ちょっぴりハロウィン

おはようございます^^

今年のハロウィンはこれだけ^^

白がちょっと反射していますが
なかなか良い感じです♪

中1になる一敬だけど
可愛いからおやつをあげなくちゃね^^

そして先日Nobaraさんが
我が家にお茶しに来てくれました♡

ひとつ残っていたガラスのポットに
n057さんのハーブティーを淹れたのに
曇ってみえてませんね(。>A<。)

お家にあった
あぜ餅大福とチョコ饅頭^^
ハーブティーとチョコが美味しかった♡

Nobaraさんにはバラのプレートで♡

Nobaraさんってほんと可愛らしい人で
癒されるんですよね~~~♡
この日もほっこり♡♡♡
また来てね~♪♪♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
ワインタイムからランチへ♪

おはようございます^^

土曜日のひとり時間の時に
Sumireちゃんから貰ったグラスで
ゆったりワインタイム♡

グラスを眺めながらニンマリ♡
のんびり楽しんでいると
一敬がクラブから帰宅(^^)/
「一敬も食べる~~~♪」と言うので
一口大に切ったベーグル、栗入りバケット、
クリームチーズ、プチトマトを
追加して美味しいランチに変身^^
栗入りバケット&クリチや
ベーグル&クリチ&いちじくドライ&
アーモンド&くるみがめちゃ旨でした♡
2人で「ベーグルもう1個温めちゃう?♪」と
計ベーグル3個、バケット3切れも
食べちゃいましたヾ(≧∇≦)

そしてこちらはミワピヨちゃんが
購入商品を
我が家に取りに来てくれた時の
お土産♪

五感の栗あんパイ♡
(決してたこ焼きではありません^^)
私は温かいほうじ茶
ミワピヨちゃんは暑そうだったので
甘みの少ないアイスミルクティ♪
美味しいお土産をありがとう^^
でも今度から購入の時は
手ぶらでおいでね~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます(^^)
在庫商品のご案内です

こんにちは♪

在庫商品を見やすくして欲しい^^との
リクエストを頂いたので
毎月在庫一覧をアップさせて頂いています^^
10月は一度も商品アップが出来ません
でしたが一応ご紹介させて頂きます(^^)/

品名のピンク?青?色の文字を
クリックして頂くと、
詳細が載っているブログに飛びます^^

ブログの最後の方に載っているお品も
ありますので
スクロールしてみて下さいね(^^)/
お写真が載っていてもお値段が
書いていないお品はSOLDのお品です(^^)/
では現在の在庫は以下の商品になります♪

449.ハロウインセット ¥1500
セット内容
8角形(20.5)1枚
パープル(20)3枚
黄土色小皿(9)3枚
辛子色小皿(11W3D)3枚
こげ茶カップ(8W5H)
こげ茶脚付き(5W5H)1枚
陶器スプーン(12W3D)3本
送料はゆうパック料金表80サイズです

445.シューズロッカー ¥8000
82(W)37(D)92(H)
送料はヤマトらくらく便の料金表Cランクです
預かり先に大阪府、
お届け先にご希望の都道府県を入力し
黄色の検索をクリックして下さい

446.ドア ¥6900
48(W)6(D)132(H)
送料はヤマト便の料金表の30㎏です

427.ローテーブル ¥16800SOLD
60W34D30H
送料はゆうパックの料金表の140サイズです

428.ドレッサーセット ¥12000
47W39D66H
32W,D40
送料はゆうパックの料金表の170サイズです

425。シェルフ(中央) ¥4500
25,2W30D89H
送料はゆうパック料金表の160サイズです

413.ミニテーブル ¥8900
43(W)34(D)40(H)
送料はゆうパックの料金表100サイズです

382。ワゴン ¥7900
58.5(W)34(D)71(H)
送料はヤマト便料金表60㎏です

392.ホワイトシャンデリア ¥18000
55(直径)67(H)
送料はゆうパックの料金表160サイズです

393.ゴールドシャンデリア ¥28000
40(直径)63(H)
送料はゆうパックの料金表160サイズです

440.アイアンシェルフ ¥1500
在庫2(1点のみSOLD)
20W14D30H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

441.アイアンオブジェ ¥1000
13直径19本体H46全体H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

443.ランドリーBOX ¥3500
35W22D57H
送料はゆうパックの料金表140サイズです


371.ミニシェルフ ¥2900SOLD
35(W))9(D)25.5(H)
送料はゆうパック料金表100サイズです

416.扉右のみ ¥3900
39W2D78H
送料はゆうパックの料金表140サイズです

433.チョコレートBOX ¥1900
21W13D5H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

437.8角形テイン缶 ¥1000
14W、D10H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

438.チョコレート缶 ¥800SOLD
13直径13H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

398。薔薇ソーサー ¥300
14.5(直径)
送料はゆうパックの料金表の60サイズです


401.小花プレート大 ¥300
23.5(直径) 在庫3
402.小花プレート中 ¥300
18(直径)
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

407.ガラスボトル羽根 ¥500SOLD
6(直径)14(H)
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

391.オーナメントセットB ¥500
星大40(W)4(D)43(H)
星小24(W)お。5(D)24(H)
鳥27(W)5(D)27(H)
送料はゆうパック料金表80サイズです

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^
6月からヤマト運輸さんの規定が厳しくなり
3辺の合計が2mを越えると
らくらく便となってしまいます、、、
大きな家具や複数の方は高額に
なってしまいますので
伺える範囲でしたら
高速代などの実費のみで
配達に行かせて頂きます。。。
ご希望の方はお問い合わせ下さい^^
送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/
では皆さま
良い一日を♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ワインが美味しいフレンチごはんpart3

おはようございます^^

「ワインがすすむフレンチごはん」
からまだまだ作っています(^^)/

まずはハムのシャブリソース、、、、、

ん~あんまりっだったかなぁ~^^

こちらは左のウフ・ココット・グラティネ
これはサワークリーム、チーズ、卵などが
入っているお料理で美味しかったです♪

画像の仕切りのあるお皿は
ニトリさんので
この日は一敬が塾の日、、、、
時間がない時に活躍してくれてます^^

そしてこちらのお鍋の中は、、、、、

バスク風豚の煮込み^^

これは普通でした^^

卵の赤ワイン煮は
卵に火を入れ過ぎちゃいましたが
好きな味で美味しかったです♡
リピ間違いなし♪

かますのリエットは
クリームチーズの味が強く
リエットっぽくはなかったのですが
食べやすくて
魚料理がイマイチな男子も食べてくれたの
でよかったです♪
こちらのレシピ本で作りたいお料理も
あと少しになっちゃいました(^^)/
何か良いレシピ本があれば
教えて下さ~い\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
リビングルームのアンティークカーテンを、、、

おはようございます^^

リビングを入って一番目につく
ダイニングテーブルの後ろの
カーテン♪

以前のも気に入っていたのですが
ちょっと気分転換に
右側だけ変えてみました^^

逆行になるので
上手に写せていませんね(。>A<。)

これだと少しは柄がわかるでしょうか?^^

レースを2枚使っています♪

長さもたっぷりあります^^

左は1900年代の
手編みのレースで気に入っていたのですが
右を変えるとバランスがおかしいような(;_;)

ミディさんで購入したチェア越しの
眺めはバッチリです♡
でもやっぱり左が~~~(^◇^;)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
Nobara邸でお誕生日会♪

おはようございます^^
先日我らがママンのNobaraさんが
皆のお誕生日のお祝いをしてくれました♪

Nobara邸は立派な日本家屋で
玄関を入ると和と洋のコラボレーションが
とっても素敵なんです♡
ぶら下がっている鳥カゴすきだなぁ~^^

そしてそしてこのお料理♡
食前酒
インカベリー、ブラックレーズン、
ナツメの甘煮、アルマニャック入り
温野菜
カリフラワー、ブロッコリ
パプリカ3種
フカヒレスープ茶碗蒸し
茶せん茄子の煮びたし
紅葉麩
サーロインステーキ
マスタード&パセリ
秋の実りのおこわ
栗、金時豆、胡桃、ミヌア、
黒ゴマ入り
プルーン

どう?凄いでしょ~~~^^
食前酒のドライフルーツも煮て
栗もたくさん剥いたり、、、、、
これを一人で準備なんて
考えただけで気が遠くなりますよね^^
お味もすっごく美味しくて
おこわなんて3回も
おかわりしちゃいました^^

可愛い手は皆が撮影中に
じっと我慢しているりりちゃんの手♡

続いてのデザートタイムにも
カップを持ちながら待ってくれています^^

左のモールドでMiki子が作って来てくれた
パンナコッタを
皆でヒャーヒャー言いながら
器から外すと、、、、、

奥でちょっとピンボケですが
ちゃんと形になっていて
美味しかったです♪
ご一緒してくれたRinrinちゃん、
Orangeちゃん、Mikiちゃん、
Rukoちゃん&りりちゃん
ありがとう♪
Nobaraさん心もお腹も満タンに
なったよ~~~~^^
本当にありがとう♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ハーブティーのWS

おはようございます^^
先週恵文社さんで行われた
n057さんのWSに
OrangeちゃんとMiki子と
行って来ました♪

最近よくする失敗が
携帯と一眼の2種類の
カメラで撮影しているので
撮ったつもりが片方で全然撮れていない(;_;)
今回は一眼の方が
撮れていませんでした(。>ω<。)

n057のきみさんも
撮り忘れましたが(・_・、)
IGをずっと拝見させて頂いていた
想像通りの美しくお洒落な方でした♡
この日はたくさんのハーブから
効能や好みの物をチョイスして
オリジナルブレンドのハーブティーを
作るというWS♪
皆でワイワイ楽しい時間でした♡

その後すぐ近くのmontiqueさんへ^^

日本やヨーロッパの古い物があり
素敵でした♪

お腹が減ったので
きみさんに教えてもらった
すぐ近くのつばめさんでランチ^^
味付けもバッチリで美味しかったのですが
量が全然足りなくて、、、、、、

帰りにパン屋さんに寄って
Orangeちゃん家でがっつり
頂きました♪
そしていつものグダグダな会話タイム^^
でも飲んだり食べたりしている時は
吹き出すから笑わさないでねヾ(≧∇≦)

そしてこちらがwsでブレンドした
ハーブティー♡

バラをしっかり味わいたくて
基本のルイボルティーブレンドに
ローズと痩せるハーブをMixしました^^

画像ではわかりませんが^_^;
お茶の色もポットの中も
綺麗なピンク♡
心も体も温まります♪
きみさん、ありがとうございました♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スイーツタイム♪

おはようございます^^

先日お土産のスイーツがたくさんあったので
一敬に「ティーパーチーしちゃう?^^」と、
二人でお茶の時間を、、、、、

こちらの3段の(名前なんて言うのかな?)
現行品ですが
中々良い感じでお気に入りです♡

スイーツは上から
WAKOちゃんのお土産、、、、

中段はCちゃんからの
お誕生日プレゼント^^

下段細長いのがRukoちゃん
奥がスミレちゃん&あやこさんから
のお土産♡

一敬と競い合いながら^^
頂きました♪
どれもすっごく美味しかった~~~♡

そして横の木には
WAKOちゃんのお土産の
手作りサシェ♡
とっても良い香りで可愛いなぁ~♡♡♡

皆ありがとね~~~~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
貴族会

おはようございます^^

いつものメンバーでの「貴族会」♪

歴史に詳しいCちゃん夫妻が
教えてくれる
貴族の歴史の勉強会なのですが
このテーブルセッテイング♡♡♡

こんなに素敵な場所で
お茶をしながら興味のある事を
勉強出来るのですから
気分はもう貴族^^

今回はシュワシュワ^^も
飲みながら至福の時間でした、、、、、

場所を提供して下さっている
みゆきさんのお心遣いに感動♡♡♡

7回目は16世紀のファッションに
ついてだったので
更に興味津々♪

たくさんの時間をかけて
資料を作成してくれたCちゃん夫妻にも
感謝の気持ちでいっぱいです。。。。。

ちらっと左下に写っているのが
今回作らせて頂いたテキストです^^
(資料をコピーして表紙を作っただけ(^^)v)

こんな可愛い方も
勉強会に参加しました^^

そしてそして今回のドレスコードは
「わたしなりの貴族」♪
いつもお洒落なみゆきさん♡
お母さまが作られた光沢のあるコートに
ウエストに付けた
アンティークのパーツやレース、、、、、

ヘヤーや
アンティークのバッグのチャームを
イヤリングにされたりと
素敵すぎでした♡

Cちゃんと、、、、、、

私は、
TUTAYAさんのイベントでゲットした
ウエストドレスやガーランド、
帽子などを♡
アンティークのパーツだけを使った
ガーランドやウエストドレスは
唯一無二のみゆきさんの作品♡
こんなにうっとりするお品を
手にとり身に付けれるなんて
本当にシアワセだなぁ~~~~♡♡♡
みゆきさんありがとうございます♡
そしてTちゃん、Sさん、、、
Cちゃん夫妻❤ありがとう♪♪♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
再会後アンティークショップ巡りへ

おはようございます^^
今日は昨日の続きです\(^o^)/

我が家から箕面に移動し
アルルさん→バランクールさん
(なんとこの2店舗カメラで
写真を撮り忘れました(。>ω<。))
→ミディさんへ♪

そしてまたまた移動して、、、

メインイベントのレヴさんへ♡

皆大興奮~~~♡♡♡

夢の世界と可愛過ぎるみゆきさんに
うっとり♡

そしてそしてお茶会♡
エリオットさんのお菓子まで
用意して下さったのに、、、、、、
こちらも携帯ばかりで撮って
カメラで撮り忘れるという
大失態(。>A<。)
(携帯からPCへは私の能力では
飛ばせません(;_;))

楽しすぎる時間はあっという間で
ここでお別れ(。>ω<。)
3人は阪急百貨店のイギリスフェアへと
旅立ちました(・_・、)

でもでもまた会えるよね(;_;)
思い出の一日が増えて
シアワセだしね♡
スミレちゃん、あやこさん、わこちゃん♡
ありがと~~~~~♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
おしゃピクで再会♪

おはようございます^^

先日IGのお友達の
スミレちゃん、あやこさんが福岡から、
WAKOちゃんが東京から
遊びに来てくれました♡
(なぜか貼り付けが出来ない(。>A<。))

Orangeちゃんが駅まで迎えに行ってくれて
我が家で再会~~~♪♪♪
大興奮で玄関先でハグ~~~♡
あ、ぶちゅ~~~っとチューするの
忘れたわ^^

今回は残念ながらMiki子が
参加出来なかったけど
Rukoちゃんと総勢6人でおしゃピク~♪

ホワイトでまとめてみましたが
時間がかかった割りに
もっと大興奮な仕上がりにしたかったな、、、

しかも今回も買ってきたパンを並べただけ^_^;
ルート271さんで購入したのですが
お味がイマイチ(。>ω<。)
そ~いえばルート271さんは
甘い系は美味しいけど
惣菜系はあんまり好きじゃなかったんだ~~と
次の日思い出しました(。>ω<。)

でもでも皆で食べれてシアワセなので
大満足♡

この日もスケジュールがびっちりなので
お昼をしたらアンティークショップさん巡り♪
長くなるので続きは明日へ(^^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
京阪園芸と彦根城

おはようございます^^
書きたい事が溜まってきて
こちらは3連休の時に行った
ガーデンショップ♪

毎週主人の好きなザ・ファームさんに
連行されていますが(。>A<。)
その週は久しぶりに京阪園芸へ^^

薔薇の苗もたくさんあって
こちらの方が私の好みのお花が
多かったです♪

そして3連休最後に日に
行った事がなっかた彦根城へ^^

坂が多いのかなぁ~と心配してましたが
私の様な脚力なしでもなんとか大丈夫でした

お城はまぁこんなものかなぁ~っと
いう感じでしたが、、、、、、

敷地内の玄宮園がすごく綺麗♡
美しい池にはお城も映し出され
なんとも癒される空間でした♪
こちらに写っている建物で、、、、、

お抹茶タイム♡
ず~~っと池や緑を眺めていたかったです^^
今は秋のライトアップがあるらしく
見たかったのに主人に
竜王のアウトレットパークに拉致され(^_^;)
歩き回りの刑に処されました(。>ω<。)

ご飯は「日本一美味しい親子丼」と
書いてあったほっこり屋さんで
親子丼、、、、、、
夜は地元で
月に一度位行ってる焼肉屋さんが
予約でいっぱいだったので
駅前に出来たお店に行ってみましたが
どちらもイマイチでした(^◇^;)
彦根城玄宮園のライトアップ開催中です♪
凄く綺麗と思いますよ~\(^o^)/
ではでは本日も頑張りましょう~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
久しぶりにOrangeちゃん家へ♪

おはようございます^^
ブログは時間がある週末に
まとめて書くのですが
すっかりアップしたと思い込んでいた
Orangeちゃん家の訪問^_^;
少し前後しちゃいましたが
アップしたいと思います^^
Orangeちゃん家にMiki子と行った日、、、、

久しぶりのOrange邸はDIYした
オーディオ隠しがあったり、、、、

可愛いシエルちゃん♡のお家を
乗せたチェアが増えてたりと
益々パワーアップしてました♡

ベランダの前に木肌のテーブル&チェスト
の組み合わせもすごく素敵でした♪

この日のランチはOrangeちゃんがよく行ってる
brancheさんへ^^
雑貨の販売もされていて
作家さんの食器ですごく好みの物も
ありました♪

ランチも美味しかった~~^^
デザート付きでなんと1300円♪
コスパもバッチリですね^^

ランチ後はまたまたOrangeちゃん家で
ダラダラとおしゃべり♪

お土産に持って行った
バスクチーズケーキ
(また焦げが弱かった(;_;))を
burancheさんでその日買った
木肌の台でささっとセッティングしてくれて

ん~~ムーディ~だね~~~♡
この日も大笑いの1日だったけど
時間足りなかったよね?^^
またダラダラしゃべりに行こっと♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ハーブと体育祭とお弁当♪

おはようございます^^

マイブームのキッチンにハーブ♡
ベランダガーデンで育てている
ミント、バジル、イタリアンパセリ、
ディルを増やしてみました♪

お料理にもさっと使えて便利です^^

ハーブの香りにも癒されますしね♡
いつも飾っておきたいので
ガーデンのハーブが
たくさん育ってくれますように^^

さて先週一敬の体育祭が
行われました♪
体育祭ってやっぱりいいですね~^^
画像ではあまりわかりませんが
うろこ雲が現れ
隣に大きな公園があり
校庭の200度が
奥まで木々に囲まれている
気持ちの良い環境♪

久しぶりのお弁当のリクエストは
やっぱり毎回同じで
唐揚げ、ウインナー、レンコンチップス、
プチトマト^^
今回からはおにぎりではなく
ごま塩ごはんのリクエストは
中学生になったからかな?^^
そちらにこの日はエビフライ、ブロッコリ、
レタスをプラス♪

2日目はレンコンはさみ揚げ、レタス、
ほうれん草バターソテー、マッシュポテトを
プラスしました^^
帰ってきたら
「美味しいお弁当をありがとう♡」
とわざと深々と頭を下げて言ってくれる
可愛い奴♡
別人を一敬と思い
肝心のリレーの走っている姿を
ビデオに撮る事も
見る事も出来ませんでしたが(。>ω<。)
皆の一生懸命走っている姿に
感動した一日でした♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ルート271さんとチェアの座面

おはようございます^^
昨日はマンモスうれぴぃ再会がありました❤
そんな時間はあっという間ですね(。>A<。)
でもまた会えるので、その日を楽しみに
がんばろう♪
そのもようは
またご報告させて下さいね(^^)/
さて、梅田で大人気となったパン屋さんの
ルート271さんが元の場所で
リニューアルオープンされたので
購入しました♪

なんと行列がないなぁ~と思ったら
クロワッサン、大学芋の黒糖パン、
プラリネザマンドの3種類しか
残っていません(。>ω<。)

でもやっぱり美味しい~~~♪
大学芋は微妙でしたが^^
後2つはめちゃ旨でした♡

ちなみにヨーグルトは
巨峰&チアシード♡

一敬と「美味しいねぇ~♡」と
食べる朝食は至福の時間です♪

そして以前から気になっていた
こちらのチェアの座面、、、、、、
少し重いというか
エレガントすぎるというか、、、、、
お得意の座面を剥がすのも
綿が見えていて無理だと思っていたのですが
Cちゃんがその奥に布が見える事を
発見♪
大雑把に剥がしてみると、、、、、、

きゃぁ~~~~いい感じ♡

生地もベージュだったので
重みも消えました♪

ちょっと残った布も
味があって良いです♡

周りとのバランスもOK^^

チェア越しのキャビネット内の古書
もバッチグ~~~♪
(天気が悪くてちゃんと
写ってませんね^_^;)

Cちゃんいい仕事してくれました♪
あ~~りがとさぁ~~~ん🎵


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
京都 コナチネッタさん

おはようございます^^
先週Cちゃんとお互いのお誕生日の
お祝いを兼ねて京都のコナチネッタさんで
ランチをしてきました♪

店内もすごく可愛くて
ワインセラー?の小部屋も
カメラで撮り忘れた厨房も素敵でした♡

お料理も好きな感じの
ビストロ風で
イタリアのプーリア州のお料理
だそうです♪

パンはずっしりとした素朴な味わいで
何もつけなくても美味しく
一緒に出された固いスナックも
ハマる味でした♡

前菜4品とパン、デザート、飲み物、
メインを1品選ぶコースは2800円~で
私たちが選んだメインは追加料金があり
3500円でした^^

選んだパスタとお肉が
苦手な酸味の効いたお料理
だったのですが(;_;)
他はとても美味しくて好みのお店でした♡
今度は夜も行ってみたいです^^

食事を楽しんだ後は
我が家に戻って
Cちゃんにインテリアの相談♪

人見知りの一敬もCちゃんだけは
「素」で居られるので
毎回6時すぎまで
3人で楽しく過ごします^^

この日も楽しかったなぁ~♪
Cちゃんいつもありがとう♡
そしてお誕生日おめでとう~~~♪♪♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
バースディプレゼント

おはようございます^^
3連休終わってしまいましたね(;_;)
我が家は主人サービスに頑張り
またまたガーデニングショップや
彦根城に行ってきました^_^;
その模様はまたご報告させて
くださいね♪

さて、レヴクチュールさんで一目惚れした
チェアを自分のお誕生日プレゼントに♡と
購入しました♪

特にツボだったのが
座面の朽ちた感じ♡
もう1脚あってそちらの方が
錆びた釘部分が良かったのですが
ストライプの座面だったので
こちらにしました♪
(そちらはTちゃんが購入^^)

実はダイニングテーブルに置く
後ろ姿が素敵なチェアを探していて
こちらがバッチリ♡

ちょっとこの日は天気が悪くて
暗いですが
リビングのソファから眺めてニマニマ
しています♪

みゆきさん
いつも素敵なお品をありがとうございます♡

ではでは皆さま
今週もがんばりましょ♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ワインが美味しいフレンチごはんpart2

おはようございます^^

先日の
「ワインがおいしいフレンチごはん」で
まだまだ作っています^^
先日のオクトゴナルを
早速使ってみました♡

今回はスズキがなかったので
鯛のソテークリームソースと
鶏じゃが♪

鯛はソースをうっかり煮詰めすぎて(。>A<。)
ちょっと焦げ付いたのですが
美味しかったです^^
鶏じゃがはすでに作った事のある味で
美味しかったのですが
フレンチっぽくはなかったです^^

そしてこの日は
ピューターと黒い和食器の組み合わせ♪

塩豚のシュークルート風、、、
素朴ですが好きな味で
すごく美味しかったです♡

アルザス風薄焼きピザ、、、、、
(トッピングはカマンベールチーズ、
紫玉ねぎ、トマト、生ハム、
マッシュルーム、ディル)
こちらも美味しかったです♡

これは本に関係なく
生ハムといちじくのサラダ♪
画像が暗すぎますね(^_^;)
夜でも良い写真が撮れるように
なりたいなぁ~(。>A<。)
ではでは皆さま良い一日を❤


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
パテポットをカトラリー入れに

おはようございます^^
先日購入したキュノワールの食器は
たまにしか使わないけど
なおしておくのももったいないので、、、、、

カトラリー入れにしてみました♪

使いたい時は
トレイにカトラリーを移動^^

蓋だけ使わない時は
こんな感じに(^^)v

キッチンは木のトレイなどを減らして
シルバー色と黒でまとめて❤
少しずつ希望の感じに近づいてきました^^

そして最近のお気に入りは
キッチンにハーブを飾る事♪
(ちゃんと写っていませんね^_^;)
それだけだとバランスが悪かったので
黒いボトルと黒いボトルキャップを
並べてみました^^
ほんの少しの事ですが
それだけでもワクワクします♡
ハーブはもっとたくさん飾っても良いですね♪
ベランダガーデンで育てているハーブが
大きくなってきたので
たくさん飾ってみようかな~(^^)/
ではでは皆さま
本日も健やかでありますように♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
感動の素敵便
レヴクチュールさんで、、、

おはようございます^^

先週レヴクチュールさんの
9月のオープン日にCちゃん、Tちゃんと
行って来ました♪

毎回扉を開ける度にドキドキし
扉を開けると大興奮の店内♡

いつも思うのですが
そこはアンティークショップではなく
別世界に迷い込んだよう♡♡♡

夢の世界を私のカメラでは
お伝えしきれませんが
少しは味わって頂けますように、、、、、









この日は私のお誕生日だったのですが
みゆきさん、Cちゃん、Tちゃんが
サプライズでお誕生日会を
してくれました(。>A<。)

嬉しすぎて秀樹感激~~~(;_;)

みゆきさん、Cちゃん、Tちゃんの
お陰で嬉しすぎるバースデイになりました♡♡♡
皆ありがと~~~(。>ω<。)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
お誕生日♪

おはようございます^^
先週月曜日にお誕生日を迎えました♪

朝起きると一敬からプレゼント♡
紙で作ったバッグの中に
既製の紙バッグと似顔絵付き手紙♡♡♡
前日に散らかしながら
時間をかけて作ってくれていたので
バレバレでしたが^^
手紙の内容や
美化して書いてくれた^^似顔絵に
感激しました(。>A<。)

一敬は「ほんと中1?」と
何回も聞いてしまう程優しくて
休日にはOrangeちゃんがくれた
パンケーキMIXで朝食を作ってくれたり、、、

南部鉄のスキレットの
調子が悪く
ちょっと見た目は悪くなっちゃいましたが
私はお皿やヨーグルト(梨&チアシード)
を準備しただけ^^
牛乳も入れてくれたので
入れ過ぎでこぼれそう^_^;

ソーセージがなかったので
カリカリに焼いた
大山ベーコンと♡

お昼ごはんを作ってくれたり♡
「何が食べたい?♪」
と聞かれたので
一敬オリジナル
牛肉とキムチのチャーハンをリクエスト^^

いつも私の分だけ
丸く盛り付けしてくれます♡
ほんと可愛いすぎて
親バカが止まりません(≧∇≦)

とても手のかかる主人からは
毎年恒例お小遣いと^^
なぜかたこ焼きをもらいました^_^;
お誕生日会予定だった週末は体調が悪く
行きたかったお店には行けませんでしたが
時間がある時に行きたいと思います♪
一敬のお陰で
感動のお誕生日の朝を迎える事が出来ました♡
一敬ありがとう♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
在庫商品のご案内です

こんにちは♪

在庫商品を見やすくして欲しい^^との
リクエストを頂いたので
毎月在庫一覧をアップさせて頂いています^^
9月分をすっかり忘れていて
1日過ぎてしまいすみません(汗)

品名のピンク?青?色の文字を
クリックして頂くと、
詳細が載っているブログに飛びます^^

ブログの最後の方に載っているお品も
ありますので
スクロールしてみて下さいね(^^)/
お写真が載っていてもお値段が
書いていないお品はSOLDのお品です(^^)/
では現在の在庫は以下の商品になります♪

449.ハロウインセット ¥1500
セット内容
8角形(20.5)1枚
パープル(20)3枚
黄土色小皿(9)3枚
辛子色小皿(11W3D)3枚
こげ茶カップ(8W5H)
こげ茶脚付き(5W5H)1枚
陶器スプーン(12W3D)3本
送料はゆうパック料金表80サイズです

445.シューズロッカー ¥8000
82(W)37(D)92(H)
送料はヤマトらくらく便の料金表Cランクです
預かり先に大阪府、
お届け先にご希望の都道府県を入力し
黄色の検索をクリックして下さい

446.ドア ¥6900
48(W)6(D)132(H)
送料はヤマト便の料金表の30㎏です

427.ローテーブル ¥16800
60W34D30H
送料はゆうパックの料金表の140サイズです

428.ドレッサーセット ¥12000
47W39D66H
32W,D40
送料はゆうパックの料金表の170サイズです

425。シェルフ(中央) ¥4500
25,2W30D89H
送料はゆうパック料金表の160サイズです

413.ミニテーブル ¥8900
43(W)34(D)40(H)
送料はゆうパックの料金表100サイズです

382。ワゴン ¥7900
58.5(W)34(D)71(H)
送料はヤマト便料金表60㎏です

392.ホワイトシャンデリア ¥18000
55(直径)67(H)
送料はゆうパックの料金表160サイズです

393.ゴールドシャンデリア ¥28000
40(直径)63(H)
送料はゆうパックの料金表160サイズです

440.アイアンシェルフ ¥1500
在庫2(1点のみSOLD)
20W14D30H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

441.アイアンオブジェ ¥1000
13直径19本体H46全体H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

443.ランドリーBOX ¥3500
35W22D57H
送料はゆうパックの料金表140サイズです


371.ミニシェルフ ¥2900
35(W))9(D)25.5(H)
送料はゆうパック料金表100サイズです

416.扉右のみ ¥3900
39W2D78H
送料はゆうパックの料金表140サイズです

433.チョコレートBOX ¥1900
21W13D5H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

437.8角形テイン缶 ¥1000
14W、D10H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

438.チョコレート缶 ¥800
13直径13H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

398。薔薇ソーサー ¥300
14.5(直径)
送料はゆうパックの料金表の60サイズです


401.小花プレート大 ¥300
23.5(直径) 在庫3
402.小花プレート中 ¥300
18(直径)
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

407.ガラスボトル羽根 ¥500
6(直径)14(H)
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

391.オーナメントセットB ¥500
星大40(W)4(D)43(H)
星小24(W)お。5(D)24(H)
鳥27(W)5(D)27(H)
送料はゆうパック料金表80サイズです

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^
6月からヤマト運輸さんの規定が厳しくなり
3辺の合計が2mを越えると
らくらく便となってしまいます、、、
大きな家具や複数の方は高額に
なってしまいますので
伺える範囲でしたら
高速代などの実費のみで
配達に行かせて頂きます。。。
ご希望の方はお問い合わせ下さい^^
送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/
では皆さま
良い一日を♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
