在庫商品のご案内です♪

こんにちは♪

在庫商品を見やすくして欲しい^^との
リクエストを頂いたので
毎月在庫一覧をアップさせて頂いています^^
品名のピンク?青?色の文字を
クリックして頂くと、
詳細が載っているブログに飛びます^^

ブログの最後の方に載っているお品も
ありますので
スクロールしてみて下さいね(^^)/
お写真が載っていてもお値段が
書いていないお品はSOLDのお品です(^^)/
では現在の在庫は以下の商品になります♪

453.ローテーブルセット ¥9800
57(W)41(D)42(H)
ミニチェア
29(W)30(D)47(H)22.5(座面)
送料はゆうパックの料金表170サイズです

454.ローテーブル ¥7900
56(W)72(D)30(H)
送料はゆうパックの料金表170サイズです

456.ベッドヘッド ¥2900
71,5(W)2(D)56(H)
送料はゆうパックの料金表160サイズです

451.石膏フレーム大 ¥6900
59W47D4H
送料はゆうパック料金表の120サイズです

こちらはリペイントして
更に石膏風に致しました♪

大きさもありますので
ディスプレイの背景などに
バッチリです♡

傷がありますがアクリル板も
あるのでレースなどを入れて飾っても♪

449.ピラー ¥3900
9W、D32H
送料はゆうパックの料金表の80サイズです

425.石膏ペイントシェルフ ¥4500
25、2W30D89H
送料はゆうパック料金表の160サイズです

446.ドア ¥6900
48(W)6(D)132(H)
送料はヤマト便の料金表の30㎏です

428.ドレッサーセット ¥12000
47W39D66H
32W,D40
送料はゆうパックの料金表の170サイズです

445.シューズロッカー ¥8000
82(W)37(D)92(H)
送料はヤマトらくらく便の料金表Cランクです
預かり先に大阪府、
お届け先にご希望の都道府県を入力し
黄色の検索をクリックして下さい

413.ミニテーブル ¥8900
43(W)34(D)40(H)
送料はゆうパックの料金表100サイズです

449.食器セット ¥1500
セット内容
8角形(20.5)1枚
パープル(20)3枚
黄土色小皿(9)3枚
辛子色小皿(11W3D)3枚
こげ茶カップ(8W5H)
こげ茶脚付き(5W5H)1枚
陶器スプーン(12W3D)3本
送料はゆうパック料金表80サイズです

440.アイアンシェルフ ¥1500
在庫2(1点のみSOLD)
20W14D30H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

441.アイアンオブジェ ¥1000
13直径19本体H46全体H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

443.ランドリーBOX ¥3500
35W22D57H
(小さめですがリネンの袋付きです♪)
送料はゆうパックの料金表140サイズです

416.扉右のみ ¥3900
39W2D78H
送料はゆうパックの料金表140サイズです

437.8角形テイン缶 ¥1000
14W、D10H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^

6月からヤマト運輸さんの規定が厳しくなり
3辺の合計が2mを越えると
らくらく便となってしまいます、、、
大きな家具や複数の方は高額に
なってしまいますので
伺える範囲でしたら
高速代などの実費のみで
配達に行かせて頂きます。。。
ご希望の方はお問い合わせ下さい^^

送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/

では皆さま
良い休日を♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
クリスマスローズ

おはようございます♪

放置していたベランダガーデンに
ひっそりとクリスマスローズが
咲いてくれていました♡

アンティークガラスのコップに
入れてみましたが
しっくりこず
ピューターに合うなぁ~とこちらに♪

お花があるっていいですね♡

洗面所の壁も何とかしたいな~^^
時間が全然足りましぇ~~~ん(^_^;)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
書斎とワイン

おはようございます♪

3階の3畳程の主人の書斎、、、、

何年も使っていないので
いつか自宅ショップでも、、、
と思い販売商品部屋にしていたのですが
なんと突然主人から
撤去命令が下されました(-_-;)

ビフォの写真を撮り忘れましたが
置き場所に困っていた
主人のお気に入りのチェアを並べ
なんとかお品をすべてお引越し^^

お品は子供部屋の前の6畳程の
ウォークインクローゼットに♪
少し前にした第一弾断捨離で捨てれなかった
スーツやジャケットなども思い切って処分して
入って左側にお品をディスプレイしました^^
こちらの方が広いので
販売部屋として見やすいのと
床も適当にペイントしたので
廊下の「レディの部屋」とも繋がりました♪

服を収納していた大きな家具を処分したり
すごく大変でしたが
いつかはしないとなぁ~と思っていたので
スッキリ\(^o^)/

実はまだアトリエや2階の廊下にある
クローゼットも見直しが必要なのですが
ついつい後回しになっちゃってます(^^;
切羽詰まらないとなかなか出来ない>_<

そして先程からの画像は
ある日の休日のブランチ♡

バケットとドライフルーツ、ナッツ類、、、
Nobaraさんに教えてもらった
干し柿に赤ワインで漬け込んだもの&クリチが
とっても美味しっかたです♪
(漬け込むのは1時間位でも大丈夫だそうです)

教会で使われていたグラスで
男子が居ないのんびりタイムに
一人で乾杯♡
と、思ったらすぐに一敬が帰って来て
一緒に食べました^^
一敬もこのワイン漬け干し柿が
すごく気に入ったようで
取り合いながら食べました♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^本日はテーブルなど♪

おはようございます^^
本日はシャビーシックな家具の
販売商品のご案内です♪

まずはシンプルなローテーブル^^
最近シンプルな形に惹かれます♡

小さな傷やへこみはございますが
とてもしっかりした造りです^^







こちらのテーブルにはセットのチェアが
あるのでキッズデスクとしても
お使い頂けます♪

とてもかわいいので
我が家でも使っている様に
洗面所やトイレに置いて
踏み台代わりやちょっとした物を
置いたりしても素敵です^^

こちらも小さな傷やへこみは
ございますが
目立った損傷はなく
しっかりとした造りです♪



453.ローテーブルセット ¥9800
57(W)41(D)42(H)
ミニチェア
29(W)30(D)47(H)22.5(座面)
送料はゆうパックの料金表170サイズです

次は少し変わった形のローテーブルです♪


どちらのテーブルも軽いので
移動も楽ちんです(^^)/



こちらも小さな傷やへこみが
ございます、、、、、、


少しがたつきもあるので
脚の裏にフェルトを貼って
軽減しておきますね^^

少し強度も弱かったので
簡単ですがパテで埋めてあります、、、
ですのでお安くさせて頂きました^^

454.ローテーブル ¥7900SOLD
56(W)72(D)30(H)
送料はゆうパックの料金表170サイズです

最後はベッドヘッドです^^
シンプルなベッドもこちらを付けると
可愛くなりますよ♪

少し幅が狭いのでお子様サイズです^^

この出ている部分がいらない場合は
カット致しますね♪

以前同じ様なお品をお買い上げの
お客様はペットガードに使われていました^^
今ならラブリコなど便利なお品が
あるので
柱のない場所にも簡単に設置出来ます♪
ベランダで柵代わりに置いても
可愛いです^^


456.ベッドヘッド ¥2300
71,5(W)2(D)56(H)
送料はゆうパックの料金表160サイズです

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^
送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます(^^)/
vide grenierへ♪

おはようございます♪

先週ラズベリーさんとレヴクチュールさんで
行われていたvide grenierに
C&Tちゃんと行って来ました^^

お店には朝からたくさんのお客様でしたので
画像はvide grenierのお品が置いている部分
のみですが
楽しくてワクワクするイベントでした♡

こちらがその時の戦利品♡
日が強くて色が飛んでしまっていますが、、、

みゆきさんの著書にも載っている
ミラー付きアンティークのベル、、、、、

形が可愛い古書、、、、、、

刺繍が素敵なリネン、、、、、、
あとひとつ大物を頂きましたが
そちらは訳あって後日にご報告させて下さいね

vide grenierとは「屋根裏部屋を空っぽ
にする」という意味だそうです^^
今回はアンティークもお値打ち価格に
なっていたり
花材や
ラズベリーさんの家具が出ていたり、、、、、
こんなイベントたくさんあれば
うれしいですよね♡
みゆきさん、お母さま♡
いつもトキメキをありがとうございます♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
キッチンの窓に

おはようございます♪

またまたまたまたキッチンの画像(≧∇≦)
先日のシャンペトルなお品の使う場所は
キッチンでしたヾ(≧∇≦)

逆光でちゃんと写っていませんが(^_^;)
キッチンを入ったら目につく窓を
何とかしたくて、、、、、、

窓枠を作ろうかとも思ったのですが
やっぱりアンティークが良いなぁ~と
考えていたらこちらのお品と出逢い、、、、

こちらを窓に取り付けたら♡と
ビビッっと^^きたので取り付けました♪

実物はサビサビで素敵です♡

取り付け方は
元々アイアンに穴があったので木の窓枠部分に
その穴に釘を打ち付けています^^
下には小さめのハーブの植木鉢を
置くつもりです♡

窓横のスイッチ隠しの紙ものも
合わないなぁ~と思っていたので
変えました^^
上の方はイマイチかな^^;

足元にはスッコップ?類を置いて、、、
横が寂しくなったので
こちらに合うスツールを探し中です^^

また少しシャンペトルに近づけたかな?

ではでは皆さま健やかな一日を♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ケーキの型とお砂糖入れ♪

おはようございます♪
またまたまたキッチンの画像ですヾ(≧∇≦)

少し前に購入したケーキの型を
カトラリ入れにしてみました♡
本当は寝かして置いた方がよいので
しょうが
置き場所がないので立てて、、、、、

そして悩んでいたお砂糖入れが
やっと解決しました♪
持っていたキュノワールの黒の器と
同じような感じで蓋があるものを
探していましたがなかなか見付からずにいて
アンティークデイズさんとお話ししていた時、
蓋がないなら
アンティークの何かを蓋にしてみたら?^^
とアドバイスを頂き
良い蓋はないなぁ~と思案していると
Cちゃんがアンティークのお皿は?と
またまたナイスアイディア♪

それならピューターの小さなお皿が^^と私♪
早速置いてみるとなかなかよい感じ♡

でも少し隙間があったので
黒いアルミホイルで中蓋を作ることに^^
(適当に丸めただけです(^_^;))

スプーンはソイルの
湿気を取ってくれる物なので
今の所湿気たりしていないようです♪

そしてこちらは頂きものの
ダニエルのカヌレ♡

小さくてかわいいカヌレを初めて食べたのは
何年か前のみゆきさんのイベントだったなぁ♡

色々思い出しながら頂きました♡♡♡

雨が続いていますが今日から回復かな?♪

では皆さま本日もがんばりましょ~\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
味わいのある古材を、、、

おはようございます♪

とっても味わいのある古材と出逢いました♡

抜けた色と
このボロボロにやられました♡♡♡

そしてサビサビの金具♡

こちらを、、、、、

気になっていたアトリエの入口に^^

とりあえず設置してみたので
どこか木と金具を固定するつもりです♪

左側は木で囲わず
レースにした方がいいのでは?と、
Cちゃん、Tちゃんに言われたので
金具に引っ掛けて適当に垂らしてみました^^

ちょっと斜めになっているので
それも直さないと(^_^;)

なかなか良くなってうれしいです♪

そしてこちらはある日の朝ごはん^^
あと青汁も飲んでいます(^^)v

oyatuya.ituさんの
ハーブチキンのキッシュが美味しかったです♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
シャンペトルなアンティークとoyatuya.isuさん

おはようございます♪

お家の至る所を
あ~したい、こ~したいと
改造したい所がいっぱい(≧∇≦)b

今回はそんなある所に
バッチリなお品と先日Cちゃん、Tちゃんと
お出掛けした時に出逢えました♪

さて、どこに使うのでしょうか?^^
近々設置してみますね♪

そして先日
最近出来たoyatuya.isuさんに
職場のスイーツ好きと買いに行って来ました♪

残念ながら携帯でしかお店の
写真を写せませんでしたが
(未だに携帯画像をアップ出来ません^^;)
お店も可愛いかったです♪

リンゴとアーモンドのケーキと、、、

チョコレートとナッツのタルト^^

一敬はチョコレートのケーキが
気に入っていました♡

ランチもあるのでいつか行ってみよう♪
では皆さま今週もがんばりましょ~\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
教会で使われていたユラユラガラスのコップ

おはようございます♪

先日の弾丸ツアーの際に購入した
教会で使われていたガラスのコップ♡

すでにいくつか持っているのですが
今回はこちらでワインを飲みたいなぁ~と
綺麗な物を選びました^^

以前から持っていたのは
キャンドルを灯すのに使われていた様で
黒ずんだりしています♡

昔の映画なんかにも使われている場面が
出てきたりしますよね♪
数十個灯すと素敵だろうなぁ~、、、、、、♡

そしてこちらは福岡組から頂いた
鈴懸のカステラ♪

こちらからのお土産は美味しい物通の
Nobaraさんに教えてもらって
柳櫻園のほうじ茶と
バスザバトンの馬の形が素敵なお千菓子♪
Orangeちゃんが買いに行ってくれて
私の分も頼んじゃいました^^

ほうじ茶が大好きなのですが
こちらは甘味があってすっごく美味しい♡
流石Nobaraさん♪

カステラも美味しかった~♡
残り半分はお気に入りの食べ方の
溶けるチーズをかけてトースターで
温めて食べました^^

他に画伯の私?^^がよく書く
ドラえもんのお菓子もお土産に
貰いました^^
お茶目な二人にぶぶっ^^と笑いながら
食べましたが
これも美味しかったなぁ~♪
あっという間に過ぎちゃったけど
すでに心温まる思い出の一日になってます♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
フランスフェアの戦利品♪

おはようございます^^

先日のフランスフェアでの戦利品は
こちらのピューターのお皿♡

ずっと探していた雰囲気のモノで
レイワークスさんのブースで
見つけました♪

使い込まれたいびつな形や、、、

2か所ある小さな穴も味わい深いです♡

こちらを早速スイーツタイムに
使ってみました^^

スイーツはフランスフェアで購入した
パリブレスト♡

シュー生地にアーモンドクリーム?が
入っていてとても美味しかったです♪

可愛かったので
思わず何枚もパシャリ^^



こちらもフランスフェアで
購入したタルトタタン♪

お皿は以前グランデールさんで
購入して
玄関でポプリを入れていたのですが
お皿として使いたくなり
ポプリは鳥かごの中に入れました^^

こういうお皿はスイーツより
煮込み料理の方が合うかも
しれませんね^^

スイーツはどちらも少しトースターで
温めて頂いたら美味しかったです♪

温かいタルトタタンには生クリームか、
アイスがもっと美味しかったなろうな、、、
糖質取りすぎですね(^^;


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
福岡から恒例弾丸ツアーに♪

おはようございます^^

IGで繋がった
お友達のsumireちゃんと
あやこさんが福岡から弾丸ツアーに
来てくれました♪
(PCが変わってから貼り付けが
まだ上手く出来ずすみません(-_-;))

まずは
ビザールさんで待ち合わせ♡

関西メンバーは
Nobaraさん、Orangeちゃん、
mikiちゃん、Rukoちゃん♪

再会にテンションMAX^^
半年に一度しか会ってないのに
そんな気がしない♡

素敵な店内と
柔らかで優しさに包まれた柳原さんにも
癒された後は、、、、、、、

ランチへ♪

前々回も行った
ハーミットグリーンカフェさん^^

福岡組はのん兵衛なので^^
ワインも飲んで、、、、、

スイーツまで食べて
楽しい時間はあっという間(´;ω;`)ウゥゥ

ここからは福岡組と私とレヴさんへ♪
私はつい先日伺いましたが
何度行ってもうっとり♡

お茶のテーブルセッティングも
素敵すぎでした♡♡♡
みゆきさんのお心遣いにも感謝♡

そして私もここでお別れ( ノД`)シクシク…
ほんっっっとに楽しい時の
時間が過ぎるのが早すぎる(´;ω;`)
またまた会おうね♡
私もそっちに行きたいしね♡♡
心に残る一日をありがとう♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
2018年フランスフェアへ♪

こんばんは♪
毎回楽しみにしている
阪急百貨店のフランスフェアに
Cちゃんと行って来ました^^

初日はすごい人なので避けて
金曜日の開店位に行きましたが
空いていて見やすかったです♪
画像1,2枚目は欲しい物がありすぎる
BLUE CURACAO FRANCEさん♡
(9Fの広場)

アンティークデイズさん、、、、、、
(10Fスーク)

ルプチさん、、、、、、
(10Fスーク)

レイワークスさん、、、、、、
(9Fスーク)
写真を撮り忘れましたが
9Fのchericoチェリーさんのブースなど
回りました♪

あと、はるみさんとアイボリーさんの
お店を見落としてしまいましたが(-_-;)
探していた物をひとつと
お菓子(タルトタタンとパリブレスト)
を買って大満足♡

そして本場のカスレも食べました♪
お店の方ともお話出来て
楽しかったです♡
フランスフェアは
13日火曜日17時まで開催されています♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
販売商品のご案内です^^本日は食器セット♪

おはようございます^^

本日はお得な食器セットの
ご案内です♪

まずはブルーセット^^

ぷっくりとした模様が素敵な
アンティークのプレートが1枚、、、

アイボリーにブルーの古いタイルが1枚、、、
こちらはお皿代わりにも使えます^^

裏側も雰囲気があるので
鍋敷きやディスプレイに
お使い頂いても素敵です♪

ブルーのカップと
アンティークと相性がいい
ベージュのボルが1つずつのセットです^^

ブルーのカップで素敵なのはあまりないので
この機会に是非♪

こんな感じでお使い頂けます^^

457.ブルーセット ¥3500 SOLD
送料はゆうパックの料金表80サイズです
プレート1 21(直径)
四角タイル1 19(W,D)
カップ1 9(直径)6(H)
ボル1 11(直径)6(H)

次はブラウンセットです♪

右のプレートは中央に
うっすらピンクとブルーのお色が入っていて
とってもかわいいです♡

右は3枚、左は2枚、、、、

ピッチャーやボルもあるので
パンケーキなどの時も
活躍してくれます♪

ボルはどちらも現行品ですが
特に右側が素敵です^^

使用例はこんな感じ♪

458.ブラウンセット ¥3900 SOLD
送料はゆうパックの料金表の80サイズです
プレート大3 18.5(直径)
プレート小2 16(直径)
ピッチャー1 7(直径)11(W)10(H)
ボル大3 11(直径)6,5(H)
ボル小1 10(直径)5(H)

最後はピンクセットです^^

以前に販売していましたが
可愛いのに残っていたので
お得なセットにしてみました♪

大きい方のプレートは
シルバーで縁取りされています^^

小さなカップはミルクを入れたり
シロップや一人分のドレッシングを
入れたり、、、と活躍してくれます♪

使用例はこんな感じです♡

459.ピンクセット ¥1800 SOLD
送料はゆうパックの料金表80サイズです
プレート大3 23.5(直径)
プレート中1 18(直径)
プレート小1 14(直径)
ボル1 11(直径)6(H)
ミニカップ2 4(直径)4,5(H)

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^

送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
時を経たケーキの型

おはようございます^^

どうしても心惹かれてしまって
お持ち帰りした
古いケーキの型、、、、、、

3つの型を繋げた形が
なんとも素敵です♡

繋げた金属や、、、、、、

使い込まれ変形した所も
味わい深いです♡

こちらをどうやって使おうか、、、
クッキングシートを敷いて
オーブン料理を作っても良さそうですよね^^

そしてこちらはBAKEの
チーズタルト♪

実は初めて食べました^^

当日はそのままで
この日はオーブンで温めて頂きました♪

温かい方が私は好きでした♡
ではでは良い一日を~\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ベランダガーデンをなんとかしたい、、、

おはようございます^^

我が家のベランダガーデンは
以前にも書かせて頂きましたが
床の防水をやり直す為
15年ごとに全ての物を
除けないといけないんです(-_-;)

なので今は軽い物しか置いていなくて
重い鉢は1階の駐車場に
置きっぱなし(・_・;)

以前の様な鬱蒼とした感じが好きなのに
スカスカの状態(・_・、)

しかもこの背景や白が基調の感じも
どうにかしたい。。。。。。

まだボンヤリとしか理想の形が
決まっていないのですが
少しずつ手を加えていきたいと
思っています♪

そしてこちらはクラブハリエの
バームクーヘン♡

一敬はそのまま、、、、、

私は軽くチンして
いただきました♡
やりたいことはいっぱいですが、
なかなか体も
無理が利かなくなってきました(^_^;)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
退院祝い♪

おはようございます^^
ブログには書いていませんでしたが
年末に母の病気が見つかり
先日手術を終え無事に
退院しました♪

そして母の退院祝いに
実家の近くのアゴーラホテルでランチをしました♪

母の治療はこれからも半年程
続くのですが
なんとか頑張ってほしいと思います^^

この日は母が毎年楽しみにしている
お洋服屋さんのイベントが
阪神百貨店で開催されていて、、、、、、

入院中に「行きたかったなぁ~、、、」
と呟いていたので
ランチの後、車で一緒に行く事に♪

実家から30分程なのですが
「〇〇ちゃんにこんな所(車の多い都会^^)
まで車で連れてきてもらえるなんて!!」と
凄くびっくりされ
あまりにもひゃ~ひゃ~うるさいので
高速の出口を間違えてしまいました(^^;

でもすぐに次の出口があって
無事到着^^
母は欲しかったスプリングコートと
ジャケットも見つかり
良い気分転換になったようです♪
一緒に行った姉、母の親友も
お気に入りのお洋服が
見つかって満足そうでした^^

私は折角阪神百貨店に来たので
ポールのパン、バームクーヘン、
チーズタルト、カヌレ^^と、
糖質どんだけ~~~と、
買って帰りました(^▽^;)

お母さん
大変だろうけど
もう少し無理せず頑張ってね♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
友チョコとまたまたキッチン^^

おはようございます^^

少し前にCちゃんにバレンタインの
チョコを貰いました♡

私の大好きなチェリーボンボン♡

すっごく美味しかったです♪

Cちゃんあんがとー♡

そしてこちらのマグ、、、、

少し前にも写真を撮ったのですが
とっても気に入っているので
ぐるりと全体も撮ってみました♪

男前なのですがジャンクすぎず
サビサビのナイフと良く合います^^

文字まで入っていてカッコいい~♡

そしてこちらは、、、

先日のキュノワールと
並べて置いてます♪
キュノワールにはティースプーンなどを
入れました^^

キッチンは毎日
眺めてちょこっと変えたり
しています^^

今回は奥にベージュの陶器
を置いてみたり、、、
(これはイマイチかな?(^_^;))
ぶら下げているのを
ひとつ変えてみたり、、、、

どこが変わったの?とわからない程度ですが
理想のキッチンに近づけたいなぁ~^^


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
