お出掛けしました^^
お客様のオーダーをいただいて、取っ手が足りなくなったのでいつもの
心斎橋のトランランケさんにお友達と行って来ました^^
取っ手などが豊富でしかもお安いです^^
撮影NGだったので画像はありませんが、ラ・ドログリー(ボタン、毛糸、
ワッペン、アクセサリーパーツなどのお店。お子様の可愛いワッペンなど
お探しの方にお勧めです) に寄ってCASA-Mにランチへ!!!

こちらも以前紹介させていただいたお店ですが、パンに添えられるトマトソース
が美味しくて、また行ってしまいました^^

ワンプレートランチ1200円をチョイス^^あれほど食べる前に写真!写真!と
言っていたのに!食いしん坊は困ります!!冷製コーンスープは平らげてしまいま
したが、メインの豚のパテのパン粉焼きの3口目で気が付きました!!!
お見苦しい画像ですみません。。。。。。
きのこのリゾットも美味しかったです^^

こちらの美味しいトマトソースお持ち帰りも出来ます^^鶏や豚、魚料理に
使おうかな、、、650円也^^
心斎橋のちょっとはずれCASA-M 06ー6262ー1885
スタッフの方もすごく感じの良い方ですよ^^
その後は瓦屋町のスターネット大阪さんへ。マキマロさんのお洋服が素敵でした^^
有機のほうじ茶(1150円)とスッカラ(1800円)を購入^^

そして高麗橋のヴィジョンズさん、メゾングランデールさん、メリスリーグランデールさん
、この3件は徒歩2,3分の場所にあるのではしごしました^^(写真NGでした)
ヴィジョンズさんは今回で4回目ですが、見応えありでやはり素敵でした^^
グランデールさんの世界はすごい!!!んですが、高価すぎて。。。
メリスリーグランデールさんは今回が初めて!レースやボタン、雑貨も少し。
お店で使われいる木箱などがすっごくかっこよくて釘づけに^^

メリスリーグランデールさんで少し古いボタン(1個50円)を購入しました^^
とてもたのしい1日で満足、満足^^

子供の朝食。なんだか可愛かったので激写^^パンが無かったのでグリッシーニに
クリームチーズを挿して?付けて?います^^ちなみに白いお皿100円均一です^^

皆さま今日も一日がんばりましょう!!^^
ランキングに参加しています。下の2つのクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
心斎橋のトランランケさんにお友達と行って来ました^^
取っ手などが豊富でしかもお安いです^^
撮影NGだったので画像はありませんが、ラ・ドログリー(ボタン、毛糸、
ワッペン、アクセサリーパーツなどのお店。お子様の可愛いワッペンなど
お探しの方にお勧めです) に寄ってCASA-Mにランチへ!!!

こちらも以前紹介させていただいたお店ですが、パンに添えられるトマトソース
が美味しくて、また行ってしまいました^^

ワンプレートランチ1200円をチョイス^^あれほど食べる前に写真!写真!と
言っていたのに!食いしん坊は困ります!!冷製コーンスープは平らげてしまいま
したが、メインの豚のパテのパン粉焼きの3口目で気が付きました!!!
お見苦しい画像ですみません。。。。。。
きのこのリゾットも美味しかったです^^

こちらの美味しいトマトソースお持ち帰りも出来ます^^鶏や豚、魚料理に
使おうかな、、、650円也^^
心斎橋のちょっとはずれCASA-M 06ー6262ー1885
スタッフの方もすごく感じの良い方ですよ^^
その後は瓦屋町のスターネット大阪さんへ。マキマロさんのお洋服が素敵でした^^
有機のほうじ茶(1150円)とスッカラ(1800円)を購入^^

そして高麗橋のヴィジョンズさん、メゾングランデールさん、メリスリーグランデールさん
、この3件は徒歩2,3分の場所にあるのではしごしました^^(写真NGでした)
ヴィジョンズさんは今回で4回目ですが、見応えありでやはり素敵でした^^
グランデールさんの世界はすごい!!!んですが、高価すぎて。。。
メリスリーグランデールさんは今回が初めて!レースやボタン、雑貨も少し。
お店で使われいる木箱などがすっごくかっこよくて釘づけに^^

メリスリーグランデールさんで少し古いボタン(1個50円)を購入しました^^
とてもたのしい1日で満足、満足^^

子供の朝食。なんだか可愛かったので激写^^パンが無かったのでグリッシーニに
クリームチーズを挿して?付けて?います^^ちなみに白いお皿100円均一です^^

皆さま今日も一日がんばりましょう!!^^
ランキングに参加しています。下の2つのクリックお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/197-ab3c6243
お客様のオーダーをいただいて、取っ手が足りなくなったのでいつもの 心斎橋のトランランケさんにお友達と行って来ました^^ 上の画像は以前もアップさせていただ...
2012.06.09 08:07 まとめwoネタ速neo
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/04 (19)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
