販売商品のご紹介です^^

とても素敵なドレッサー、、、、、
チェアもございますが、
少し大きいのでドレッサーの中には入りません。。。
(画像ではすごく大きく写っていますが、
そこまで大きくはないです)

デザインも細部まで凝っています、、、、

右下の曲線や、、、、

側面の曲線も綺麗です、、、、

引き出しの中もきれいです、、、、



ミラー収納の穴が開いていたのでふさぎましたが、
がんばったんですが、少し雑でしょうか・・・・・・
ミラーを置いたら素敵なので、
ミラーや雑貨で隠して下さい・・・・・
側面の下に少し剥がれがあります。

向かって右下の部分が少し削れています・・・

チェアは座面と背面部分の布をリネンに貼り替えました。。。
背面は抜けなかったので、両面テープで貼っただけです・・・


背面の方に一部リネンの繊維が出ていますが、
気にならない方お願いします^^

デザインが素敵です^^
チェア 38(W)43.5(D)71.5(H)40(座面)

185.ドレッサー 60(W)36(D)61.5(H) ¥20000 SOLD

こちらはキッズチェア、、、、、、


ストッパー、、、、、、

デザインは可愛いのですが、ベルトが切れているので、
目を離せない小さいお子様には不向きです・・・
ベルト切った方がいいですね・・・切っておきます・・・

187.キッズチェア 41(W)60(D)81(H)51(座面) ¥6900 SOLD
こちらはY様のご注文分です^^
画像より素敵ですよ~^^
現行品をブロカント風にペイントし、
フランスのモールディングをお付けしました^^
棚板は全部で4枚、ビスなので移動可能です。。。。

中央の彫りが好みではなかったので、
パテで埋めた跡がアップで見るとわかりますが、、、、

気にならないと思いますが・・・・・
どうでしょう?Y様気になりますか?

お好みでなければ、またお探ししますのでご遠慮なく^^
190.ブックシェルフ 86(W)30(D)92.5(H)¥14000 SOLD
素敵だな~と思っていただけるお品がございましたら、クリックお願いします^^

にほんブログ村
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.02.03
05:40 |
| # [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.02.03
23:10 |
| # [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.07.18
00:45 |
| # [edit]
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/434-66f64986
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
