本年もありがとうございました♡

こんばんは🤗
本年も残りわずかになりましたね、、、

今年も拙いブログをご覧いただき
本当にありがとうございました😊😊😊
愛犬ココアもお礼を言っております🤗

来年もどうぞ宜しくお願い致します。。。
皆さまも良いお年をお迎えください♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
2019年クリスマス

おはようございます♪

年末ですが😆
年を越す前に今年のクリスマスの様子を😊

イヴは簡単に、と言いましたが
クリスマスも毎年恒例の丸鶏の
ローストチキンを作っただけで後は
またまたシュガーレディさんの力を借りました

メニューは
ローストチキン
人参、海老芋、玉ねぎ添え
ブフ・ブルギニヨン
サバのローストサラダ
魚介のリゾット
バケット
ケーキ

リゾットはイヴのブイヤベースが
残ったのでご飯を入れただけで
ケーキも昨日の残り😆

でもキュノワールと本田さんで購入した
レシェフリットを使ったので
器で雰囲気は出たかな🤗

そして今年も一敬が「美味し~~~♡」と
食べる度に言ってくれて
可愛すぎでした♡

旦那さんも美味しいと1回言ってくれました😆

とにかく楽しい夜でした♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
2019年クリスマスイヴ
おやつ、おやつ、おやつ♡

おはようございます♪
クリスマスも終わってしまいましたね〜
我が家でも簡単にお祝いしましたが
その様子はまた来週書かせて頂きますね♡
今日は毎日食べているおやつ😆
画像が余ってきたので
記録用にまとめて書かせて頂きました😆😆😆

このルート271さんの
クロワッサンアラクレームは大好きで
度々食べています♡

こちらはCちゃんのお土産の
ポワールのバラの焼き菓子と
久しぶりに焼いたファーブルトン😃

バラの焼き菓子はバラの香りと
しっとり具合がバッチリです♡

この日はカルディのカヌレ♪

冷凍で食べる時にレンチン🎶
おやつがない時に重宝するので
なるべく常備しています😊

次は梅月堂のラムドラと
ずんだ餅はどこのか忘れました😅

ぬれどらも食べましたが
味は普通でした😆

ちなみに上の画像の右隅に
Wi-Fiの機械を置いていて
それを古紙をコピーしたのを貼った箱や
古書でかくしているのですが、、、、、

最近目について気になっています
何か名案で隠せればいいのですが、、、

あと何ヶ所か気になる点があるので
年内に直せるかなぁ〜😃😃😃

最後は梅園さんのあんの花束🎶
アールグレイやナッツ、お花などを使っていて
見た時凄い可愛い~~~♡と
テンション上がりましたが
めちゃくちゃ皮がパッサパサでした😆
包装が悪かったのかなぁ~?

一度お店に行ってみたいのだけど、、、
味は大丈夫か心配です😆😆😆


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
名古屋日帰り旅

おはようございます♪
先日Cちゃんと名古屋日帰り旅に
行って来ました😊😊😊

まずは今回の目的のイザウラさんへ♪

お願いしていた物を取りに来たのですが
素敵すぎて3時間も満喫してしまいました😆

オーナーさんも気さくで優しくて
居心地が良すぎでした♡

そして間と衣さん♪

二番目に行きたかったお店で
こちらのオーナーさんもふんわりオーラ満開♡

こちらでも素敵なお品と出会えました♪

食事も行ってみたかった
山本屋本店さんとひつまぶしを
食べに行く予定でしたが
イザウラさんで長居をしすぎて
ひつまぶしは断念😭😭😭

味噌煮込みはめちゃくちゃ口に合わず
びっくり😆
テレビで観た卵をごはんに乗っけて
食べるのは美味しかったです😃
新名神が出来て走りやすかったので
また行きたいなぁ~♪
今度は美味しいモノ食べるぞ🤤🤤🤤


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
簡単クリパ&忘年会

こんにちは♪

先週Nobaraさんに注文した
シュガーレディの商品を持って来てくれたので
簡単なランチでクリパと忘年会を🤗

毎年一敬がクリスマスツリーを出して欲しいと
言ってくれてたのに
「今年はもういいん違う?」と😆

でも折角のばらさんが来てくれるので
喜んでくれるかなぁ〜と、
枝に照明だけ灯してみました♪
(写真を撮ってるのばらさんフレームイン♡)

お料理は本当に簡単😆
ミラノ風カツレツ
豚肉と赤インゲン豆、ひよこ豆のハーブ煮込みの
フムス添え
トマトソースペンネ
バケット

煮込みはレヴさんに行くのと2日分
作っておいたので楽でした♪

のばらさんはお料理がプロ並なので
ちょっと緊張するけど
美味しいと言ってもらえたのでよかった~😊

そしてデザートはどの食器が使えるか
のばらさんに相談しながら中国茶を♪
のばらさんのアイディアでキュノのピッチャーが
バッチリ♡

お土産の豆乳ドーナツが絶品で
食べ過ぎちゃいました😆😆😆
のばらさん♡
楽しかったね🤗ありがとう~~~♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
レヴクチュールさんの店内&ファッション編

おはようございます♪
昨日のレヴさんの店内&ファッション編🤗🤗🤗

またまたディスプレイが代っていて
と~~~っても素敵に♡

ガラス越しに見ると
本当に違う世界に迷い込んだようです😍

天井も、、、、、、

テーブルの上もトキメキポイントが
たくさん♡

皆で着て行ったみゆきさんのジレ姿、、、

Cちゃんの旦那さんのシルクハットには
ティーカップなどが付いていて
凄く可愛かった~♡

Tちゃんはカジュアルに着こなしていて
とってもお洒落でした♡

後ろに布がたくさんで
羨ましいぐらい素敵♡

私もパンツに合わせてみました♪
あ~楽しかった♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
レヴクチュールさんでお茶会

おはようございます♪
先週レヴクチュールさんに
Cちゃん夫妻とTちゃんと行って来ました🤗

日頃の感謝を込めて
皆でこっそり簡単なお料理やスイーツを
持って行ったら
みゆきさんがパパっとこんなに素敵な
セッティングをしてくれて
素敵なお茶会のスタート♡

今年も一年みゆきさんにたくさんの
トキメキを頂いて、、、
そんな事を振り返ったり
いつもの健康話しをしたり😆😆😆
素敵すぎるロケ―ションで贅沢な時間♡

みゆきさん♡
心に残る時間をありがとうございました♡

またまた代わっていた
うっとりの店内は明日ご紹介させて下さいね♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
駅前ブラブラ♪

こんばんは♪
先日一敬の入試説明会の帰りに
折角歩きだし「あそこのアレ買いに行っちゃう?」と、
受験生なのに食いしん坊な二人😆😆😆

まずはラ・ギャミヌリィさんへ♪
ナッツとキャラメルのパイと、、、

ガレットデロワ♡
早速おやつに頂きましたが
どちらも美味し~~~😊
特にガレットデロワはパイ生地が
美味でした♪

そして写真はありませんが
食べてみたかったロッカ&フレンズさんの
クレープ屋さんへ😃
高槻ブリュレを食べましたが
これがめちゃ旨♡
上の部分より下のカスタード&トリュフ塩&
トリュフオイルがくせになる美味しさでした♡
次はガレットも食べてみたいなぁ~♪

その後松坂屋に出展されていた
Heronさんの梨とカルダモンのジャムを購入🤗
ラ・ギャミヌリィさんのタルテーニと
ジェノベーゼのパンも美味しかったです♪
一敬とブラブラ楽しかったぁ~♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
朝食とヴルカーノさん

おはようございます♪

レヴさんのイベントで購入した
kototokoさんのリンゴとさつま芋のコンフィチュール😊

コンフィチュールはヨーグルトに添えて、、、
「パントエスプレッソ」さんのクロワッサンと
イチジクのパンで朝食に頂きました♡

そして先日ヴルカーノさんに家族で行って来ました♪

ピザとパスタの写真を撮り忘れ😆

魚介のフリットとピザ、下の↓のステーキが
凄く美味しかったです♪

ランチもあるのでまた行きたいお店でした🤗


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スツールとパニエ

おはようございます♪
我が家に素敵なスツーツとパニエが
届きました♡

本来は別々に使いたいと購入したのですが
この姿が可愛くて少しの間眺めていました♪

玄関で紐靴の紐を結んだり
するのに低いスツールが欲しくて
こちらを購入😊😊😊

虫食い跡や、、、、、

サイドの鋲など雰囲気ありまくりです♡
やはり古い物には味わいがありますね🎶


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
平安蚤の市とシュトーレン
ちょっぴりディスプレイを、、、

おはようございます♪

キッチンカウンターの右側の
ちょっとディスプレイを変えた所が
あと一歩気になって
Cちゃんが遊びに来た時に相談したら、、、、、

手前の部分に
古書とフレームなど置いて
変身させてくれました♡

可愛くなって嬉しいなぁ~♪
Cちゃんありがとう♡

そしてこちらはその横で
少し前に変えたのですが
なかなか気に入っています♪

でも写真で見ると
後ろのお箸が気になる😆
色々ときりがないですねぇ~😆😆😆


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
はさみと足付き盆と燭台
cavaneさんへ

おはようございます♪

先週大好きなブランドのエミックさんの
コートが入荷したので
CAVANさんにCちゃんと行って来ました

エミックさんのお洋服はやっぱり素敵♡
また写真を撮りましたらご紹介させて下さいね♪

その後近くのパンとエスプレットさんで
パンを購入して我が家へ😃

梅園さんのお菓子があったので
そちらでスイーツタイム♡

梅園さんは一度行きたいなぁ~と思っていた
お店で、関西蚤の市に出展されていたので
買ってみました😊

こちらは「あんがさね」いうお菓子♪

クッキー生地にあんが挟まっています🎶

抹茶柚子 全粒粉レモン、しょう油きな粉と
画像にはないですがココアフランボワーズの
4種類が入っていました♪

このお菓子は普通に美味しかったのですが
わざわざ買うほどではないかなぁ~😆

お店に行ってどうだったか
またレポさせていただきますね♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
オーバルのお皿
可愛いお菓子

おはようございます♪

レヴさんのイベントの購入品PartⅡは素材にも拘ったcototokoさんのスイーツ♡

まず「小さなケーキ」は見た目も可愛くて
ココナッツオイルなどを使っていて
冷蔵庫で寝かせる事により
しっとりとして美味しかったです♪

次は「琥珀のオーナメント」、、、、、
シャリシャリとゼリー的な感じが混ざった様な
新食感のお菓子で
半分こしましたが一敬が気に入っていました🤗

こういう可愛いお菓子はワクワクしますね♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
儚い夢の時間からの贈り物

おはようございます♪

先日のイベント『儚い夢の時間』で
今年もジレを頂きました♡

初めてのグレーで履いていったパンツに
バッチリ合ってビックリ♪

背中の文字はカリグラフィィーの先生の
ユカさんの手書きだそうです😀

前のポケットのこの生地が一番ツボ♡
みゆきさん♡
今年も素敵なお品ありがとうございました♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
大覚寺と天竜寺のライトアップ

おはようございます♪

最近写真が趣味の旦那さんに
ライトアップに付き合わされています😀

まだ寒くなかったので、綺麗ですし
アウトレットモールより数倍いいです😆😆😆

まずは大覚寺へ♪

7時すぎなのに6,7組しか人が居なくて
あまり人気がないのかなぁ~、、、、、、

確かに自然なライトアップでしたが
私は好きでした♡

水が澄んでいるからか奥まで木々が
水面に写っていて凄く美しい、、、、、、
この景色なら何時間でも眺めていたかったです♡

そして天竜寺へ♪

こちらは人気のようですが
日曜の8時位だったので
まだ混雑はマシで見やすかったです😊

お寺にイルミネーションって私はちょっと
ん~~~って感じになっちゃいます、、、、、、
でも紅葉や綺麗なスポットが
たくさんありました🤗🤗🤗


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
リビングをもう少しスッキリさせたい、、、

おはようございます♪

リビングをもう少しスッキリさせたいなぁ~と
色々と検討中😀

で、こちらのチェア横のミラーが
アップで見るとそうでもないのですが
引きで見ると
クドイというか重々しくて気になっていました

なのでこちらのフレーム2個に交換♪

ビフォ、、、、、、、

アフター、、、、、、、
数が増えたのでクドクなってる?😆😆😆

ここは変な所にコンセントの差し込み口があって
それをミラーで隠していました、、、、、
フレームなら見えてしまっていますが
何も置かないとコンセントが
目立ってしまうんですよね~😭

フレームは表はデコラティブなので
裏向きにしています♪
枯れた木がリビングの全体には
合っていると自画自賛です🤗🤗🤗


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
Cちゃん家へ♪

おはようございます♪
久しぶりにCちゃん家に行って来ました♡

まずは腹ごしらえ^^
行ってみたかった米DAYさんへ♪

野菜のワンプレートランチは
全て美味しかったです♡
特にスープがウマウマでした♪

オーガニックの調味料なども販売されていて
この日も玄米やパン粉などなど購入しました^^
カレーも美味しそうだったのでまた行きたいです♪

そしてCちゃん家へ、、、、、、
ここリビングです^^
くどいですがひとつひとつは凄く素敵です♪

右側にテレビが、、、、、、、

最近変えたこの感じ、、、、好きだなぁ~♡

リビングのガラス窓から
チラッと見える寝室もいい感じ♪

キッチンで可愛いティータイム♡
ベラベラしゃべって帰りにスットコドッコイも
やらかして(^_^;)
あ~楽しかった♪
Cちゃんありがとう~♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
関西蚤の市
儚い夢の時間

こんばんは♪

1年で一番楽しみにしている
レヴさんとラズベリーさんのイベント
「儚い夢の時間~」に
Cちゃん夫妻とTちゃんと行って来ました♡

毎年前日は眠られず😆
今年も朝4時に目が覚めました😆😆😆

今回もみゆきさんの想いの詰まった作品が
たくさん並び
ひとつひとつ眺めてはキャ~♡

ハンギングオブジェや
「しあわせな場所」と名付けられたハウス、、、

壁や天井、階段、ミニチュアの家具など
トキメキポイントがたくさんありました♡

「儚いパラソルオブジェ」の
右側の垂れた布もたまらなかったです♡

「夢の時間ヘ誘う特別なお帽子」は
似合えば欲しかったのですが
顔も頭も大きいので似合わず( ;∀;)

他にもたくさんありましたが
オープンから瞬く間にお嫁に行ってしまいました。。。

他の作家さんのikumiさんの作品や、、、

SA:RAさんのアクセサリー、、、

ゆかさんとみゆきさんのコラボの
タピストリーは一瞬でSOLDでした♪

美味しいスイーツも頂いて、、、、、、

今年もみゆきさんとお母さまの
儚く、夢の空間を堪能する事が出来
感謝の気持ちでいっぱいです♡

みゆきさん、お母さま
ありがとうございました♡♡♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
