CAVANEさんのウェディングコレクションへ♪

先日CちゃんとCAVANEさんのウェディングコレクション
に行って来ました♪

お店に入る前からウインドウのディスプレイに
テンションアップ♡
チェアの所にも可愛い花嫁さんがいたのですが
試着中で画像には納められませんでした^^
それでも充分素敵なのはレヴ・クチュールの
みゆきさんのディスプレイだからなんです♪

2Fの会場に上がると、
違う世界に来た様な空間が!!!

素敵すぎて心臓バクバク♡♡♡
実際にこちらでパーティをする事も出来るそうです^^
こんな所でウェディングパーティが出来たらシアワセですよね~♪

テーブルの上にもトキメキがいっぱい♡

みゆきさんの著書の「ボタニカル・フレンチシャビー・ウエディング」に
掲載されていたお品も実際に見る事が出来ました♪
テーブルのお品も販売されている物もあって
こちらのガラスドームや羽根の付いたヘアアクセサリー、、、、、、、、、、、、、

ヘッドドレスも素敵でした♡

ドレスもたくさん♪
セミオーダーやレンタル、販売されているお品もありました^^

そしてこちらはオーナーさんが造られたパーテーション!
オーナーさんはショップの内装などもされていて
お店の内装も手がけたそうです^^
お洋服以外も見所がたくさん♪
オーナー夫妻はお人柄もとってもとっても良い方です♡

ウエディング前の方はもちろん、
パーティーも何もない方でも充分楽しめるので
お近くの方は是非^^
すっごく素敵ですよ~~~~~~♡
5月5日までです♪

この日はCちゃんも私も欲しかったモノにも巡り会え
ホクホクで帰りました^^
戦利品はひっぱるようで本当に申し訳ないのですが
ちょっと手を加えたいので明日にでもアップさせて下さいね♪

では皆さま、本日もがんばりましょ~~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
販売商品のご案内^^本日はシェルフとサイドテーブルです♪

本日は素敵なシェルフとサイドテーブルのご案内です♪

寝室に使っていた家具がお嫁にいき
やっぱり台がいるな~とアンティークショップで物色しましたが
高い~~~(涙)
と、いう事でアンティークショップで見た素敵なお品の
雰囲気を目指しペイントしてみました^^

まずはシェルフ♪
こちら本当に可愛いです^^

アンティークショップで見たように粉っぽくなるよう
石膏を混ぜてペイントしました^^

全体にダマがたくさん付いてしまいましたが
気になる程度ではないと思います^^






もとは扉があったようで
覗き込むと金具が付いています

底板の手前右側にも扉の跡が、、、、、、、、、、、
どちらも気になる程度ではないと思います^^

フランスのレリーフを追加してとても可愛くなりました♪

ベッドサイドや狭い場所のディスプレイ台などにいかがでしょうか^^

294.レリーフ付きシェルフ 38(W)31(D)82(D) ¥9800 SOLD
(上の棚35.5(H) 下の棚(31))

こちらはサイドテーブルです♪

シンプルなのでどんな所にも合わせやすいですよ^^

天板にヒビが2ヶ所入っていますが
通常の使用ではこれ以上ひどくならないと思います、、、、、、、、、

少しガタつきがあります




295.サイドテーブル 44(W)30(D)54(H) ¥5900 SOLD
お問い合わせご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
では皆さま、本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
1800年代後半のチュールレース、、、、、、、、、、

先日もお話しましたが
寝室には販売商品も置いている為
ちょこちょこディスプレイチェンジをしています^^
(Reiさんのお洋服がずれてますね(汗))

今回は籐のベビーベッドを持ってきて、、、、、、、、、、、、

ミラーやプランターなどを飾ってみました♪

カーテンがいつもちゃんと写らなのですが
今回ちょっとわかって頂けるかな~?

色違いの布を何枚も垂らしています♪

そして寝室を入って右側の家具がお嫁に行ったので、
明日アップする予定のシェルフなどをこちらに^^

最近販売する家具で一番心がけている事は
どんなお品が喜ばれるか?ではなく
自分のお家に置きたいモノ♪
万が一売れなくてもいいかな~と思えるお品を販売していきたいです^^

そして寝室で特に変わった事が
どこに飾ろうか迷っている大きなチュールレースを
ベッドカバーに使ってみました^^

とても古いモノであまりにも埃っぽかったので
洗ったらまたまたパサパサになってしまって困っています(涙)

でも裾のフリル部分を眺めていると
なぜか深い深い海にいる様な不思議な気分になり
落ち着きます^^
こちらのチュールのもっと良い居場所を探してあげないと^^
ではでは皆さま、本日もがんばりましょ~~~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
ロハスへ♪

先週金曜日に大阪ロハスに行って来ました♪
金曜日の参戦は初めてでしたが今後のご参考までに
駐車場、飲食店の行列は土日に比べほんの少しマシでした^^
もちろん朝一で行きましょう♪
サッカーなどと被った時は駐車場はすぐ満車になるのでご注意を^^
いつも持参するモノは飲み物、レジャーシート、
日よけに帽子&日傘、荷物を入れる為の大きめのエコバッグです^^
行列に並ぶのが苦手な方はおにぎりなども^^
今回は初参戦のアン友と周るので、
第一回からロハスに行っていて毎回してきたらよかった~と思っていた
会場地図を初めてプリントアウトする事に^^
が!なぜか半分しかコピー出来ない(涙)
でもそこは手書きで残りを付け加え、
回りたいお店にマークを付けたら準備万端♪

それがこちらの地図^^完璧でしょ^^
これでバッチリいざロハスへ♪

当日は早く来ていたNobara家のお陰で行列の前の方で並ぶ事が出来、
開門と同時にhanatsukuriyaさんへGo~~~~~~♪
なんと瞬時にして人!人!人~~~~!!!
hanatsukuriyaさんのお店だけ満員御礼~~~~~~
私も必死になってしまい
写真を撮るのと
試着の際に付けていったベルトを忘れてしまいました(涙)
でもmarimamaさんのフィッテイングはしっかり見てきました~^^

とても可愛いフィッテイングを使用している
顔は可愛いがしゃべると・ ・ ・のmikiちゃん^^
marimamaさんの作品はやっぱりすごい!
外観も可愛いのですが、中も素敵で
どんだけ~~~~←古すぎ(汗)って感動してしまいました♪

そしてみんなそれぞれ素敵なReiさんの作品を
ゲットしてシアワセになったらVintage ameri2さんへ、、、、、、、、、、、、、、

こちらも素敵なお品がいつも並ぶので大人気でした^^

今回はシルバーモノがいっぱい♪
ameriさんもとてもお洒落で素敵な方なんです♡

そして仲良くして頂いているルプチさんや、、、、、、、、、、、、、

みぃゆうさん、、、、、、、、、、、、

翡翠さん、、、、、、、、、、、、、

70Bさん、、、、、、、、、、、、、
写真を忘れましたが気さくで大ボケ仲間のIvyさん^^
いつも行くお店だけを回って休憩^^

お昼はなんと天才mikiちゃんと私に託され
もちろん並んでいなかったお店をチョイス^^
「原人バーガー」その名前にも惹かれたのかも♡
休憩中はいつも素敵なバッグを作っているNobaraさんに
色々教えてもらったり
ほんわりしたRuko&rりりちゃんに癒されたり
Vaniちゃんの少食に驚かされたり
mikiちゃんと低レベルな話をしたりしてまったりしました♪
今回はアン友のMikiちゃん、marimamaさん、Nobaraさん夫婦、
Rinrinちゃん、Rukoちゃん&可愛過ぎるりりちゃん、Vaniちゃん&可愛いひなくんと
(アルファベット順)
久しぶりに会えてとても楽しかったです♪
しかも初めましての可愛いまいちゃんさんと
めぐりんちゃんさんとも少しお話出来てうれしかったです^^
そして戦利品は♪

ルプチさんで1800年代後半の雰囲気のある袖と小さなメダイ^^

翡翠さんでナイフ^^

アメリさんでは素敵な柄の布と1800年代後半のアルバム^^

Hanatsukuriyaさんではロングベストをゲットしました♪
こちらは甘くなりすぎないように
ウエスタンブーツとテンガロンハットで着たり、
ジーンズに合わせたいと思っています♪

Reiさんのお洋服はアンティークレースがふんだんに使われていて
どこにも売っていない唯一無二の作品^^
本当に素敵なんです♡
フリフリですが格好良く着たいな^^
うれしくてワクワクです♪

男前で面白いReiさん
素敵なお洋服をありがとう♡


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
簡単おもてなし料理♪

先日お友達が我が家に遊びに来てくれました♪

アンティーク好きで気の合うCちゃんが喜んでくれる様に
ランチはすべてアンティークでテーブルコーデしてみました^^
お料理は簡単に、、、、、、、、、、、、、、
蒸し野菜(ベビーリーフ、紫キャベツ、紫玉ねぎ、プチトマト、さやえんどう、
オクラ、ブロッコリー、ポテト)豆類(ひよこ豆、大豆、レンズ豆)
クコの実、ひまわりの種、松の実などを
ブルーチーズ、ブリーチーズ、クラッカーなどと共に^^
とチキンのトマト煮込み(キャベツ、しめじ、人参、玉ねぎ)
を雑穀米と^^

どちらも前の日に作っておきました^^
サラダは雰囲気が出る様に緑と紫色のモノを^^
トマトも深い緑や紫色をチョイスしました♪
雑穀米は雑穀数種類にいつもの黒米と
更にもち米を少し入れたのでモチモチで美味しかったです^^
デザートを撮り忘れましたが
お土産の美味しいチョコレートを頂きました^^
簡単料理ですがCちゃんも喜んでくれたからよかった~~~^^

楽しい午後を過ごしたこの日はなんと一敬のバースデー^^
すっかり忘れてCちゃんと約束してしまっていて(焦)

家族とは週末に外でお祝いするので
当日は簡単にお祝いを^^

一敬バースデーはブルーのプレートでコーディネイトしました^^

お料理はサラダはお昼と一緒^^
チキンの煮込みをスープ代わりにして、
ムール貝と
メインは一敬のリクエストのフォアグラ&ステーキにしました^^

食べながら「美味しいね♡」と
何回も言ってくれる一敬も11歳!
いつも癒しをありがとうね^^
お誕生日おめでとう♡


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
レディのカード♪

昔むかしレディが持っていたカードを
気になっていたアトリエの入り口のスイッチプレートに
貼ってみました♪

サイズも合っていませんし
小さな変化なのに通る度にニンマリしてしまいます♡
カードもまさかこんな所に貼り付けられるとは
思わなかったでしょうね^^
そして先日実家の近くの美味しい中華の丹甫さんに
父母と姉、一敬と5人でランチに行って来ました♪

クラゲと大山鶏の広東風あえもの

クレソン入り薬膳煮込みスープ

丹甫特製ロールキャベツ 黒胡椒煮込み

ベトナム生春巻きと揚げ春巻き

中国漬物「梅菜」入り翡翠チャーハン

杏仁豆腐
この杏仁豆腐はとてもクリーミィー^^
レモンが添えられていて、
途中で絞って食べてみるとさっぱりとまた違う味を楽しめました^^
他のお料理も美味しかったので
今度は夜のコースも行ってみたいです♪
そして帰りにデパ地下に寄ってブラブラして来ました^^

途中で食べたFAR EAST BAZAARのジェラートが
とても美味しかったです♪

食いしん坊一敬とのお買い物はとても楽しくて、
気が付けば急いで晩ごはんの用意をしないといけない時間に(焦)
この日はRinrinちゃんお勧めのWATERTHINSのクラッカーに
チーズやオニオンスライス、生ハム、ポテサラ、かぼちゃのサラダ、
トマト、アボカドなどをクラッカーにのせて食べましたが
美味しすぎて食べ過ぎました~~~~~^^
ダイエットは全然進みませんが、まぁいいか^^
ではでは皆さま、健やかな一日を♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
バテンレースの使い方♪

先日ビザールさんで頂いたアンティークのバテンレース♪

こちらはリネンのストールなんですが、
まったく何もないシンプルなモノだったので、、、、、、、、、、、、、

裾にアンティークレースを縫い付けて、、、、、、、、、、、、、、、

ビザールさんで見付けた刺繍を加えていました^^
これはちらっと見える感じに^^

動きが出るように上部だけを強力両面テープで
貼り付けたのですが、
薄い生地だと剥がす時に生地が傷むので
今度からは止めておきます(涙)
それでもちょっと物足りなかったので
ビザールさんで見付けたバテンレースを加えました^^

甘くなり過ぎない様にお洋服はシンプルなモノに^^

後ろから見るとこんな感じです♪
柳原さん、やっぱりグレーにも染めたいので
同じようなのもう一枚ないですか?^^

首の開きが広い服の中に入れて
安全ピンで留めて
インナーの様にも使ったり
(画像は外側に付けていますが^^)
レースを重ねて大人っぽい感じにも色々使えそうです♡
では皆さま、本日もがんばりましょ~~~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
教会で使われていた薔薇のアーチ♪

随分前に我が家にお迎えした真鍮製のアーチ、、、、、、、、、、、

薔薇の細工も美しくて一目で気に入ったお品です^^

こちらの壁の照明の上に飾ろうか、
玄関の壁に飾ろうか、、、、、、、、、、やっぱりドアの上?

など悩みアトリエのキャビネットの前に置いていたのですが
アトリエ前に飾ってみました♪

百年前に教会で明かりを灯していたというアーチ、、、、、、、、、、、、、、

今は灯かりはつきませんが
階段を上がるとちらっと見える美しさに
もっと素敵な背景にしたいな~と^^

またまたうれしい課題が出来ちゃいました^^

ではでは皆さま、今週も気合!でがんばりましょ~~~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^本日は雑貨♪

こんにちは♪
本日はまたまたうれしいリクエストを頂いたので
雑貨をご紹介させて頂きます^^

まずはこちらのプランター^^
並べて飾って頂くと素敵です^^

お色が何度撮っても少し違うのですが、
薄いグレー地にもっと藍色の様なブルーです、、、、、、、、、、、、

柄も素敵でアンティークの様です♪

ブルーの雑貨はホワイト、グレー、パープル、水色、
ブラウンなどにとても合い雰囲気をアップしてくれます^^

お トイレに飾って見えたら嫌なモノを入れても良いですよね♪



どちらも底穴はございません。。。。。。。。。。。

長時間お水を入れると沁み出てくるかも、、、、、、、と説明書きがございます


それと残念な事に大きなカケが一ヶ所ございます(涙)

カケは裏側にして飾って下さい^^

雑貨262.ブループランター大 22(直径)23(H) ¥1500 SOLD
ブループランター小 15(直径)15.5(H) ¥1000

次はアルバムです^^

リビングに出しておいても違和感のない素敵なデザイン♪


金具の開閉もスムーズ、、、、、、、、、、、、、

中は白い台紙で素敵な紙が1枚ずつ挟まれています^^

その時々の思い出などを記入するのに良いですね^^

所々汚れがございますが、
気になる程度ではないと思います、、、、、、、、、、、、



雑貨263.アルバム 32(W)34.5(D)5.5(H) ¥1500 SOLD

次はタオルハンガーです♪

こちらのネジで壁に留めていただきます

壁に取り付けるとこんな感じ、、、、、、、、、、、
(わかりにくいでしょうか?(焦))

葉のデザインが可愛いです^^

お色はホワイトにゴールドでペイント致しました♪

264.タオルハンガー 52(H)12(D)7(H) ¥1000 SOLD

こちらはリネン地に刺繍を施したお品です^^

お色はこちらの画像が近いです^^
よく見ると中央に輪ジミがはっきりとあります、、、、、、、、、、、、
が、飾っていると気になる程度ではないと思います^^

雑貨265.トイレプレート 18.5(W)12.5(D)(持ち手含むと20) ¥500

次はタッセルです♪

同じモノと思って購入しましたが
ほんの少し中央あたりのデザインが違うようです^^

持ち手の紐に黒ずみがみられますが
気になる程度ではないと思います^^

タッセルは飾りに色々つかえますが
なかなかお高いのでこの機会に是非♪

雑貨266.タッセル 28X3 ¥600 左側のみSOLD
(ご注文時に右か左かご記入下さい^^)

次は星のオーナメントです^^

画像ではわかりにくくて申し訳ないのですが、
星の先端などに割れや傷がたくさんございます、、、、、、、、、、
飾っているとわからない程度と思います^^

造りもあまり良くありません(涙)

雑貨267.星のオーナメント 8(W)22(D取っ手含むと25) ¥300 SOLD

最後はキャンドルスタンドです^^

こちらは以前ブラックのペイントで販売しておりましたが、
ホワイトにリペイントしてみました♪

今回はキャンドルをセットにして販売させていただきます^^


ぶどうのデザインがとても可愛いです^^


蔓の部分が一部ぐらついていますが
ご使用に問題のない程度と思われます^^

雑貨268.ぶとうキャンドルスタンド 19(W)13(D)11(H) ¥1200 SOLD

お問い合わせご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまで
お願致します^^
では皆さま、本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
ティシュケースのリメイク♪

こんにちは^^
昨日のブログで書かせて頂いた「あるモノ」とは
ティッシュケースだったのです♪

今まではリネンのシンプルな既製品にレースなどを
縫い付けて使っていました^^

随分使っていたので中央のボロボロ部分が
気になって簡単リメイクする事に^^

しかも土台のレースなどを外さず
まず左右に違うレース、、、、、、、、、、、、、、

その上にたっぷりとしたレースを^^

このレースには画像の茶色のシミが付いた持ち手があって、
何用のレースか解らないのですが、
とても素敵なんです♡

そして他の紐状のものは
お花の刺繍入りのレースを輪にして留めました^^

最後にアンティークボタンを付けたら出来上がり♪
今回はレース4種類とボタン1つを使いました^^

ちゃんとティッシュも出ますよ^^←当たり前^^

でもティッシュケースで使うのでレースを全部洗ったら
チュールレースがパサパサになっちゃって
ちょっと雰囲気が変わってしまいました(涙)

何かがちょっと違う様な気もするのですが、
まぁ可愛いのでヨシとしようかな。。。。。。。。。。。。。

それと実はこのレースはリネンのはぎれにレースを留め
安全ピンでティッシュケースに付けているんです♪
(注:裏側のアバウトな部分は決して見ないで下さい^^)

着脱可能なのでカゴバッグに付けたりしても可愛いですよね^^

ではでは、すっかり息子の参観日を忘れていたので、
大急ぎで行ってきます^^
皆さま、健やかな一日を~~~~~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
久しぶりにビザールさんへ♪

久しぶりにビザールさんへ行って来ました♪

あまりにも素敵であまりにも楽しくて
写真を撮るのをすっかり忘れたった3枚(汗)

申し訳ないのでアップしていなかった
少し前のビザールさんの画像をのせてみました^^

こちらのモノグラムのポットやポストカード、
クロス、設計図付きの紙モノ、細長いレースなどはまだありましたよ♪

そして今回のお持ち帰りは
1枚目画像のラヴィエを大きくした様な使い勝手のよさそうなプレート、
2枚目のピラーと3枚目の四角いジャルディニエール(2点はすでにSOLDでした)
を我慢して、、、、、、、、、、、、、、、

画像1枚目と2枚目に載っているレースと
プレゼントに使おうとポストカードを追加で購入しました♪
更にリメイクしたいモノがあって
短いレースも何本か頂きました^^
そちらはすでに縫い付け中なので明日にでも
アップさせて下さいね♪
柳原さんいつもいつもありがとうございます♪
楽しすぎてお店を出た後もニヤニヤしてしまって困りました^^
ではでは皆さま、本日もニマニマを見付けてがんばりましょ~~~♡


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます♪
Kaoriさんのリネンのコートとぶどうのなみだ♪

フランスフェアでオーダーしていた
Kaoriさんのコートが届きました♪

着心地が良くて格好良くも可愛くも着れるコートで
すごく素敵です^^

ポケットのギャザー部分がポイント♡

こちらのコートはayaちゃんとRinrinちゃんとお揃いなので
着る時に被らないようにしなくちゃです^^
(同じ黒いコートを着て歩いているとちょっと怖いですよね(笑))

お色は他にもホワイトやベージュなどもあり、
オーダー可能だと思いますので
気になる方はKaoriさんのブログにコメントしてみて下さいね^^

画像が悪くて申し訳ないのですが
お洋服繋がりで楽しみにしていた映画「ぶどうのなみだ」の
レンタルがやっと始まったので早速週末に観ました^^
{アンティークを意識した衣装}という事でしたが、
主演女優の方の衣装が少なくてもっと見たかったです^^
(ジプシー的な方なので服は少なめという設定なので
仕方ないのでしょうね^^)
でも赤いカシュクールが欲しくなっちゃいました^^

おまわりさんや郵便局員の方
弟くんの衣装も可愛かったです♪

キッチンや、、、、、、、、、、、、、、、、、

テントも可愛くて、

出てくるお料理も美味しそうでしたよ^^
とても好きな映画の「しあわせのパン」の脚本家?さんのだったので
期待しすぎていたのかちょっぴり物足りなかったので
以前にもご紹介した
「ボルジア家」の続きを観る事に^^

こちらはテントでの食事も圧巻♪
食器類ももっと写して~~~~~と悶絶しながらの観賞^^

こんなテント欲しい~~~~~♡
衣装も素敵で見応え充分^^
家族が寝静まってから「ぶどうのなみだ」を観始め、
「ボルジア家」を2本も観てしまいました^^
たまにはこんな夜も楽しいですよね♪
ではでは皆さま、本日もがんばりましょ~~~~~~~^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます♪
ホワイトとベージュと枯れたゴールド♪

海外のインテリア誌を見ていて
ホワイトにちょこっとのベージュや枯れたゴールドの
組み合わせがやっぱり好きだな~と再確認♡

こんなベッド欲しい~♪

錆び錆びのアイアンも良いですよね^^

アヒルは私にはやり過ぎだけど
奥の感じが好き♡

我が家はまだまだですが
お家にあるモノで少しでもと
またまたちょこっと模様替え♪

アトリエのトルソーを入口側に移動しました^^
こちらのトルソーは15年位前にお友達が
くれた現行品をコーヒー染めしたモノです♪

下に置いていた髭のおじさんの像は布花に替えて柔らかい雰囲気に♡

ホワイト&ベージュ&ゴールドの
組み合わせ♪

のっぺりとしていたドアにはクロスを飾ってみました^^

こちらの壁のペイントがあまり上手くいかなかったので
モールディングを加えてデコラティブにしようと思いながら
なかなか腰が上がりません^^
名案が浮かぶまでおあずけです^^
では皆さま、今週も気合!でがんばりましょ~~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
在庫商品のご案内です♪

在庫商品のお問い合わせを頂いたので
月に一度の在庫紹介を
今月は少し早めにアップさせていただきます♪

品名のピンク?青?色の文字をクリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品もありますので、
スクロールしてみて下さいね(^^)/

お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
では現在の在庫は以下の商品になります♪

293.猫脚ローテーブル 106(W)62(D)40(H) ¥12900 SOLD

雑貨261.キャンドルスタンド 20(土台直径)23(H) ¥2800 SOLD

雑貨253.ホワイトミラー 36(W)2(D)49(H) ¥3900 SOLD

286.ベビーベッド 101(W)52(D)50(H) ¥9000

雑貨246.特大フレーム (奥のベージュ) 78(W)5(D)90(H) ¥3900 SOLD

雑貨241.ブラウン木箱セット 30(W)22(D)9(H) ¥1900 SOLD

277.籐ワゴン 63(W)40.5(D)96(H) ¥8900 SOLD

272.ベッドヘッド 77(W)6(D)102(H) ¥5900 SOLD

264.グレースツール 30(W)27.5(D)63(H) ¥3900 SOLD

257.ブラック花柄チェア 44.5(W)44(D)79(H)40(座面) ¥4500 SOLD

226.テーブル天板 60(R)2.5(H) ¥2900 SOLD

雑貨234.ポット 7(口の直径)10(底直径)11.5(H) ¥300

雑貨235.スープ入れ 18(直径)12(H) ¥300

雑貨242.子供用バブーシュ 18㎝ ¥1000 SOLD

雑貨219.ガラス取っ手2個セット 4.5(直径)3(D)4(ネジの長さ) ¥500

187.カーテンフック7個セット 4.5(顔の直径)5.5(D)6.5(H) ¥300

雑貨160.蝶オブジェ 28(W)21(D) ¥1000

雑貨106.ワインラック 23(W)14(D)22(H) ¥300 SOLD

雑貨115.12号半貴石指輪 石の大きさ0.8(W)1.5(D) ¥3500

雑貨116.12号半貴石指輪 石の大きさ 1(W)2(D) ¥3500

雑貨206、灰皿 16(直径)4(H) ¥300

雑貨208.フォトフレーム 14.5(直径)7(D) ¥300 SOLD

お問い合わせご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
では良い休日を~\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
クリスマスローズとハーゲンダッツ「マリーアントワネット」♪

以前から欲しかったブラックのクリスマスローズとモクレン^^
去年にお花が終わって半額以下になっていたのを
購入して植えていたら、、、、、、、、、、

どちらもたくさんお花を付けてくれました♪

早速クリスマスローズを調味料スタンドに♡

もう一方には花を入れるとくどいかな~と思い、
アンティークのポストカードを入れてみました^^

そしてダイエット中なのにスイーツタイム♪

ハーゲンダッツの「マリーアントワネット」を♡

こちら¥500近くするのです^^
なので調子に乗ってプレート4枚重ね^^
大好物の花びら散らしをして、
気分を上げて頂きました^^
でもパッケージのままがやっぱり駄目でしたね(焦)

上には銀箔がふってあって、、、、、、、、、、、

ワインの風味がとっても美味しかったです^^
また食べたいな~~~♪

少し前にみたらし団子と黒蜜&きなこの
ハーゲンダッツも出ていましたよね♪
私はみたらし団子の方が好きでした^^
後9.5キロ痩せれるかな~~~^^←ここ突っ込んで下さいね^^
では皆さま、本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
装飾木片をまとめて♪

違う場所に飾っていたアンティークの装飾木板などを
アトリエの一角にまとめて置いてみました♪

無造作にわさぁ~っと置きたかったのですが
これがなかなか難しくて、、、、、、、、、、、、、、、、、

「置いてます!」って感じになっちゃいました(涙)

以前との変化わかります?(汗)
やっぱり木板をどこかの壁にずら~~~~~~っと
掛けるか悩み中です♪

そして向かって左側、、、、、、、、、、、、、、、

みゆきさんのアーチとティンパネルの壁は以前のまま^^

お気に入りの女性の像はフランスの枝と共に
ワゴンの下に移動しました♪

ちょっと怖いかな?^^

アトリエは好きな世界をごちゃごちゃと^^
ではみゆきさんのアーチをくぐってパワーを頂き、
今日も一日がんばります♪
皆さまも良い一日でありますように♡


にほんブログ村
クfリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内^^本日はチェストと猫脚テーブルです♪

本日はブロカントエス定番チェストのご販売です♪

ブロカントの家具に現行品の取っ手をお付けしたお品^^

ノブ部分が固い取っ手があり
開閉に問題はないのですが、、、、、、、、、、、、

上の取っ手の様に手を離してもノブが元に戻りません(汗)
手で軽く押すと戻ります^^

とても人気商品でアップするとすぐに売り切れてしまうお品です♪









一番下の引き出しの中央にへこみがありますが
肉眼ではあまりわからない程度と思われます。

裏側の両端にヒビがございますが、
使用には問題ない程度と思われます。。。。。。。。。。。


引き出しの中は綺麗です^^

ただ造りはあまり良くなく、底板も薄いです。

トゲなど刺さらないように注意して下さい。

取っ手を10個使っていてそれだけで¥5000程かかって
しまったのでお値段が少しアップしてしまいました(涙)

でも実物の方がとても素敵ですのでお勧めです♪

292.定番チェスト70(W)40(D取っ手含むと42)85.5 ¥18900 SOLD

次は猫脚の楕円形のローテーブルです^^


シャビーな雰囲気が素敵です♡



裏側の中央をグレーでペイントしてみました^^





エイジングした部分が赤く写っていますが、
もう少し赤みがなく木のお色です^^
(いつも解りにくくてすみません(焦))

傷や破損は見付かりませんが
ペイント商品ですので水拭きなどしていくうちに
お色が剥がれたり薄くなったりします。

ご購入が決まりましたら透明のワックスを塗りますので
すぐに色落ちしたりはしませんが
朽ちていく雰囲気もお好きな方に^^







293.猫脚ローテーブル 106(W)62(D)40(H) ¥12900

お問い合わせご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願致します^^
では皆さま、本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
1800年代後半のアンティークレース♪

3Fベランダのドアのカーテンを
グレーのアンティークレースに替えました^^

上部をカーテンクリップで留めただけです♪
光が入るととても素敵♡
もっと広げて掛けたいのですが、
主人がここを毎日通るのでNG(涙)
(3Fのベランダでちょこっと家庭菜園してるので)
以前のリネンのカーテンと比べると、、、、、、、、、、、、

ビフォー、、、、、、、、、、、、、、、、

アフター、、、、、、、、、、、、、、、、
画像ではほとんど違いなしですね(汗)
ビフォー画像は天気の良い日に撮ったので
明るく見えますが、
ちょっと重いのが気になっていた濃いグレーから
薄いグレーに代わって少し軽やかになりました♪
それとAngeさんに頂いたオリーブで作ったスワッグに
はぎれを裂いたリボンとドライを少し追加しました^^

こちらは私にしかわからない変化ですがニンマリ♡
でもこのスワッグ
ここではおかしいのでどこかに移動しようと思います^^
では皆さま、本日もニンマリでがんばりましょ~~~~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
アンティークのシャンデリアパーツなどを窓辺に♪

ブラックのリボンを通して飾っていた
アンティークのシャンデリアパーツ、、、、、、、、、、、、

やっぱり私には重いので
リボンを外してホワイトのレースに代えてみました^^

他のも総動員して、、、、、、、、、、、

全部まとめてキッチンの窓に飾ってみました^^

でもイマイチだったので、リビングの窓へ移動♪

キラキラ輝いてとても綺麗です♡

引きで撮るとまったく写ってない(涙)

写そうとすると真っ黒け(汗)
実際はとても良い感じで~~~~~す♪
では皆さま、今週も気合!でがんばりましょ~~~~~~~^^


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内^^本日は雑貨です♪

雑貨販売のリクエストを頂きましたので、
販売するか迷っていたお品を今回販売させて頂く事にしました♪

我が家のスイッチプレートにたくさん使っているフレーム^^

残念ながら大きい方はスイッチプレートの枠にしようと、
裏側を剥がしてしまっています(汗)
小さい方はそのままですので、
自立しますし壁掛け用フックも付いています^^

雑貨254.フレーム大 20(W)2(D)16(H) ¥800 SOLD
雑貨255.フレーム小 13(W)2(D)13(H) ¥500 SOLD

次は木板にアイアンのフックが付いたお品^^

アンティークと見間違う程雰囲気があります♪

裏側には壁掛けフックが付いています^^

木の剥がれや、、、、、、、、、、、、

中央にヒビがございますが(接着剤でとめてあります)
使用に問題は無い程度と思いますが
重い物はぶら下げないで下さい^^

雑貨256.木板フック 16(W)12(D)38(H) ¥1900 SOLD

そしてアンティークのシルバープレートのカトラリーです^^

「G」のマーク付きです^^

黒ずみや傷がたくさんございます、、、、、、、、、、、、、

使用に問題は無いと思われます。。。。。。。。。。。。。。

アンテイークのカトラリーで食べると雰囲気もアップしますよね♪

雑貨257.アンティークスプーン6本セット 18.5 ¥1800 SOLD

こちらは現行品のカトラリーレストです^^

黒ずみ、傷がございますが、使用に問題ない程度と思われます^^

雑貨258.カトラリーレスト6個セット 7(W)2(D) ¥1000 SOLD

次は優しいイエローのすみれの絵のトレイです^^
画像が薄暗いですが、
お色は実物とほぼ同じに写っています♪

プラスチック製?なので軽く実用的です^^

雑貨259・すみれトレー 47(W)38(D)2(H) ¥1200 SOLD

こちらはリネンのカフェカーテン^^

既製品のお品に両端のレース(両面テープで貼り付け)と、、、、、、、、、、、、

上部のリネン(ミシンで)を追加してサイズを大きくしました♪

パソコンなどの見えたら嫌なモノを隠すのにもいかがでしょうか?


雑貨260・カフェカーテン 55(W)71(D)+タッセル8 ¥1200 SOLD

最後は一番販売するか迷ったキャンドルスタンドです^^

実はブロカントのランプの脚部分をキャンドルスタンドに
見立てて使用しています^^

こちらは画像より実物の方が素敵でお勧めのお品です♪

雑貨261.キャンドルスタンド 20(土台直径)23(H) ¥2800 SOLD
お問い合わせ、ご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願致します^^
では皆さま、健やかな週末を♪


にほんブログ村
本日もご覧頂きありがとうございます^^
可愛いな^^と思って頂けたお品がございましたら、クリックお願い致します♪
アンティークのロングベストと司祭服♪

先日のみゆきさんの出版記念のパーティーの
レーヴ デュ プランタン(春の夜の夢) には
以前紹介させて頂いた
アンティークの司祭服とアンティークのロングベストを着ていきました^^

ベストは久しぶりに着たら
太ったせいでちょっときつめ・ ・ ・ ・ ・ ・(汗)

でも激しい動きをしない様におしとやかにしておけば大丈夫♪

着ていたら見えませんが裏側も素敵なんです♡
こちらに先日のバッグと
ベージュの帽子を被って行きました♪

そして今日は一敬の保育園からの友達が遊びにきています^^
子供部屋から楽しそうな笑え声、、、、、、、、、、、、、、
きっとボール投げとかしてるな~~~~~~^^
小学校が違うので、学校がお休みの時しか遊べないのですが、
前世は恋人同士?と思う位の仲良し♡
お昼ごはんは簡単にパンケーキにしましたが
ごはん中もラブラブな二人でした♪

では皆さま、本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
1880年の版画をドアに♪

3Fのウォークインクローゼットの扉に
1880年の家具とその設計図の版画を貼りました♪

チェア、、、、、、、、、、、、、、

ベッド、、、、、、、、、、、、、、

キャビネット、、、、、、、、、、、
裏側にマステを輪にして貼り付けました^^

紙モノが好きでついつい買ってしまうんですが、
どこに飾るかお家をウロウロ^^
良い場所を見付けられて良かったです♪

そしてこちらはフランスフェアで購入した
マカロンと生チョコカヌレ♡
味は普通でしたが
150年以上続く素朴なマカロンを
どんな人たちが食べていたのかな~?と
妄想しながら食べると楽しいです♪
ではでは皆さま、本日も健やかでありますように♡


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます、、、、、、、、、、、、、、、、
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
