他にも遣りたい事がいっぱい(>_<)
窓、クローゼットの扉、ドア、キッチンの扉、
大型キャビネットなどのペイント、、、、、、、
今週はどれかするぞ~~~~^^
ブログに書いて、やる気スイッチを(^_^)v

では皆さま、今週も健やかでありますように。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^本日は雑貨~サルグミンヌ花リムシュガーポットなど^^

本日はお特な価格のお品を用意しました^^
まずはサルグミンヌの花リムシュガーポットから^^

お色はアイボリー、、、、、、、、

シュガーポットとしてはもちろん、
花器として使っても可愛いですよね^^

フタに薄いヒビ、、、、、、、

裏にまでヒビが入っていますが、
気を付けて使用して頂くと大丈夫だと思います^^

口の周りに黒い小さな点が数カ所、、、、、、、


小さなチップ、、、、、、、

下のくびれの部分に小さな黒いへこみが1か所、、、、、、、、

画像左下辺りに小さな盛り上がり、、、、、、、、

つまみの上にも小さなチップ、、、、、、、

使用時には気にならない程度だと思いますが、お安くさせて頂きました。。。。。。。


雑貨162.サルグミンヌシュガーポット 17(W)10(D)12(H) ¥3900 SOLD

そしてグレーにペイントしたミラー、、、、、、、、

グレー&ホワイトが素敵です^^

全体に目立った傷はなく、
ミラー部分も2,3か所黒い小さな点があるぐらいです^^

裏に金具も付いています。。。。。。。。


お色が解りにくいので、バックをホワイトで撮ったり、、、、、、、


場所を変えても良くわかりませんね(汗)、、、、、、、

この画像のお色です^^

雑貨163.グレーミラー 42(W)3(D)50(H) ¥3900 SOLD

最後は可愛い2段トレーです^^

上の飾りが少し傾いています、、、、、、、

こちらは現行品ですが、シャビーな感じが漂っています^^
アフタヌーンティーやディスプレイに^^

雑貨164.2段トレイ 31(W)31(D)60(H) ¥3900 SOLD
ご注文やご質問はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
では週末も健やかでありますように。。。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
石清水八幡宮と平野神社でお花見^^

先日、お花見に行って来ました^^
毎年京都に行くので、今年は行った事のない所に行こう!と、
石清水八幡宮と平野神社に主人が連れて行ってくれました、、、、、、、、

ロープウェイを上がると、石清水八幡宮が。。。。。。。。

先人の造り出した美しさに感銘して、
桜の写真をすっかり撮り忘れました(^_^;)

こちらも我が家のガーデンに欲しいヽ(^o^)丿

平野神社でお昼を食べて、、、、、、、、

桜や竹林にほっこりしました^^
(見惚れていて桜の写真は1枚だけ(-_-;))
特に八幡市駅近くの川沿いの桜並木が美しかったです^^
清水寺、円山公園、嵐山、、、、、、、、、
近所の桜並木、どこの桜も美しく癒されますね^^
過去に行って感動したのは、
二条城と高台寺のライトアップされた桜!
幻想的であまりの美しさに口ぽっか~~ん。。。。。。。。
今年もされていますよ(^^)/

石清水八幡宮でも「石清水灯りょう華」が
6日までされていて見たかったのですが、
始まるまでに随分時間があったのでまたの機会に行きたいです^^

そして義母が北山にある雑貨屋INOBUNに寄りたいと言うので、
久しぶりに行く事に^^

そこでセールになっていた靴べら(¥2100)をゲット(^_^)v

好みの物が見付かるまでと、ロフトで購入したクリアなものに、、、、、、、

飾りを加えて玄関のチェアに引っ掛けていたんです^^

お気に入りが見付かったので、
チェーンとアンティークのパーツを付けてみました!(^^)!

暗くてまたまた良く解りませんが、
もうちょっとチェーンを長くした方が良さそうですね(^^;)
後で直しておきます^^
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
ミラーをキャビネットに、、、、、、、、、

先日ホワイトにペイントしたミラー、、、、、、、、、
リビングのキャビネットの上に置いてみました^^

この場所にミラーを置きたくて、ずっと探していたんです(^-^)
絶対条件は、ミラー部分が汚れていてアンティーク感がある事(^^)/

本当はもっともっと朽ち果てた感じが良かったのですが、
主人が気持ち悪がるので(^_^;)これ位で我慢しました(;_;)

キャビネットの上もほんの少し物を減らして離れて見ると、、、、、、、、

ん~なんか寂しいような、、、、、、、、、

まとまりがない???

なので、普段あまり使わないロザリオと、、、、、、、、

お気に入りの古紙をこちらへ^^

朽ち果てた装飾とロザリオ。。。。。。。

ムフ( ´艸`)可愛くなりました^^

ゲージの所の中途半端な壁の余白が気になりますが(-_-;)

またゆっくりと考えます^^
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
洗濯機の蛇口を、、、、、、、、、

洗濯機の周りをお気に入りでディスプレイしても
いつも気になっていた蛇口、、、、、、、、、

蛇口をどうにか隠せないものかと考えて、、、、、、、、、

お家にあったダンボールでこんな形に(^^)/

後は見える所だけ古書のカラーコピーを
両面テープで貼れば出来上がり^^

もうバレてるでしょうが、
本当に適当に切ったり貼ったりしています(^^;)

これをスライドさせて蛇口の所に置いたらバッチリ(^^)v

あれ?画像では違和感感じます???
四角の物体にしか見えませんね(;_;)
洗濯機の上に古書?も謎ですが、肉眼だと良い感じです!(^^)!

ついでに収納扉に貼ってみた古書のコピーも
変えました^^

撮り忘れていて朝に撮ったので、画像が暗いですね(>_<)

こちらはコピーを貼って、
境目をペイントしました^^
この方法は過去にご紹介させて頂いた冷蔵庫でも、、、、、、、、、

こんな感じに^^
何年か経った今でも気に入っていますo(^o^)o

ちなみに古書の表紙を普通にコピーし貼り合わせ、
周りにスタンプを押しただけです^^

可愛くない洗面所が随分変わりました(^^)v
後はミラーと蛇口をなんとかしたい~~~~^^
蛇口には「壊れろ~~~~壊れろ~~~~」と念を送っています(^_^;)
そう言えば、先日一敬とカレーを作っていて、
「美味しくな~れって言いながら混ぜてね(^_^)/」ってお願いしたら、
「唐揚げにな~れ、唐揚げにな~れ」って念じてました(-_-;)
親子揃って、変な念を送っていますね^_^;
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
クレールさんで和食器を、、、、、、、、、

先日ご近所のクレールさんへ行って来ました(^^)/

こちらのお店は以前にもご紹介させて頂きましたが、
久しぶりに行くと、日本の古い物が並んでいましたo(^o^)o

もちろんヨーロッパアンティークもあります(^^)v

そんな中で今回気になった物は、、、、、、、、

イギリスのアンティーク木ベラ(¥2980)や、、、、、、、、、、

長方形のまめ皿(¥1000)、、、、、、、、

湯のみ(¥800位)など^^
悩む物は止めておいて、お持ち帰りしたお品は、、、、、、、、

蝶の柄のお皿(2枚で¥300)(^o^)
蝶とかとんぼの柄が好きでついつい( ´艸`)

これって洋食器としても使えますよね(^^)/

こちらも(¥300)^^

ぽってりとしていて、縁の緩やかな波打ちが気に入りました^^

そしてなんと!錫のおちょこ(¥500)^^
錫(すず)と言えばピューターヽ(^o^)丿

葉の柄も可愛いし、
こちらもソースを入れたり、洋食器としても使えそう^^
和食はお気に入りの和食器で、、、、、、
しかも洋食にも使えると更にうれしいですねo(^o^)o
和も洋も昔の食器の美しさに改めて感銘し、
後世に残してくれた事に感謝です。。。。。。。。。
クレールさん、ご近所にこんなお店があってうれしいです^^

そして先日のフランスフェアで購入したフォアグラを頂きました( ´艸`)
焼いている側から一敬が何度も見に来て(;¬_¬)
獲物をまつ猛獣と化している食いしん坊(^-^;)
テーブルに置いた途端食べられるな~~~~と、
思ったので途中で1枚だけ撮っておきました^^
塩&胡椒のみのフィレステーキとフォアグラ(^^)v
この日のメニューはサラダと野菜たっぷりのコンソメスープ^^
画像の色が悪すぎですが、とっても美味しかったです^^
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
