先週のお弁当

おはようございます♪

先週も楽しくお弁当作りが出来ました😊
この日のポイントはコリアンダーのお花♡
反省点はビーツの横にモッツァレラを
置いたので色がうつってしまいました😢

酢豚(晩ごはんの残り)
紫玉ねぎ、ナス、ピーマン
一口カツ(お昼ご飯の残り)
まん丸煮込みハンバーグ(冷凍作り置き)
ピンチョス4種
モッツァレラ+桃
紫豆+焼きビーツ
黒豆+モッツァレラ+プチトマト
緑豆+キッシュ
紫キャベツのラペとラディッシュ
ピオーネ
キャベツ
コリアンダーの花
紫バジル
イタリアンパセリ
大葉
サラダバーネット

火曜日は盛り付けに時間がかかり過ぎて
バタバタでした(^_^;)

パリパリチキンステーキ(昨日の晩御飯)
焼き野菜
ズッキーニ、インゲン、紫玉ねぎ、ナス
ブラウンマッシュルーム
春巻き3種
ソーセージ+ケチャップ
ハム+チーズ
ビーツ+枝豆+サラダバーネット
小松菜煮浸し(作り置き)
プチトマト
ピオーネ
キャベツ
フェンネルの花
フェンネル
サラダバーネット
紫バジル

水曜日は雨でウォーキングに行けなかったので
まったくプランなしに作っていたら
ちょっと味濃い系が多すぎたかな?
しかもふだ肉2種類😅.
でも紫バジルを散りばめたら
可愛くなりました♡

ポークチャップ
牛肉野菜炒め(塩味)
キャベツ、紫玉ねぎ、人参、キュウリ
ブラウンマッシュルーム
豚ロース薄切り照り焼き
切り干し大根煮(冷凍作り置き)
ちくわのチーズ巻き
プチトマト
リンゴ
フェンネルの花
フェンネル
紫バジル
サラダバーネット
大葉

木曜日はおかずが結構入るので
盛り付け時におかずが足りず
定番ピンチョスでなんとか間に合いました😆
春巻きは豚バラ、ザーサイ、ニラを
小さく切って巻くだけ♪
ザーサイがいい味を出してくれます♡
刻みザーサイを買えば更に楽チン🎶
それと我が家の竹の子の天ぷらは
若竹煮をした味の付いてる物を揚げます♡
挟み揚げも中の具に白だしなどでしっかり下味を
なので春巻き、竹の子、挟み揚げも何も付けずに
今日の反省点は、、、.
左の春巻き歪んでる〜😭

レンコンミンチ挟み揚げ(昨日の晩御飯)
細春巻き
竹の子の天ぷら
豆苗とベーコンの炒め物
ピンチョス4種
桃+モッツァレラ+黒豆
ミニトマト+モッツァレラ+緑豆
キュープチーズ+ホワイトコーン+黒豆
鴨ロースト(市販品)のキャベツ巻き
プチトマト
フェンネルの花
フェンネル
紫バジル
大葉
サラダバーネット
イタリアンパセリ

金曜日のマッシュポテトはスプーン2本で
形成してサラダバーネットで
飾り付けました♡
肉団子は先日のレンコンミンチ挟み揚げの
ミンチが残ったのを丸めて揚げただけ🎶
照り焼きの味にしようかと思ったけど
味が濃かったのでそのままで♡

ペンネ2種のトマトソースは朝作って
ジェノベーゼはシュガーレディーさん
の冷凍があって助かりました🎶
反省点お肉系が少なかったかな?

肉団子
牛スジ煮込み(作り置き)
マッシュポテト
ペンネ2種
ピンチョス2種
リンゴ+モッツァレラ+黒豆
リンゴ+モッツァレラ+プチトマト
+ドライグランベリー
スーパーブロッコリースプラウト
大葉
レタス
フェンネルの花
フェンネル
イタリアンパセリ
紫バジル
サラダバーネット


にほんブログ村
クリックのひと手間
いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/4594-a67a34f2
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
