石清水八幡宮と平野神社でお花見^^

先日、お花見に行って来ました^^
毎年京都に行くので、今年は行った事のない所に行こう!と、
石清水八幡宮と平野神社に主人が連れて行ってくれました、、、、、、、、

ロープウェイを上がると、石清水八幡宮が。。。。。。。。

先人の造り出した美しさに感銘して、
桜の写真をすっかり撮り忘れました(^_^;)

こちらも我が家のガーデンに欲しいヽ(^o^)丿

平野神社でお昼を食べて、、、、、、、、

桜や竹林にほっこりしました^^
(見惚れていて桜の写真は1枚だけ(-_-;))
特に八幡市駅近くの川沿いの桜並木が美しかったです^^
清水寺、円山公園、嵐山、、、、、、、、、
近所の桜並木、どこの桜も美しく癒されますね^^
過去に行って感動したのは、
二条城と高台寺のライトアップされた桜!
幻想的であまりの美しさに口ぽっか~~ん。。。。。。。。
今年もされていますよ(^^)/

石清水八幡宮でも「石清水灯りょう華」が
6日までされていて見たかったのですが、
始まるまでに随分時間があったのでまたの機会に行きたいです^^

そして義母が北山にある雑貨屋INOBUNに寄りたいと言うので、
久しぶりに行く事に^^

そこでセールになっていた靴べら(¥2100)をゲット(^_^)v

好みの物が見付かるまでと、ロフトで購入したクリアなものに、、、、、、、

飾りを加えて玄関のチェアに引っ掛けていたんです^^

お気に入りが見付かったので、
チェーンとアンティークのパーツを付けてみました!(^^)!

暗くてまたまた良く解りませんが、
もうちょっとチェーンを長くした方が良さそうですね(^^;)
後で直しておきます^^
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつもありがとうございます^^
スポンサーサイト
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/799-eec31c81
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
