在庫商品のご案内です♪

在庫商品を見やすくして欲しい^^との
リクエストをいただいたので、
毎月在庫一覧をアップさせて頂いています^^
画像が載っていても、
お値段の記入していない物はSOLD分です♪

品名のピンク?青?色の文字?を
クリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^

ブログの最後の方に載っているお品も
ありますので、
スクロールしてみて下さいね(^^)/
お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jp
までお願い致します^^
では現在の在庫は以下の商品になります♪

310.コンソールテーブル 60(W)30(D)70(H) ¥9800
送料はヤマト便料金表の60㎏になります^^

305.キャビネット 85(W)39(D)60(H) ¥24900 SOLD
こちらのヤマト便の料金表の80㎏です^^

286.ベビーベッド 101(W)52(D)50(H) ¥9000
送料はこちらのゆうパック料金表の100サイズです^^

316.フレーム大ベージュ 62(W)6(D)70(H) ¥3900
送料はゆうパックの料金表160サイズです^^

317.プランター 18(直径)20(H) ¥1900
送料はゆうパック料金表80サイズです^^

318.アイアンフレーム 12(W)1(D)19(H) ¥1800
送料はゆうパックの料金表60サイズです^^

319・ガラスボトル大 7.5(直径)16.5 ¥1900
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

320.ガラスボトル中 6.5(直径)14(H) ¥1900
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

321.ガラスボトル小 5.5(直径)11(H) ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

322.ガラスボトルコルク 5(直径)13(H) ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

323.香水ボトル 4.5(W、D)12(H) ¥2200
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

324.オイルボトル 7.5(直径)17(H) ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

325.シャビーピンクセット 37(W)27(D)5(H) ¥2500 SOLD
送料はゆうパックの料金表の100サイズです^^

雑貨303.ガラスボトル(右) 15(直径)34(H) ¥500
ボトルのみのサイズ6(直径)27(H)
送料はゆうパックの料金表の60サイズになります^^

雑貨297.インクボトル(左ペン) 4(直径)9(H) ¥1800
雑貨298・インクボトル(右LP) 4(直径)9(H) ¥1800 SOLD
送料はゆうパックの料金表の60サイズになります^^

雑貨288.アイアンプランター 38(W)30(D)38(H) ¥3900
送料はこちらのゆうパック料金表の120サイズです^^
送料はこちらのゆうパック料金表の60サイズです^^

雑貨291.プランター 12.5(直径)11(H) ¥200
送料はこちらのゆうパック料金表の60サイズです^^

雑貨293.マガジンラック 50(W)19(D)35(H) ¥2900
送料はこちらのゆうパック料金表の120サイズです^^

雑貨276.ホワイトプランター 24(直径)20(H) ¥1200

雑貨234.ポット 7(口の直径)10(底直径)11.5(H) ¥300

雑貨235.スープ入れ 18(直径)12(H) ¥300

187.カーテンフック7個セット 4.5(顔の直径)5.5(D)6.5(H) ¥300

雑貨115.12号半貴石指輪 石の大きさ0.8(W)1.5(D) ¥3500

雑貨116.12号半貴石指輪 石の大きさ 1(W)2(D) ¥3500

雑貨206、灰皿 16(直径)4(H) ¥300

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^
では良い休日を~\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
First Memoryさんの阪急百貨店スークへ

おはようございます♪

昨日Orangeちゃん、VANIちゃん&ひろくん、
Rukoちゃん&りりちゃん(年齢順^^)とデートしました^^

まずはFirst Memoryのゆうこママが
出展している阪急百貨店10Fスークへ♪
皆必死で物色中^^

ゆうこママさんはとっても気さくで
今回2回目のご対面とは思えない^^
お品も素敵でお値段もリーズナブル
なんです♡

そしてお隣には
阪急のフランスフェアなどで
一番楽しみにしているお店の
スプートニクさん^^

こちらのお店はとても古いお品が
多くてツボな物だらけ♡

大きなメダリオンや、、、、、、

中央の傘やステッキの柄にしたら
素敵になりそうな物など
予算があれば欲しい物だらけでした^^

その後はルクアイーレにレヴクチュール
みゆきさんのイベントを見に行き
(子供と戯れて写真撮るのを
忘れました(;゚д゚))
グランフロントの7Fニューヨークベーカリー
でランチをしました♪

今日も可愛すぎるりりちゃんや
人懐っこくて可愛いひろくん、
趣味の合う皆と楽しい時間を
過ごしました♪

そして先程から写っているのは
この日の戦利品のまたまたチュール( ´艸`)
一旦こちらに置きましたが、
どこに使うか考えるのが楽しみです♪
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アトリエ「麗しの森計画」

おはようございます♪
アトリエの「麗しの森計画」(Sさま命名^^)
がどんどん進んでいます^^

アトリエに入って左側の
ティンパんの壁のコーナーに
一番お気に入りの
1800年代のチェアを置いてみました♪

チェアには枯れたフレームや
レースをこんもり♡

カーテンレールにナンキンハゼ渡したり
天井から吊ったりして、、、、、、、

レースをかけてみました♪

破けた部分にもうっとりです♡
右側も枝を固定するだけなので
1月中には外観?は出来上がりそうです^^
また近々にご報告させて下さいね♪

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
アンティークチュールレースを窓辺に

おはようございます♪

リビングの窓にチュールレースを
追加してみました^^

2つに折ってカーテンレールに
引っ掛けているだけです^^

その下の石膏コーナーのディスプレイも
少し前にちょっとだけ替えました^^

縁取りがあってとても素敵なチュール♡

こちらはレヴさんで頂いたお品です♡♡♡

リビングに座っていても
変な体勢でこちらのレースを眺めているので
男子たちに呆れられています^^

ダイニングテーブルの後ろもレース、、、、、、

エアコンにもチェアにもレース、、、、、、、、

どんだけ~~~(←古い(汗))と
自分でも突っ込んでしまいますが
リビングにはまだ窓2つ
あるんですよね(汗)
予算も今無い事だし
ゆっくりお気に入りを探したいと思います^^

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
ジールさん

おはようございます♪

少し前から気になっていたお店
ジールさんに行って来ました^^

店内のディスプレイがとても素敵♡
こちらの販売商品のシャンデリアも
こんなにこんもりとドライが♡♡♡

テーブルコーデも素敵でした^^
最後の画像に少しだけ写ってますが
ウッドBOXを積み上げただけのシェルフも
カジュアルにならず店内の雰囲気にぴったりでした♪

ブリザーブドや、、、、、

ドライフラワー、、、、、、、、

シャンデリアなどなどを販売されていて
ウエディングのコーディネイトも
されているそうです^^
オンラインショップもあるので
興味のある方は是非♪
では皆さま
本日も寒くなりそうですが
気合^^でがんばりましょ~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内^^本日は雑貨です♪

こんばんは^^
本日は販売商品のご紹介です♪

リクエスト頂いたフレームや
人気のガラスボトルなど^^

まずはシャビーなフレームです♪

こちらの大きな特大サイズのフレームは
置いてあるだけで雰囲気アップ♡

石膏を混ぜたペンキでペイントしましたので
ざらっとした質感です^^

裏側に留め具などは付いていませんが
軽くて移動もらくらくなお品♪

中位のサイズのフレームは2種類で
こちらはホワイトになります^^

厚みがありとてもしっかりした造りのお品で
こちらも石膏を混ぜたペイントです♪
大きいフレームとこちらを重ねて置いても
素敵です^^

裏側の両サイドに留め具が
1つずつ付いています^^

もう1つ中位のサイズはアイボリーです♪

こちらは?こちらも?^^
実物の方が素敵です♡

中央付近にベージュの布が使われています^^

とても雰囲気のあるお品です♪

上に一ヶ所と、、、、、、、

両サイドに1つずつ留め具が付いています^^


313.フレーム特大サイズ 73(W)3(D)104(H) ¥5900 SOLD
314.フレーム中ホワイト 50(W)5(D)59(H) ¥3900 SOLD
315.フレーム中アイボリ 46(W)3.5(D)54.5(H) ¥3900 SOLD
送料はゆうパックの料金表140サイズです^^

次はまたまた雰囲気のある
大きなフレームです♪

アイボリーやホワイトにも合います^^
お色は次からの3枚の画像の
お色です^^

色のムラや、、、、、、、、

剥がれ、、、、、、、、、、

穴さえも趣に感じるお品です♪

裏側には、、、、、、、、

両サイドに留め具が1つずつ付いています^^

316.フレーム大ベージュ 62(W)6(D)70(H) ¥3900

次もまたまたとても雰囲気のあるプランターです^^
底穴はありません^^

プランターカバーの他にも
テーブルコーデやガーデンのディスプレイの
高さを出す台として使っても素敵です♪
ワインクーラーに使用しても
カッコいいですね^^

317.プランター 18(直径)20(H) ¥1900
送料はゆうパック料金表80サイズです^^

次はアンティークの様なフレームです♪

ガラスが入っていて、、、、、、、、

吊り下げる為の留め具は無く
自立型です^^

318.アイアンフレーム 12(W)1(D)19(H) ¥1800
送料はゆうパックの料金表60サイズです^^

そしてガラスボトルのご紹介です♪
いくつか並べて飾ると素敵ですよね^^
ブロカントのボトルにラベルを貼った物です♪
ラベルは濡れると変色する可能性がありますので
ご了承ください^^

大きめの古いガラスボトル、、、、、

319・ガラスボトル大 7.5(直径)16.5 ¥1900
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

こちらは中位の大きさです^^


320.ガラスボトル中 6.5(直径)14(H) ¥1900
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

小さなサイズのこちらだけ
新しいガラスボトルになり、、、、、、、

後ろ側に英字が書いてあります^^

じっくり見ないとわからない位です^^
321.ガラスボトル小 5.5(直径)11(H) ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

次はじぃ~~~と見ると
薄っすらグリーンの部分があります^^

蓋のコルクは古い物ではないようです。。。
コルクの上の部分でラベルが切れていますが
雰囲気のあるお品です♪


322.ガラスボトルコルク 5(直径)13(H) ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

こちらは古い香水ボトルに
ラベルを貼ったお品です♪
赤く写っているのは私の服に色です^^

とても素敵です^^

323.香水ボトル 4.5(W、D)12(H) ¥2200
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^

こちらは方口のオイルボトルです^^

綺麗に洗って頂くと実用も可能です^^
ドレッシングや
少し大きめですがお醤油さしに使っても
素敵です♪
324.オイルボトル 7.5(直径)17(H) ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです^^


最後はお楽しみセット2つのご紹介です^^

ボロボロの籐のバスケットの蓋に、、、、、

アンティークの刺繍入りの布や、、、、、、

アンティークの台紙付き刺繍、、、、、

タッセルや羽根、古紙のコピーなどなど
たくさん入っていて
アンティークの羽根だけで1900円のお品
ですからとてもとてもお得なセット♪
画像よりピンクは濃くなく
シャビーピンクな雰囲気で
置いてあるだけで素敵です♡

325.シャビーピンクセット 37(W)27(D)5(H) ¥2500 SOLD
送料はゆうパックの料金表の100サイズです^^

最後のお品はベージュのセットです^^

ブロカントの陶器に
ペイントしたシェルフの棚脚2つと、、、

ペイントしたフック、ドライなどが入っています^^

ブロカントの陶器だけでも雰囲気があるので
キッチンなどで使って頂いても素敵です♪

下の方が一部白いお色があったり、、、、

焼きむらやもともとある凹み
なども味わいになっています^^


326.ベージュセット 20(直径)10(H) ¥2500 SOLD
送料はゆうパックの料金表の60サイズです^^

ご注文、お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^

では皆さま素敵な夜を♡


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
レヴ・クチュールみゆきさんと我が家でランチ♡

こんばんは^^
先日アトリエ森計画の為に
頼んでいた枝の配達に
みゆきさんが我が家に来て下さいました♡

Cちゃんにも来てもらって
3人でランチを♪
この日のメニューは
お豆腐とトマトの貝柱&ポンズのジュレ
生春巻き(サーモン、生ハム、アボカド、
クリームチーズ、レタス、スプラウト)
サラダ(ベビーリーフ、お豆色々、雑穀
アーモンド、くるみ、干大根のフレーク、
サツマイモチップス)
赤いポトフ(赤大根、人参、ポテト、
ハーブソーセージ)
タラのムニエル、ほうれん草&ポテト重ね
チキンカチャトラ雑穀米添え
バケット
レーズンとくるみのカンパーニュ

みゆきさんに食べて頂くので
失敗してはいけないと思い
ほとんど作り慣れているメニューに
したにも関わらず
ジュレが固まっていないという
悲しい出来事が(涙)
しかもフレームの中のアンティークに
入れて出したかったのに
すっかり忘れていました(泣)
黒豆茶は味がしっかり出るように
いつもより煮出したら
苦くなるし。。。。。。(号泣)

失敗はありましたが
妖精の様なみゆきさんとCちゃんと
シアワセ過ぎる時間でした♡
みゆきさん、Cちゃん
ありがとう~~~♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
枯れたアンティークヴォレー

おはようございます♪

すでに過去の記事に写っていましたが
枯れたヴォレーを
アトリエ森化に向けて置いてみました^^

実はリビングに使うつもりで
アトリエで一度商品の撮影だけしようと
置いてみたらバッチリあっちゃって、、、^^

この枯れた感じがたまりません♡

森に使おうかな~と思っている
アンティークを無造作に置いている景色も
なかなか良い眺め♪
右のグレーの壁は塗り直すつもりです^^

そして関西蚤の市で購入した
1800年のチェアはグリーンのペイントが
何ヶ所もあったので、、、、、、、

ビフォ、、、、、、、、、

アフター、、、、、、、、、

ビフォ、、、、、、、、、

アフター、、、、、、、、
とりあえずエイジングをしてグリーンを
排除しました^^
このチェアもどこに置くか決まってませんが
アトリエ森化計画^^
ちゃくちゃくと進んでいます♪
では皆さま
本日も健やかでありますように♪

にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
玄関にキャンドルとお勧めの映画

おはようございます♪

玄関のコンソールテーブルの上に
キャンドルをたくさん並べてみました^^

夜お家に帰ったり
お客様が来た時に
こんなキャンドルで迎えられると
うっとりしますよね♡

もちろん我が家の男子は
そんな事してくれないので
自分で灯して癒されています^^

キャンドルといえばお友達に教えてもらった
「エリザベス・ゴールデン・エイジ」
の中でもたくさん使われていて
インテリアもすごく素敵でした♡
画像がボケボケですみません(涙)

こちらのお城にも
たくさんのキャンドルスタンドがあって
ベッドやテーブルも
すごく可愛いかったです♡

本がいっぱいのシーンや
お城の内装もすごく素敵で
見所たっぷりの映画でした♪

「美女と野獣」の実写版もよかったです^^
こちらの田舎のお家が可愛い過ぎました♡

その中で少ししか写らないのですが
このお部屋がすっごくツボで
一時停止をしてず~~~っと眺めてしまいました♡
そして我が家の寝室をこんな感じに
したい~~~~~~~~♪
でもいちからになるので大変。。。
只今悩み中です^^
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
1月のビザールさんへ

おはようございます♪

先週Orangeちゃんとmikiちゃんと
今年初営業日のビザールさんに
行って来ました^^

二人とも必死で物色中^^

今月もまたまた家具の配置がかわり
柳原さんの深く美しいディスプレイ。。。。。

こちらの絵もすごく素敵でした♡

途中で仕事の合間にビザールさんに来られた
Nobaraさんと4人でランチをして
楽しい時間を過ごせました♪

そして!なんとこの日は
ブロカントエスのお客さまで
仲良くさせて頂いていたSさまが
遠方からご主人と
ビザールさんに来られるという
なんとグッドタイミング♡

ご連絡を頂きビザールさんで
落ち合う事に^^

そのSさまは素敵なご主人と
人生をとても楽しんでいらっしゃっていて
「こだわり」の部分が共感出来
初めてお会いできたこの日も
色々なお話で盛り上がりました♪

そしてお土産にフランスの教会で
使われているお香を頂きました♡
Sさまのように柔らかく
癒される香り。。。。。。
ガラスの入れ物には
私のイニシャルやレースなどを
あしらって下さっていて嬉しすぎました♡♡♡
黒く丸い物は炭で焚くと無くなるので
今週スペシャルなお客さまに
来て頂いただくので
その時に焚いてみたいと思います♪

そしてこちらはビザールさんで購入した
1920年頃のペーパーBOX^^
素敵なお品もゲット出来
盛りだくさんな1日でした♡

Sさま、主人が長期登山に行った時のご提案
楽しみにしています^^
想像するだけでワクワクしますね♪
ありがとうございました♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ティンパネルのコーナー♪

こんばんは♪
先日mikiちゃんから
ティンパネルを購入しました^^
こちらを以前から気になっていた
アトリエのティンパのコーナーに♪

ビフォがこちら^^
すでにティンパのコーナーに
なっているようですが
右側上部の見えている所はドアで
ティンパを重ねてごまかしていたんです^^
しかも下2つのティンパのサイズが
大きいので、、、、

ハサミで切れないかな~~~と、
家で一番切れるキッチンバサミ
で切っちゃいました^^
固かったけどなんとか半分にカット^^

そしてティンパには穴が開いているので
そこに釘を打って設置~~~♪

mikiちゃんからのティンパは中央に^^

ティンパのコーナー出来上がりました♡

厳密に言えば天井近くは
壁が見えていますが
気にしない~~~^^
念願のティンパのコーナーに
大満足です♡

では皆さま
今週もがんばりましょ~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内^^本日はコンソールテーブル、フレームなどです♪

おはようございます♪
本日は5ヶ月ぶりに販売商品のご案内です^^
まずは籐のコンソールテーブルから♪

こちらの下のデザインが可愛いいです♡

軽くてサイズも小さいので
デッドスペースや、パウダールーム
などなどに置いて頂いても素敵ですよ^^


引き出しは中央のひとつだけ。。。


天板は画像ではわかりにくくて
申し訳ないのですが、、、、、、、

小さな傷が何ヶ所かありますが
気になる程度ではないと思います^^






310.コンソールテーブル 60(W)30(D)70(H) ¥9800
送料はヤマト便料金表の60㎏になります^^

次は人気商品のフレームです♪

ブロカントのフレームをペイントした
お品でアイボリー色です^^
あれ?黒い点が写っていますね、、、
横で黒のエイジングをしていたので
それが付いてしまっているようです(汗)
後で取っておきます(滝汗)

ですので目立った傷や汚れなどは
ございません(焦)


311.フレーム 45(W)6(D)59(W) ¥3900 SOLD
送料はゆうパックの近畿からの料金表120サイズです^^

最後はブロカントのピラーです♪
私は画像の様にディスプレイに
無造作に置くのが好きです♡

もちろん家具を作れる方は
こちらを使うと雰囲気がアップしますよね♪

リペイントして使って頂いても♡




312.ピラー4本セット 64.5(H)5㎝角と直径4㎝の円 ¥3900 SOLD
送料はゆうパックの近畿からの料金表100サイズになります^^

ご注文、お問い合わせはgajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
アンティーク雑貨も森にあう様に♪

おはようございます♪

以前購入したミラー付きキャンドルスタンドを
アトリエ森化計画に合う様に、、、

まずキャンドルのサイズが合わない時に
いつも使うモスをキャンドルの下に敷き、
蝋を流して固定♪

中央部分にもモスを敷いて、、、、、、、

1700年代後半の小さな古書を^^

これで森の中に合う様になりました♪

そしてこちらはNobaraさんに頂いたお菓子♡
ひとつずつ顔が違うので楽しいのと
素朴な味わいがすごく美味しかったです♪

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
年始めのレヴさんへ

こんばんは♪
先日今年初めてのレヴさんへ
Cちゃんと行って来ました^^

扉を開けると、そこは、、、、、、、、、
枯れた木肌と柔らかなホワイトの世界が♡♡♡

時間が許されるなら何時間でも眺めていたい。。。
そんな素敵過ぎる空間でした♡

他にもうっとりするお品と
みゆきさんのディスプレイに
Cちゃんとキャ~キャ~言いながら
楽しい時間を堪能しました♪



kanameさんの作品もありました♪

この日は右側の司祭さまの衣装を
頂きました^^
ジレの様に着たいな~と思います♪

みゆきさん、Cちゃん楽しい時間を
ありがとうございました♡♡♡
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
ロカイユの装飾片

こんにちは♪

すでに過去のブログの画像に
写っちゃっていましたが
我が家に来てくれた
1900年頃のロカイユ片♡

ロカイユが大好きでついつい、、、、^^

こちらは画像よりもすごく雰囲気があって
気に入っています♡

キャビネットの上の物を
少し移動させ、
手前の中央のピラーは
グレーだったのをホワイトに
ペイントしました♪
(手前の小さいのも以前ペイントしました^^)

少しの変化ですが
よくなったかな?^^

お花はまたまた紫陽花と薔薇と
ベランダガーデンのアイビーを^^

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
アトリエの片隅を
ビザールさん

おはようございます^^

年末にビザールさんに行って来ました♪

相変わらず素敵な店内♡

こちらはSOLDのお品が置いてあるテーブルで
アンティークのチェアに座って
ゆったりお品を吟味したり
ゲラゲラ笑いながらお話させてもらったり^^
柳原さん、ありがとうございました♡
柳原さんの美しい心にいつも癒されます。。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。。。

そしてこちらは
この日お持ち帰りしたお品^^
丸い所にグラスを入れてクリスマスに
活躍してくれました♪

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
アンティークのカーテン

おはようございます^^

クリスマスに写真を撮った時に
カーテンがすごく気になったので
ミディさんで購入した
レースをかけてみました♪

下の可愛い部分があまり見えてませんね(;_;)

以前から2枚同じ柄のレースを
探しているのですが
なかなか好みのモノは見付かりません~(;_;)
でも前よりは良くなったので
見付かるまではこちらで♡

ちなみにどちらのレースも
カーテンレールに引っ掛けているだけです♪

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
ミディさんとアルルさん

おはようございます^^

年末になりますが久しぶりにミディさんと
アルルさんに行って来ました♪

何回伺ってもこのエントランス♡♡♡
素敵すぎて写さずにはいられません♪

左のキャビネットはお値段忘れましたが
お手頃価格でしたよ(^^)/

こちらのドールベッドも可愛かったです♡

この日は画像中央のレースカーテンを
頂きました♪

そしてアルルさんへ^^
するとなんと!!!

新たな壁が出来ていました!!!
しかもほとんど店員さん達で
作ったらしいです^^

アーチを抜けると小部屋になっていて
作家さんの作品のコーナーに♪
とても気の合うお店の方としゃべりすぎて
小部屋の写真を撮り忘れました^_^;
アルルさんでは何も購入しませんでしたが
色々と相談に乗ってもらえ←迷惑なお客^_^;
すごく楽しかったです♪

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
今年の目標とダイエット^^

おはようございます♪
去年の目標は壁や玄関周りのDIY
そして体重10㎏減でした^^

玄関周りはシューズクローゼットを
ペイントしたり
画像左側のテーブルを替えました^^
なので出来なかった玄関の扉や
壁のペイントを今年はしたいと
思っています♪

そしてなんといってもダイエット!!
去年の結果は、、、、、、、、、
4㎏減にとどまりました(。>A<。)
一旦5㎏まで減ったのですが
クリスマスあたりから食べ過ぎて(;_;)
しかも私のダイエット法は
朝とお昼は好きな物を食べる
外食以外の晩ごはんは少なめに
スクワットを1日朝と夜20回
なるべく階段を使い速足で登る
おやつは1日1回量を決めて
と簡単に出来る事だけ^_^;

お洋服が好きなので決意出来た
ダイエット。。。
4㎏減ではまだまだお洋服が似合う
体型には程遠いので
今年も10㎏減を目標に
頑張りたいと思います♪

と言いながらのスイーツ^^
いいの、いいの、これを止めると
ストレスになって続きませんからね♪

Cちゃんのお土産のダニエルのカヌレは
小さくで見た目も可愛いくて美味♡
では皆さま
本日もがんばりましょ~~~♪

にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
2016年お正月

おはようございます^^
元日はここ数年家族3人で
朝昼兼用でおせちを頂き
北野天満宮に初詣に行っています。。。

今年は夕方に行ったのにたくさんの人が
来ていました^^
その後るり渓のイルミネーションを
見に行く事に♪

とても綺麗なブルーのイルミネーションと、、、

画像左の大きな木のシンプルなツリーが
素敵で見惚れてました♡

愛犬ココアも連れて来てもらって
大喜び♪
そして2日は実家で大集合の新年会^^
3日はお家で映画鑑賞♪
エリザベスと久しぶりにショコラを観ました^^
どちらも素敵な映画ですよね~~~♡
と、今年ものんびりとお正月を過ごしました^^
では皆さま
本日からお仕事の方もいらっしゃいますよね^^
私も仕事ですが今年も気合!!で
がんばりましょ~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
Bonne anne♪

新年明けましておめでとうございます^^
今年も変わらず家族3人で
新年を迎える事が出来ました。。。
簡単おせちは昨年が好評だったので
ほぼ去年と同じ内容にしました♪

お雑煮も主人用のおすましと
私と一敬用に白味噌を^^

例年との違いはお箸置きを
扇子、貝、打ち出の小づちと、
3人バラバラにした事位です♪
毎年何かしら忘れる私ですが
今年は鶏肉を買い忘れ、
折角買ったお刺身を出すのを忘れました(汗)
正式にはお雑煮にはお肉を使わないので
まぁ~いいか^^と思って作りましたが
主人に何か物足りない、、、と
見抜かれてしまいました^^
そして写真を撮った後に気付きましたが
鏡餅の昆布の位置が間違えてます~~~^^
と、年末年始の大ボケはこれくらい
で済みました♪

お正月のお花は
松2種類とポンポン菊でなかなか
格好良く出来ましたし、、、、、、、

しめ縄はタッセルを加えたら良くなりました^^
今年も自画自賛たっぷりで
過ごしたいと思っています^^
では皆さま
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
