1800年末のカップとソーサー

おはようございます♪

こちらのカップとソーサーは
少し前にクレールドリュヌさんで
購入した1800年代後半のお品♡

こういうカケが好きで
ついつい選んでしまいます🤗🤗🤗

並べるより重ねた姿が可愛くて
このまま飾って眺めています♡

そしてこちらはある日の朝食♪

この後牛乳に粉末青汁と
おからパウダーを混ぜて頂きます😁
母に勧められた酵素のサプリも
服用中♪
効果があるのかないのかわかりませんが😆


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
スポンサーサイト
ハロウィン♪

おはようございます♪

ここ数年ハロウィンはディスプレイ用の
かぼちゃを買ってきて玄関に飾る?置く位😅

一敬が小さい頃は
ハロウィンイベントなどあったのですが
玄関にかぼちゃを置くだけでも
少しはハロウィン気分を味わえますよね♡

このかぼちゃを購入した後に
ヨシミンさんの手作りの布カボチャと
出逢ったので来年からはこちらを↓
飾りたいと思います♪

ヨシミンさんに許可を得たので
少し汚してみようかなぁ~と思っています♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
Merci蚤の市

おはようございます♪

先週末にブリーゼブリーゼで開催された
「Merci」に行って来ました😀😀😀

この日は残念ながら
一敬の学校見学会と重なったので
そちらが終わってから
夕方に駆け付けました😢

一人だと大変なのが
一際素晴らしいレヴクチュールさんのブースを
見つけても声に出せない事😆😆😆

なので心の中で絶叫していました🤣

こちらは蚤の市コーナー♪

なぜか親しみを感じる可愛いドールちゃんも
プライスダウンしていました♡

他にも一度訪れたいなぁ~と
思っていたkiccorieさんや
他のも素敵なお店が出展されていました♪

一人でしたが夕方だったので少し落ち着いていて
みゆきさんともお話し出来て良かったです😊

今回は気になっていたお品は既にSOLDでしたが
お気に入りを見つけルンルン気分で帰りました♪
みゆきさん♡
いつもトキメキをありがとうございます♡♡♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
アンティークワンピースのリメイク

おはようございます♪

2年程前にクレールドリュヌさんで購入した
アンティークのワンピースが
細身で入らなかったので困っていたら😅
NOBARAさんがリメイクしてくれました♡

ビフォ写真を撮り忘れて
どんなのだったか私も忘れてしまいましたが
私でも入る様に綺麗に直してくれました♪

袖も細かったので
ルプチさんで購入していたアンティークの物に
付け替えてもらいました♡
着るとボリュームが出て可愛いです😊😊😊

甘くなり過ぎない様に
黒い布を腰に巻いてみました😃

こちらもNOBARAさん家に
丁度良いリネンがあって
適当に裂いてくれたのですが、、、、、

それを持ち帰り適当に縫い繋げてみました♪

この感じがいいんでない?😃

ちょっと長すぎるかな?

NOBARAさん♡
こんなに素敵に仕上げてくれて
ほんっっっっとにありがと~~~~~♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
アンティークのコートとパンツ

おはようございます♪
先日のW&Hさんでのイベント
間と衣さんの「フランスの古い衣装展」で
購入したお洋服はこちらのコートとパンツ♡

はっきり写っていませんが😅
ポケットの形や、、、、、、

ペンキ?のシミ、、、、、、

背中にもシミ、、、、、、、

丁寧に補修された跡がいつくか、、、、、、

ここにも、、、、、、

ここも♡
そんな所に惹かれて購入しました♪

パンツがわかりにくいので
書斎で撮りなおしてみましたが
まだわかりにくいですよね😆😆😆

この画像がまだマシですね😊
ストライプの男性用のパンツです♪
スタイルが良くないので
あんまり似合わないのですが😆
好きで買ってしまいました😆😆😆
間と衣さん
素敵なお洋服をありがとうございました♡
オンラインショップも充実されていますので
興味のある方は是非♪


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
間と衣さんの「フランスの古い衣服展」
チヂミとスコーン
キュノワのマグと小さなおはぎ
中学最後の体育祭とお弁当

おはようございます♪
先日一敬の中学最後の体育祭でした😃

前後3日間お弁当で毎日のメインだけ
リクエストがあって、、、、、、
「メインはトンカツ、ハンバーグ、牛カツで
他は彩り良く♡」😆😆😆
いつもの唐揚げは先日のフェスのリクエスト😊
写真撮り忘れました😅

1日目は、、、
トンカツ
ナスのフライ
チキンのコンフィ
イチジク、レタス、キュウリのサラダ
ブロッコリ
人参ラペ
ラタトゥイユ←ナスフライで隠れています(^_^;)
ピンク大根
梨

2日目は、、、
ハンバーク
マッシュポテト
ソーセージ
ブロッコリ
イチジク、レタス、きゅうりのサラダ
玉子焼き
柿

3日目は、、、、、
牛カツ
蒸しカボチャ
紫キャベツソテー
レンコンチップ
ポテトのマヨチーズ焼き
ソーセージ
小エビの唐揚げ
柿

毎日「すっごく美味しかった♡ありがとう♡」と
言ってくれました♡
体育祭は毎年感動します、、、、、
今回は特に皆が団結していて
めいいっぱい楽しんでいるなぁ~と
感じました♪
私たちの頃ってあんなに楽しんでいたかな~?
男女も仲良くて
見ていて微笑ましかったです♡
中学校最後の体育祭、、、、、、
楽しくて良かったね😃😃😃
そして感動をありがとう♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
シガレットケース

おはようございます♪

先日の京都アンティークフェアでの
戦利品は二つ目は
シガレットケース♡

こちらはコンパクトとして使います♪
まず綺麗に拭いて
念のため内側の全面にワックスペーパーを
貼って、、、、、、

ファンデのレフィルを入れるだけ😃😃😃
毎日使う物なので
こんなのだとテンション上がりますよね♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
布かぼちゃと食べチョクさん

おはようございます♪
京都アンティークフェアでの戦利品は
ヨシミンさん手作りの布のカボチャ♡

毎年ハロウィンにディスプレイ用カボチャを
買っていますが
捨てる時に違和感を感じていて、、、、、

これなら毎年飾れるので
いいですよね♪

そしてこちらはフェアの日の
我が家で簡単ランチ😃

「食べチョク」という宅配を試して
野菜がたくさん届いたので作った、、、、、
野菜のトマト煮と
大根葉のごま油炒めと
蒸しカボチャ
レンコンチップ
紫キャベツ
雑穀入り玄米
と残り物のワンプレート♪

バラバラに食べても
混ぜて食べても美味しかったです♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
京都アンティークフェア
中学生最後の文化祭

おはようございます♪
先日一敬の中学のフェスティバルでした😃

1年生は合唱
2年生はダンス
3年生は演劇をします

保育園の頃は可愛くて(←親ばか発言😅)
見応えもあったのですが
人見知りの一敬はそれ以来その他大勢で
他の子どもの歌やダンスに毎年感涙していました

が!今年はなんとセリフを言っている!!!
しかも3回位出てきて
一人で中央で大きな声でセリフを~~~~!

小学生レベルの話ですが(^_^;)
子供って知らない間に成長するんですね😊

中学3年生、、、、
ついこの間まで小さかったのに、、、

この日も美味しそうにおやつを、、、、、
イチジクのパイとまたまたあんバター^^
カルピスバターを追加して満足していました(^_^;)


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
パークカフェ
オールドバカラのグラス
キッチンカウンター

おはようございます♪

キッチンカウンターの右端を
ちょこっと変えてみました😊😊😊

重いガラスドームを退けて
レヴクチュールさんで以前購入した
ジャルディニエール&古書を置きました♪

上にもともとガラスドームに入れていた
小さなアンティーク達とフードカバーを♡

その後側に置いている洗いカゴの
お箸入れが角度によっては見えるので
気になっていて、、、、、
Cちゃんの閃きでピューターの
ポットに変えたら凄く可愛くなりました♡

そしてこちらはある日のおやつ♡

ルート271さんで購入した
クロワッサンアラクレーム♪
重いですが美味しいです♡

カップは随分前にカリカリさんから
購入したお気に入り♪
柄が素敵です♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
レヴクチュールさん〜とある貴婦人の愛した世界〜
お誕生日サプライズ

おはようございます♪

先週のお誕生日当日は
旦那さんが晩ごはんのいらない日だったので
一敬に「簡単にいたいんだけど何が食べたい?」
と聞くと私がたまにしている晩酌メニューが
いいという事で、、、、、、

ソーセージ、鴨ロース、イチジク、レーズン、
モッツァレラ、マアスカルポーネ、
カマンベール、生ハム、プルーン、バケッド、
ガーリックバケット、ナッツ、
と、いつもより豪華バージョンで乾杯♪

折角なのでベランダガーデンに
キャンドルを灯して食べました♡

一敬からまたまたサプライズで
「これを持っていつかフランスに行こうね♡」
と&Premiumと手紙をプレゼントしてくれました
も~~~可愛すぎる~~~♡
惚れてまうやろ~~~♡♡♡
と思い出に残る一日でした♪


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
ごはんや要兵衛さんへ
コンピにスイーツ

おはようございます♪

一敬がクラブを卒業したので
いつも早めの帰宅、、、、、、
帰ってからのおやつの時間を楽しみにしていて
糖質取り過ぎな日々を送っています😅

この日はコンビニスイーツ♡
セブンで買った紫芋のシュークリームと、、、

クレープを♪

紫蘇ジュースが残っていたので
一緒に頂きました♡
もちろんシェアして😆
どちらも美味しかったです♪
クレープはリピしたいな♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
ガラスのボトル

おはようございます♪
先日のイザウラさんで購入したのは
こちらのガラスのボトル♡

実際はもっと大きいのを探してしたのですが
なかなか見つからなくて、、、
こちらのサイズなら冷蔵庫のポケット部分にも
入るので購入する事に😊😊😊

レモングラス、ローズマリー、ミントを
入れたお水と、、、、、

Tちゃんから貰ったお菓子と
フランス料理教室のお土産でスイーツタイム♡

ボトルやっぱり可愛いなぁ♡
Tちゃん、お菓子ありがとう♡♡♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
