素敵な出逢い&一眼レフカメラ♪

おはようございます♪
やっと、やっと!!
一眼レフカメラを購入しました^^
試しに撮ってみましたが↑
まだ使いこなせていません^_^;

良さが伝わっていなかったキャビネットも
全然ダメダメ(。>A<。)

以前撮った同じ角度から、、、
こちらは少しはマシかな(^_^)v

前のカメラの画像がこちら^^

「しぼり」も試してみました♪
少し好きな雰囲気で撮れました♡
これから色々と試して上手になりたいです♪

そしてこちらはcacoさんから頂いた
ハチミツ入り紅茶とレモンケーキ♡
どちらもとっても美味しかったです♪
(画像が暗すぎますね^_^;)

cacoさんとはIGで知り合って
何度かイベントでばったり会った事は
あるのですが
2人で会うのは今回が初めて^^
2人だと緊張するのですが
cacoさんのお人柄のお陰でとても話やすく
楽しい時間を過ごせました♪
こんな年になって趣味があうお友達が
増えるなんてうれしいな( ´艸`)
素敵な出逢いに感謝♡
cacoさん、これからも宜しくね~♪
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
戦利品とアンティークの司祭服

おはようございます♪
画像は先日の戦利品♡
ビザールさんでアンティークレースの束
金糸、アンティークボタンをゲット^^
無造作に置いてあるだけで可愛いです♪

ボタンはラインでやり取りしている時に
「シーリングスタンプに使えるかも^^」と
天才mikiちゃんの発案で
仕事が早いOrangeちゃんがすでに
試してみて成功したので
私もやってみようと思います♪

そしてすくう所にも彫りがある
ミニスプーン♡
小さなスプーンも探しているアイテムの
ひとつで、
こちらは一目で気に入りました♪

そして京都アンティーク市に行った時に
着ていたお洋服^^
以前にご紹介させて頂きましたが
司祭さまのロングワンピースを
ウエストでちょん切って
ブラウスにした物なんです^^

袖がびろろ~~~んとなっていて
お気に入りです♡

そちらにアンティークレースと、、、、、、

アンティークのモノグラムブローチを
合わせてみました^^
下はパンツを履いて目指すは
中世の男子♪
もっとダイエットしないと程遠いです(^◇^;)

最後は週末の一敬お茶菓子セット♡
先日「お茶受けセットお願いします~♪」
と言うと、
「お茶菓子セットですよ♡」と^^

抹茶くず餅とヨックモックが
ゴブレットにプラスされている所が
可愛いですよね♡
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
京都大アンティーク市

おはようございます♪
先週Cちゃんと
京都大アンティーク市に行って来ました^^

まずはヨシミンさんのブース♪
素敵なアンティークレースがざっくざく♡
今は大きなレースを探していて
そちらは無くて残念(;_;)
でも目の保養とヨシミンさんの笑顔に
癒されました^^

次は香さんとunonさんのブースへ♪

香さんの手作りバッグやアンティーク、、、

unonさんのお人形などなど
素敵なお品がたくさん♡

こちらのアンティークの帽子とチュールなどを
組み合わせたお品を購入するか悩んだのですが
ちょっと一周しようと思っている間に
可愛いmaiちゃんが買っていました^^

次はいつも欲しい物があるルプチさん♪

隣のベビーチャムさんのシャンデリアも
素敵でした♡
画像はありませんがGOTOさんのお店も
回って楽しかったです♪
しかもmaiちゃん姉妹や
IG繋がりのmiwapiyosさん
とも会えて嬉しかった~~~( ´艸`)

アンティークフェアを満喫してから移動して
オステリアルーチェさんでランチを♪

前菜盛り合わせ、手作りハーブ入りパン、
パスタ、デザート、飲み物で1800円位^^
今日はチキンとじゃがいものパスタで
すごく美味しかったです♪

ビザールさんの近くではこのお店が
イチオシかな~^^
人気店なので行かれる方は
お電話をして下さいね♪

そしてビザールさんへ♡

何回伺っても素敵で温かくて
なんといっても落ち着く~~~^^

大好きなお友達も来ていて
皆で楽しすぎる時間を過ごしました♪
柳原さんCちゃんいつもありがとう♡

では皆さま
今週も気合いだぁ~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
お香を焚いて、、、

おはようございます^^
この季節ジメっとしていて
嫌ですよね~、、、、、
何だか変な匂いもするな。。。
と思った時は、、、、、

以前にご紹介させて頂いた
古い灰皿を使ってお香を焚きます^^

こちらの灰皿にはモノグラム?が2ヶ所
彫ってあって我が家には珍しくカッコいい系♪

お香はアンティークの食器が入った棚の
下に置いてあります^^

ちなみにこちらの木のトレーには
脚を付け加えました♪

箱好きなのでお友達に貰った
可愛い箱などが入れてあって、、、、、

開けると一敬のプレゼントと
お香がたくさん♪

カウンターに置いて良い香りをリビングに^^
これからの季節は
オーガニックの蚊取り線香も
この灰皿を使います♪

そしてこちらは急にキンパが
食べたくなったので手巻きずしをしました^^
牛肉は焼いて焼肉のタレを絡ませただけです♪
ご飯は酢飯2種とキンパ用のご飯を
用意しました^^
ごはんの取り分けはしゃもじではなく
平べったいスプーン♪
具材はオードブル入れに(^^)/

牛肉、ほうれん草、たくあんのキンパと
サーモン、クリームチーズ、ベビーリーフ、
トマト&マヨ巻きが特に美味しかったです♪
玄米&雑穀米にしたけど食べ過ぎて
ダイエットがぁ~~~(^◇^;)

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
1850年代手仕事のレース

おはようございます♪
最近レースにご縁があり
うれしい悲鳴を上げています^^

こちらはビザールさんで出逢った
手編みのレース♡

気が遠くなるような手仕事、、、、、、
1850年のなかなか出逢えないお品です♡

一部破れた所もありますが
そんな所も愛おしい。。。。。

古紙の壁ともバッチリです♡

そしてこちらは週末のお楽しみ♪

一敬の「お茶うけセット」です^^
トレーとプレートが重ねてあり
中々素敵ですよね♡

ヴィタメールで買ってきたスイーツを
すべて盛り付けてくれました^^

多すぎるので
一敬と半ぶんこして食べましたが、
私にはちょっと甘すぎました(^^)/

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
夢の世界へ続くアンティークドア

おはようございます♪
寝室のエアコン隠しの
パープルの布がおかしかったので
レースを2枚重ねて隠してみました^^

カーテンの中央には先日も写っていましたが
モノグラムのタペストリー♡

そしてトルソーの後ろに
レヴさんで出逢ったドアを置いてみました♪

少し細めのドアで
ペイントの感じが何とも言えない
味を醸し出しています♡

実はこのドア、、、、、、、

開くんです♡

夢の世界へ続く様な雰囲気に
ディスプレイしたいのですが
名案が浮かぶまでこの場所で^^

寝室改造が進めば
こちらのトルソーや大型シェルフも
手離そうかな~と色々迷走中です^^

そしてこちらは一敬の修学旅行の
お土産のもみじまんじゅう♪
久しぶりに食べましたが
美味しくって
見た目も可愛かったんだ~と
発見でした♡
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アンティークベッドカバーをカーテンに

おはようございます^^
先日のyuukoママのお家で
頂いてきたチュール、、、、、

ひとつはバテンレースを使った1950年頃の
ホワイト、、、

もうひとつは1920年頃の
アイボリー、、、、、
どちらもベッドカバーですが
カーテンに重ねてみました^^

適当に引っ掛けているだけですが
日に当たると劣化するので
こんな感じに厚手のカーテンの前に
重ねるのも良いですね♪
右側はテレビがあって
テレビがインするキャビネットを
置く予定なのですが
なかなか出逢えません(。>ω<。)
ちなみにバテンレースの歴史は浅く、
1950年頃からの物しかないそうです(^^)/

そしてこちらは主人がいない休日に
一敬が作ってくれたランチ♪
サラダの盛り付けやチキンを焼き鳥風に
串に刺したのは一敬のこだわり^^
二人で食べると足りなかったので
おかわりをお願すると
次はチキンを照り焼きにしてくれました♪

飲み物はコーラ、お水、ラズベリー、
キャラメルシロップ入りで
炭酸やジュースはあまり好きではない私も
美味しかった~~~^^
一敬いつもありがとね♡
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
yukoママのお家へ、、、

おはようございます^^
先週末yukoママのお家に
reiさん、nobaraさん、メープルさん、
さおりさん、orangeちゃん、mikiちゃん
rukoちゃん、りりちゃん(年齢順?^^)と
遊びに行って来ました♪

到着すると
輸入住宅の様な素敵なお家♡

無造作にチュールが掛けてあったり
自宅ショップもされているだけあって
インテリアも可愛い~~~♡

1900年代のキャビネットも
素敵でした^^

レースが見たい~との皆のリクエストに
たくさん準備してくれて
お宝の山♡

レースを皆で取り合い^^した後
近くのお店でランチ♪
すっかり写真を撮り忘れましたが(;_;)
美味しくて食べ過ぎました( ´艸`)

そして自宅に戻って談笑^^
この日も可愛過ぎるりりちゃんにも
癒され楽しい一日でした♪
yukoママ、ありがとうね~~~♡
では皆さま
今週もがんばりましょ~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
在庫商品のご案内です♪

こんにちは♪
在庫商品を見やすくして欲しい^^との
リクエストをいただいたので
毎月在庫一覧をアップさせて頂いています^^
画像が載っていても、
お値段の記入していない物はSOLD分です♪

品名のピンク?青?色の文字を
クリックしていただくと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品も
ありますので
スクロールしてみて下さいね(^^)/
では現在の在庫は以下の商品になります♪

355.オットマン ¥4900 SOLD
サイズ 46W36D40H
送料はゆうパック料金表140サイズです

363.スモールキャビネット ¥9800
サイズ 38.5W30D91H
送料はゆうパックの料金表の170サイズです

359.キャビネット ¥13900 SOLD
サイズ 121W46D91H
送料はヤマトらくらく便Dランクのです
(お預かり場所を大阪府、お届け先を選んで
頂き検索をクリックして下さい)
こちらのお品は倉庫にあるので
取りに来て頂いても構いません(^^)/

330.チェアA ¥4900 SOLD
60W44D72H40座面
こちらのヤマト便の料金表の80㎏です^^

310.コンソールテーブル
60W30D70H ¥9800 SOLD
送料はヤマト便料金表の60㎏になります^^

286.ベビーベッド ¥9000 SOLD
101W52D50H
送料はこちらのヤマト便の料金表の100㎏です

362.木箱大¥2000 SOLD
送料はゆうパックの料金表の100サイズです

337.アンティークキャンドルスタンド
15下直径11.5直径38H¥7000 SOLD
2つセットで¥12000 SOLD
送料はゆうパック料金表の80サイズです

316.フレーム大ベージュ
62W6D70H ¥3900SOLD
送料はゆうパックの料金表160サイズです

352、ガラスボトル4本セットA¥3900
送料はゆうパックの料金表の80サイズです

353.ガラスボトルB¥4800SOLD
送料はゆうパックの料金表の80サイズです

317.プランター
18直径20H ¥1900
送料はゆうパック料金表80サイズです

318.アイアンフレーム
12W1D19H ¥1800
送料はゆうパックの料金表60サイズです

319・ガラスボトル大
7.5直径16.5 ¥1900SOLD
送料はゆうパック料金表60サイズです

321.ガラスボトル小
5.5直径11H ¥1800SOLD
送料はゆうパック料金表の60サイズです

322.ガラスボトルコルク
5直径13H ¥1800SOLD
送料はゆうパック料金表の60サイズです

323.香水ボトル
4.5W、D12H ¥2200SOLD
送料はゆうパック料金表の60サイズです

324.オイルボトル
7.5直径17H ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨303.ガラスボトル(右)
15直径34H ¥500
ボトルのみのサイズ6直径27H
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨297.インクボトル(左ペン)
4直径9H ¥1800
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨288.アイアンプランター
38W30D38H ¥3900
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨293.マガジンラック
50W19D35H ¥2900
送料はゆうパック料金表の120サイズです

雑貨234.ポット
7口の直径10底直径11.5H ¥300
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨235.スープ入れ
18直径12H ¥300
送料はゆうパック料金表の60サイズです

187.カーテンフック7個セット
4.5顔の直径5.5D6.5H ¥300
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨115.12号半貴石指輪
石の大きさ0.8W1.5D ¥3500SOLD
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨116.12号半貴石指輪
石の大きさ1W2D ¥3500
送料はゆうパック料金表の60サイズです

雑貨206、灰皿
16直径4H ¥300
送料はゆうパック料金表の60サイズです

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^
送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/

では良い休日を~\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
紫陽花を飾って、、、

おはようございます♪

なるべくお花は絶やさない様に
していますが
少しこんもりと飾りたくなって、、、

義母の育てたアナベル
スーパーで紫陽花、カーネーションを
購入して飾りました♡

綺麗な花があると癒されますね♪

そんなお花を見ながらスイーツタイム♡

以前から気になっていた
ご近所に出来たLaLa-chocolatという
チョコレート屋さんで、、、、、

京テリーヌアソートと
サブレにチョコがコーティング
されているものをチョイスしました^^

アソートに入っていた
左の四角のがすごく美味しかったです♡

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
阪急百貨店スークのせっちゃんさんのイベントへ♪

こんにちは^^
昨日はせっちゃんさんが
阪急百貨店10Fスークに出展されていたので
Cちゃんと行って来ました♪

到着すると、すでにアン友たちが^^
レイさんとmikiちゃん♡
どこに写っているでしょう~か?^^

後からmarimamaさんや
初めましてのtinkuちゃんとも会えて
嬉しかった~~~♪
せっちゃんさんの素敵なお洋服展は
21日火曜日まで開催されていますので是非♪

ヨシミンさんの笑顔にも癒され
その後はグランフロントをぶらぶらして
SHUN SHOKUさんでお野菜を買って、、、

熱帯食堂でランチを♪

飲み物を付けたらかぼちゃの
ココナッツミルクが付いてきますが、
これだけはイマイチ^_^;
なので仙草ゼリーを頼んだら
このボリューム(≧∀≦)
晩ご飯を抜きにする位
お腹いっぱいになりました(^^)/
そして我が家に移動して
次のお楽しみの打ち合わせ♪
のんびり、まったり楽しみました♡
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
あるモノを探しにビザールさんへ

おはようございます♪

あるモノが急に欲しくなって
ビザールさんに行って来ました^^

扉を開けるといつもの優しい笑顔の
柳原さん♡

素敵なお品がたくさんあるので
目移りしながら、
色々と相談したり
関係ない話で大笑いしたり
柳原さんと過ごす温かく柔らかい時間。。。

一度は諦めたSOLDになったチェア、、、
再度違う目線で見ると
やっぱり買っておけば良かった~~~(;_;)と
後悔の嵐(。>A<。)
こういう事って度々ありますよね。。。
もっと目を磨かないと!です^^

柳原さんとの安らぎの時間を堪能して
探していたあるモノを
頂きお店を後にしました♪
それは、、、、、、、

ハンガーです^^
寝室の模様替えをしたら
アンティークのお洋服を
掛けておきたいな~と思い
教会で司祭服を掛けていたハンガーと、、、

随分前に柳原さんが
「この装飾木片をハンガーにしたら
素敵かも♡」
とおっしゃっていたのを思い出し
こちらを頂きました^^
(閉められた引き出しの中にあったので
誰にも見付からず残っていました( ´艸`))

木片には右側にどんぐりが付いていたりして
とっても可愛いんです♡
金具が出ていますが
布などを巻いて使おうと思います^^

更にフックと合わすと素敵~~~♪と
柳原さんと大盛り上がり♡
木片が2つあったので
1つはホワイトにペイントするか
悩み中です♪
でもどんぐりだしこのままの方が
いいかな?^^
柳原さん♡
いつもいつもありがとうございます♡♡♡
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
本当にありがとうございます^^
思い出のグラス、、、、、、

おはようございます♪

シルバーのコーナーに
新しく仲間に加わった小さなグラス、、、、、、

sumireちゃんとayakoさんから
頂いた思い出のお品♡

見る度にその日を思い出し
じゅわぁ~~~んと心に響きます。。。

早速スイーツタイムに使ってみました^^

黒豆茶とこちらも二人から頂いた
葡萄屋さんの豆たん♪

フォルムも葡萄の焼き印も可愛いくて
キャラメル&アーモンドの入った最中に
お餅を挟んで食べるという
とっても私好み^^
凄く美味しいお菓子でした♡

パクリと食べながら
あの日の事を思い出しニマニマ^^

思い出の日の思い出のお品。。。。。。
宝物がまた増えました♡
会いたくなっちゃった~~~(。>A<。)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
素敵な町屋イベントに行って来ました♪

おはようございます♪
先週末楽しみにしていた
町屋イベントに行って来ました♡

仕事が終わってから行ったので
3時すぎに到着した時には
Hanatukuriyaレイさんのお品60着はほぼSOLD(号泣)
どんなに素敵だったのか
見たかったな~~~(泣)

marimamaさんのお品にもたくさん
SOLDのふだが付いていました。。。

シェルフやミニマントルピースは
壁に掛けたら可愛いですよね♡

Vaniちゃんのお品もたくさん
売れてしまっていました。。。

小さなドアはディスプレイの
背景にすると雰囲気が随分アップしそう♡

黒板も可愛過ぎました♪
二人共ペイント、造りもすごいです♡
神業です^^

そして楽しみにしていたRukoちゃんの
シフォンケーキはしっかりと頂いて来ました♡
私と一敬の分でプレーンと紅茶味♪
一敬は人見知り中でほとんど食べず
私がほとんど食べました^^
何回食べても美味しすぎ~♡♡♡

たくさんの素敵な人達と大笑いして
会場を堪能した後
Orangreちゃんとmikiちゃんと
北浜のアンティークショップを2軒ハシゴして
晩ご飯まで食べてまたまた大笑い^^
楽しい一日のシメは
停めていた駐車場が夜9時で閉まると
9時半に気づき大慌てで駐車場へ(滝汗)
たまたま管理のおじさんがいてたので
何とか大丈夫でした(焦)
Saltくん驚かせてごめんね~~~^^
改めましてレイさん、10周年おめでとうございます♡
marimamaさんvaniちゃん、Rukoちゃん
とても素敵なイベントをありがとうございました♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アンティークスミディさんと素敵な町屋イベント♪

おはようございます♪
久しぶりにアンティークスミディさんに
行って来ました^^

いつ伺っても素敵な店内と
とても気さくで可愛らしい店員さん♡

お店の方とインテリアの相談を
したりする時間が楽しいです♪

私の下手な写真ですが
しばしお付き合いを、、、、、、



このホワイトのコーナー好きだな~♡

ご存知と思いますが
ミディさんはオンラインショップも
充実しています♪

そして明日、明後日の二日間
素敵なイベントが開催されます♡
ハナツクリヤのレイさんとmarikmamaさん
vaniちゃんのコラボレーション♪
私も楽しみにしています♡
お近くの方は是非♪
Gallery Space SIO
大阪市中央区南船場1-3-26
06-4708-8727
御堂筋線心斎橋駅1番出口より15分
長堀鶴見緑地線、堺筋線 長堀橋駅より10分
6/11 11:00~19:00
6/12 11:00~18:00

そしてこちらは頂き物のシェ・アガタの
抹茶のテリーヌ ♪
またまた食べられて嬉しいです♡

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます♡
6月のベランダガーデン

おはようございます♪
1ヶ月ぶりのベランダガーデンには
3年目の紫陽花が咲いてくれています♡
ピンクはたくさん^^
カシワバ紫陽花は2つしか
花を付けてくれませんでした(;_;)

ブラックベリーやブルーベリーは
実を付けてくれていて楽しみ♪

アナベルやジキタリスも
咲いてくれています♡

こちらのベランダ、、、、
なんと11月頃に防水シートの工事の為
一旦すべて撤去しなくては
いけなくなりました(;_;)
朽ち果てたテーブルも
お気に入りだったのですが
たぶん捨てないといけない様です(。>A<。)
とにかく色々と思い出深いので
写真や動画に納めておかないと。。。

気を取り直して(^^)/
こちらは主人が育てている野菜たち♡
新鮮で美味しいです^^
キッチンにこうして置いていると
早く食べたい~~~ってなりますよね^^
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アンティークのアイアンパネル

おはようございます♪
京都大アンティーク市で一目ぼれした
アイアンパネルが届きました^^

クネクネした細工がとっても素敵♡

壁を漆喰でペイントしたら似合いそうです♪
カーテンも代えて
随分ホワイト化してきた寝室(^^)/
エアコンを隠しているパープルの布も
変えないとバランスが悪いですね(^_^;

反対側から見るとこんな感じ♪

販売商品のベビーベッドには
アンティークの紙モノなどをディスプレイ♡

寝室はベッド、床、壁紙を
今年中に変更するつもりです♪

そしてこちらは美味しいカスクードが
食べたくなって
週末の朝ごはんに作ってみました^^
バター、ベビーリーフ、
ブロッコリスプラウト、
ブリーチーズと生ハムをたっぷり挟んだら
ほんの少しマヨネーズを♡
ナイフとフォークを準備しましたが
やっぱりがぶっとかぶりつかないとね^^
すごく美味しかったです♡

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アンティークチュールワンピース

おはようございます♪
こちらは先日レヴさんで出逢った
チュールのアンティークワンピース♡
前が短くなっていて
とても可愛いラインなのですが、、、、、、

背中に大きな穴や、、、、、

お袖の辺りもボロボロ。。。。。。
しかも細身で私には全然入りません(。>A<。)

なので思いっ切って袖を切って
中央にハサミを入れて、、、

ジレにしちゃいました^^
背中の穴は袖の生地で
重ねて縫って隠して、、、
「チュールなどを加えたら
可愛くなりますよ♡」
とみゆきさん^^
どこにどう付けたら良いか解らず
相談すると
ぱぱっとブローチの時の様に
ものの2分で完成♪

切り取った袖を胸元に、、、、

チュールやレースを繋げて付けたり
とっても素敵なジレに変身しました♡
アンティーク素材を使って、
色々考えたり←みゆきさんが^^
縫ったりして何かを作り出すって
楽しいですよね~♪

着るのが楽しみですが
何に合わそう。。。(^_^;

そしてこちらは週末のお楽しみ^^
一敬のスイーツ♪
「何か変わったスイーツが食べたいな~^^」
と私が言うと
「このお皿使っていい?^^」
とニコニコしながら何やら奮闘中^^
ハーゲンダッツの
マンゴー&クリームと
マカダミアナッツのアイス、
クラッカー使って作ってくれました♡
凄く美味しくて二人で盛り上がったとさ^^
では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
阪急百貨店kaoriさんのイベント♪

おはようございます♪
昨日は中々腰が上がらなかった
一敬の部屋の断捨離に朝から取りかかり
夜中の1時に終了しました(^^)/
今朝起きたら、肩はパンパン、
手はむくんでいますが
気持ちはすっきり\(^o^)/
この調子で本来の目的の20年位
捨てていないお洋服をすっきり
させたいと思います(^_^)v
さて先週CちゃんとKaoriさんとunonさんが
出展されている阪急百貨店に
行って来ました^^

この日もKaoriさんが作られた
素敵なバッグやお洋服がたくさん♡

unonさんのお人形や、、、、、

ヘッドアクセなどもすごく可愛かったです^^

アンティークも販売されているので
見応えあり♪
こちらの催しは明日火曜日まで
開催されています^^

その後はうつぼ公園に移動して
シモーネさんでランチ♪

飲み物、ミニスイーツ付きで
1100円のランチを頂いたら、、、、、、

Cavaneさんへ♪
アスティエを使ったディスプレイが
素敵でした♪
カッコいいお洋服と気さくなオーナー夫妻に
癒され
またまた濃密な一日でした♡
では皆さま
今週もがんばりましょ~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
思い出の一日、、、、、

おはようございます♪

先日なんと!IGやブログで交流のあった
福岡のsumireちゃんとあやこさんが
関西に日帰り旅行に来てくれました♡

アン友のOrangeちゃんとmikiちゃんと
5人で初顔合わせ~~~♪
sumireちゃんは美人さんで男前な性格♡
あやこさんは素敵なアクセサリー作家さんで
可愛い顔に似合わず(≧∀≦)これまた男前♡
開口一番「きゃ~sumireちゃん美人~❤」
っと抱き合ってしまいました( ´艸`)
大興奮のご対面の後ビザールさんへ♪

素敵な店内にまたまた皆で大興奮♡

この日は1800年代のチェアや
テーブルが入荷していてうっとりな店内♪
(その日のうちにSOLDでした。。。)

そしてIGで仲良くさせてもらっている
kcacoさんも偶然この日初めて
ビザールさんに来ていて大盛り上がり♡
柳原さんのお心遣いに
感謝をしながら店内を後にして、、、、

Orangeちゃんが予約してくれた
ハーミットグリーンカフェさんでランチ♪

パスタランチには
前菜、スープ、、、、、、

お豆腐とお豆のサラダ、、、、

パスタ(私はジェノベーゼをチョイス^^)
が付いています♪

しかもプラス¥300でたくさんのケーキや
クレープから選べるスイーツ♡

飲み物もたくさんの種類から
選べて¥300♪
とてもお得感たっぷりで
美味しかったのでまた来たいです♡
皆の面白トークで盛り上がって
楽しかった~~~♪
ここでひとつ事件が起きましたが
詳しくはOrangeちゃんのブログを^^

そして1時間程でレヴさんへ♡
すでにSOLDの素敵すぎるアーチが
お出迎えしてくれました♪

初レヴさんに皆大興奮♡
何度も来ている私も大興奮♡♡♡
「凄い♡凄い♡」の声に
私がうれしくなっちゃいました^^
みゆきさんのお心遣いにも感動(;_;)
夢の世界に浸っていたら
もう帰らなくちゃいけない時間に(。>A<。)

別れ際はsumireちゃんと二人半べそに(;_;)
ブログやIGで繋がったご縁、、、、、
心に熱~いものがこみ上げる
思い出の一日になりました。。。
今も余韻に浸ってシアワセ♡
sumireちゃん♡あやこさん♡
ありが~と~~~♡♡♡
すぐにでも会いたいよ~❤


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アンティーク素材のブローチ

おはようございます♪
こちらは先日レヴさんに行った時に
みゆきさんにお洋服に合うアクセサリーを
相談していたら即興で作ってくれた
ブローチ♡

アイボリーのアンティークチュールと
アンティークのお袖を
無造作に留めたら、、、、、

出来上がり♡
お店をチラリと見渡して
魔法の様に一瞬の出来事でした♪
みゆきさんって本当に凄い♡
ゴットハンドです♡♡♡

とっても可愛いので使わない時も
どこかに飾っておこうとお家をウロウロ。。。
ブラックはリビングには合わないので
後ろ側に見えない様に
ガラスキャビネットの上に、、、、

イマイチなので
FAXのレース祭りの所に^^

またまたブラックの袖は後ろに
垂らしています♪
ん~~~ちょっと違う~。。。

スーピエールの中に入れて、、、

ブラックの袖は下にして見えない様に、、、

うん、ばっちり♡

リビングから眺められてシアワセです♪
実は昨日もレヴさんとビサールさんに
行ってきました( ´艸`)
心に残る一日のご報告は
明日にさせて頂きますね(^^)/

では最後にココアが相手をしてくれなくて
いじけた時のポーズ^^
本日も見て下さってありがとうございます♪


にほんブログ村
健やかな1日を\(^o^)/
キッチンにジャルディニエール

おはようございます♪
最近お家の物を少しずつ断捨離しています^^

この日はほとんど使っていないトレーを
排除しました♪

並べ方も変えて
アンティークカトラリー越しの
トレーの重なり具合にうっとり♡

こちらのコーナーも少し変えました^^

そして、そして置き場所に困っていた
ジャルディニエールを
キッチンに置いてみました♪

綺麗に洗って乾かしたら
中にブラックのクッキングシートを敷いて
ピューターのゴブレットなどに入れた
カトラリーやはさみを入れてみました^^

影になってジャルディニエールが
全然写ってませんが(^_^;
良い感じになりました♡
こうなるとお砂糖入れが
気になる~~~~~(。>A<。)

そしてこちらも気になっていた
キッチンの窓のカーテンクリップ、、、、、、

こちらをビザールさんで見付けた
アンティークに変更しました♪
リングに通す所の形も可愛いです♡
先日のモノグラムのタペストリーは
バッチリだったのですが
風が抜けず暑いので外し(;_;)
居場所を見付け中です^^

では皆さま
本日も健やかでありますように♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
