販売商品とお客様ご注文分のご紹介^^

まずは、以前ご紹介したミニテーブルです^^

前の取っ手を変えてみました^^

リビングのセンターテーブルなどにいかがでしょうか?
引き出しがあるので、
リモコンなども収納出来、便利ですよ^^
195.ミニテーブル 55.5(W)30.4(D)30.5(H) ¥6800
足の入る高さ16.5(H)

こちらは、ガーデンテーブルの天板のみです^^

中央に小さな穴が開いています、、、、、
シンプルなテーブルにそのまま乗せて使用したり、
ガーデンにそのまま立てかけて置いていても素敵ですよ^^

傷や、、、、、、

汚れなどがあります。。。。。。

重量もそこそこあります・・・

226.テーブル天板 60(R)2.5(H) ¥3900

そしてミニチェアです^^




傷や剥がれがありますが、
強度はしっかりしています^^


お子様のチェア、ガーデンなどのディスプレイなどに^^

227.ミニチェア 35(W)33(D)50(H)28(座面) ¥2900

ここからはお客様ご注文分です^^
O様いかがでしょうか?^^

木箱の取っ手は仮留めなので、少し曲がっていますね・・・・・

シンプルな支柱をデザインのある物に付け変えました。
棚の強度の関係で、ネジがアップで見るとわかりますが、
少し離れると見えないと思います^^

底の部分、、、、、、、


背面のみ、壁紙が貼ってあり良い感じです^^



右側が一段高くなっています。

ブロカントですので、少しの傷やへこみがあります、、、、、

モールディング追加がご希望でしたら、
こんな感じです。。。。。。

モールディングはホワイトにペイントしてあるだけですので、
決まりましたら、家具に合う様にジャビーにペイントします^^


これは少し変ですね・・・^^
木箱などでデザインのある物を選べば、
モールディングなしでも充分素敵ですね^^

少し小さいでしょうか?

もともと白木の木箱でしたので、
テレビ台に合うように、茶色でペイントしてみました^^


228.テレビ台 98(W)35(D)45(H) ¥11500 SOLD
左の棚板のサイズ 58(W)20(D)
天板から棚板の高さ 19.3(H)
底から棚板の高さ 18(H)
雑貨90.木箱 27(W)14(D)13(H) ¥2500
雑貨91.木箱 23.5(W)14(D)13.5(H) ¥2500

こちらはY様分です。
半年以上でしょうか、随分お待たせ致しました!!

天板は中央に丸くカーブしています

デザインや、

付け変えた取っ手が素敵です^^


こちらもブロカントですので、
小さな傷やへこみがございます。。。。。。

引き出しの中も綺麗です。


全部の取っ手の所にくり抜いたデザインがあり、
他は隠れているのですが、開き扉の部分のみ見えています。
1㎝程の丸いへこみが気になりますね・・・直しておきます^^

229.キャビネット 60(W)31(D)80(H) ¥18900 SOLD
開いているディスプレイ空間 53(W)26(D)24(H)
ご希望の物より少し小さいでしょうか?
サイズ的にも収納的にもお勧めは、、、、、、、

こちら!!^^

丸い脚、、、、、、

デザインも素敵です^^

こちらも天板が中央に丸くカーブしています^^





可動式の棚板が、左に4枚、右に5枚付いています^^

取っ手が錆びた感じの物があれば、
もっと良くなるのですが、3こ揃う物がこれしかありません・・・

ご希望でしたら、右側に変更も出来ますが、
取り寄せになりますので、お時間がかかります・・・

そしてモールディングですが、
こちらの下に付けると、すっごく良いです^^

家具に合わせて汚した感じにペイントすると、
素敵になりそう^^

とにかくとっても素敵です^^

230.キャビネット 79(W)39(D)99(H) ¥15900
モールディングプラス2つで¥1400
O様、Y様、ゆっくりご検討して下さい。。。。。。
初めの3点は販売しておりますので、
お問い合わせなどございましたら、
gajimi925@docomo.ne.jpまでご連絡下さい^^
お待ちしております^^

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/583-a8354ac6
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
