fc2ブログ

枯れた花と分かれたフレーム、、、、、、

IMG_1553d.jpg

 以前にもお話しましたが、

 枯れたお花を捨てる事が出来ません・・・・・

IMG_1543d.jpg

 ドライフラワーにすればいいのでしょうが、

 それは面倒でつい、、、、、^^

IMG_1528d.jpg

 自然に枯れた姿が愛おしい。。。。。。

 先日のチューリップ、ヒヤシンス、デルフィニューム、、、、、

IMG_1555d.jpg

 椿の花びらとチューリップ、、、、、

IMG_1529d.jpg

 時間によって、表情も変わります、、、、

IMG_1554d.jpg

 こでまりはキッチンのチェアに、、、、、

IMG_1533d.jpg

 チェアの上に飾っている割れたフレーム、

 過去にも紹介させていただきましたが、、、、、

IMG_1534d.jpg

 中央の色が気になっていて、ブラックで少しだけペイントしてみました^^

IMG_1560d.jpg

 ビフォアー画像が無いので解りにくいですね・・・・・


 このフレームはりんりんちゃんオレンジちゃん

 人形作家ののり子さん、4人がビザールさんから連れて帰ったお品、、、、


 100年の時を越え、壊れてもなお

 それぞれのお家で居場所を見つけたアンティーク、、、、、、


 確か4本で完成形ではなく、後1本、、、、、、

 どこか遠い国で過ごしているのかな、、、、、、

IMG_1530d.jpg
にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted by ブロカントエス on 02.2013   2 comments   0 trackback
Category :インテリア、アンティーク、古道具

そうそう、四人がこのフレームを天にかざして円になった時に

天から光がふりそそぎ、
時空を超える穴が。。。。ってすっかりSFちっくに(笑)

そんなことを想像してもまた楽しい、素敵な一品だよね。v( ̄∇ ̄)ニヤッ

Rinrin-french
2013.04.07 16:28 | URL | Rinrin-french #- [edit]
わ~い、コメントが3つも!
「コメントの舟盛りやぁ~」(彦麿呂風に(≧▽≦))

みゆきさんのリースはワイヤーで
柔らかくて形か変えられるの(^^)/
すっごく素敵だったよ(^_-)

ピラーは今度から一緒に買おうね(≧▽≦)

フレームを4人でかざしてタイムトリップして、
どうして割れたのか、もうひとつがどうなったか
見に行きたいね(^_-)
2013.04.07 17:20 | URL | ブロカントエス #- [edit]

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/483-460c2651

プロフィール

ブロカントエス

Author:ブロカントエス
掲載雑誌  プラスワンリビング2012年10月号

        素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1

        素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3





大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。

商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR