お弁当記録

おはようございます♪
先週のお弁当記録^^

雨で画像が更に暗いですが(^_^;)
白いご飯と見せかけて
間にツナマヨを挟みました♪

ポークハーブソテー
ウィンナー春巻き(冷凍作り置き)
3種のキノコのアンチョビマリネ
ビーツマヨ(作り置き)
紫キャベツのリンゴ酢漬け(作り置き)
ミニトマト
ほうれん草
キャベツ
紫キャベツ
紫フリルレタス
大葉
ローズマリーの花
ミント
タイム
サラダバーネット
ツナマヨごはん
白ごま

リクエストは親子丼♪
卵とじ系は初めてなので
冷めたらどうかな〜?と思っていましたが
美味しかったそうです♡

そして安定のチキン&チキン(^_^;)

画像で見るとスナップエンドウを左隣りに
もうひとつ入れたらよかった( ;∀;)

チキンハーブソテー
ポークチャップ(冷凍作り置き)
ちくわ+スライスチーズ+マヨ
切り干し大根煮(冷凍作り置き)
ミニトマト
スナップエンドウ
紫フリルレタス
キャベツ
大葉
ローズマリーの花
ミント
タイム
サラダバーネット
親子丼

ご飯に変化が欲しいとのリクエストで
タコライスを^^

慌てすぎて
既に火を通した溶けるチーズは入って
いるけど更にチーズとトマトを
トッピングするのを忘れました( ;∀;)

唐揚げ
3種のキノコのアンチョビマリネ(作り置き)
紫キャベツのリンゴ酢漬け(作り置き)
ビーツのマヨ和え(作り置き)
イチゴ
紫フリルレタス
キャベツ
レッドキャベツスプラウト
大葉
ローズマリーの花
ミント
タイム
サラダバーネット
タコライス

折角作ったのに出掛ける少し前にℹ︎が
『明日から試験だから今日も
お弁当いらない〜〜〜😅』と。
テストだからいつからお弁当
いらないが確認したのに(´;ω;`)

ほんとボンヤリしてるなぁ~~~(-_-;)

ジャーマンポテト
ちくわ+大葉+マヨ
焼きビーツ
切り干し大根煮(冷凍作り置き)
紫キャベツリンゴ酢漬け(作り置き)
スナップエンドウ
紫フリルレタス
レッドキャベツスプラウト
キャベツ
大葉
ローズマリーの花
ミント
タイム
サラダバーネット
牛丼


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
スポンサーサイト
枯れた球根を

おはようございます♪

お花が終わった球根を
とりあえず置いたら可愛かったのでパチリ♡

この陶器はどうしようか迷った物を
置いておく場所^^

そして元々こんな風に球根を
無造作に置きたかった場所にも♡
お花が終わっても可愛いな♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
玄関とシノノメ菓子店さんのクッキー
3階廊下はシャビーシックに♡

おはようございます♪
3階廊下の模様替えをしました^^

チェアを並べて、、、
やっぱり好きなシャビーシックな雰囲気♡

そしてこちらはある日のおやつ♪

デメララベーカリーさんのスコーン^^

スコーンはジャムなしで
クロテッドクリームをた~~っぷり
塗るのが好きです♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
またまた簡単ランチ♪

おはようございます♪

またまたお弁当寄せ集めランチの
リクエストをもらったので
今回も一切準備なしでランチを^^

昨日の晩ごはんのお味噌汁と
写真を撮り忘れましたが
デザートはヨーグルト&コンフィチュール2種♪

マロン好きだそうで
リンゴとマロンのコンフィチュールが
気に入ってもらえました♡

ミワピヨちゃん
楽しい時間をありがとう♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
アンティークのかご
お弁当記録

おはようございます♪
先週のお弁当は月曜日がお弁当なしで
木曜日が祝日だったので
3日だけでした^^

リクエストはウィンナー春巻きと
ご飯に何か乗ってると嬉しい♡と。
最近のそぼろご飯や天津飯が
美味しかったそうです♪
で、焼肉丼にしました♡
周りにきざみ韓国海苔をふりかけて♪

焼肉
チキンハーブソテー(前の晩ご飯残り)
ウィンナー春巻き
ミニトマト&溶けるチーズ春巻き
ブロッコリーアーリオオーリオ(作り置き)
紫キャベツのリンゴ酢漬け(作り置き)
レッドキャベツスプラウト
大葉
キャベツ
ローズマリーの花
ローズマリー
紫ルッコラ
ミント
タイム
サラダバーネット
白ごま

この日は白いごはんと思わせて、、、
中にかつお節&醤油と千切った海苔を♪
たいした事じゃないけど
ℹ︎をちょっとだけ楽しませてたくて♡

帰ってきていつも感想を言って
くれて、、、
いつもわざとオーバーに感想を言って
くれて嬉しいです♡

ポークチャップ
唐揚げ
ちくわ天
切り干し大根煮(冷凍作り置き)
イチゴ
レッドキャベツスプラウト
紫ルッコラ
大葉
ローズマリーの花
紫フェンネル
ミント
タイム
サラダバーネット
かつお節醤油海苔ごはん
白ごま

金曜日はオムライス^^
でも卵が寸足らずでした^^;

紫キャベツを花びらに見立ててみましたが
見えませんね😅

チキンガーリックバリバリソテー
ビーツマヨ
ブロッコリーアーリオオーリオ(作り置き)
ちくわの磯辺揚げ(冷凍作り置き)
キャベツ
レッドキャベツスプラウト
ブロッコリースプラウト
紫キャベツ
紫フリルレタス
紫ルッコラ
大葉
ローズマリーの花
ミント
タイム
サラダバーネット
オムライス


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
シンプルなフォーク
大工道具
レースフラワーとヒヤシンス

おはようございます♪

大好きなレースフラワーが格安で
販売されていたのであるだけ購入しました♡

これでなんと1500円♪

リビングでの私の定位置から良く見えます♡

そして何年ぶりかにヒヤシンスを♪

その時は水耕栽培でくの字に
育ったので今回は真っすぐ育って欲しいなぁ^^


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
ポルトガルのお塩

おはようございます♪

携帯でしか写真を撮っていないので
こちらのブログには書いていませんでしたが
とらいちさんに行った時に
使われていた結晶塩が美味しくて
教えてもらい楽天で購入しました^^

お塩は串の坊さんのフグの骨入りが
お気に入りですが
粒感のあるお塩が使いたい時用に探していたので
嬉しいです♡

入れ物がなかったのであまり使わない
ハーブMIXを違う入れ物に入れて
こちらのアンティークボトルに入れました♪

ちなみに後ろの瓶は
左がラカントで右が三温糖^^

三温糖の瓶に入っている木にスプーンも
お気に入り♡

暗くて写っていませんが^^;
こちらのジャグも置いてあって
ダイニングでカトラリーを持って行く時に
ここに入れて運ぶのに便利です♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
Valentine♪

おはようございます♪
昨日はバレンタインデーでしたね^^
チョコレートはあんまり喜ばない男子たち、、、

ここ数年はチョコレートケーキに
していましたが
今は都会に買いに行けないので
二人が大好きなパイを焼きました😊

写真を撮るのも待ちきれない様子で
撮り終えるとすぐ食べてくれました♡

まな板辺りのディスプレイを
少し変えてよい感じです♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
お弁当記録

おはようございます♪
先週のお弁当記録^^

リクエストはまたまた
最近食べたばかりのトンカツ( ´艸`)
トンカツの時は白いご飯が
食べたいかな〜と、、、
天津飯も作りたかったので
ご飯の半分だけ天津飯♡

トンカツ
小松菜煮浸し(作り置き)
切り干し大根煮(冷凍作り置き)
天津飯
レタス
ローズマリーの花
紫ルッコラ
タイム
サラダバーネット
白ごま

雨の日は更に画像が暗くて
明るく編集したら変な色に
なっちゃいました(^_^;)

この日のリクエストの焼肉♪
リクエストを聞いたら
ちゃんと答えてくれるので助かる♡

焼肉
野菜炒め(紫キャベツ.ポテト.玉ねぎ.人参.大根)
スパサラ ミートソース
スパサラ ジェノベーゼ
紫キャベツのリンゴ酢漬け(作り置き)
フリルレタス
ローズマリーの花
ローズマリー
紫フェンネル
ミント
タイム
サラダバーネット
ワカメの混ぜごはん
白ごま

水曜日は竜田揚げとフライドポテト♪

竜田揚げは先日レシピを書かせて
頂いた作り方で
フライドポテトはなるべく小さく
細く切ってカリカリの
お菓子の様にしています♡

竜田揚げ
フライドポテト
スパサラ
小松菜と生ハムの蒸し煮
ミニトマト
レッドキャベツスプラウト
大葉
レタス
ローズマリー
紫フェンネル
ミント
タイム
サラダバーネット
ワカメの混ぜごはん
白ごま

この日は月のモノで体調が少しすぐれず
ℹ︎が出掛ける時間を1分程待たせて
しまいました( ;∀;)

しかし母親のお弁当が出来ず
待たされても
笑顔で待ってくれる高校生男子、、、
反抗期がきたら泣く〜(^^;)

ミラノ風カツレツ
マッシュポテト
スパサラ ミートソース(作り置き)
スパサラ ジェノベーゼ(作り置き)
紫キャベツのリンゴ酢漬け(作り置き)
ミニトマト
イチゴ
レッドキャベツスプラウト
紫ルッコラ
大葉
レタス
ローズマリーの花
紫フェンネル
ミント
タイム
サラダバーネット
ワカメの混ぜごはん
白ごま

この日はそぼろご飯^^
ℹ︎や旦那さんはほうれん草など喜ばないので
私だけ3色にしました♪

ポークハーブソテー
マッシュポテト(作り置き)
小松菜と生ハムの蒸し煮(作り置き)
紫キャベツのリンゴ酢漬け(作り置き)
ミニトマト
りんご
レッドキャベツスプラウト
大葉
レタス
ローズマリーの花
紫フェンネル
ミント
タイム
サラダバーネット
そぼろご飯


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
アンティークデイズさんへ
簡単ランチ

おはようございます♪

先日お客さまが商品を購入しに
来てくれました^^

いつもお弁当が美味しそうだから
そんなランチが食べたいなぁ~と
リクエストを貰って、、、、、、

作り置きの寄せ集めでいいなら♪と
一切用意なしに簡単ランチを♡

デザートはお土産に貰った
マスカットベリーとバラとコンフィチュールを
ヨーグルトにオン♪

これがめちゃくちゃ美味しくて
ひと瓶食べちゃいそうな勢い^^
マリカちゃん
美味しいお土産ありがとう~♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
ベランダガーデンに、、、

おはようございます♪

以前にファイブさんで購入した
インダストリアルなチェアをやっと
ベランダガーデンに置きました^^

正面からだと全然写ってないので^^;
後ろから📷
お店の方からアドバイスを頂いて
座面と脚部分だけ錆び止めを
ペイントしました^^

最近のベランダガーデンは
テーブル上にはバーデンベルギアとハーブ♪
バーデンベルギアは過去に紫と白を
枯らしてしまって( ;∀;)
今回は薄いピンクに♡

サイドのテーブルには先日貰った
スミレを、、、、、、

左側のコーナーはハーブ類♪
お弁当に大活躍のハーブも随分枯れてきたので
紫ルッコラ、サラダバーネット、
紫フェンネルなどを追加しました♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
またまた球根♡

おはようございます♪

届いた水耕栽培の球根の最後は
トイレに飾りました^^

でも一敬が
「ここに置かないといけない?」と、、、
最近歩きながらPCを持っているなぁ~と
思っていたら
こんな不安定な所に置いてトイレを
しているそう^^;

仕方がないのでキッチンカウンターに
移動しました^^

キッチンで作業中も見えるし
食事の時にテーブルに置いても
可愛いからいいかな♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
作業台をダイニングに♪

おはようございます♪

ダイニングの奥に置いていた
キャビネットがずっと気になっていて
玄関に使っていた作業台に変えてみました^^

キャビネットには一敬の道具が
入っていたので
アンティークの引き出しに入れました♪

引き出しの側面の色が気になったので
この後ブラックのオイルステインで
ペイント^^

そしてこのテーブルは
「食事の準備中」がテーマ♡

とても好きな雰囲気になりました♪

ただ周りとすこーし合ってないかな(^_^;)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
お弁当記録

おはようございます♪
先週のお弁当記録^^

おかずがチキン&チキン^^;
おかずが足りなくて冷凍の作り置きに
残っていたとり天ひとつ見つけました(^_^;)
前もって考えていない証拠ですね^^;

照り焼きチキン
とり天(冷凍作り置き)
ブロッコリーアーリオオーリオ
人参ラペと紫大根ピクルス(作り置き)
紫レタス
キャベツ
大葉
ローズマリーの花
ローズマリー
フェンネル
ミント
サラダバーネット
鮭とワカメのふりかけ

この日は朝からトンカツ3枚揚げて
次の日の晩ご飯はカツ丼♪

トースターで両面温めると
サクサクカツ丼の出来上がりです♡

トンカツ
牛薄切り肉の甘辛
ほうれん草のソテー
切り干し大根煮(冷凍作り置き)
ミニトマト
イチゴ
紫レタス
キャベツ
ローズマリーの花
ローズマリー
フェンネル
ミント
サラダバーネット
ワカメのまぜごはん

最近○○風レシピがマイブーム♪
吉野家風牛丼も
サイゼリア風ドリアも検索して
美味しかったので定番メニューに♡
サイゼリアのドリアは食べた事ないけど
youtubeの藤原みきさんのフライパンで
作るレシピが男子に好評でした♪

この日はびっくりドンキー風ハンバーグを
作りましたが、、、
んータレがイマイチ^^;
照り焼きハンバーグみたいに
なっちゃいました( ;∀;)

ハンバーグ
ウィンナー
焼うどん
ブロックアーリオオーリオ(作り置き)
キャロットラペ(作り置き)
ミニトマト
紫レタス
キャベツ
ローズマリーの花
ローズマリー
フェンネル
ミント
サラダバーネット
鮭とワカメのふりかけ

ℹ︎にリクエストを聞くと
『チキンカツと牛丼♪』と。
食べたばかりだけど美味しすぎたから
又食べたいと言ってくれました♡

チキンカツ
豚肉とキャベツのラー油炒め
小松菜煮浸し(作り置き)
ミニトマト
ドライフルーツクリチ
ミニトマト
紫キャベツ
紫レタス
キャベツ
ローズマリーの花
紫ルッコラ
タイム
サラダバーネット
ワカメの混ぜごはん

金曜日はリクエストの牛丼^^
な、な、なのにまずごはんに
ワカメをまぜてお弁当箱に入れちゃって(;゚Д゚)
『ぎゃ〜〜〜』と朝から奇声を
発しているとℹ︎が
『牛丼でもワカメごはんでいいよ♡』と。
か、か、可愛い〜〜〜
朝から優しすぎる〜〜〜
もちろんお弁当箱を洗って
白いごはんに入れ替えました♡

牛丼
照り焼きチキン
豚肉と玉ねぎの中華風オムレツ
紫キャベツのリンゴ酢漬け(作り置き)
小松菜煮浸し(作り置き)
ミニトマト
紫レタス
ローズマリーの花
紫ルッコラ
タイム
サラダバーネット


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
tsuzuruさんのクッキー
キッチンの壁をグレーに

おはようございます♪

シャンペトルな雰囲気にしたいキッチン、、、
こちらの壁をコンクリートにしたかったのですが
諸事情からコンクリートは濡れず
壁紙も面倒だし、、、、
と1年位経っていました。。。

でも普通のペンキでペイントしてみて
おかしかったらまたリペイントしたら
いいっか♪とやってみました^^

これでも濃いなぁ~と3回白を足して
ペイントしましたが
まだ濃いですよね(^_^;)

しかも白の方がやっぱり良かったかな?(^_^;)
ちょっと飽きたので
少ししたらもう一度チャレンジしようと思います♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
鳥かご

おはようございます♪

ゲージの上のディスプレイも
気になっていて
前回のも好きだったのですが
部屋の全体の雰囲気に合ってなかったので
変えてみました^^

鳥かごを置いて
横にはフレームや古紙などを♪

右のごげ茶色の木箱には
ここに置いておかないといけない
旦那さんの剪定バサミが入っています(^_^;)
で右側が少し寂しかったので、、、、、、

木箱に古紙を切って貼り付けて
残っていた球根を置いてみました♡

実は球根はこちらに置きたくて
欲しかったのですが
適当に飾ってみたキッチンカウンターが
良い感じだったのでそのままにする事に^^

そしてこちらには無造作に置きたかったのですが
なかなか難しくて
このジャムポットが一番合っていました^^

水耕栽培ってやっぱり可愛いですよね♡

そしてそして左側のドアも変えました^^

京都のウェリントンさんで見付けた
枯れた扉♡

シャンペトルシャビーな雰囲気に
なってとても気に入っています♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
水耕栽培♪

おはようございます♪

毎年原種チューリップなどが
欲しいなぁ~と思いつつ
近所にはそんなお洒落なものは売っておらず
今年も無理だろうなぁ~と、、、、、、

そんな事をCちゃんに話したら
お友達に聞いてくれて
たまたま限定販売されていた
花カフェKACHAさんでゲット出来ました♡

可愛すぎて同じ様な写真を何枚も
撮っちゃいました♪

ちなみにここは
納得のいかなっかったキッチンカウンターの
右側^^

背面にまな板を置いたら
とても好きな雰囲気になりました♪

後ろに先日購入したブックスタンドを
使って固定しています^^

もう少し球根が残っているので
そちらは違う場所に飾りました♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
