箕面サルンポヮクでランチ。。。

昨日は箕面サルンポヮクでりんりんさんとSalt&Orangeさんとランチをして来ました^^

店内もお庭もとっても可愛い造り、、、、、

奥にパープルやグリーンのドアが。。。。。。
3人で可愛い建具など見付けると、
「これは作れるか」談義で盛り上がります^^

ランチは私とりんりんさんが野菜たっぷりビビンバ、、、、

Oranjeさんは根野菜カレーを、、、、

デザートはミニぜんざい、玄米ビスキュイ付き^^
オーガニックな優しいお味、、、後3杯位食べれそう・・・
ぜんざいは美味しかったです^^
飲み物、デザート付きで1480円。

その後はアルルさんへ、、、、

皆でため息が出たキャビネット、、、、

どちらも20万円前後だそうです、、、、

こんなとこや、、、、、

こんな所も、、、、よだれ満載ですよね~^^

こちらも素敵!2つ重ねてあって、
下のコーナーシェルフは49000円。。。

プチプライスな食器、、、、
ゴールドのトレイは購入するか迷った物、、、1500円位。。。

やっぱり紙物に目がいきます^^

この木箱も良い味だしてます、、、
1万円位。朽ち果てた木をこんな風に置いたらいいですね^^

そしてお二人からこんなに素敵な物を!!
作ったアンティークのタグ、、、、
ラッピングも憎いね~~~^^

中にはマッチ!!こんなに可愛いマッチは初めて!!
キャンドルを灯す時に使わせていただきます^^

Orangeさんからも。。。。。
可愛すぎて、ほどくのもったいない、、、

ぎゃ~欲しかったタオルだ~^^
うれしすぎて、盆踊り・・・・・

そして私のお持ち帰りは、シュガーパインと、、、

ワックスフラワー・・・・・・
止めた駐車場のイオンで。
駐車代も無料になるし、室内のグリーンを全部枯らしてしまったので^^
とても癒された1日でした、、、
まったりと、そしてインテリアの話が楽しくて。。。。。
よ~く考えると、生粋の関西人は私だけ、、、
ほんとのほんとに関西の血流れてない???
楽しい1日をありがとうね^^
さぁ~って(来週のサザエさんは?風に)今日もがんばろう!!クリックも^^

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/433-11a4221f
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
