一敬10歳のバースデー、、、、、、、、、、

昨日は息子一敬の10歳のバースデーでした^^
「何が食べたい?」と聞くと、
「ステーキと蓮根チップス^^」と言うので、
ちょっと奮発したステーキと蓮根チップス、オニオングラタンスープ、
サラダ(ベビーリーフ、春キャベツ、ブロッコリー、エビ、トマト、枝豆)
ハーブスのケーキ
の簡単なメニューでお祝い^^

スープを作る時は、気分が上がるこちらのお鍋と、、、、、、、、

お友達に貰った、
煮物、炒め物にとっても便利な無印のシリコーンスプーンを使います^^

ブラック排除中の我が家ですが、キッチンだけは別^^
3段トレーをこちらに移動して、、、、、、、、

フランスフェアで購入したバケットの紙袋が
あまりにも可愛かったのでこちらに( ´艸`)

お花も忘れずにね(^_^)v

周りのピカピカの壁をどうにかしたいと思っているんですが、
それ以外の眺めはなかなか良しです^^
お気に入りの物に囲まれて作ると気分も上場^^
冷凍パイシートが少ししか残ってなくて、
薄~く伸ばしたら、、、、、、、、
まさかのスープの中に沈没してしまいましたが(^_^;)
お味は大丈夫でした^^

10歳、、、、、とうとう二桁になった一敬、、、、、、、、

おちょけて、、、、、、、、

泣いて、、、、、、、、

可愛過ぎる一敬、、、、、、、(親バカ満載です(^_^;))

お風呂を嫌がって、洗面所をお風呂がわりにしてたっけ、、、、、、

いっぱいこぼす時期はベランダでいつもごはん、、、、、、、
(掃除が楽なのでお勧めです^^)


食いしん坊も生まれつきだったね( ´艸`)

お料理対決もよくしたね、、、、、、、、、
一敬の創作料理は美味しくていつも驚かされたよ^^

保育園に慣れるまで2年程かかって。。。。。。。。。

毎朝だっこして登園、、、、、、、、

人見知りで、慣れていない人には愛想のない子だけど、、、、、、、
(おっ隣の私、細い~~~~~^^
一敬も細い・・・・・・肥満は親の責任ですね(^^;))

いつも笑顔の一敬、、、、、、、、


公園に行くと未だにお花を取って来てくれる一敬、、、、、、、、、

色んな所にも行ったね、、、、、、、


結婚8年目にやっと授かった一敬、、、、、、、、


今はまだラブラブな私たちだけど、
いつか手を離れて歩いていく、、、、、、、、

その時が来ても、あなたを信じて見守ろう。。。。。。。。。

今日はアルバムを見ていたら、
色々な事を思い出してちょっとおセンチになっちゃいました。。。。。。。
でも、いままでを振り返る良い時間になりました^^
子育て出来る時もあっという間、、、、、、、、
普段はキィ~~~~ってなる事もあるけど、、、、、、、、
忙しくてバタバタだけど、、、、、、、、
一日一日を感謝して、もっと味わおう。。。。。。。。
長い親バカブログを最後まで見て頂き、ありがとうございます^^
家族と皆さまが健やかでありますように。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます、、、、、、、、
スポンサーサイト
かいちゃん(^_^)/
ほんと、お互いラブラブ話し合戦してるもんね( ´艸`)
一敬が10歳で、かいくんが高校生!!!
子供の成長の早さにびっくりだよねo(^o^)o
試行錯誤の子育てで、どーしていいか
わからない時もあるけど、
また悩んだら相談に乗ってね(;_;)
これからもほのぼの話やインテリア、
ガーデニングの話で盛り上がろうねヽ(^o^)丿
ほんと、お互いラブラブ話し合戦してるもんね( ´艸`)
一敬が10歳で、かいくんが高校生!!!
子供の成長の早さにびっくりだよねo(^o^)o
試行錯誤の子育てで、どーしていいか
わからない時もあるけど、
また悩んだら相談に乗ってね(;_;)
これからもほのぼの話やインテリア、
ガーデニングの話で盛り上がろうねヽ(^o^)丿
2014.04.24
10:44 |
URL | ブロカントエス #- [edit]
いっけいくん10歳おめでとう!
9つ→10歳の成長は 一区切りだね。
10歳からは大人に近づく第二のステージ。
いろんなことがあるとおもうけど、
これからも美味しいモノ好きな素敵なママと。。。しあわせに♪
9つ→10歳の成長は 一区切りだね。
10歳からは大人に近づく第二のステージ。
いろんなことがあるとおもうけど、
これからも美味しいモノ好きな素敵なママと。。。しあわせに♪
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/821-b093a76c
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
