販売商品のご案内です、、、、、、蚤の市partⅡ

昨日は途中で終わってしまってすみませんでした(;_;)
ひっぱるつもりは無かったんですが、時間が無くなってしまって(>_< )
なのに、お友達から「素敵なお品~^^」ってメールが届いて。。。。。。
いつもどうだろう???ってドキドキしながらアップしてるので、
こういう言葉にいつも励まされます(●´ω`●)
では、残りのお品をアップさせて頂きますね(^_^)/

まずはディスプレイにとても活躍する鹿の角^^

とても高価な代物ですが、今回はとてもお安いです^^

177.鹿の角 28(W)12(D) ¥1800 SOLD

そしてピンクの色褪せがと~~~~っても素敵なソーイングBOX、、、、、、、

ん~ちょっと色が違うような。。。。。。。

1枚目の雑貨と載っている画像のBOXの中のお色が近いです^^

中はあまり綺麗ではありませんが、こんなお色です^^
全体のシミなどが月日の経った雰囲気たっぷりのお品です^^

フタを閉めて持ち運びも可能です^^

裏は汚れていますが、造りはしっかりしています^^

フタを開けて、好きな物を詰め込んだディスプレイに最適です^^

178.アンティークソーイングBOX 21(W)23(D)21(H) ¥1900 SOLD

そしてこちら!(^^)!ディスプレイの背景に置くだけで絵になる、
アンティークのアルバム^^

破けたり、、、、、、、、

剥がれたり、、、、、、、

汚れがあったり、、、、、、、、


中の台紙もありませんが、とても素敵です^^

お色は1枚目の画像のような感じです、、、、、、、、
179.アンティークアルバム 38(W)4(D)28(H) ¥2500

こちらもお気に入りの薔薇の油絵、、、、、、、

フレームもくすんだピンクです。。。。。。。

裏側のストッパーがないのでマステで固定してありますが、
飾っておくのに問題はないと思います^^

180.薔薇の油絵 22(W)17(D)2.2(H) ¥1800 SOLD

こちらはアリスの洋書、、、、、、、、
赤紫の台紙にゴールドの文字で置いておくだけでも絵になります^^

中の絵が素敵です^^


破れなどない完品ですが、裏側だけ少し汚れていて白い線が入っています。。。。。。

181.アリス洋書 21(W)1.5(D)26(H) ¥600 SOLD

こちらの洋書は、背表紙が可愛くなかったので、
薄いピンクのペーパーを貼りました。。。。。

中の紙の質感、周りの色褪せが良い雰囲気なので、
破ってディスプレイなどに使っていただいても。。。。。。。

182.洋書 11(W)1.6(D)18(H) ¥300 SOLD

ゴールドの葉のプレート、、、、、、

裏側、、、、、、、、、

色褪せ具合が良い感じです^^
183.ゴールドリーフのプレート 13(W)11(D)2(H) ¥300

アイアン薄いピンクのお花の取っ手、、、、、、、

2つセットなんですが、、、、、、ひとつネジ部分がありません(゚◇゚)ガーン
ホームセンターなどで販売されていると思いますが(^_^;)

184.お花取っ手2個セット 7(W)6(D)6.5(H) ¥300 SOLD

雰囲気たっぷりのアンティークのティン缶、、、、、、、、

2つあって、どちらも表にアンティークラベルのコピーを貼ったので、
濡れたら変色するおそれがあります、、、、、、、

右がフタが外れていて、左はくっついています^^

右の裏側、、、、、、、裏の中央に穴が1つ。。。。。。

左の裏側、、、、、、、側面に穴が3ヶ所ずつ。。。。。。。

2つ重ねてディスプレイしても素敵です^^
ご注文時は右か左かご記載下さい^^
185.ブラックティン缶 8(W)11(D)2.5(H) ¥600

現行品のフレーム、ガラス入りです、、、、、、、

裏に破れがありますが、とてもしっかりした造りです。。。。。。

186.星のフレーム 19(W)3(D)24(H) ¥800 SOLD

太陽のカーテンフック、、、、、、、、

良い色合いになったゴールドで、重量があります、、、、、、、
187.カーテンフック7個セット 4.5(顔の直径)5.5(D)6.5(H) ¥500

艶消しのブラックが良い雰囲気のタオルハンガー、、、、、、、、

我が家のキッチンで使う為に購入したのですが、
付けるつもりの場所にネジが入らない事が判明(;_;)
現行品で新品、取り付け用のネジ付きです
現在も確か¥1500位で販売されているお品です^^
188.アイアンタオルハンガー 37(W)3(D)5(奥行) ¥500 SOLD

水色のティン素材の入れ物、、、、、、、

同じ柄が2枚、貼り付けではなく印刷されています^^

少し凹んだ部分が、、、、、、、

ゴミ箱や収納に^^

189.貴婦人とエンジェル柄の入れ物 22(上の直径)18(下の直径)26(H) ¥300 SOLD


こちらはフランスのティン缶、、、、、、、

中は綺麗です^^
片方が外れていますが、開閉に問題はなさそうです^^

サイドは全部こちらと同じ柄です^^
190.フランスティン缶 19.5(W)13(D)7(H) ¥400 SOLD

七宝焼きのピルケース、、、、、、、

小さいので、中身はあまり入りません、、、、、、、

191.蝶ピルケース 4(直径)2(H) ¥300 SOLD

葉のモチーフが可愛い艶ありブラックのキャンドルスタンド、、、、、、、

葉が取れている所がありますが、どこか解らないくらいです。。。。。。

裏側、、、、、、、、、

黄色のペイントが見えている部分がありますが、
気になる方は無料でペイント致します^^
192.ブラックキャンドルスタンド 19(W)13(D)11(H) ¥600

そして最後が今回販売するかず~~~っと悩んだお品^^

赤とグリーン、そして模様、、、、、

1900年代の石鹸のティン缶です^^

この柄にうっとりして購入したのですが、
赤やグリーンは我が家には似合わず、、、、、、
素敵なお品なので、もっと可愛がってもらえる場所へと。。。。。。
見えたら嫌な物を入れて、置いておくのも良いですよね^^
置いておくだけでうっとりのお品ですので、是非^^
お値段もお安いですよ~~~~^^
193. 1900年代の石鹸箱 21(W)7(D)4(H) ¥4300
ご質問、ご注文はgajimi925@docomo.ne.jpまでお願い致します^^
今回のディスプレイに写っているお品のほとんどは販売商品です^^
お値段の記入の無いものは
4月12日の在庫商品一覧(こちらの文字をクリック^^)をご覧下さい^^
では皆さま、本日も健やかでありますように、、、、、、、


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます^^
スポンサーサイト
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/817-9f048b0c
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (22)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (22)
- 2022/02 (20)
- 2022/01 (20)
- 2021/12 (22)
- 2021/11 (21)
- 2021/10 (21)
- 2021/09 (23)
- 2021/08 (21)
- 2021/07 (23)
- 2021/06 (24)
- 2021/05 (19)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
