恋に落ちたチェア

おはようございます♪

先日レヴクチュールさんから
お持ち帰りしたチェア♡

一目見た瞬間に悶絶( ´艸`)
恋に落ちてしまいました(//∇//)

そこかしこにツボ♡な枯れ具合、、、






アトリエに合っていますが
眺めていたいので
リビングに置きたいと思います♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
スポンサーサイト
レヴクチュールさんへ♪

おはようございます♪
先週レヴクチュールさんへ
Cちゃんと行って来ました♡
扉を開けると、、、、、、

きゃ~~~~~♡♡♡

ドウダンツツジが飾られたテーブルが
素敵すぎて素敵すぎて
過呼吸になりそう♡

同じ様な画像もあり拙い写真ですが
夢の世界が少しでも伝わります様に、、、
















実際はもっともっと素敵な世界で
Cちゃんとうっとりワクワクの
時間を堪能しました♡

画像に写っている
ある物を頂いて帰ったので
またご紹介させて下さいね♪

みゆきさん♡Cちゃん♡
ありがとう~~~~~♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
在庫商品のご案内です♪

こんばんは♪
インスタにお問い合わせ頂いたお客様!
すみません!お品はございます
寝ぼけて消してしまったので
今一度ダイレクトにご連絡お願い致します
本当にすみません(。>ω<。)
ブロカントエスではシャビーシックな
雑貨や家具を販売しております(^^)/

在庫商品を見やすくして欲しい^^との
リクエストを頂いたので
毎月在庫一覧をアップさせて頂いています^^
先月は地震などで
すっかり忘れていました(;゚Д゚)
品名のピンク?青?色の文字を
クリックして頂くと、
詳細が載っているブログに飛びます^^

ブログの最後の方に載っているお品も
ありますので
スクロールしてみて下さいね(^^)/
お写真が載っていてもお値段が
書いていないお品はSOLDのお品です(^^)/
では現在の在庫は以下の商品になります♪

466.ガラスオブジェ ¥2900SOLD
22直径28H(本体のみ)
35W22D52H(ドライ入り)
送料はゆうパックの料金表120サイズです

467.アイアン窓 ¥2500
50W73H9D
送料はゆうパックの料金表140サイズです

459.アイアンシェルフ ¥3900
46W21H18H
送料はゆうパックの料金表100サイズです

464.アイアントイレペーパーーホルダー
¥1000
20W7.5D5H
送料はゆうパックの料金表60サイズです

453.ローテーブルセット ¥9800
57(W)41(D)42(H)
ミニチェア
29(W)30(D)47(H)22(座面)
送料はゆうパックの料金表170サイズです

456.ベッドヘッド ¥2900
71,5(W)2(D)56(H)
送料はゆうパックの料金表160サイズです

451.石膏フレーム¥6900SOLD
59W47D4H
送料はゆうパック料金表の120サイズです

こちらはリペイントして
更に石膏風に致しました♪

大きさもありますので
ディスプレイの背景などに
バッチリです♡

傷がありますがアクリル板も
あるのでレースなどを入れて飾っても♪

449.ピラー ¥3900
9W、D32H
送料はゆうパックの料金表の80サイズです

425.石膏ペイントシェルフ ¥3000
25、2W30D89H
送料はゆうパック料金表の160サイズです

446.ドア ¥6900
48(W)6(D)132(H)
送料はヤマト便の料金表の30㎏です

428.ドレッサーセット ¥12000
47W39D66H
32W,D40
送料はゆうパックの料金表の170サイズです

445.シューズロッカー ¥8000
82(W)37(D)92(H)
送料はヤマトらくらく便の料金表Cランクです
預かり先に大阪府、
お届け先にご希望の都道府県を入力し
黄色の検索をクリックして下さい

413.ミニテーブル ¥8900
43(W)34(D)40(H)
送料はゆうパックの料金表100サイズです

449.食器セット ¥1500HOLD
セット内容
8角形(20.5)1枚
パープル(20)3枚
黄土色小皿(9)3枚
辛子色小皿(11W3D)3枚
こげ茶カップ(8W5H)
こげ茶脚付き(5W5H)1枚
陶器スプーン(12W3D)3本
送料はゆうパック料金表80サイズです

440.アイアンシェルフ ¥1500SOLD
在庫2
20W14D30H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

441.アイアンオブジェ ¥1000SOLD
13直径19本体H46全体H
送料はゆうパックの料金表80サイズです

443.ランドリーBOX ¥3500
35W22D57H
(小さめですがリネンの袋付きです♪)
送料はゆうパックの料金表140サイズです

416.扉右のみ ¥3900
39W2D78H
送料はゆうパックの料金表140サイズです

437.8角形テイン缶 ¥1000SOLD
14W、D10H
送料はゆうパックの料金表の60サイズです

お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpまで
お願い致します^^

6月からヤマト運輸さんの規定が厳しくなり
3辺の合計が2mを越えると
らくらく便となってしまいます、、、
大きな家具や複数の方は高額に
なってしまいますので
伺える範囲でしたら
高速代などの実費のみで
配達に行かせて頂きます。。。
ご希望の方はお問い合わせ下さい^^

送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/
では皆さま
良い週末を♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
タブリクさんのブラウス

おはようございます♪

こちらは先日キャヴァネさんで
購入したタブリクさんのブラウス^^

襟の形や袖のシルエットが
とっても素敵♡

エレガントな雰囲気なのですが、、、

パンツともバッチリ♡

こちらの帽子との組み合わせも
気に入っているのですが
これからの季節は、、、

麦わら帽子の方がいいかも
ですね♪

私がもう少し痩せないとなぁ~^^;


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
麦わら帽子

おはようございます♪

帽子が好きで
20年位出掛ける時は
必ず被っています(^^)v

麦わら帽子も好きで
今被っているモノを並べてみました♪

その中でもお気に入りは
キャバネさんで購入した
レナードプランクさんの帽子♡

黒はまたまたみゆきさんの
アイディアでアンティークパーツを
加えました♪
こちらのリボン&パーツは
取り外せるので
色々な帽子に付けています(^^)/

ホワイトの帽子はシンプルに♡

こちらはリュヌさんで購入した
古い帽子ですが
あんまり似合わないんですよね~(;_;)
リボンを黒にしたらどうかな~と
交換するつもりです(^^)v

こちらは25年程前に
母に買ってもらった
思い出の帽子♡

他は普段やリゾートっぽい所で
被っています^^

あとはクラシックな雰囲気になる
麦わら帽子を探し中です\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
バーグのジレ&パンツ

おはようございます♪
毎日暑いですねぇ~>_<
少し前になりますが
CちゃんとCAVANEさんに行って来ました(^^)v
今回はお願いしていたタブリクさんの
お品を頂きに(^^)/

店内のディスプレイも
変わっていて素敵でした♪

この日はみゆきさんにアレンジして
頂いた帽子と
キャバネさんで購入したバーグの
ジレ&パンツを着て行きました^^
(猫背&お尻突き出してしますね(^^;)

そのお洋服がこちら♪

こちらもみゆきさんに相談して
ウエスト部分に、、、、、、、

アンティークのパーツを付けました♪

少しクラシックな雰囲気になって
嬉しいです♡
みゆきさんありがとうございました♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
木箱

おはようございます♪

とても好みの木箱に出逢いました♡

付いているプレートや、、、

前の板の下が割れている所も
ツボです♡

こちらをキッチンのワゴンに
置いてみました♪
中には、、、、、、

ラップが2本^^
先日ワゴンを写真に撮ったら
このラップケースが気になったので
丁度2本入ってよかったです♪

木箱1つだとバランスが悪いかなぁ~と
お家にあった木箱も並べてみました^^

そうなるとキッチンペーパーBOXが
置けなくなるので
ひとつ下の段に置いてみましたが
バランスが悪い???

と、横に置いて、、、、、、
でもなんだかおかしい、、、、、、

Cちゃんに相談して
木箱の場所を入れ替えてみましたが
やっぱりしっくりこないなぁ~、、、
大きい方の木箱をのけた方がよいかな?
ちょっと考えてみますね♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
祇園祭宵山へ

おはようございます♪

3連休に祇園祭の宵山に
行って来ました^^

我が家から京都へは30分程なんですが
人が凄いだろうなぁ~と
今まで敬遠していました、、、

なので今回初祇園祭♪

やっぱり凄い人並みに
食べたかった「しみだれ豚まん」は
断念して
吉兆あゆだけ買って退散(^^;

晩ごはんは外観がとても素敵な
東華菜館へ(^^)/

エレベーターもレトロ♡

食事をして、、、、、

この日一敬は
サッカー&地元のお祭りに
友達と行ったので
珍しく夫婦二人で夜のお出掛け、、、、、、

しかも電車だったので
ちょっと大人なバーに寄って帰りました(^^)v
ワインが美味しかったです\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
久しぶりのMiki邸で初ゴローちゃん
裁縫箱

おはようございます♪

最近使っているお気に入りの
裁縫箱が小さいので
使い分けようと
大きめの裁縫箱を作ることにしました^^

箱はとりあえずお家にあった
こちらを使うことに♪

開けるとこんな感じ♡

中には古い指ぬきと、、、

以前にも使っていた物、、、

こちらは台紙が欲しくて
買い求めた古いボタン♡

タグやレースや
Orangeちゃんに貰った糸巻きなどを
可愛いので入れてみました^^

後は針山を古い物で
探したいなぁ~と思います♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
カッティングボードを天板に

おはようございます

地震以来立てかけていたカトラリ入れを
スツールに置いたり、、、、

ワゴンの上に置いたりしていますが
なかなか良い雰囲気なのでパチリ♪

そしてこちらのテーブルの天板、、、

先日のカッティングボードを
天板代わりに出来るんです♪

バランス的にはちょっと小さいですね^^;

こちらでまたまた頂き物のマフィンを♡

初めて食べたコストコのマフィン^^

美味しかったので
今度買ってみようと思いました(^^)/

カッティングボードの天板は
バランスは悪いですが
スツールを手前に持って来ると
食べやすかったです♡

窓辺のプランターのハーブなどが
元気がないんですよね( ;∀;)
光が足りないのかな、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
ハーブのある暮らし~ ペパーミントとローズの精油~

おはようございます
豪雨の被害を見ていると辛いですね、、
今の所募金位しか思い付きませんが
デマなども広がっている様なので
自分で出来ることをしっかり見極める
事も大切ですね。。。

こちらはペパーミントとローズの精油、、、
またまた画像がボケていますが^^;
私は頭痛もちで
最近特にひどく
1か月に10日位鎮痛剤を服用
していました、、、

そんな時にアロマ教室に行った
母に教えてもらったのが
ペパーミントの精油をこめかみに塗ると
頭痛が楽になると。。。

それから1か月半なんと鎮痛剤を
服用せず済んでいます♪
一度塗っても治らない時は
何回も塗っていますが
ボルタレンという結構きつい
鎮痛剤を服用していたので
すごくうれしいです^^

ローズの精油は
以前にもご紹介させて頂いたかと
思いますが
香水代わりに使っています♪
オーガニックの精油の香りは
とても癒されます♡

そしてこちらはまたまた頂いた
奈良の菊屋さんの和菓子^^

栗饅頭と、、、、、

菊之寿、、、、、、

気持ちのこもった手紙も
添えられていてうれしかったです。。。。。。
心より感謝を込めて、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
アンティークのタスキ?(^^)

おはようございます

こちらはレヴクチュールさんで
購入したアンティーク♡

C&Tちゃんで「タスキ」
と呼んでいますが^^
どんな方が使われていたんでしょうね♪

私は「色」が苦手なのですが
こちらは枯れているので気にならず
くったりとした質感も素敵♡

タッセルも萌え~♡♡♡

こちらは飾るのではなく
身に着ける為に購入したので
また着画を見てくださいね♪

そしてある日のおひとりランチ^^

職場の美意識の高い同僚が
教えてくれた
グルテンフリーのケールのパスタに、、、

薬局で買った低カロリーの
パスタソースを♪

パスタはもっちりで美味しかったけど
ソースがイマイチ(-_-;)
物足りなくてスイーツいっぱい
食べてしまいました( ̄▽ ̄;)
豪雨の被害に心が痛みますね、、、
私に何が出来るのか。。。
被害あわれた方々に少しでも早く
平穏が訪れますように、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
シンプルなトイレットペーパーホルダー

おはようございます
大雨大丈夫でしたでしょうか、、、
被害にあわれた方々の事を思うと
胸がいっぱいになります、、、
次から次の自然の猛威に
これ以上の被害が出ない事を願うばかりです

トイレの雰囲気に合う
トイレットペーパーホルダーを
探していましたが
アンティークで代用出来る物が
見つからないので、、、、、、

現行品のシンプルな
デザインの物にしました♪

タオルハンガーとあう様に
少しアイアンペイントも施しました^^

トイレはまだ木製のキャンドルスタンドを
飾っているだけで
ガラス類は避難させたまま、、、、

防災グッズをやっと購入したので
今週からゆっくりディスプレイ
していきたいと思っていたら
またまた地震ありましたね(;_;)

そしてこちらは地震前に
近所の4歳位の知り合いの女の子が
プレゼントしてくれた
公園で摘んだお花♡
一言もしゃべらず
ずっとずっと手を振ってくれた姿が
可愛くて、可愛くて、、、、、、
純粋な瞳に吸い込まれるようでした♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
Summer potluku party

おはようございます♪
皆さま、大雨大丈夫でしょうか、、、、

さて7月8日日曜日に
近鉄山本駅にてお友達がイベントを
開催します♪
追記!大雨の為15日に延期になりました

山本駅前のレンタルスペース山本で
10時~17時
ちなみに画像は私のお気に入りの
レイさんのワンピです^^
私は日曜日なので遊びに行けるか
微妙ですが( ;∀;)
アンティークや手造り作品
Hanatsukuriyaレイさんの
お洋服などなどたくさん並びますので
お近くの方は是非\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
キッチンペーパーを、、、

おはようございます♪

キッチンペーパー入れが
ボロボロになったので
新しく作り直しました^^

使っているキッチンペーパーは
ティシュBOX型、、、
作り方は前回と同じで
古紙をコピーして全体に貼って
良く見える所だけ本当の古紙を
使いました♪
ペロンとめくればキッチンペーパーを
補充出来ます^^

置き場所はキッチンワゴン(^^)/

ここに置いても違和感がない様に
今回の古紙は地味目にしました♪
その右横はジュイのベーパーを
貼ったラップです(^^)v

ワゴン内もついでに少し減らして
2段目に古紙を重ねて置いたり、、、

一番下の木箱にハンドミキサーなどを
まとめて入れました♪
最後の画像のワゴン右に少し写っている
お米を入れているガラスジャーも
なんとかしたいです(^^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
心のこもった贈り物

おはようございます♪

先日またまた嬉しい贈り物を
頂きました♡

こんなに素敵なパッケージに
ワクワクドキドキ♡

中には初めての
ダ・コジモさんのガトーピレネー♡

バームクーヘンの様な焼き菓子で
材料にも拘り
直火の炭火で焼き上げたお菓子、、、

早速初キッチンカフェで
頂きました♪

すごく好みの味で
めちゃんこ美味しい~~~♡♡♡

最近Orangeちゃんに貰ったマフィンや
Tちゃんのスコーンなど
素朴なお菓子を凄く美味しく感じ
欲っしていたので
もう~~~バッチリこういうの
食べたかった~~~♪♪♪
と心の中で叫んでしまいました( ´艸`)

そしてなにより気持ちが嬉しくて
感激しながら
噛みしめて頂きました♡
あ、その前にひとくちつまみ食い
しちゃいましたけど^^;
すみれちゃん❤あやこさん❤
本当に本当にありがとう、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
世界にひとつの帽子、、、

おはようございます♪

お気に入りのレナードプランクさんの
帽子に
レヴクチュールみゆきさんに
コーディネイトをお願いして、、、、、、

羊皮紙とアンティークパーツを
付けて頂きました♡♡♡

反対側にも少し羊皮紙が♪

画像では派手に見えますが
被ってみるとそんなに目立たず
お洋服ともバッチリなんです\(^o^)/

世界にひとつの帽子♡♡♡

みゆきさん♡
ありがとうございました♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
キッチンにカフェスペースを♪

おはようございます♪
週末は珍しく体調が悪く
寝込んでいましたが
日曜日には嬉しいサプライズがあり
すっかり元気な月曜日です(^^)/
しかしまたまた地震がありましたねぇ>_<
心臓に悪すぎますね(。>ω<。)

さて、こちらは1800年代後半のスツール

色の抜けた木と
経年の佇まいがなんとも素敵♪

随分前から
キッチンにひとりごはんが出来る位の
テーブルセットが欲しくて
テーブルはすぐ見つかったのですが
(手芸用品入れ
(トラヴァイユーズと言うらしいです^^)
に天板を乗せたテーブル^^)
これに合うスツールを探していました^^

本当はもう少し
シンプルなスツールが良かったのですが
なかなか無いので待ちきれず^_^;
こちらにしてみました♪

置いてみると
雰囲気も良いので
購入してよかったです\(^o^)/

早くここでひとりカフェか
ひとりごはんをしてみたいなぁ~♪

では今週もがんばりましょ~~~(^^)v


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
