2冊の本、、、、、、、、、、、、

ブログを始めた頃から、たくさんの素敵な方々に出逢えました^^
本日はその中のfragmentさんの素晴らしさを皆さんにもお裾わけです^^
その方の第一印象は「姉に似ている!」でした^^
綺麗な顔立ち(姉は現在太ってしまって美しくないですが(ぶぶっ^^))とは裏腹に、
人に気を使わせない気さくな方。。。。。。。。。。。
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
姉と違う所は凄すぎる!「インテリア」そんな言葉では物足りない、、、、、、、、、、、
とにかく凄いので、fragmentさんのブログを是非ご覧下さい^^

そして、そのブログの中で紹介されていた
「フェルメールの食卓 暮らしとレシピ」を、
お誕生日プレゼントとして一敬に買ってもらいました^^

その本には、表紙の絵から{パンプティングを作っていたのでは?}とその再現や、
その頃食べられていただろうレシピ、、、、、、、、、、、

調度品などが載っていて、
上の画像のタイルなんかもとても素敵^^
こういった本が大好きですし、
子供からのプレゼントだと更に大切な一冊になりました^^

そしてこちらは以前にもご紹介させて頂いた、
sous les ombragesさんの私の部屋からで譲って頂いた洋書^^

中は大興奮のインテリアがたくさん!!!

こんなベッドルームや。。。。。。。。。。。。。。
(ちゃんと写っていませんがガラス扉がよだれです^^)

こんなキッチン。。。。。。。。。。。。。。。。。

バスルームも。。。。。。。。。。。。。。。。

石膏も~~~~~~~~~^^
鼻血ぶぅ~~~~~~です^^
解説がうるさいので、
しばしこの洋書「The New Eighteenth Century Style」を堪能して下さい^^







この様な本を見ていると、
やっぱり少しシャンペトル風のインテリアを目指したいな~~~と気付きます^^

素敵な本2冊に出合えた事
拙いブログを見て頂ける事
たくさんの出逢い
日々の小さな出来事に心から感謝です。。。。。。。。。。。。
では皆さま、本日も健やかでありますように。。。。。。。。。。。。。


にほんブログ村
いつもクリックのひと手間、本当にありがとうございます、、、、、、、、、、、、
スポンサーサイト
mikiちゃん(^^)/
見るだけなら、盗み見しなくていいよ~(≧∀≦)
私が来たら、さっと本を閉じるとか?( ´艸`)
他のページも全部素敵だから、
ゆっくり見て~(≧▽≦)
見るだけなら、盗み見しなくていいよ~(≧∀≦)
私が来たら、さっと本を閉じるとか?( ´艸`)
他のページも全部素敵だから、
ゆっくり見て~(≧▽≦)
2014.10.02
11:50 |
URL | ブロカントエス #- [edit]
trackbackURL:http://brocantes.blog.fc2.com/tb.php/973-6c9c3ad0
プロフィール
Author:ブロカントエス
掲載雑誌 プラスワンリビング2012年10月号
素敵な部屋づくり2014年冬号Vol.1
素敵な部屋づくり2015年夏号Vol.3
大阪在住の普通の主婦です^^
自作の家具・雑貨の販売、簡単お料理、自宅のインテリア、お勧めのお店などをブログで紹介させていただいています。
商品のお問い合わせは、コメント、携帯メールにてお気軽にお寄せ下さい。
gajimi925@docomo.ne.jp
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (21)
- 2020/12 (28)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (24)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (24)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (27)
- 2020/05 (20)
- 2020/04 (23)
- 2020/03 (22)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (24)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (21)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (18)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (19)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (21)
- 2019/02 (19)
- 2019/01 (21)
- 2018/12 (19)
- 2018/11 (19)
- 2018/10 (20)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (18)
- 2018/07 (19)
- 2018/06 (18)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (18)
- 2018/03 (18)
- 2018/02 (18)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (22)
- 2017/11 (20)
- 2017/10 (23)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (21)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (18)
- 2016/12 (22)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (20)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (23)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (22)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (23)
- 2015/10 (22)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (21)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (20)
- 2015/04 (22)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (18)
- 2015/01 (16)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (21)
- 2014/10 (23)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (24)
- 2014/05 (24)
- 2014/04 (27)
- 2014/03 (24)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (23)
- 2013/10 (25)
- 2013/09 (19)
- 2013/08 (26)
- 2013/07 (25)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (25)
- 2013/04 (26)
- 2013/03 (26)
- 2013/02 (21)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (21)
- 2012/11 (25)
- 2012/10 (29)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (27)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (19)
- 2011/12 (12)
- 2011/11 (16)
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
