鍵part1

おはようございます♪

古い木べらが何本かありますが
こちらの柄が太くて
先が使い込まれて小さくなった姿が
とても可愛い♡

いにしえ風のキッチンにもバッチリ♪

そして古い鍵もまた物語を感じるアイテム♡

この場所にたくさん掛けたくて
玄関に飾っていたのを拝借^^

なので玄関の鍵が無くなって、、、、、、
つづく、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
スポンサーサイト
野菜スープとソールズゴーフレット

おはようございます♪

I が野菜不足にならない様に春休みの間だけ
野菜スープを毎朝出す事に^^

不味いと続かないので、、、
ブイヨンのスープ+チーズ
それにトマトを加えてミネストローネと
牛乳を加えたミルクスープの3種類を♡

今回野菜は人参、玉ねぎ、紫大根、
インゲン、キノコ、法蓮草が入っています^^

そしてこちらはソールズゴーフレット♪

バニラとあんバター♡
しゃりしゃりしたバタークリームが
美味しかったです♪

キャラメル味とイチゴ味も食べてみたいな^^


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
さくらんぼの花

おはようございます♪

少し前のベランダガーデンにさくらんぼ
ローズマリー、雪柳が咲いてくれました♡

木蓮が花芽はあるのに咲いてくれません(´;ω;`)ウゥゥ


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
小皿
台湾カステラ

おはようございます♪

何に見えますか?(^_^;)

小包でもなくお肉の塊でもありません(≧∀≦)
台湾カステラなんです(≧▽≦)

型が大きすぎたのと
中のクッキングシートが雑すぎたみたいです^^;
でも味はしっとりで美味しかったです♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
白いオーブンレンジを♪

おはようございます♪

気になっていたオーブンレンジの
白い側面に、、、、、、

家にあった薄い木板を黒にペイントして
置いてみました^^

木の元の色が少し見える位に
ササっと塗ったらいい感じに♡

すると上も気になってきたので上にも♪
オーブンで使う時だけ外しています^^


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
ミニミニカトラリー
ロシアの器と夜のベランダガーデン♪
エプロン
急須
卵入れ
ホワイトデー

おはようございます♪

今日はホワイトデーですね^^
塾&部活で忙しいI が
「時間がないから悪いけど買ってきてくれない?♡」
と言ってくれたので遠慮なく(^_^;)
1日早くケーキを買ってもらいました♪

水仙はお義母さんが育てているのを
拝借♡

これは「いっぱい切っていいよ♪」と
言ってくれたけど
流石に遠慮して少しにしました(≧▽≦)


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
豆苗

おはようございます♪

初めて豆苗を育ててみましたが
一部だけ伸びてる(^^ゞ

そして先日の壁紙を貼った食器棚の
リビング側からの眺め、、、

実は気になって週末に
黒い杉板風の壁紙を試してみましたが
古さが出なくて断念(-_-;)

とりあえずこのままで
やはり気になる冷蔵庫とオーブンレンジの
白い部分をどうにかしたいです♪
食器棚の下の扉もやっぱり
白のままじゃ駄目ですよね^^;


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
うっすら雪景色

おはようございます♪

少し前ですが朝起きたら
ベランダに雪が少し積もっていました^^

出勤日だったので雪だるまは
作れませんでしたが
リビングから見えるのでいい感じでした♪

ちなみにこちらは春からは緑がモリモリの
リビングからの眺め♡

そして少し前にSEWINGTABLECOFFEさんで
ファンの櫻井美奈子さんの蚤の市が
開催されていて悩んだのですが
屋外だったので行って来ました^^

味のある器など
全てお買い得価格でびっくり♡
画像の左側は同じ雰囲気のを以前購入していて
今回半額位で買えました♪

早速Iのお昼ごはんに
左側のご飯と小鉢を使いました^^
ちなみに黒いスプーンも美奈子さんの
作品です♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
木のジョウゴ
菓子切りとOKUZOEさんのパン
食器棚に壁紙♪

おはようございます♪

気になっていた食器棚に壁紙屋本舗さんの
壁紙CC-BB9615を貼ってみました^^
そのままだとちょっとジャンクすぎたので、、、

上からペンキを塗って横の柄も
消してみました♪

奥のガラス扉の枠は
半分以上壁紙が足りなかったので
違う壁紙を貼って
ペイントで同じに見えるように^^

冷蔵庫は以前白いシャビーな壁紙を
貼ったのですが白が目立ちすぎていたので
グレーの壁紙に変えました、、、

が!横の食器棚と縦ラインばかりが
クドイ(^^ゞ
冷蔵庫は名案が浮かぶまで
待つ事にします^^


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
在庫商品のご案内です♪

こんにちは♪
ブロカントエスではシャビーシックな
雑貨や家具を販売しております(^^)/
在庫商品を見やすくして欲しい^^との
リクエストを頂いたので
毎月在庫一覧をアップさせて頂いていますが
またまたすっかり忘れていました(^_^;)
品名のピンク?青?色の文字を
クリックして頂くと、
詳細が載っているブログに飛びます^^
ブログの最後の方に載っているお品も
ありますので
スクロールしてみて下さいね(^^)/
お写真が載っていてもお値段が
書いていないお品はSOLDのお品です(^^)/
では現在の在庫は以下の商品になります♪

480.扉B ¥7900
56.5W7D130H
送料はこちらのヤマト便料金表ヤマト便料金表ヤマト便料金表30㎏です

446.ドア ¥4900
48(W)6(D)132(H)
送料はヤマト便の料金表の30㎏です

467.アイアン窓 ¥1800
50W73H9D
送料はゆうパックの料金表140サイズです
お問い合わせご注文は
gajimi925@docomo.ne.jpのメール
インスタのコメント又はダイレクトまで
お願い致します^^
ヤマト運輸さんの規定が厳しくなり
3辺の合計が2mを越えると
らくらく便となってしまいます、、、
送料が多少前後する場合がございますが
梱包代、梱包手数料とお考え下さい(^^)/
では良い休日を♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
銅の小鍋

おはようございます♪

とても便利だった銅の小鍋の
取っ手が外れて
違うのを購入しましたが
使いにくかったので
結局同じのをデイズさんで見付けたので
購入しました^^

いつもアヒージョなどに大活躍♪
この日は鶏ハムに、、、、、、

ごま油、おネギ、お塩を沸騰させて
かけるだけ♡

鶏ハムは以前も書きましたが
被る位のお水とブイヨンを沸騰させたら
火を止めて鶏むね肉を入れ蓋をして
冷めるまで置いておくだけでしっとりです♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^
棚の中

おはようございます♪

扉を付けた棚の中を木皿をメインに
並べてみました^^

たくさん重ねたいのですが
奥行きがないので入らないお皿は立てて♪

でもまだ気になって
陶器をほぼやめました^^

木のカトラリー入れも
壁に掛けていたのがくどかったので
中にいれました♪


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
寝室の照明

おはようございます♪

気になっていた寝室の照明は
ダイニングに使っていたお気に入りの
木の照明に変えました^^

ダイニングは最近I が夜遅くまで勉強していて
木の照明は暗いので
明るい照明に変更しました♪

小部屋風の前の椅子+古書をやめて
はしごにしたけど
ガラス扉と模様?
線のデザインが被っているので
移動した方がいいかな?


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
ヤフオクでベンチを♪

おはようございます♪

ヤフオクですっっっごくお買い得な
ベンチを見付けました^^

枯れていて素敵なのに
申し訳ないほどのお値段♪

届くまでちょっと不安でしたが
写真通りでアトリエにバッチリでした^^

そしてこちらはお気に入りの茶色の
パンツが破けてしまったので
ビークのパンツを購入しました♪
コロナが早く落ち着いて着て行きたいな♡


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつもありがとうございます^^
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
