嬉しい素敵便♪

おはようございます^^
先日スミレちゃんからバースデープレゼント
が届きました♪

封を開けるととっても良い香りが♡
ドライフラワーと素敵なアンティークの
木製クロスが入っていました♡

優しい香りとスミレちゃんの気持ちが
嬉しくてとっても温かい気持ちに
なりました^^

どちらもキッチンにバッチリだったので
早速飾ってみました♡

スミレちゃん♡
マンモスうれぴかったよ♡
ありがとう~~~♡♡♡

そして先程から写っているのは
頂きものの堂島ロール^^

フルーツなしのシンプルな方が
好きですが
やっぱり美味しかったです♪

ご馳走さまでした\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
ベランダガーデンの塀

おはようございます♪

先日の台風被害で破損した
ベランダガーデンの塀、、、、、
ちょっと気に入ってなかったので
替えられる~♪と
密かに喜んでいました^^

が!!!旦那さんが元の塀で
綺麗に直してくれました(-_-;)

仕方ないのでついでにほんのすこ~~~しだけ
模様替え^^

パーゴラにサビサビのアイアンを
ドッキングさせて、、、、、

中央に月桂樹の木を
置いたりしてみました^^

でも好きな感じにならないので
また考えたいと思います♪
ガーデンテーブル上のプランターが
置きすぎですね^_^;


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
超簡単ランチとスイーツタイム

おはようございます♪

少し前になりますがCちゃんが
遊びに来てくれたので超~簡単ランチを^^

ビーフストロガノフと鶏ハムサラダのみ(≧∀≦)

こちらのビーフストロガノフは
以前レシピを書かせて頂きましたが
とても簡単で美味しいです♪

デザートはCちゃんが
ブルトンヌさんで買ってきてくれた、、、

カヌレ、、、、、

ガレット、、、、、、、

フィナンシェ、、、、、、

ブルトンヌさんのカヌレとガレット
美味しいですよね~♪

この日は私もスイーツを用意していて
Miki子のお家に持って行って好評だった
イチジクのお菓子を少し変えたモノ^^

パイの上にクリチ→生クリーム→イチジク
→ミント→アーモンド♪

とっても豪華なスイーツタイムに
なりました\(^o^)/

この日も楽しかったなぁ~♪
Cちゃんいつもありがとう♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
体育祭とお弁当♪

おはようございます^^
少し前に一敬の体育祭がありました♪
予定日が雨で順延し次の日に、、、
実は今まで一度も延期した事がなかったので
その日に用事を入れていたんです(-_-;)

しかも保護者席から競技の場所の
距離が遠くて一敬がどこか解らない^^;
1つ目の種目はビデオを撮るのに必死で
一敬かどうなのか、、、、
2つ目はママ友とほんのつかの間
しゃべっていた間に終わっていました(;゚Д゚)
3クラスしかないので早いんですね(^_^;)
まっまぁ一敬が楽しく優勝もしたので
良かった(^^;

今回は初の3日連続お弁当で
一敬にリクエストを聞いたら
「メインが唐揚げ→牛カツ→唐揚げで
彩りよく♪」と、、、、、、
「彩り」は?ですしお弁当にも
慣れていないのでボキャブラリーが
少ない(-"-;A ...、、、
でもいつも聞く前に
「お弁当美味しかった♡」
と言ってくれるので嬉しいです♪
唐揚げ、ポテトグラタン、ソーセージ、
生ハム入りシュー、レンコンチップ、
ブロッコリ、プチトマト、レタス、
シーチキンマヨおにぎり、ぶどう

牛カツ、薄切り牛肉と玉ねぎのソテー、
マッシュポテトのハム巻き、レタス、
レンコンチップ、プチトマト、ブロッコリ、
シーチキンマヨおにぎり、ぶどう

唐揚げ、だし巻き卵、プチトマト、
肉巻き(人参&ブロッコリ、マッシュポテト)
ベビーリーフ、塩おにぎり、柿
こちら↓はいつかのおやつの
あんバターバケット^^
バターたっぷり♡美味しかったです♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アンティークのガラスジャーに

おはようございます♪
最近アンティークのガラスジャーに
お菓子を入れて
キッチンカウンターに置いています^^

ルート271さんの
レーズンバターサンドのスコーンや、、、

リンゴとナッツ、バナナのマフィン、、、
ちらっと写っているガラスジャーには
チョコレートを3種^^

先日のLE BENEFIQUEさんの
ハーブティーも
見ていても可愛いので
小さなガラスドームに♪

違う日はチョイスのクッキー^^

これって随分昔からありますけど
可愛いですよね♪

違う日にはドーナツも(^^)v

このシステム?^^
一敬も帰ってからおやつに
食べれるし良いのですが
通りがかりにぱくっと食べちゃって
太る(^_^;)

ドライフルーツやナッツに
替えようかな?とも思いますが
一敬が喜びそうにないし、、、、

ドライフルーツ、ナッツ、
チョコレート、クッキー、、、、、、
ガラスジャーを4個に増やそうかな?(≧∀≦)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
アイアンの階段飾り

おはようございます♪

先日レヴクチュールさんで出逢った
アイアンの階段飾り♡

サビサビに朽ち果てて
とっても素敵です♡♡♡

こちらはある物を探していて
そちらにバッチリかなぁ~と購入しました^^

そちらが、、、、、、

マントルピースの下の部分♪
中に飾っていたクロスを外し寂しかったので
バッチリ\(^o^)/

マントルピースの上の壁と飾りも
少しすっきりさせて、、、、、

枯れたゴールドの木片と。。。

キャンドルスタンドのみ♪

横のプランターセットも
除けようかと悩み中です^^

その奥は階段(^^)/

手すりのレースも除けようかと
悩み中です^^
今年はスッキリする所と
ごってりする所のメリハリを
付けるのが目標です♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
LE BENEFIQUEさんのハーブティー

おはようございます♪

昨日のLE BENEFIQUEさんの
ハーブティーですが
「明日ご紹介させて頂きます」と
書いておきながら忘れてました^_^;

画像暗いですが>_<
こちら持ち手?の部分も格好良くって、、

飲むのがもったいない位です(≧∀≦)

ラベンダーフラワー、ラベンダー、
マウンテンセージ、タイム、
リンデン、カモミールが入っていて
この日は甘い香りのリンデンを♡

カップ1杯分なのですが
ガラスの良い雰囲気のカップが無かったので
ティーポットに淹れてみました^^

とっても綺麗♡♡♡

ポットにいれるので持ち手?は
外しました^^

写真ではよくわかりませんが(^_^;)
見ているだけで癒されます♡

スイーツは
カスタード入りクロワッサンしか
無かったので
朝食みたいな雰囲気になっちゃいましたが
美味しかったです♪

飲み終わった後も
捨てるのもったいないなぁ~(^_^;)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
貴族会ファッション編

おはようございます♪

昨日の貴族会のファッション編です^^

今回のテーマが「デコデコ」
でしたので
普段よりくどく(≧∀≦)する為に
Cちゃんと相談して傘をさす事にしました♪

でもそのままだと寂しいので
布花とレースを追加^^

出来上がりがこちら^^
アンティークのジレ
アンティークのスカートをワンピに
リメイクした物
ゆきさんの作品の
アンティークジャケット、ガーランド
を着て行きました^^

皆とっても素敵で
一眼レフで一人ずつ撮らせてもらえば
よかった~~~( ;∀;)

お家に帰ってから
後ろ姿を撮ってもらうのを忘れてた事に
気付いたので玄関でパシャリ♪

前もハッキリわかりにくかったので
撮ってみました^^
次のドレスコードは何かな~^^
貴族会はファッションも楽しみです♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
貴族会 インテリア編

おはようございます♪
Cちゃん夫妻が主催の貴族会に
行って来ました^^

まずはプチ模様替えをされた
レヴクチュールさんをひゃ~ひゃ~言いながら
物色♡

今回はドライフラワーが天井から
ぶら下がりまたまた素敵すぎる空間、、、、、

この日も良いお品との出逢いがありました♡

こちらのロケーションの中行われる
貴族会は
ドレスコードがあり今回は
「デコデコ」^^

いつもよりくどい位にモリモリに、、、

そちらは明日紹介させて下さいね♪

テーマは1700年代の女性の
ファッションについて学びました^^

こんなに素敵なテーブルセッティングの
中のお勉強会、、、、、
至福の時間でした♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
フェスタとチョコとゴブレット

おはようございます♪

少し前になりますが一敬の中学校のフェスタで
一年生は合唱
二年生はダンス
三年生は演劇
を披露してくれました^^

その時のお弁当を記録に、、、
煮込みハンバーグ、だし巻き卵、
マッシュポテト、ブロッコリ、トマト、
カボチャソテー、柿、
シーチキンマヨおにぎり

久しぶりのお弁当なのにすっかり忘れていて
前夜に一敬が教えてくれたので
メインのおかず少な目です(^_^;)

心配していた一敬の「USA]のダンスは
大盛り上がり♪
次のクラスの「TT」のダンスは
男子が可愛く踊っていて大爆笑でした(≧∀≦)

そして先程から写っているのは
京都のダンデライオンさんで購入した
チョコレート♪

カカオ70%の後味すっきりの
美味しいチョコレートと、、、

その日ワイフ&ハズバンドさんで
購入したゴブレットでスイーツタイム♡

前回ワイフ&ハズバンドさんに伺った時も
ピューターのゴブレットを
お持ち帰りしました^^

いくつあっても色々使えますし
重ねられるので
キャンプなどにも便利です♪

キュノワールのお皿とも相性バッチリ(^^)v


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
神戸juuriさん

おはようございます♪
先日神戸にCちゃんと行った時に
ずっと伺いたかったjuuriさんにも
寄って帰りました\(^o^)/

やはりと~~~~っても素敵な店内♡
オーナーさんも美しく気さくな方でした♡

こちらはアンティークやアクセサリー
紅茶、メイプルシロップ、リネンのタオルなど
が販売されていて
お品物の数はそんなにないですが
私好みの物がたくさんありました♡

今回はLE BENEFIQUEさんのハーブティーを
頂きました♪
見た目が可愛いですよね~~~♡
パッケージも何もかも素敵♡
早速頂きましたが
長くなるのでまた明日~\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
家具修復士eimokuさんの展示会

おはようございます♪
先週神戸のギャラリーマルニさんで
行われているEIMOKUさんの展示会に
Cちゃんと行って来ました\(^o^)/

マルニさんは今回で2回目の訪問
ですが
前回とは全く違いそこにはEIMOKUさんの
アトリエが再現されていました♡

EIMOKUさんとお話させて頂いて
アンティークへの
考え方、思いやり、愛、を感じ
感動しました♡♡♡
気に入ったチェアを見つけ
好みの座面をお願いし
無ければ出来る範囲で探して頂く、、、、
そこには私の探し求めていた
アンティークへの形がありました、、、

マルニさんもとても気さくな方で
「ツボ」な部分も同じでお話していて
とても楽しかったです♪

今回入った途端こちらの
100年前のチェアに2人共
恋に落ちたのですが
丁度Cちゃんがダイニングチェアを
探していたので譲る事に、、、、、

私は一人掛けチェアを探していたので
こちらが凄く気になったのですが
置きたい所には雰囲気が合わないので
断念しました(。>A<。)
素敵でカッコいいEIMOKUさんと
今回お会いでき
必ずいつかアトリエに伺うと
固く思いました、、、、、、
そしてこの機会を作って頂いた
マルニさんにも心から感謝の気持ちで
いっぱいです。。。。。。。
マルニさん、EIMOKUさん
ありがとうございました♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
CAVANEさんへ

おはようございます♪
CちゃんとCAVANEさんに行って来ました

靭公園のすぐ近くの緑溢れた立地です♡

この日は大好きなブランドの
エミックさんのお品が入荷したので
早速2人で試着してひゃ~ひゃ~♡と
大興奮♡♡♡

オーナーさんも凄く良い方で
いつも楽しい時間を過ごさせて頂いています

CAVANEさん自体もオリジナルの
お洋服を作っていらっしゃって
私も好きで何着も購入していますが
今東京で受注会をされています♪

お近くの方は是非^^
詳しくはCAVANEさんのHPまで♪

そしてこちらは先日の京都の
SODOHさんで購入したどらやき♡

パンケーキの生地にあんこと
バターが挟まっていて
甘さ&塩気が最高に美味♡

美味しすぎてまた食べたいのですが
百貨店の催事か店舗に行かないと
買えないので
余計に食べたくなちゃいました(≧∀≦)

お家で再現してみようかな(^^)v


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
リビングルーム

おはようございます♪

久しぶりに引きでリビング全体を
撮ってみました(^^)/

こちらのソファをMiki子のお家みたいに
大きいのに変えたいのですが
アンティークのソファにも憧れる、、、

まだ使えるので
それまでゆっくり考え中です♪

「本を読むコーナー」はお気に入り♡

奥のドアがアンティークだったら
随分雰囲気がいいのですが
旦那さんからNGが出ています( ;∀;)

ドアも潰れたら変えれますが
壊れませんもんねぇ~(。>A<。)
エアコン隠しのレースも
使わない時期だけ許可が出ているので
そろそろ付けてもいいかな\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
フォーシーズン京都でお祝い♪

おはようございます♪
お誕生日のお祝いに
フォーシーズン京都に食事に行って来ました

こちらのダイニングは小さな滝や池、
緑に囲まれた絶景の空間♡

奥に茶室も見えるテラス席♪

こちらの茶室ではお昼もお茶を頂けますが
夜はシャンパンや日本酒が飲めるそう♡

こんなテラスで飲んだら
気持ちいいでしょうね♪

この日のコースは
バケット&ミルクパン&フォカッチャ
トリュフバター&フランスのバター

サーモンのコンフィ 栗とタイムのペイスト

ラングスティーヌと帆立のソテー
ビスクフォーム

フランス産子牛のロース
モッツァレラ 椎茸のブロス

アプリコットとピスタチオのタルト
メインのみイマイチでしたが
他はとても美味しく景色サービス共
素晴らしいので是非♪

一敬は外国のホテルマンに
英語で話しかけられ照れていました^^
テラス席がお勧めです♡
夜は更にムーディーでしょうね♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
大阪ミライザ

おはようございます♪

随分前になりますが大阪城のミライザに
家族と行って来ました^^

目的は「イリュージョンミュージアム」♪
旦那さんがマジック好きなのですが
私は昔のマジックのポスターや資料の
アンティーク家具を食い入るように
見ていました^^
マジックショーも最後に見れ楽しかったです♪

その後は大阪城が見える
素敵なカフェへ^^

雨が降りそうだったので
テラスが貸し切り\(^o^)/
風が心地よくとてもゆったりした時間でした♡

他にもお洒落なお店があったので
今度は食事をしに来たいです♪
ランチバイキングも魅力的でしたよ(^^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
トイレの照明

おはようございます♪

洗面所で使っていたシャンデリアを
トイレに付けてみました^^

漆喰にペイントした壁や
トイレの雰囲気にバッチリ合っています♡

と言っても写真では写っていませんね(-_-;)

窓の辺り、、、漆喰の質感が
ほんの少~しだけわかるでしょうか^_^;

これでトイレは完成です\(^o^)/

さて次はどこを変えましょうかヾ(≧∇≦)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ダンデライオンチョコレートとワイフアンドハズバンド♪

おはようございます♪

先日の京都で
ダンデライオンチョコレートさんに
寄り道しました^^

カカオに拘ったチョコレートを
試食させて頂き
とても美味しかったので購入して帰りました♪

カフェもあってチョコレートのデザートも
美味しそうだったのでまた行きたいと
思います(^^)/

でも京都に行って
時間があれば行きたいお店、、、、、

ワイフ&ハズバンドさんにも
行って来ました♪

やっぱり素敵です♡
この日は途中から雨が降って来て
なんと途中から貸し切り状態♪

にも関わらず興奮していたのと
時間があまりなかったので
画像が真っ暗(^^;)
でもでもお店の厨房を身を乗り出して
ジロジロ見たり(^_^;)
色々質問して楽し過ぎました\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
京都SODOHさん

おはようございます♪
お誕生日が近いCちゃんとお祝いに
京都のSODOHさんに行って来ました^^

とても広いお庭がとても素敵です♡

SODOHさんへは20年程前
何度か行った事があるのですが
夜はライトアップされ
更にムーディー♡

店内に入ると
20年前とは違う雰囲気でびっくり、、、
以前は窓がたくさんで東寺が少し見え
モダンなインテリア、、、、、
外観とのギャップが凄くカッコよかったです

そちらは今、披露宴やパーティーで
使われているそう、、、
そんなロケーションでパーティーなんて
素敵ですね♪

お料理は、、、、
四種茸とトリュフのインサラータ

秋刀魚と秋茄子 フォアグラソテー

名残鱧とトマトのパスタ

秋根菜とニョッキのフォンドゥータ

イベリコ豚のロースト
無花果とヴィンコットのソース

和栗のモンブラン
ちょっとしたサプライズに
Cちゃんに喜んでもらえてよかった(^^)v
美味しく楽しい一日でした\(^o^)/


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ハッピバースディ♪

おはようございます♪
台風怖かったですね(;´Д`A ```
こちら大阪は前回より随分とマシでしたが
皆さんの所はどうでしょうか、、、

そして先日私のバースデーでした♪
リビングで一人で寛いでいると
一敬がハッピーバースデーの歌を歌いながら
お花のカード、手紙、本を
プレゼントしてくれました♡
そして「目をつぶっていて♡」と言われ
待っていると
バタバタと3Fに走っていって
「はい♡紙のお花が本物に変身しましたぁ~♪」
とブーケのプレゼント(;_;)

私の居ない間に用意してくれ
選んでくれた本もすごく私好みで、、、、、
うれしくてうれしくて感動しました(´;ω;`)
一敬ありがとう♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
