平等院鳳凰堂のライトアップ

おはようございます♪

先週末に旦那さんと
平等院鳳凰堂のライトアップを
見に行って来ました😀


水面に写る景色がとても美しかったです♡

近くに出来ていたスタバも
いい雰囲気でした🤗🤗🤗


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
スプーンの取っ手

おはようございます♪

先日のキッチンの可愛くない照明の
取っ手を1800年代の木のスプーンに
変えてみました😊

これが可愛くて
スプーン越しのキッチンの眺めも萌え~♡

後はこのピカピカのガス台の前の壁を
年内になんとかしたいと思います♪

そしてこちらは先日一敬の洋服を
買いに行った時に
一敬が買ってくれたスイーツ♡

チーズタルト、レーズンバターサンド、
ロールケーキ♪

レーズンサンドをひとつ残しただけで
二人で食べてしまいました😆😆😆


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
ベランダガーデンでスイーツタイム♡
アンティークリネン

おはようございます♪

アンティークリネンって雰囲気がありますよね♡
我が家ではトイレや、、、

洗面所や、、、、、

キッチンで大活躍♪
先日W&Hさんで購入したリネン3枚のうち
2枚は濃い色で赤いラインがあったのですが
我が家に赤が合わないので
カットし端を纏って布巾に使う事にしました😊

残り1枚は一敬の座るチェアの
座面が破けていたので、、、、、、

チクチクと縫い付けました😀😀😀

ちょっとしわになっていますが😅
2時間半もかかってしまいました😆😆😆

このチェアはトップの飾りがはめ込め式で
取り外せるんです、、、、
外した方がくどさがマシかなぁ~と
最近は外したままにしています😀

実は背もたれも破けていますが
生地が足りなくて断念😢
破けた一部だけ何か縫い付けようかな?😀😀😀


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
orangeちゃん家の新居へ♪

おはようございます♪

Orangeちゃんが新居を建てたので
片づけを手伝いに行って来ました😀

めちゃくちゃ素敵で
「いいなぁ~♡いいなぁ~♡」を連呼😆

玄関前のピンコロや、、、
玄関のタイル、、、、、

キッチンのタイル♡
写し忘れましたがフローリングも
カッコよくって羨ましすぎました😍😍😍

トイレの棚もアンティークの板を
使っていて
拘りがいっぱい♪

リビングも天井が高くて更に広く見えます😀
「ディスプレイを手伝って~」と言うので
ちょっびっとしましたが
これまた撮り忘れ😆😆😆

この画像のテーブルのディスプレイがひとつ前と
ほんの少し違うのわかります?😅
右のトレイはのかすので
古書がもう少し右の方がいいですね♪
後は食器棚を少し手伝っただけ😆

まだまだ素敵ポイントがあったので
今度撮って来ますね🤗🤗🤗

洗面所の床もカッコよかったなぁ~♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
リネンとバターどら焼き

おはようございます♪

こちらは先日のW&Hさんのイベントで
購入したリネン3枚🤗
ちょっとピンボケでしょうか?😅

濃いめの色で柔らかいリネンが
あまりないので嬉しいです♡
少し手を加えて使いたいと思います♪

そしてSODOHさんで購入した
バターどら焼き♡

バターとあんこは最強コンビですね🤤


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
3つ目のレシェフリット

おはようございます♪

平安蚤の市の戦利品第二弾は
レシェフリット😊

なんと3個目😆
でも本田さんで見た瞬間に
気に入ってしまって😆😆😆

中の丸い釉薬と小さめのサイズが
珍しいそうです😊😊😊

私は中の釉薬がちょっと苦手ですが😆
お料理を盛れば見えなくなるので
まぁいいっか♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
金づちと肉たたき

おはようございます♪

先日の平安蚤の市の戦利品
第一弾は金づちと肉タタキ😆😆😆

金づちなどの道具も
雰囲気がある物だと嬉しですよね♪

こにらの肉タタキも金づち代わりに
使おうと思っています😀

どちらもワンコインでした♡

そしてスイーツタイム🤗🤗🤗

アンリシャルパンティエのショートケーキと、

モンブラン♪

安定の美味しさでした♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
平安蚤の市と茶菓円山さん

おはようございます♪
先週Cちゃんと平安蚤の市に行って来ました😀

すると!
岐阜に行ったら一番行きたいお店の
あの!!本田さんが出展されていてびっくり!

勝手に頑固な方かなぁ~と思っていた
オーナーさんはとても気さくで
色々お話させて頂け嬉しかったです♡
(↑上の画像は古今ここんさん😊)

後はいつものconteアンティークさんや
古今ここんさんや岡本さんなどなど
素敵なお店がたくさん出展されていました♪

そしてランチは1年位前から行ってみたかった
円山公園内にある茶菓円山さんへ😀

お腹が空きすぎて
ランチの写真がブレブレでありませんが😅
優しいお味で美味しかったです♪

1階はカウンターだけですが
とても良い雰囲気♡

お茶をオーダーすると
こちらの棚の中の、、、、、、

急須を選ぶ事が出来ます♪

今度は甘味を食べに行きたいなぁ~🤗🤗🤗

帰りには円山公園を通って
わらび餅を食べ歩きながら、、、、、

SODOHさんでバターどら焼きを
お土産に買って帰りました♪

Cちゃん、楽しい一日をありがとう♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
キッチンカウンターに古板を♪

おはようございます♪

我が家のキッチンには
こんなに可愛くない照明が付いています😭

なので以前はこちらのテインパで
隠していたのですが
キッチンの雰囲気が変わってきたので
少し合わないなぁ~と思い、、、

こちらの古板に変更しました♪

ウェリントンさんで購入した古板で
元は木肌色だったのでペイントしました😀

グレイッシュなホワイトで
なかなか良い感じです♡

裏側はキッチンに合うように
ブラックのオイルステインを
薄く塗ってみました♪
(この可愛くない照明のカバー
外してみようかな?😅)

古板越しの眺めもいいです♪

こうして写真で見るとごちゃごちゃしていますね
少しスッキリさせたいなぁ~🤗🤗🤗


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
海老とホタテ貝のムニエル プロヴァンス風

おはようございます♪
ドラマ「グランメゾン東京」面白いですねぇ~♡
毎回ワクワクして見ています😊😊😊

そんなお料理には程遠いですが
ヨシミンさんに連れて行ってもらった
暖蘭さんで食べた
「海老とホタテ貝のムニエルプロヴァンス風 」
が美味しくってお家で再現♪
今では我が家の定番メニューになりました♡

パン粉にハーブとお塩を混ぜて衣にし
焦がしバターでソテーするだけ🤗
この日はズッキーニ、パプリカ、ラディッシュ、
紫キャベツ、レタスなどと頂きます😀
お店の味には負けますが
これでも十分美味しい♪

そしてこちらは恒例の
一敬とのスイーツタイム♡

イチジクのデニッシュと、、、、、

アマンド♪
高校に入ったらこんな時間も
あんまり持てないと思うので
今のうちに楽しんでおかなくちゃです♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
アンジェリーナのモンブラン

おはようございます♪
アンジェリーナのモンブラン🎶
本店はパリでモンブラン発祥のお店♡

最近デパ地下で見かけける様に
なりましたよね♪

どちらかが和栗でしたが忘れました😆

下にはメレンゲ、、、、、、
中は全てクリーム類で甘~~~い😆😆😆
私も一敬も甘すぎて残してしまいました😢
美味しいという口コミと発祥のお店という
期待感が高すぎたのかな?


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
フランス人に教わる3種の新蒸し料理

おはようございます♪

アンティークの器を使った写真に惹かれて
上田淳子さんの
「フランス人に教わる3種の新蒸し料理」を
購入しました♡

サワークリームを使った料理が好きなので
りんごと豚肉のエチュベ サワークリーム添え
を作りました😀
余ったサワークリムを冷凍していたので
豚肉と同化していますが😅
美味しかったです♪

私だけダイエットで晩ごはんは
ガッツリした物は食べない様にしているので
一人ランチにイチジクと鶏ハム、アボカドの
サラダと一緒に頂きました♡
一敬とこの本を一緒に見て何か作って
欲しいメニューはないか聞いてみたのですが
「これを揚げる?」とか「蒸さないで焼く?」
とかガッツリ男子には物足りない様です😆

そのガッツリ男子が週末に作ってくれた
サンドウィッチ😀😀😀
冷凍ハンバーグ、生ハム、溶かしたチーズ、
ベビーリーフが挟んであって
添えられてソースがめちゃ旨♡
バーベキューソース、ポン酢、ニンニク
などを混ぜたらしく詳細は内緒だそうです😆


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
タブリクさんのジレ
100の魔法瓶とピクニックの道具展
キッチンからの眺め
オーロラシューズ

おはようございます♪

画像の様な服装の時に
ハイジのペーターが履いているみたいな
靴が欲しいなぁ~と思っていました😀

京都に出掛けた時にサニー&カンパニーさんに
Cちゃん、Tちゃんと寄ってもらって
以前から気になっていたオーロラシューズを
見て来きました♪

行く前は一番シンプルな形が脱ぎ履きも楽だし
良いかなぁ~と思っていたのですが
履いてみるとこちらの方が
似合ってると二人に言われ購入する事に😊😊😊

ちなみに実写版ハイジの映画を
観返すとペーターは裸足でした😆

こちらのアンティークのシャツは
10年程前に購入した物で、、、、、、

背中の継はぎがお気に入り♡

ボタンを手持ちのアンティークに
変えましたが一番上が合ってないかな?

パンツは大好きなアスキカタスキさんのです♡
アンティークの素材や雰囲気に拘った方
だったのですが
ファッション業界を辞められたみたいで残念😭

オーロラシューズはオンラインでも購入出来ます
でも一度履いてみた方がいいと思います♪


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
コロキアとキャンドルホルダー

おはようございます♪

先日の「Merci!!」蚤の市
での購入品はkiccorieさんで
こちらのコロキアの苗😀

写真が下手でどんなのかよくわかりませんが😆
ビックリクリクリなお買い得プライスでした♡

もう一つキャンドルホルダーも♪

こちらもプチプラでした😊😊😊

中も綺麗ので他に何か使えないかなぁ~と
考え中です♪


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
Nobaraさん家で至福の時間♡

おはようございます♪
所用があってNobaraさん家に行って来ました😊

いつもの
「簡単なランチ用意しておくね~♪」と♡
でもNobaraさんの簡単は私のとはわけが違う😆

チキンの塩麴漬けフライ
菊芋の甘酢和え
蓮子饅頭のあんかけ
雑穀ご飯

あんかけにはきくらげ、エビ、しめじなど
ご飯には栗、なつめ、えごま、古代米などなど
入っていてお昼から贅沢~~~♡
美味しすぎてもちろんおかわりも頂きました♪

そしてまたまた至福の中国茶タイム♡
名前はすっかり忘れましたが😅
甘い香りですっごく美味しかったです♪
お茶を何杯も頂きながら
マンゴーのロールケーキもお代わり😆😆😆

Nobaraさんと旦那さんと3人で
食べながらダイエットの話とか😆
旦那さんの話に大爆笑したり、、、、、、
あーーーー癒される~~~♡
緊張した学校行事の疲れも吹っ飛びました♪

りりちゃんが作った即位の礼も
可愛すぎでした♡
Nobaraさん、H氏♡
ご馳走さまでした♡♡♡


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
ダイエット

おはようございます♪
先日親戚に不幸があり
色々考えさせられました、、、、、、、

その中でも一番がダイエット!😆
10数年ぶりにあった親戚達に
「太ったねぇ~^^」を連呼😫😫😫

2日目には
バスに乗り込む踏み台が潰れないか?😆
バスに乗ったら傾く~😆
などなど😅
子供の頃から知ってるおじさん、おばさん達
なので仕方ないのですがしつこい😫😫😫

確かに太ったし
最近体力、筋力のなさが気になっていたので
何か大嫌いな運動をしよう!と固く決意!

ちなみに画像は泉北堂さんのです🤤
食いしん坊なので今している事以外の
食べ物の制限は無理ですけど🤣🤣🤣


にほんブログ村
いつもクリックをありがとうございます^^
観音堂のチーズケーキ
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
