華麗なる貴族コレクション、、、、、、、、、、、

華麗なる貴族コレクションをみに、あべのハルカスに行って来ました^^
「貴婦人の肖像」は美しく、
とても素敵な甲冑やフレーム、ガラスの器もあって、
食い入るように眺めてしまいました^^

アンティークを好きになってから、美術品の見る目が変わってきて、
遠い存在の尊い物ではなく、
インテリアに活用出来るものはないか、
この壁にこんな飾り!この色の組み合わせも良いわ~~~。。。。。。。。。。。
など先人の技を盗もうとしてしまいます( ´艸`)

もう少し美術品があるとうれしかったのですが、
なかなか良かったです^^

帰りにクリアファイルとポストカードを購入しました^^

室内のインテリアはくどすぎですが、
ひとつひとつはとても素敵で、何か活用出来るものはないか
じっくりと見る為に^^
貴婦人のカードは縮小コピーして、
ミニノートの表紙にしたいと思います(^_^)v

そして天王寺に行くと必ず立ち寄るABCクラフトさん、、、、、、、、、
今回はお目当ての布が売り切れだったので、
何も購入しなかったのですが(;_;)
こちらのマントルピース(確か¥25000位)が可愛かったです^^

ホワイトもあって、
もう少し汚れた感じにペイントしたら素敵になりそうでした^^

スタジオクリップさんも必ずチェックするお店^^

前回も購入したホーローのマグ(¥480位)^^
可愛くて使いやすかったのでもうひとつと、、、、、、、、、、

柄が可愛いワックスペーパーの袋(¥500位)と
お安かったので切手シール(¥300位)^^

キッチンのシンクに洗面器を置いてるんですが、
穴があいてしまったので同じ様な物を^^
右が以前ので左が今回購入したものです^^
古い方はバスの絵がありますが、
アンティーク加工してあってお気に入りだったので
ベランダで土を作るのに使います(^^)/

そしてクッションカバー^^(¥1300位)
こちらも随分前に同じ物を買って持っているんですが、
周りのポンポンが可愛いのでもうひとつ買っちゃいました( ´艸`)
ハルカスで食べたランチは久しぶりのちょっとハズレでしたが(。・・。)
お友達とおしゃべり出来て楽しい一日でしたヽ(^0^)ノ
では皆さま、本日もどうか健やかでありますように。。。。。。。。。。


にほんブログ村
クリックのひと手間、いつも本当にありがとうございます、、、、、、、、、、、
スポンサーサイト
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/870-78ee8102
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
